- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2009-04-29 22:43:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【11】
-
281
匿名さん
あのー、新駅出来てもデリットは難しいと思いますよ。
なぜなら新駅利用し東横線側に行く人はすべて動く歩道利用しデリットへは立ち寄らないですから。
結局新駅でデリットの動線上に乗る人はレジ、リエト、コスタの住人だけです。
これら住人は今でも都心方面から帰る場合東横線で降りてデリットの前通ってるのだから新駅出来てもあまり変わりません。
結局新駅が出来て増える客はすべて動く歩道で東横線側へ吸い上げられ、東横線の駅前広場(パーク側)の商業施設が出来あちらが充実すれば綱島街道を挟んでこちら側の商業施設はさびれるばかりだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
できればデリドが存続してほしいけど、仮に閉店してしまうとしたら、
その後は大手の本屋なら大歓迎。(三省堂、紀伊国屋、丸善など)
だけど、回転寿司とか、パチンコ、パチスロなどは勘弁してほしい。
レジの住民が黙っていないと思うが、住民板を見ているとちょっと心配。
ちなみに、PCMと婦人会館跡にできるマンション住民が新駅を利用する場合には、
当然デりドの前通るでしょ。それが結構大きいと思う。
単なる乗り換え客が途中駅でスーパーを利用するとは思えない。
だから、乗り換え客がどこを通ろうとあまり関係ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
回転寿司ってあの味がイマイチなカッパ寿司でさえ、府中街道の店前はカッパ寿司渋滞が
発生しているそうな。渋滞は勘弁してほしい。
ところで武蔵小杉は刺身が不毛の地だと思う。元住吉まで行かないとお手ごろのいい刺身がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
281さんには申し訳ないが、あまりにもツッコミどころが満載すぎですよ。
店名はご愛嬌として、282さんが書いてるとおり、乗換客はスーパーなんぞ普通寄らないでしょう。
また動く歩道で結ばれるのは南武線ホームなので、東横線へはデリドの前を歩いた方が近いし早い。
そして利用者はなぜにレジ、コスタ、リエトだけ?
しかもその3つの住民も、今のデリドの前なんて動線に入ってません。
利用者はシティハウス、プラウド、ナイスの新しい物件、新オフィスビル利用者も含まれますし、新駅からの動線だけで考えれば、パークも然り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
回転寿司での発想がカッパ寿司ってのも、
ちょっと発想が貧相というか…
地元密着で質の高い回転寿司はあるけどね。
自分は回転寿司賛成。
なんでパチンコやらと同列扱いか疑問。
でも、あの立地ならマクドナルドでいいかも。
ただ自分はウェンディーズの方がいいや。
別に貧しいわけじゃないけど、たまにジャンキーなもの食べたくなる。
とはいえ、あの広さだと、本屋くらいがいいかもね。
文教堂あたりかな。
有隣堂でもいいか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
>>284
連絡通路の方が東急近いだろ。
なんでわざわざ信号ある道行くの?
意味不明なんだけど。
連絡通路で動く歩道を歩く方が絶対早いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
つか、デリドにしかならないんですけど
休業期間は1年から1年半ほどらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
>>286さん
時間帯と、何両目に乗っているかによると思いますよ。南武線のホームは狭いし、すんなり行き来できない場合がある。
階段またはエスカレーターの上り下りが数回あるのもネック。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
歩く歩道は仮開業にはまにあわないし
なんか歩道だけ3年遅れになるという話もあるみたい
不況ではなく線路調査が原因で。
デリドは再開したらやってける気がする。
でも個人的に本屋になってほしい。
ちなみに、飲食店にはならないとか聞いた気がする。
立地を考えたら、駅開業後はどんな店が入っても成功すると思うよ。
新川崎や菊名みたいなさびれた駅でも、超駅前の店だけは人が入るし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
>>288
連絡通路って南武線ホーム上なの?
違うでしょ、そんなばかな。
ホームがパンクしちゃうよ。
東急まで繋がるんじゃなかったっけ?
