東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その10
匿名さん [更新日時] 2010-10-18 15:46:46

ついに10スレ目に突入です。
引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79493/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~3LDK
面積:39.48平米~93.55平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-07 13:43:39

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん 2010/08/10 22:43:34

    有明在住のものです。

    武蔵小杉どうでしょうねぇ。ちょっとタワマン林立しすぎのように感じますが。
    どうも「ゆったりさ」に欠けてるように思えます。
    私は豊洲2・3丁目の再開発地域のほうが好きですよ。

    武蔵小杉だったら、水路(あれなんでしょ)沿いのマンションがいいかな。ちょっと駅から遠いですけど。雰囲気良いですよね。

  2. 83 匿名さん 2010/08/10 22:50:13

    そもそも都心部と川崎市を比べる方がおかしい。

  3. 84 匿名さん 2010/08/10 22:58:45

    都心部は首都圏全域が購入対象者ですよ。

  4. 85 匿名さん 2010/08/10 23:05:41

    有明在住のものです。

    そうとも言えないですよー。
    最近は夫婦共に働く人が増えてまして、夫婦が働く場所の真ん中を選んだら川崎って事も多いです。
    あと、川崎からだと都心に出やすいので人気ありそうですよ。
    私の職場では武蔵小杉にマンション買った人、結構います。

    まぁ、川崎の話は別のスレッドでやりましょうか。

    有明を選ぶ人は海が近い・見える場所が良かったって人が多いのではないかな。
    そのため、あまり競合する場所が無いと思いますよ。豊洲や東雲でもいいだろうけど。

  5. 86 匿名 2010/08/11 01:59:57

    ↑そうそう、海が見えるからいいんだ
    わかってらっしゃる。

    のんびりしたいですからね。

  6. 87 匿名さん 2010/08/11 02:15:35

    南東向きの中層は、もう全部売り切れてしまったのでしょうか?

  7. 88 匿名さん 2010/08/11 02:36:06

    13〜20Fまでの中層階は
    大体9割はバラ付いてたよ(全方位で)

  8. 89 匿名さん 2010/08/11 02:42:40

    そうでしたか、全方位でバラ・・・出遅れちゃったみたいですね。
    ありがとうございました。

  9. 90 匿名 2010/08/11 02:53:38

    13〜20Fまでの南東中層階は、1LDK~3LDK合わせて、残り10戸位ですね。
    多分、SE40D1、60K1、70F1'、80D3、80D3'のタイプしか残ってないです。

  10. 91 豊洲在住台場勤務 2010/08/11 02:56:39

    >>69さん
    ゆりかもめ新橋行きのピークは8:00~8:30ぐらいですが、ほぼ座れます。
    (但し、座席が狭いです)
    テレコムセンター駅で9割降ります。
    帰りは絶対座れます。

  11. 92 匿名さん 2010/08/11 05:17:05

    >そもそも都心部と川崎市を比べる方がおかしい。
    有明も川崎もどちらも都心ではないが・・・。

  12. 93 匿名さん 2010/08/11 05:28:20

    豊洲がある程度成功したのは有楽町線ってのが大きい気がする。

  13. 94 匿名さん 2010/08/11 05:31:46

    >>89
    21Fくらい?から上の方はまだほとんど販売開始されてないのでこれからまだまだ選び放題ですよ。

  14. 95 匿名 2010/08/11 11:05:37

    高層だと割高なのと 眺望が空だけになるので選びにくい

    誰も突っ込み入れないけど値上げしてるよね。5パーセント位
    気が付いてないだけ?俺の勘違いかな?

  15. 96 匿名さん 2010/08/11 11:23:33

    高層だと南東は空だけじゃなくて臨海大橋が見えるよ。高速道路の騒音が問題になってくるが。
    北西も高層だと眺望リスク回避できる可能性あり?!同じ高さの建物が前に建ったら高層でも眺望ダメだけど。

  16. 98 匿名さん 2010/08/11 11:59:14

    夏はよさそうだけど冬は寒いんでしょうね。風も強そうで。

  17. 99 匿名さん 2010/08/11 12:00:26

    北西は下に芝生の公園(広場?)があるようですが
    子どもの遊び場という感じでしょうか?

