横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )のヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 仲町台
  8. 仲町台駅
  9. 大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )のヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2009-04-24 09:30:00

グランシティでもレイディアントシティでもない新しいブランドを使った「(仮称)THE YOKOHAMA CLIMAX HILL クライマックスヒル」ってどうでしょうか?
日本綜合地所の機械式駐車場無料問題や、修繕積立金の当初金額の低さ、日経ビジネスのアフターサービスランキング最下位というのが気になりますが、仲町台から徒歩9分。346戸の港北ニュータウンの大規模マンションということで人気が出るのではないでしょうか。
購入検討者の方、情報交換しましょう。

※物件の正式名称が決定しているようですので、タイトルを「日本綜合地所の港北ニュータウン仲町台のクライマックスヒルってどうですか?」から「日本綜合地所のヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか?」に変更しました。(管理者)

所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分



こちらは過去スレです。
ヴェレーナ港北ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-23 20:16:00

ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 346戸(他管理員室1戸、他8戸)
[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ港北ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 798 匿名さん

    <サマーキャンペーン実施中>
    ご来場の皆様に(初めての方も・再来場の方も)JCBギフトカード5000円分プレゼントさらに花火セットプレゼント


     ↑ ↑

    こりゃあ集客力あるかもね。近所のおばちゃん連中の。

    まぁ元々来場が多い物件でこんな事しないけどね。

  2. 799 匿名さん

    >797
    >ここのモデルルームが物凄く混んでいたのにはビックリしましたが
    >他に見たライ○ンズとか、プ○ミストとかはガラガラで書き込みも少ない。
    >前に日経新聞に大京は完成物件1割引きなんて書いてありましたけど、あれだけ人が来ていればあ>んまり値引きなんてしてくれなさそうな雰囲気でしたよー

    本当だ!こんな間違え営業さんじゃないですねw
    自分が検討しているマンションのデベを間違える(知らない?)なんてありえな〜い。
    念のため、私は営業さんではないですし、「こんなに」も書き込みしてませんよw

  3. 800 匿名さん

    ≫798
    マンションズ見てみなよ。
    どこでもキャンペーンやってるから(笑)

  4. 801 匿名さん

    >>800

    確かに日綜はどの物件でもキャンペーンやってるなぁ(笑)

    でもプレゼントのJCBのギフトカードの金額が2000円〜5000円と幅が有るのは
    何故なのかなぁ? しかも再来場の方にもOKなんていくら太っ腹な日綜でも
    ココの物件位じゃないの?(笑)それとも完成在庫の家具付き販売とか、まさかと思うけどマンションズ自体が
    やってるモデルルーム来場者に1000円or10000円プレゼントのキャンペーンの
    事言ってるの? 営業さん(笑)

  5. 802 物件検討中

    なんか低レベルだな。
    買う気ないのに書き込むなんて何か意味あんのかな〜
    ずいぶん熱心だね。

  6. 803 匿名さん

    ↑おたくだってなりすましだろ。

  7. 804 契約済みさん

    あるモデルルームに行ったら、このHP見せられて営業されました。
    露骨な営業手法ですね。
    だから不動産業のイメージわるいんですよw

  8. 805 他物件契約済み


    そんなことされたw

  9. 806 匿名さん

    ≫801
    営業?
    ちゃんと調べました?俺の職業。SEですよW。
    なんでもかんでも営業だって言われちゃ困るなぁW
    1人で頑張って営業叩いてなよW

  10. 807 他物件契約済み

    露骨な営業って、ラ○オンズ軍団。。。
    他を落として自らを上げる。
    目の敵にされた日綜はつらいね〜

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    グランリビオ恵比寿
  12. 808 匿名さん

    同じようなMSなのにね!

  13. 809 匿名さん

    ん〜確かに変な書き込みばかりだよね。集中砲火だし

  14. 810 申し込み予定さん

    今、世田谷区在住の専業主婦です。
    今週末お伺いがいしようと思っております。
    この掲示板を見てショックを受けましたが、冷静に考えてみると、変な書き込みばかりで不自然ですよね。
    購入検討中の方は、参考にすべき所と騙されてはいけない所あると思いますので自分の価値観を信じましょう!