乗換をパーク脇道とか、パーク前で歩くより、
連絡通路が早いと思うが。
雨にも濡れず快適だろうな〜
できるのが先ってのは、乗換客には辛いかもね。
地元民には関係ないけどね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
291
ご近所さん
あれ連絡通路ってJR同士しか使えないんじゃなかったけ?
東急から乗り換えの人は外歩くと思ってたけど違うのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
そうだよ
290は何を勘違いしてるのかしらないが
JRの切符を持ってホームに入った人しか使えないところに
歩く歩道ができる
もちろん電車にのらない一般人が、通るだけに使うのも無理
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
賃貸住まいさん
つまり南武線のホームと横須賀線のホームをつなぐ連絡通路を造るということ。
ホームから延長で階段と通路を作ると考えればいい。
その途中に自動道路を一部もうけるというだけで、全部が自動になるわけじゃない。
自動道路を使った場合の乗り換えは約5分(南武線ホームからの計算)
東急のことはまったく考えていないよ、JRは。
290は東急から繋がって欲しいという望みが妄想暴発させたのかもしれないが
そもそも東急とJRは仲が悪く、南武線の武蔵小杉駅をボロいままにしているのも
いろいろ確執があるからなんだよ。
この新駅を機に東急の客もさらっていこうとしているんだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
291さんへ
バカだな東急からの乗換え客が外歩くわけないじゃない。
まず東急のホームおり今ある南武線の改札使いJRホーム入るでしょう。
そこから歩く歩道が東京機械の社宅跡を通り新駅に繋がるんだから外歩くわけないじゃない。
同じように新駅から東横線移動する人も外は絶対通らない。
さらに婦人会館の新しいマンション住人だって東横線の小杉駅構内通り南武線JR口から歩く歩道経由新駅利用します。
パークの住人でさえこのルートのほうが便利かもしれないぐらいだよ。冬はあったかい。
雨にぬれない、夏はあつい。綱島街道が結構渡るの面倒ならば歩く歩道利用しようと言う事になる。
だから新駅の外へ出る人は綱島街道のリエト側住人がほとんどですよ。
婦人会館跡地の商業施設とマンション出来、歩く歩道が出来ると綱島街道はさんでパーク側と反対側は生活圏が違ってくると思うよ。
内廊下、と外廊下の違いみたいなものかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
申込予定さん
もはや294は何が言いたいのかよくわからないけど
東急からの乗り換え客は連絡通路か地上のどちらかを使う、という事です。
そして仮オープン時には連絡通路は作られていない。
その上この乗り換え時間は、JRホームからホーム間の乗り換え場合の時間なので
乗り換えでなく新駅から直接乗る人は
距離的に遠回りになる連絡通路を使わず、地上から行った方が時間は早い。
東京機械跡地に商業施設か何かが出来れば
また状況は変わってくるだろうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
外廊下は慣れてますから、この辺じゃコスタだけじゃないかな?外廊下は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
物件比較中さん
281=286=290=294
必死に何がしたいんだwもう支離滅裂w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
物件比較中さん
例のコスタをバカにしたいパーク住民じゃないかと思えてきた>281
デリットwwとかエリトコートとかwww頭悪い文体が一緒ww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
パークやらコスタやらのタワー住民がえげつないな
自分さえよければいいって感じで地域全体を考えてない
こういう人種を呼び寄せてしまった武蔵小杉の再開発は失敗だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
>>297
いまさらどうでもいいですが、290です。
ただ、294ではありません。
もちろん、281、286でもありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
ちょっと待って。不毛なやり取りになってきてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
271さんが、言いたいのは、新駅の駅舎がショボいということでしょうな。たしかに立派な駅舎(駅ビル)に、他の付加価値がなければ、乗降客は足早に駅からいなくなってしまう。(まさに今の新川崎だ。)東急とJRがもう少し仲が良ければ、再開発をきっかけに南武線と東急の駅舎を一緒にして、乗降客の往来も商業施設ももっと便利にできるかと思うけどね。JRは範囲が広いので、ターミナル駅以外には自治体が金を負担しないかぎり絶対金かけないからね。一点集中型の私鉄とは違う。今の小杉駅の作り方もひどいもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
だから再開発の目玉が東京機械跡地の商業施設だったんでしょ
それが予定されてるのに大きい駅ビルをJRが建てるわけない
その商業施設に向かいやすい改札出口は設定するんだけどね
こんな不況になっちゃって延期にはなると思うけど
目玉とはっきり謳ってるんだから商業施設は作られるだろうし。
10年後くらいに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
何で目玉が商用施設なの?
