- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2009-04-29 22:43:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【11】
-
361
匿名さん
私はC地区のロータリー2013年完成を切望します。
東急タワーマンションよりも駅前の印象インパクトは強いと思います。
わざわざ回り道をしなくてはならないのも不便極まりないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
C地区のロータリーだけでも、せめて新駅のロータリーと同時期くらいにできてほしいです。
公共事業を推進すれば、景気回復にも一役買うことにもなると思います。
-
363
匿名さん
マンションの下に商業施設がはいるのは
ちょっと抵抗があります。
-
364
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
>>356
駅の構造が分かっていての発言?
渡り廊下をどこにつなげばいいのかを教えてあげれば、建設してくれるかもよ。
(物理的に可能ならね)
-
366
匿名さん
>>363
それならリエトにどうぞ。他はもれなく店舗が付いてきます。
もしかしたらナイス物件と東京機械跡のタワーは住居専用かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
東急のホームと南武線のホームをエッシャーの階段でつないでやればいいだけです。
-
368
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
371
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
そもそもマンションコミュにこのタイトルのスレww
どう考えても街板じゃん
-
373
匿名さん
C地区整備重視は自分達さえよければの自己中派、
A地区や南口前整備重視は小杉という街を愛してる派、
って気がする。
ロータリーの整備?
んな、今がそんなに迂回してるか?
今の道はロータリー出来た時の歩道くらいだぞ。
実は自分は小杉新参だけど、ロータリー重視は恥ずかしいと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
-
376
匿名さん
ロータリーの整備にこだわってんのが、
パークやコスタとかの住人ってことでしょ。
自分たちの利便性気にしてるか、街の景観気にしてるかだろ。
そりゃ、小杉町方面に関心薄そうな新住民様たちには、
駅前の呼び込みやパチンコやタバコのポイ捨ては気にならんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
雨に濡れないお近くの人はいいが、東急小杉駅は、車を近付けにくい。ほかの開発がどうでも、ロータリーは早く作ってほしいな。以前は、広大な三井のリパークだったから、ある意味便利だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
駅前の見かけってかなり重要だよ。以前住んでいた街がそれなりに人口もいて大型ふくめ商業施設もぱっとはしないけど数は十分にあって、というところだったけど駅前がどうにもこうにも古くてたそがれてた。それが駅前のバスステーションとそのまわりの歩道とか整備しただけで見違えるようになった。その後いっきに街が活性化しましたです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
小杉は東西南北の4エリアのどこが変わると栄えると思ってるの?
正直店が増える余地が少ないのがタワマンエリアだよ。
商業ビルの多さでいくと、タワプレ界隈。
で、小杉の顔は小杉町界隈だし。
新住民たちが何を勘違いしてるんだか。
いずれ綺麗な建物は並ぶんだから、黙ってなさいよ。
ちなみにバスステーションもあるし。
どこまで無知な新住民ぶり曝してんだよ。
小杉のイメージを落としてるのは、タワマンの向こう側。
ここが綺麗にならないと。パチンコ、風俗、安っぽい店がなくならないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
今のところ南武線ロータリー前が中心なのは分かる
しかし中心にしては寂しすぎ
タワープレイスはほとんど閑古だし
まだセントスクエアあたりの商店街通りのが活気ある
しかしこちらはこちらで汚なすぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
タワマンの向こう側の先住人だが、
パチンコ、風俗、安っぽい店かどうかしらないけど、
別にいまのままでいいんだけどね。
それよりも変てこなタワー建てられて迷惑しているんだけどね。
-
382
先住民ですが。
たしかに駅前のタワーはセンスないね。あの色なんとかならんかな。南武線のロータリー前が小杉の顔ってのも寂し過ぎる。やっぱり東急を全面に出さなきゃな。東急の顔をつくるにも今までは、どうしようもなかった。そこに反対側の再開発だから、千載一遇のチャンスだ。綱島街道という幹線道路が走ってることだし、やりようによっては、ドーンと「東急武蔵小杉駅」の看板を掲げた表玄関にすることもできる。ほんとはそこに「JR武蔵小杉駅」の看板も掲げた駅ビルになればいいんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
バスロータリーはドコモと反対側の
シャッター店や中華屋辺りがね…
あそこ一帯はマックの方が店構え整えてくれるだけまだマシだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
381だけど、北口にキャバクラならあるよ。
それ以上の店は見たことないけどね。
ラブホもないと思うよ。
安っぽいとかきたないとかいう人がいるけど、東横の普通の街だと思うよ。
-
386
匿名さん
これだけのターミナル駅になったら、せめて日吉よりは立派な駅舎にしてもバチは当たらんと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
387
匿名さん
南口出て線路沿いにピンクの店あり。
健康系は知らないな。
ラブホはJRからが近いけど、新丸子と小杉の間の綱島街道付近。
つまり北東エリア。
東急にロータリーできたら、バス停まるの?