    子どもは嫌いではありませんが、
    休日などに、四六時中遊ぶ声が聞こえてくるのは
    ちょっと煩わしいかなと思い、
    北西の検討を躊躇しています。

  18. 100 匿名さん 2010/08/11 12:02:44

    有明在住です。

    冬は特別寒いという事はないです。実は私も有明に来るときに心配していました。
    風も都心と比較すると多いですが、東雲や豊洲よりは大分少ないですね。
    北風なので、芝や新橋あたりの高層ビルに遮られているのかもしれません。

    有明は結構すごしやすいですよ。
    あ、でも台風のときだけはダメです。結構強い風が吹きます。
    何があるか分からないので、危ないと思ったら外に出ないように。

  19. 101 匿名さん 2010/08/11 12:04:28

    最近の子供ってそんなに外で遊ぶ事って多くないですよ。
    今住んでる地域ではどうです?
    おそらく同じような感じだと思います。

  20. 102 匿名さん 2010/08/11 12:16:27

    >>99
    お気持ちよくわかります。
    南東は道路を隔てて公園なので子供がうるさいってことはないと思いますが北西の低層はキツイと思います。
    子育て真っ最中の人は気にならいと思いますが、静かに暮らしたい人は公園や芝生の真ん前の低層は避けた方がいいと思います。
    うちは公園が横にあるけど、子供の声以外にもお母さんの声がでかくてうるさいです。

  21. 103 匿名さん 2010/08/11 12:34:27

    有明在住のものです。

    私は北西低層お勧めです。私は中層を買いましたけど、これはお買い得だったからで。。。

    おそらく現地も見学なさってると思いますが、BMAの庭で遊んでる子供は皆無です。
    うるさくなるという事はほぼ考えなくても良いでしょう。
    気になるなら10F程度を選べばほぼ聞こえないでしょうね。
    子供の声は音圧が低いので、上まで上がってくる事は少ないと思われます。
    ベランダから庭が見れるというのは気持ちよいものだと思いますよ。

    おそらく南東のほうがテニスの音が気になるかと。テニスの試合を見られた事があるならご存知かと思いますが、サーブのときの声は奇声と言っても良いと思います。

  22. 104 匿名さん 2010/08/11 12:46:32

    庭で遊ばないっていったいどうなってるんだろう・・・

  23. 105 匿名さん 2010/08/11 13:02:05

    確かに都内のマンションでマンション内の公開空地で遊んでるのって見た事ないですね。
    子供たちはどこで遊んでるんだろ。
    うちはまだ子供いないので分からないですが、子供が居る方、どこで遊ばせてます?

  24. 106 匿名さん 2010/08/11 13:10:37

    真夏や真冬は遊んでる子少ないですが、春や秋は空地で子供遊んでますよ。

  25. 107 匿名さん 2010/08/11 13:38:02

    有明在住のものです。

    遊具もないので遊びにくいのかもしれませんね。
    球技OKにすれば、ボールで遊ぶ事もできますが、さすがに迷惑になりますし、道路に飛び出す危険性も出てきますので禁止になるでしょう。

    団地地域だと、小さな公園があって遊具など置いてあるのですが、タワマンの空地には確かに遊具はみかけません。遊具があれば子供も楽しめてよいと思うのですがね。要望は少ないのでしょうか。

  26. 108 匿名さん 2010/08/11 17:09:02

    遊具のある公園がないっていうのは子供がかわいそうですね。

  27. 109 匿名さん 2010/08/11 22:53:59

    団地に住めば、公園に遊具たくさんありますよね。
    そういうところが子育てに良いのかも。
    さすがにタワマンの空地に遊具というのは。(笑)

  28. 110 匿名さん 2010/08/11 23:21:37

    遊具のある公園を都に作ってもらいたいですね。北のほうの空き地ありますし。

  29. 111 匿名さん 2010/08/11 23:29:04

    公園の多い地域にしてもらいたいですねぇ。親水公園はできるんでしょうけど。遊具あるかな?