JRの新駅に決まってるじゃん。
駅なんて簡単に出来ないよ。
商用施設は簡単に出来て簡単に撤収できる。
商用施設の来場客を当てにしてJRが新駅作ると思ってるの?
来場客を当てにするほど大きな敷地はないです。
敷地規模から乗客数を計算できるでしょうがそれよりも住民及び利便性追及による東急東横線からの移行者を計算しているでしょうね。
何で商用施設に目が行くかなー。
買い物楽しい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
第1期の再開発は新駅、南口東西街区の商業施設(付マンション)、タワーマンション群の3本柱です。
商業施設はやや遅れてますが。
東京機会跡地は北口の再開発と同じく検討中ステータスですね。北口のもかなり広いので、どちらが目玉かまだわかりませんな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
306
匿名さん
まあ目玉は「新駅」だ、って言うけれど、それってまさしく武蔵小杉という街の「限界」を言い当てているんだよね。言ってる本人は気付いていないんだろうけれど。
駅が目玉の街=
通過点にはなっても「目的地」にはなり得ない街だ
ということ。
まあ現状の認識としては正しいとは思うけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
まあ、これからですよ
まず人を増やしたはいいが不便でしょうがない。
友人が来てもつれていける所がない。
荷物が多い買い物は結局、車で違う所に行ってるし
今のままでいいとは全く思ってないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
再開発目玉が東京機械跡地の商業施設ってのは、武蔵小杉ブログが書いてたと思うが。市長の発言だったか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
通過点じゃいけないのかな? 住宅地として環境整備さえ進めばもう十分じゃないのかな。
私は新住民だけど小杉が川崎みたいになることは望んでないです。あくまで住民の生活を豊かにするものだけでいい。繁華街には住みたくないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
309さんに同感ですな。「通過点でしかない」って、猫も杓子も集まる街なんかになったら、たまったもんじゃない。小杉のいいとこは、適度に開発された居住区であるところがいいのだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
せめて溝の口くらいにはなろうよ
お茶もできやしない
きったないマクドしかなくていつも満席武蔵小杉
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
>>303さん
パークシティを購入しましたが、
東京機械の跡地の商業施設が目玉だなんて、
一度もモデルルームや担当者からは聞きませんでしたよ。
コスタも検討していましたが、
その際も誰からも聞いたことがありません。
三井は自物件の南に位置するので、
バツが悪いにしても、コスタでもありませんでしたので、
少なくともレジ含めた3マンション購入者には、
東京機械跡地の商業施設が目玉だなんて、
思ってないと思いますよ。
武蔵小杉は再開発で街がどうなるというような展望の説明は
あまりなく、どちらかというと特急停車駅の駅近にマンション買えるとか、
新駅ができて余計便利とか、そういうことを謳っていたと思います。
実際わたしは、街が便利になることより、
便利な駅の駅近にマンションが買えるし、
かみさんの実家が近いし、くらいな気分で買いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
小杉は再開発なんかなくても、今までも十分便利だからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
目玉は新駅。
新駅完成に伴ってマンション物件増加
住民増加に伴い何も考えなくても商用施設は出来ますよ。
新駅で武蔵小杉の限界?