  15. 811 匿名さん

    掲示板で購入を諦める素人がいたら営業なんて楽なものですね。

  16. 812 匿名さん

    そうです、自分の価値観を信じて契約しないといけません。
    掲示板見ただけで購入するか止めるか決める人なんていません。
    そんな人いたらビックリです。
    それぞれ自分達の価値観で止めるんです。

  17. 813 暇人さん

    ねーねー!買う気がないやつらは何で書き込みするん?暇人かあほか業者か?

  18. 814 あほさん

    だってここのマンション豪華だし、広いし割安だから邪魔なんだも〜ん

  19. 815 匿名さん

    ≫813
    あんた自分の書き込みに矛盾してると思わないのかい?

  20. 816 匿名さん

    この物件の西側はお墓ビューなんですか?

  21. 817 匿名さん

    ↑あんたどこと間違えてんの?
    それはレイディアントシティ戸塚

  22. 818 匿名さん

    それはそれは失礼しました。
    幹線道路を挟んで向かい側に確かお寺があったような気がして・・・
    でも、お墓はないんですね。
    西向き検討中なんで安心しました。

  23. 819 匿名さん

    日本綜合地所の株を空売りしてたら自己資金が思いのほか出来たのでお礼にここを検討しようと思います。

  24. 820 匿名さん

    西側には長福寺というお寺がありますよ。
    そして南側には斜め右に観音堂があります。
    MSが高台にあるので西、南側の部屋からの視界には入って
    くるかもしれませんね。

  25. 821 匿名さん

    低層階(地階、1、2階)なら大丈夫でしょうか?
    やはり完成してからどんな景色が見えるか確認したほうがいいかもしれませんね。

  26. 822 匿名さん

    久しぶりに前を通ったら、だいぶ出来上がっていました。
    レディアント、グランシティシリーズから名前を変えて、売り出しも高級感を出していたわりには、
    出来上がりの外見は上記シリーズとほとんど同じような感じですね。
    何が違うのか、良くわかりません。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 823 匿名さん

    コンクリート問題で他の掲示板でこんな事が書いてありますが・・・・
    ここの姿勢ってどうなんですか・・・

      ↓  ↓  ↓

    日本◯◯地所は
    買主さんに対して、こんな物件は買いたくないでしょう
    だから、買主側のキャンセルだけど、条件が条件だし、契約金だけ返してあげましょ
    ・・・こんな感じですね

    これって、詐欺だよな

    買主はあくまでも、指定期日までに、まともな物件(建築基準法違反ではない)の物件の購入を
    日本◯◯地所に要求しなければいけない

    日本◯◯地所は、それが出来なければ、手付金倍返しに応じるしかない
    買主は、もちろんそれ以外の費用も要求しましょう。

  29. 824 ご近所さん

    >823
    この物件に関係の無い書き込みはやめなさい。
    ちなみに六会コンクリート問題に関して言えば、いち早く調査してサイトに情報をリリースしたのは唯一、日綜でした。たのデベでは全く情報が公開されていない会社が多いです。
    また、公的機関では「強度に問題なし」という発表もなされており、とは言え、しっかり調べないと工事を再開も出来ず、デベとしてはギリギリの対応と言わざるを得ないと思います。
    偉そうに詐欺呼ばわりは、どうかと思いますよ。

  30. 825 ご近所さん

    長福寺には、結構広い霊園があります。
    が、寺の前を歩く限りは木が多いし、道路も広いので、霊園自体が気になるような景色では無いと思いますが、高いところからの景色になるので、どうでしょうね。
    西も南も、近隣の景色はイマイチかもしれません。遠くを見たほうがよいかも?

  31. 826 匿名さん

    >824
    同じ売主なんだから、物件が違えば関係無いってのはおかしくないですか?

    他の掲示板見ても三井に比べて、こちらの売主や積水の対応が全然違うって
    契約者の間でかなり騒がれてますよ。

    ヴェレーナ戸塚とかの板も見てみたらいかがですか?

  32. 828 購入検討中さん

    ↑↑↑
    なるほど。あちこちの板に行っては書き込みしてるわけだ。当事者でもないのに?

