横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【11】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【11】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-04-29 22:43:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート11です。仲良く情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/index.html

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/

[スレ作成日時]2009-02-14 14:53:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【11】

  1. 101 匿名さん

    引きこもりになる率も高いそうですよ。

  2. 102 匿名さん

    東京都庁ビルの修繕費が建設費の半分になると新聞に載ってましたね。
    できて20年も経っていないのにこれだけの修繕が必要になるようです。
    都庁職員は、超高層建築はどれも建設費の半分の修繕費は必要になるとコメントしてます。

    どうしましょう。買ってしまいましたー。
    10年くらいで売るしかないか!?

  3. 103 匿名さん

    建設費の半分はマンションの価格の半分 ではありません。

  4. 104 買い換え検討中

    低層だから合意形成しやすい? まさか…
    総会出席者三割がいいとこ。委任状含めてようやく五割。うんともすんとものヤツも多い。
    おまけに変な出たがりオヤジの意見ばかり通ってしまったり…
    いきなり監視カメラ、手すりその他いっぱい付けんなよ〜管理費アップップ。
    低層だから修繕費安い? まさか…
    四月に不足分四十万徴収だ。
    大手デベでもこんなもの…

  5. 105 匿名さん

    ここに書いてあるようなことが後からわかって後悔するなんてあまりに無知すぎ。そんな人はどんなものを買っても失敗する確率大ですね。

  6. 106 匿名さん

    イオングループが7店舗の大型ショッピングセンター建設を中止だってさ
    再開発などの商業施設開発はお金がかかるわりに
    最近の不景気で利益は下降してるのが原因らしい

    大丈夫か東京機械跡地
    東急駅前ビル
    フーディアム24時間営業
    ……………

  7. 107 匿名さん

    >>104
    低層でも大手デベが想定する以上の維持費がかかるということは、
    高層ならもっと大変なことになるんでしょうね。

  8. 108 匿名さん

    文体みると自作自演にみえる。

  9. 109 匿名さん

    しょせん高層マンションを買えない人の僻み妬み羨望だからスルーしましょう。
    タワーマンションは、入居者数が多いので、一軒当たりの負担は少なくて済みます。

  10. 110 匿名さん

    スルーしましょうって、ここは高層マンションの板じゃないでしょ。(笑) スルーされるのは反対かもよ。自分が買ったマンションの板でスルーしてください。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 111 匿名さん

    低層かえるなら高層買えるでしょう。高層買えない人の妬みは少なくともないと思う。高層の維持費は低層の比じゃないことは確かだけど。

  13. 112 匿名さん

    旧住民も、新住民も、お互いに協力しあい、仲良くしていかなければ、今後の素晴らしい武蔵小杉の街は、作って行けないと思います。
    みんなで、未来の武蔵小杉を、素晴らしい街に作り上げて行きましょう。

  14. 113 匿名さん

    高層マンションってそんなに人気が高いものなの?
    低層の上質なマンションのほうがずっと魅力的だと思うんだけど...立地の問題なのかな。

    低層で手ごろなのがなくて妥協して中高層物件を買ってしまいましたが、もし条件の合う間取りの貞操物件があったら絶対そっちが良かったなぁ。

  15. 114 匿名さん

    貞操→未入居 ですか?すごい変換ミス

  16. 115 匿名さん

    またまた、「高層マンション」買えないだなんて。高層マンションだけが高級だなんて言う人がいるから反発食うんだよね。都心の昔からある低層マンション見たことないのかなー?

  17. 116 匿名さん

    その通りですね。
    都内をはじめ希少な第一種低層エリアにあるのが本当の高級物件ですよ。

  18. 117 匿名さん

    ↑高級物件の条件って上記以外にもあるけど、そんな物件は100へーべー超で2億とか3億でしょ。現実考えたら駅近で眺めがいい物件って考えたらたまたま高層マンションだった。自分の懐と相談したらこれが高級だった。
    理想と現実ですね。

  19. 118 匿名さん

    >>109
    わかってないね

  20. 119 匿名さん

    なんか野球ファンとサッカーファンの議論みたいだな

  21. 120 匿名さん

    高級マンションってのは、何も言わなくても、通りかかっただけで、独特の近寄りがたい雰囲気を醸しだしてますよ。上の人も書いてるように、一等地の一種地域にあるような昔のマンションは、大きく育った緑の植栽に囲まれ、敷地に余裕があって、重厚なエントランスに車寄せがあって、敷地の境界線は高いフェンスにたくさんの監視カメラ・・・。
    20年経っても全く色褪せない。ま、そこまでじゃなくても、やっぱり住民の資質と管理でしょうね。時間が経ってからわかるような気がする。

  22. 121 匿名さん

    住んでる場所で、人格の良さは決められない。
    武蔵小杉に住んでいる我々が、高層だろうが貞操だろうが、マンションだろうが戸建だろうが、みんなで人格の向上を目指せば、武蔵小杉は、必ず素晴らしい街になります。
    みんなで協力して、頑張りましょう。

  23. 122 匿名さん

    乱倫はダメなのか…

  24. 123 匿名さん

    120は広尾ガーデンヒルズを言ってるの?
    青山や六本木、麻布の高層マンションを一度でも見に行く事をお進めます。

  25. 124 匿名さん

    高層マンションは壁の重厚さでは負けるよ

  26. 125 匿名さん

    勝ち負け??
    子供か。 釣られた。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  28. 126 120