  30. 112 匿名 2010/08/12 02:01:18

    子持ちの皆さん上記の遊具がないってすごい重要ですよ。

    豊洲もしくはお台場まで行かないと子供が喜ぶ遊具がないのです。

    テニスの森に隠れ鉄棒があるくらいです。

  31. 113 匿名さん 2010/08/12 03:14:57

    管理組合ができたら、公園内に遊具を置ける場所を作ることを検討してみてはいかがでしょう?
    保育園の遊び場になりよいと思います。
    騒音はどちらかというとこれからは工事の音が大変じゃないでしょうか?
    内廊下なら窓を開けることは少ないと思いますが、外廊下だとやっぱ開けたくなっちゃいます。
    テレビを観ない人は困らないと思いますが、テレビを観る人にとって騒音はつらいですよ。

  32. 114 匿名さん 2010/08/12 11:08:05

    え、、、敷地内にですか?
    有明に公園ができるのですから、置いてもらえるようにしたらよいのでは?
    わざわざ敷地内に置く意味が分からない。危険な遊具ならなおさら。

  33. 115 匿名さん 2010/08/12 11:13:44

    親水公園ができるのだから、そこにおいてもらえばよい話。
    なぜ敷地内に作るのよ。

  34. 116 匿名さん 2010/08/12 11:49:50

    親水公園は遊具置くような公園じゃないと思う。
    遊具のある公園がなくて子供にとってはちょっとかわいそうな環境ですね・・・。

  35. 117 匿名さん 2010/08/12 12:38:56

    他の公園作ってもらうしかないですねぇ。
    そういや、有明の計画見ると、公園予定地が結構ありますね。
    そのあたりに遊具でも置いてもらえばどうでしょうか。

  36. 118 匿名さん 2010/08/12 12:39:45

    親水公園に置いてもらえばいいんじゃないですかね。そんなに遊具が欲しいんだったら。

  37. 119 匿名 2010/08/12 14:09:17

    遊具は団地にありそうだから
    そこに入居したらいいんじゃないの?

  38. 120 匿名さん 2010/08/12 16:56:51

    うちの近所には団地は全くなくて住宅街ですが遊具のある公園が徒歩5分以内に知ってるだけで3つあります。
    うちのマンションの横にも小さいけど公園があって滑り台とかちょっとした遊具あります。
    遊具のある公園がない街の方が珍しいと思います。
    豊洲にだって遊具のある公園あるし。
    有明はまだまだ発展途上の街だから遊具のある公園もないんですよ。

  39. 121 匿名さん 2010/08/12 17:27:58

    >>119
    ここも団地っぽいですよ。横長で。

  40. 122 匿名さん 2010/08/12 19:17:53

    >119
    小さい頃に友達と公園の遊具で遊んだ楽しい思い出とかないのかなぁ。。。

  41. 123 匿名さん 2010/08/12 22:25:23

    うちは団地だったので、団地と団地の間に小さい公園があって、そこに錆びかけたブランコとかおいてありました。
    懐かしいな。今もその団地あるのかな?

    欲しいなら、親水公園に置いてもらうなら要望出していけばよいと思いますよ。
    1000人集まれば、自治体にも意見を言いやすいし。

  42. 124 匿名さん 2010/08/12 22:26:06

    これから公園いくつもできるのですから、心配不要だと思うのですが。

  43. 125 匿名さん 2010/08/12 22:27:03

    平和なスレッドですね。話題は「公園の遊具」ですか(笑)
    順調でうらやましいです。

  44. 126 匿名さん 2010/08/13 06:57:41

    警察も近くにない気がする。

  45. 127 匿名さん 2010/08/13 09:13:52
  46. 128 匿名さん 2010/08/13 09:26:44

    交番遠すぎだね。

  47. 129 匿名さん 2010/08/13 09:27:58

    港区の交番だと管轄も違いそう。

  48. 130 匿名さん 2010/08/13 09:34:42

    駅前にでも交番できたら暗い夜道も心強くなるが、人口も少なくお店もないとこに交番できても暇過ぎるだろうなぁ。

  49. 131 匿名さん 2010/08/13 11:52:12

    ここ有明は、港区お台場と同じく、警視庁東京湾岸署が管轄。テレビに感化されているせいなのか、なぜか嬉しい。

  50. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