  33. 829 匿名さん

    近隣にある墓地と高圧線鉄塔の話は、このスレの最初の方でも話題になっていますね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8610/res/20-90
     
    購入に際しては、現地の詳細な地図を入手して吟味すべきだと思います。

  34. 830 ご近所さん

    >819
    825です。今日、気になったので散歩がてら長福寺を見てきました。
    マンションは南西側は足場も外れて、キレイに建っています。入居が楽しみですね。

    長福寺については前の書き込みを訂正します。思ったよりも高台斜面に墓地があり、墓地からマンション全景はよく見えていますので、西向きの棟の中以上の階から墓地はよく見えてしまうと思います。また、墓地の一番上には白い大きな(身長10メートルくらい?)の観音様が微笑んでいます。
    個人的には、マンションからの広い視野の中の一部ですし、あまり気にならないとは思いますが、これは個々人の感覚の問題ですね。一度、お寺に行かれてみてはいかがでしょうか?長福寺東の信号を入るとすぐにお寺があり、駐車場も完備しています。
    お寺(曹洞宗)は歴史を感じつつも地元に支えられて整備されている感じで、とても好感が持てました。墓地も、古くからの墓地で、墓石だけでなく多数の石仏、石の地蔵尊などが安置されており、懐かしい感じのする場所です。墓地の脇に鐘楼があり、大晦日には除夜の鐘を付かせてくれると聞いたことがあります。
    ちなみに、このマンションからだと徒歩10分くらいかな?IKEA手前の信号を左に入ったすぐ左側に淡島神社があり、なかなか立派な神社です。また、それをもうしばらく先に行ったところには、この近辺に多い杉山神社があります。
    IKEA手前の信号をIKEA側に入って100メートルほど先を右折してすぐ左側には、真宗大谷派の真照寺というお寺があり、ここも歴史を感じる落ち着いたお寺です。
    この辺が、昔からの豊かで平和な農村であったことがうかがえます。

  35. 831 匿名さん

    本日、四半期決算の発表がありましたね。
    この会社大丈夫でしょうか。倒産したら
    アフターメンテナンスはどうなるのでしょうか?

  36. 835 匿名さん

    日綜の社員、831に答えてやりな。

  37. 836 匿名さん

    デベがこんな信用度ゼロの掲示板に書き込む訳ないじゃんW

    どこのマンションでも横着せずにMRで確認したほうがいいよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ユニハイム町田
  39. 837 匿名さん
  40. 838 匿名さん

    というか決算書に業績が書いてあるじゃん。
    それ読んだら倒産するかしないかわかるでしょ。

  41. 839 匿名さん

    >No.838
    粉飾していたらわからないだろ!!それとも粉飾を見分ける方法があるのかい?

  42. 840 匿名さん

    なんか・・・ヴェレーナ戸塚の対応見てると不安になります。
    手付金倍返しどころか解約手続きもストップがかかってる状態みたいです。
    この先ごねられて手付金返もしてもらえないんじゃないんでしょうか・・・。

  43. 841 匿名さん

    湘南物件は応早かったからね。
    戸塚ははっきりしてないから返せないだけでしょ
    他社もそうじゃん

  44. 842 匿名さん

    確かに…返した後にやっぱり違いましたって訳にはいかないしね。
    デベやゼネコン、サブコンの絡みもあるでしょうしね。

  45. 843 匿名さん

    >戸塚ははっきりしてないから返せないだけでしょ

    横浜市長は
    ヴェレーナ戸塚について
    建築基準法違反との判断を示しています。
    売主都合で解約して当然です。


    記者発表資料
    平成20年8月5日
    http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/200808/20080805-040-5696.htm...

    六会コンクリート株式会社から出荷されたコンクリートについて、新たに市内の3つの建築物の主要構造部で溶融スラグの使用が確認されました。

  46. 844 匿名さん

    このデベほんと考え方が腐りきってるね・・
    今時CSRも何も無いこんな企業姿勢では遅かれ早かれ淘汰されてしまうだろうね。

  47. 845 匿名さん

    六会コンクリートの使用の確認がとれただけでしょ?
    どこの使われているかが問題視されてるんじゃん。
    ゼネコンもデベも被害者なんだからさー
    IRも一早く公開したのは日綜だけだよ

  48. 846 匿名さん

    瑕疵担保責任は
    デベにあります

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 847 匿名さん

    >>844
    >このデベほんと考え方が腐りきってるね・・

    っていうか、屋上にへんてこなドーム乗っけて
    「景観との調和」とか言ってる時点で
    おかしいと気付かなきゃ。

  51. 848 購入検討中さん

    これからは売り手の善し悪しもよく見て購入を検討せねばならん・・・
     
    <掲載: SAPIO 2008年7月23日号>
    平均価格が1か月で9・8%減!ついに始まったマンション暴落で財産が消失する
    http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20080804-01/1.htm