南側の目玉は新駅ですよ。
おっといけねー北側を忘れちゃ困ります。
北側の再開発だって時期はともかくこれから始まりますよ。
まだまだこれからですよ武蔵小杉は…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
北側はスタバやエクセルシオールあるし
銀行支店も不便ないし
ちょっとした良いご飯屋居酒屋も点在してるし
新丸子の商店街も近い(というか生活圏)し、カルディもあるよ
そのどれもがそんな立派ではないけれど、そんなに不満はないねえ
再開発で医大が綺麗になるのは大歓迎だが切迫した望みでもないから
遅れてるならまあ仕方ないかで済む
北側のことは気にしないで下さいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
316
匿名さん
駅に近くて日常のお買い物も便利。
それだけで充分。
あと何かできたら更に便利。
私的にはそう思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
市長涙目w
あんなに東京機械跡地の商業施設に情熱かたむけてるのにw
ほんとに非協力的な住民ばかりだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
日常の買い物が便利とは思えん
家電なんてイトーヨーカ堂のショボスペースしかないし
深夜10時以降に空いてるレストランや居酒屋は数えるくらいしかない
しかも全部たいして美味くないし狭い
11時に北側駅前に行ったらあまりにも暗くて何もなくて店は閉まっててびびった
自分が新横浜から越してきたからなのか?感覚の違いに驚いたよ
綱島だってもうちょいマシだ
駅の便利さと土地の発展の差がありすぎる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
再開発に伴って消えていった商業ビルもあるからね
今が一番何もない時期
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
とにかく便利だ女房と毎日ちょっと買い物渋谷行こうか?六本木に飯行こうか?と
毎日好きなとこ行ってます。
パークからほとんど歩かないで何処でもいけるのがこんなに素晴らしいとは思わなかった、
別に武蔵小杉が発展しなくっても全然構いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
先住民だが、醜いタワーができて迷惑している。
武蔵小杉は普段の生活にはきわめて便利な街。
320同様、商業施設など不要だし、発展してもらわなくて結構。
日吉みたいに中途半端では使えないし、溝の口のようなみっともない街もお断りだ。
交通至便だからどこにでも行く。
いまのままでよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
溝口ってみっともないよねww とてもよい表現だなあ。みっともない。
私は元住吉が好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
『溝の口の様なみっともない街』…
ちょっと言えてるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
男の人はすぐ家電がどうのと言いますね。
家電を買うのは日常の買い物ではないですよ。
それこそ電車で週末に出かければ済むこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
小杉が生活に不便っていう意見は多分普通のファミリー層じゃないんでしょう。
多分それなら同じ位の値段の川崎に住めばよいかも。家電や夜のレストランも豊富。
まあ街の性格が違うので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名さん
その「便利」の中身だな、議論は。
どこかに「行く」のが便利になればよくて、デパートや飲食店は今までどおりでいいと考えるか、
いや、地元でおしゃれにお茶ぐらいできるような街になってほしいのか。
交通網の整備は箱物作れば完成だが、街並みというのは入れ物だけではないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
その街並みが全く出来上がってないんだよね
武蔵小杉は。
余ってる土地の広さからいっても、今から川崎みたいになるのは無理。
溝の口がみっともないなんて分不相応なこと言えないよ。
現状こっちのが比較にならないくらい負けてるのに。
商店街としても元住吉にはかなわない。シャッターが降りてる店のなんと多いことか…
法政通りなんか歩くと、さびれ具合に悲しくなる。
どうして街としてもっと努力しなかったんだろう?東急の駅前はタバコと自転車とパチンコだらけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
どこかへ行くには便利だからいいっていう人は
結局、街のことは考えてないってことになる。
わざわざ東京都へ出て東京都にお金をおとして、武蔵小杉は寂れる一方。
住む所の発展はどうでもいい、なんて思う感覚がわからない。
こんな住民ばかりじゃ街がよくなるとは思えないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
箱がないと街は発展しないですよ。
しかしやはり便利という言葉は繁華街的な商業施設を連想するんですかね。日常生活にはあまり必要ないと思うんですが。
まあそういう街ではないからその定義なら不便きわまりないですね。
川崎・溝の口・蒲田あたりと競合しない街ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
そもそも武蔵小杉に住む人や越してくる人間が、
この土地に期待なんかしていないとすれば
発展するわけがない。
駅前だって綺麗になるわけがない。
地元という意識が低いのだから。
買い物やレジャーや食事の度よその土地に出て
地元はないがしろにし続ければ
ますます格差は広がるだろう。
そのうち武蔵小杉の店はもっとシャッターが降り、閑散とし
客もまばらなパチンコ店と駐車場だらけになる。
そういう街になんとも思わず住んで、
生活は東京都と川崎に寄生するしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件