今のイメージ図見ると、バス一台停まったら、他通れないよ。
新駅にも簡単な広場はできるが、バス停まれる感じじゃないしね。
あんまバス利用に向かない構造ばっかだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
>>374
投資物件は相変わらず人気が無いですね
実需はそれほど変わらなくても、投資マネーの撤退が相場を押し下げてるのかな
-
390
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
南口出て線路沿いは、そういえば1店あった。
鍼灸の隣の方。
-
393
マンコミュファン
「新住民」とかレッテル貼りたい気持ちもわからないでもないが、あの辺のマンション入居者の70%以上が中原区からの入居。
つまり小杉のことは以前から知っている人の方が圧倒的に多い。
へたするとここの「先住民」より古くから住んでいたりする。
オレの知り合いもかなり入居してる。奴らは今さら情報収集する気もないのでこんな掲示板見てないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
ついに武蔵小杉新駅の駅前広場の工事が始まりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
あっ、そうなの? で、いつ通れるようになるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
397
匿名さん
通れるのは駅オープン時じゃない?
もし出来てもそれまで封鎖してると思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
駅は今でもオープンしてますが、駅前ってどんな具合になるんですか?ロータリーを回避して、ぐるっと回るようだと、今と大して変わらないような。南側は便利になるのかな?どこか情報が載ってたら教えてもらえませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
>>386
ターミナル駅ってのは終着駅のことなんだぜ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
ぐるっとまわりませんよ
どっかに設計図がありました
あとシティハウスのポスターに
駅前ロータリーイメージ画がありましたが
高架下にちょっと店舗がありました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
398は新駅と東急を間違えてる?
工事が始まったのは新駅のロータリーの方だよ
駅が今オープンしてるという意味がわからない
さっき見てきたらこの雨の中、アスファルトを壊し地盤の土を運び入れてました
工事の方お疲れ様です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
サラリーマンさん
>>399
いまさら言ったてな。和製英語なんで(Wikipediaにも載っているし。。)
ハブ空港みたいに、ハブ駅とでも言った方がいいのか。。
-
403
匿名さん
駅前には二階建の駐輪場ができるらしですよ~。店舗はシティハウスの隣にできるオフィスビルの一階にも何かしらはできるとさ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
398です。すみません。新駅と東急を間違えてました。東急駅前の話の流れできてたので、混同いたしました。JR新駅の作り方には期待してませんが、東急駅前の玄関には多少期待があるもんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
新駅のロータリー工事開始ということは、予定通り仮開業するということなのでしょう。
ところで、小杉町3丁目中央地区再開発の特定業務代行者が清水建設・野村不動産・相鉄不動産に
決まったようですね。2010年度着工、2013年度竣工予定ですが、清水+野村というだけで
かなり高くなりそうなイメージがあります。
-
-
407
匿名さん
新駅は着工してるんだから心配ないよ。
問題は南側のタワーとロータリーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
不動産購入勉強中さん
>No.406
>ところで、小杉町3丁目中央地区再開発の特定業務代行者が清水建設・野村不動産・相鉄不動産に
>決まったようですね。
清水建設参入で、とうとう超高層住宅に、大手五社の揃い踏みですね。
これまで、パークシティが竹中。コスタが大成建設。リエトが鹿島建設。シティーハウスが大林組。
さすが、武蔵小杉。
-
409
匿名さん
本当の大地震がきたらどこが生き残るのかな。。
まあ小杉でダメージあるようなら都心も壊滅的かもね。特に池袋や西新宿
-
410
匿名さん
武蔵小杉って、
どんどんアプローチが良くなっていってるね。
マンションも建売も、とても買えそうにありません…(涙)
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件