  52. 849 匿名さん

    >845
    一度言ったことを早々と覆して契約者を怒らせてるのも日綜だけ。
    デベ板では逝く話ばっかだけど、それでもここ検討している人っているのか?
    そうゆうメデタイ奴だからこそへんてこドームが好きなんだろうけどね。

  53. 850 匿名さん

    ↑興味がなければそこまで書かないよね〜W

  54. 851 物件比較中さん

    845は事実を根拠に言っている。847〜9は、風評や勝手な価値観に基づいて書いている。
    人としてどちらがどうなんでしょうね。

  55. 852 匿名さん

    契約して思ったんですが、この掲示板は無茶苦茶ですね。契約した側としても参加する気が失せる位の適当な書き込みばかりです。

  56. 853 匿名さん

    >>852
    いや、最初の方とか、結構参考になるやり取りがありますよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8610/res/20-90

  57. 854 匿名さん

    >851
    そう思うなら買えば?(笑)
    一年後も同じこと言ってね。

  58. 855 匿名さん

    このデベがここまでの企業になれた理由は、郊外の所得の高くない人向けに廉価な広い住戸を供給できたからではないか。駐車場0円にして管理費に上乗せするというような簡単なトリックや、使い道もないオープンエアリビングに騙されてしまう人々をターゲットにしてきたということ。決してヨーロピアンが評価されていた訳ではない。

    しかし、昨今のような市況ではそのビジネスモデルも崩れてきて、中途半端な立地と価格帯で勝負せざるを得なくなってしまった為、単なるエセヨーロピアン住宅を供給する企業として好奇の目に晒される形となってしまった。

    非常に残念ではあるが、普通5000万とか6000万出せる資力のある人だったら、この企業のコンセプトには共感できないだろう・・・

    アフターサービス評価は最下位だったりするが、もっと心を入れ替えて顧客満足に力を入れたり、顧客ニーズに合った商品開発をしてくれることを望むばかりである。

  59. 856 匿名さん

    ここを検討した時期がありましたが
    やめて正解だったかも。
    エントランスが子供のたまり場となり
    パースのような優雅さはなくなるでしょう。
    オープンバルコニーで日差しが無し。
    暗〜い部屋、二重床二重天井でないので
    上階下階で子供が走り回っていたら最悪。
    ドスドス音でストレスが溜まるかも。
    という理由でやめました。
    これといって買い替える理由がないので
    もう少し今のマンションで我慢します。
    しかし、こういうサイトが出来るとディベも
    販売に苦労しますね〜。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  61. 857 物件比較中さん

    855
    >普通5000万とか6000万出せる資力のある人だったら、この企業のコンセプトには共感できないだろう・

    …何を根拠に??貴方には、どれほどの資力があるのか??

    856
    >こちらは、検討できる資力があったのでしょうか?そのわりに、事実と異なることを根拠に書いてますね。検討したとは思えない。

  62. 858 契約済みさん

    知人の住む向ヶ丘の同社マンションに行きました。
    午前中から夜までいましたが、奥行き1.7メートルベランダの当家と比べて、特に暗くはなかったですよ。私も主観でしかないので何とも言えませんが、暗い暗いと言ってる方たちは、本当に「日当たりのよい家」の意味がお分かりなのかどうか。
    この向ヶ丘のマンションは、奥行き4メートルのバルコニーからはゴルフ場が眼下に見えて、その開放感は最高でした。
    そういえば、ヴェレーナ港北は2重床構造になっていますが、上の方は、それも知らずに検討されたのでしょうか?もしかしたら、この掲示板に書かれた間違った(あるいは故意に捻じ曲げた)情報だけで検討したとか??

  63. 859 匿名さん

    二重床=二重天井と思ってる人っているんだぁ〜
    まっ、住んでみて分かる事ってあるから
    いいと思いますよ。

  64. 862 匿名さん

    >>857
    もそうでは?