    高層マンションが高級じゃないって言ってるんじゃないのよ。私も都心勤めなんで、あきるほど高そうな高層マンション見てますよ。高層マンションが、背が高い分だけ偉いみたいに、相も変わらず言う人がいるから、ちょっとネと思うだけ。

  29. 127 匿名さん

    ま、人間高いところに登ると偉くなったような気になるもんですが。

  30. 128 匿名さん

    高いほうが高級だと勘違いしてる人がいるようだが哀れだね。

  31. 129 匿名さん

    そうそう高いところから見下して、偉いような気分になってるだけで、低層階がなければ高層階は絶対あり得ないことに気づいてない、煙や馬さんや鹿さんと同類のやつが、この数年で武蔵小杉に五千世帯も増えるなんてびっくりだね。

  32. 130 匿名さん

    そんなことよりおまえら
    イオングループと駅前開発の心配でもしてろ
    まじやばい

  33. 131 匿名さん

    >>123
    麻布には小杉みたいな高層マンションないよ…

  34. 132 匿名さん

    アザブジュバンにはあります。

  35. 133 匿名さん

    >>130
    イオングループの計画延期や中止と武蔵小杉の再開発をリンクさせるのは無理がありますね。

  36. 134 匿名さん

    高台、丘の上はリッチな人が住む、これ世界共通の定理。見下ろすというより、良い眺めなんだろうね。御殿山、芦屋とかもそう。しかしここで都心の低層語ってるやつは一体なんなんだろうね。ここで語るダサさに気付よ

  37. 135 匿名さん

    タワーをステータスに感じる人たちってどういう人たちなんでしょうか。。。
    世界の高層ランキングを見ると、中進国、発展途上国が中心ですね。先進国は少ないです。現在の日本はどうなんでしょうか?
    http://jp.bab3l.net/

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 136 匿名さん

    そんなに高層の人に見下されてるかもって感じるのかな。ほとんどは普通の常識ある人ですよ。普通のマンションと同じぐらいの比率でおかしな人もいるけどね。

  40. 137 匿名さん

    ここの書き込みがおかしいだけ

  41. 138 匿名さん

    134はおかしい人

  42. 139 匿名さん

    レスが低層になってきたから
    止めませんか?

  43. 140 匿名さん

    見下すとかじゃなくて、上の階から、近くの建物の同じ高さ以下の階の部屋の中は良く見えるが、逆は、あまり良く見えないのは事実。

  44. 141 匿名さん

    >140
    天井のシャンデリアと、下から見上げるから、鼻の穴は、良く見えるよ。
    高層マンションに住む人は、せいぜい鼻毛の手入れに気をつけてね。

  45. 142 匿名さん

    いつの間にか話が変わっている。
    高いところと低いところの比較じゃなくて、
    高層マンションと低層マンションの比較の話じゃなかったか?

    高層マンションには低層階もあれば、陽の当たらない部屋、
    低層マンションより安い部屋がたくさんある。
    それなのに、
    >しょせん高層マンションを買えない人の僻み妬み羨望だからスルーしましょう。
    なんてこと言う人がいるから、一概にそうじゃないでしょ、と言っているだけじゃないか。

  46. 143 匿名さん

    小杉って高層も低層も
    どのマンションも覗かれそうだよね
    死角がない
    カーテンと窓があけられん…

  47. 144 匿名さん

    もうこの話飽きた…

  48. 145 匿名さん

    こんなのも、あったよ。

    http://www.blue-style.com/index.html

    商業ビルも住居マンションも階数日本一は、わが、神奈川県なんだね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 146 匿名さん

    しかも神奈川の高層ビルで高さベスト10のうち6本が武蔵小杉なんだ〜。
    タワー建てすぎ むさしこすぎ。

  51. 147 匿名さん

    この前、生田緑地の枡形山展望台に行ってきました。
    360度大パノラマで東京・川崎周辺のいろいろな町並みや、関東外縁のいろいろな場所(南アルプス、房総半島、日光連山まで!)が見渡せてとても良かったです。武蔵小杉の高層ビル群がきれいに映えてました。

  52. 148 匿名さん

    >タワー建てすぎ むさしこすぎ。

    懐かしいフレーズですね。
    「うそみたいな未来がやってくる。ヨクバリスギ シアワセスギ ムサシコスギ」

    100年に1度の経済危機がやってくる未来だったとは、中山美穂もびっくりでしょうね。

  53. 149 匿名さん

    >147さん
    枡形山(標高84m)、私も昔登ったことがあります。展望、素晴らしかったですよね。

    でも、今は武蔵小杉から南武線で登戸に行って、小田急線に乗り換えて向ヶ丘遊園で降りて、徒歩で30分くらい登って、わざわざ見に行かなくても、済みます。

    武蔵小杉のタワーマンションのスカイテラス(最高200m位)や高層階からは、枡形山以上の大展望が開けています。素晴らしい時代になりましたね。

    伊豆大島や、苗場山、志賀高原横手山、尾瀬至仏山まで、見えるらしいです。

  54. 150 匿名さん

    低層と言っても3〜4階ぐらいならまだしも
    5〜20階(60m以下)のマンションは
    検査が義務付けられてないから逆に危ない

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
クレストフォルム湘南鵠沼

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
クレストフォルム湘南鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