    ですね。
    兎に角、ここが買いかどうかは
    個人の判断ですね〜。
    私は買わないので知り合いにカタログ一式差し上げました。
    営業のお助けしちゃいましたよ。

  65. 863 匿名さん

    >>856さん。
    2重天井、2重床で、その上にボイドスラブでも上下の騒音問題で騒いでる物件ありますよ!
    しかも、普通の音じゃなくて本当に太鼓現象らしいです。
    N村不動産の○ラウドシリーズなんかものすごいらしいです。
    お金かけて手の込んだもの造っていたってダメなものはダメなんです。

  66. 865 匿名さん

    >>863
    天下の野村不動産を引き合いに出すなんて
    失礼すぎる

  67. 866 匿名さん

    あと、自社物件のチラシで
    天下の大聖堂を引き合いに出すのも失礼なのでやめて下さい
    日本人として恥ずかしいです・・・

    日本綜合地所 宣伝ページ)
    http://www.ns-jisho.co.jp/verena/originality/detail2.html

    (本家:サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂)
    http://www.operaduomo.firenze.it/english/luoghi/cattedrale_4.asp

  68. 867 匿名さん

    結局、これを許している日本人の文化度の問題でしょう。

  69. 868 買い換え検討中

    お〜、こんなチラシで客寄せしてるんだぁ。
    どっかのコピーの大好きな国と同じじゃん。
    情けない。

  70. 869 匿名さん

    ゼファー、アーバンコーポの次はどこでしょ〜
    完成在庫あるとこが危ないね。
    ここって売れてるの?

  71. 870 サラリーマンさん

    なんでこんな不便なとこ買うんだろ。
    みんな分譲初心者なのかなぁ。
    ドレッセ青葉台と比較しても規模も価格面は変わらないし
    利便性の違いだけですね〜
    でも、冷静に考えれば分譲初心者にはやはり高いんでしょうね。
    資産性、利便性、生活水準の安定を考えれば
    青葉区で江田、市が尾、藤が丘あたりの田園都市線沿線の築5年くらいの
    程度の良い中古マンションがお得な気がします。
    これからは新築マンション貧乏が増えそう。

  72. 871 匿名さん

    ドレッセ青葉台とは坪単価が全く違います。枝、市ヶ尾、藤が丘の良いところは何ですか?
    何か他人に自慢できるところがあれば教えて下さい。特徴の無い町は今後衰退でしょうから。

  73. 873 ご近所さん

    仲町台ってなんか特徴あったけ?
    空き店舗が増えてる町にしかみえませんが・・・
    ここの特徴といえば巨大な鉄塔があったね。
    住んでいて言うのはなんだけど
    港北NTとはちと違うし、田園都市線沿線の方が
    明るい街でうらやまし〜

  74. 874 ご近所さん

    鉄塔なきゃ生活できないよ。部屋からほとんど見えないから気にする気にしないは自由だよね!
    やっぱり田園都市線って響きは良いけど神奈川アドレスじゃたかがしれてますよ。
    下手な田園都市物件買うより、環境が良く買い物しやすいとこがいいんじゃない?

  75. 875 物件検討中さん

    バランス考えて港北ニュータウンなんですよね。利便性もいいけど家族にとって住みやすい所がいいですね。

  76. 876 近所をよく知る人

    交通アクセス
    http://www.ns-jisho.co.jp/sp/ynt/access.html

    あざみ野でいちいち乗換えねばならないのがネックだと思います。

    「新幹線でより軽快に 品川へ18分」
    横浜市営地下鉄利用・乗車券630円+自由席特急券840円)
    なんて書いてありますけど

    ここを買う人で、そんな通勤する(できる)人はあまりいないのでは。

  77. 877 ご近所さん

    ↑いまどき、乗換をネックとか言える人っているのですね!すごいすごい!!
    横浜地下鉄は運賃が高いのはネックですが、利便性でネックと言えるのは贅沢で羨ましい。
    センター南に住んでいますが、この沿線のメリットは、複数ルートが確立していることです。
    朝のニュースで「田園都市線で遅れ」とか言う時は、「遅れ」どころか動きません。ひどいもので、青葉台とかアッというまに陸の孤島です。ここであれば、横浜に出て都心に行けるし、最悪どうしても遅れられない時は新幹線も使えるし、この安心感は、素晴らしいですよ。

  78. 878 匿名さん

    住みやすさに特徴ってあんまり関係ないと思うのだが。。
    藤が丘も仲町台も住みやすく雰囲気もいいとこだと思う。
    ただしここの物件の場所は微妙。。。

  79. 880 匿名さん

    建物なんて特別な物件以外は似たり寄ったりで差はありません。ヨーロピアンだろうがどこにでもある形のマンションだろうが、そこにこだわりを持って買う庶民はいないのでは。ドレッセ青葉台のスタイルが素敵だからいいマンションだという人はいないでしょ。大事なことは何も予定が入っていない休日に部屋に閉じこもるしかないか、何もしなくても近所に散策に行きたくなる町に住むかは大きな違いだと思います。仲町台は四季の変化が感じられる気分の良い所だと思います。藤が丘、江田は市ヶ尾は良く知らないので、詳しい方は教えて下さい。

  80. 881 近所をよく知る人

    この付近の高圧線鉄塔からの電磁波はかなりすごいですよ。トリフィールドメーターで測定しましたが、一番値が大きかったのは10ミリガウスこえてました。とてもじゃないけど住む気がうせました。鉄塔寄りの最上階はかなり送電線に接近してますが大丈夫なのでしょうか。
    そもそも、変電所も近くにありますし、あんな鉄塔だらけの土地は住宅にするべきではありません!

  81. 882 近所をよく知る人

    >874
    鉄塔を気にするしないの問題ではありません。電磁波被害の認識が甘いのは日本くらいですよ。外国では住宅はもちろん学校や公共施設だって建てられません。 4ミリガウスを超えた場所での生活は、がん、小児白血病の発症が数倍に跳ね上がるといわれています。 電磁波被害をきちんと理解したうえで、それでも気にしないというなら買う買わないは自由ですが。

  82. 883 サラリーマンさん

    結局、鉄塔の話にもどる物件なんですね。

  83. 884 匿名さん

    東電の鉄塔基礎にも六会コンクリートが使われていたそうです

  84. 885 匿名さん

    後ろに変電所、まわりはつながってない道路と荒地だらけ、典型的な電磁波エリアです。普通こんなところに人は住まない。

  85. 886 匿名さん

    あそこの高圧線はかなり強い電圧ですから、鉄塔側の部屋は確実に電磁波をあびてるでしょうな

    かろうじてあびてなくても、通勤や通学、外であそぶ子供達は毎日電磁波の影響をうけつづるんですよ。  個人差はあるものの人体への影響があるのは確実です。
    こんな場所の物件だからこそ、スレが荒れるのです。

    個人的に高圧線のそばや真下に住宅を建設する売主は許せません。目に見えないものが、人体に与える影響を軽視するから数年後大きな健康被害がでるのです。

  86. 887 匿名さん

    御自分の体のためにも金を惜しまず電磁波計を購入し、この周辺の電磁波を測定してみることをおすすめします。
    なぜこんなにいろいろ書かれる物件なのかわかりますよ。

  87. 888 物件比較中さん

    株価が昨日・今日と大きく下げてますね・・
    この会社、体力的にはどうなんでしょう?

  88. 889 匿名さん

    在庫は金利の塊。身の丈以上の開発にのめり込みすぎ。値引きしても在庫は早々にははけない。 あとは銀行次第というところか。

  89. 890 匿名さん

    >>889
    売れもしない物件なら
    そもそも建ててはいけません。

  90. 891 ビギナーさん

    857さん、ちゃんと良く見てるの?
    タイル貼ってあるし石も貼ってあるよ!
    ちゃんと見てから言えよ!

  91. 892 匿名さん

    ≫891

    この会社のマンション、外装にタイル貼ってあるの?
    建設済みの2物件を見ましたがあれがタイルなら安っぽいタイルですね〜。
    石も貼ってある?石状吹付けではなくて??

  92. 893 匿名さん

    >>881
    > この付近の高圧線鉄塔からの電磁波はかなりすごいですよ。
     
    ていうか
    この建物の外観がすでにかなりの電波系だと思いますが・・・

  93. 894 匿名さん

    なんか最近CMやたらやってるけど痛々しくて見てらんない。

  94. 895 匿名さん

    わたしもトリフィールドメータ−で測定しましたよ たしかにかなり電磁波ありますね  モデルルームなんて高圧線道路沿いなので10ミリガウス超えてました  しかもあの道路自体ずっと7から8ミリガウス計測  こんなに強い高圧線の横に住んで大丈夫?? 数年後このマンションはがんの発症率異常にたかくない??なんてことになるのでは!! おそろしくてこんな場所には住めませんわ

  95. 896 匿名さん

    >>895
    ピップエレキバン代が浮いて
    見たこともない笑顔

  96. 897 匿名さん

    10ミリガウス…6ミリガウス…。かなりちんけな話をしてますが、あんたたちはホームレスか?家電製品の方が強いよ?!ちゃんと測ってみなよ?頭にあててさ。

  97. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 346戸(他管理員室1戸、他8戸)
[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