- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
進化する都市・川崎市のマンションに住もう!part3
-
701
匿名さん
-
702
匿名さん
横浜市でいいよ。
川崎のマイナス・イメージ払拭するに手っ取り早い。
-
703
匿名さん
イメージと引き換えに莫大な借金を肩代わりさせられるよ
見栄そのものだ
-
704
匿名さん
-
705
匿名さん
-
706
匿名さん
-
707
物件比較中さん
-
708
匿名さん
-
709
匿名さん
-
710
匿名さん
子育て補助をあてにするほど金がないのなら、家を買えないだろう。
-
-
711
匿名さん
>子育て補助をあてにするほど金がないのなら、家を買えないだろう。
お金がないのなら、家が変えないのは当然。
でも、持ち家の人であっても、お金がちょっとでもあるに越したことはない。
それが、若い世帯を呼び込むことになり、地域の将来の発展につながる。
年金世代は市の財政を圧迫するが、持ち家をもてるほどの若い世代は財政を潤す。
あなたは、今話題の給付金が交付されても、受け取らないつもりなのか?
普通、そんなことはしないだろ。もらえるものはもらわなきゃ損。
-
712
匿名さん
-
713
匿名さん
>>703
財務基盤は横浜も川崎も殆ど変わらないですよ。
地方債による負債も一人当たりで割ると殆ど同じです。
総務省のHPで報告されていますよ。
-
714
匿名さん
今「生活圏は川崎、住所は横浜!!」という物件が売り出されていますね。
やはり住所は横浜がいいんですかね。
-
715
購入検討中さん
714さん
「生活は川崎がいい」ということでもあります。
-
716
匿名さん
>>あなたは、今話題の給付金が交付されても、受け取らないつもりなのか?
全然あてにしてません。
しかし、世の中には子育て補助のためにマンションを買う人がいるとは知りませんでした。
へーーー。
23区の賃貸に住む裕福でない知人が引っ越し先を探すときに、同じ家賃だと川崎市の方が広くと綺麗なところに住めると言ってたけど、いろいろな住民補助が手厚い23区内で住まいを探すことを勧めたよ。同じ家賃だと川崎市内より少し狭くて古い建物になるけど、お金に余裕がない人にはそれの方がよいと思った。
そういうレベルでしょ! 子育て補助って。マンション買うときの基準にはならない。なっても優先度低。
-
717
匿名さん
>受け取らないつもりなのか?
>全然あてにしてません。
答えになってないな。
それと、自分の立場でしか考えてない。
ちょっとの差であっても、人を呼び込む力の差になることをわかってないようだ。
町を発展させるためには、若い世代を呼び込むことが重要だ。
やり方はいろいろあるが、育児補助はそのための一手段。
補助がなければ、100人中40人しか呼び込めなくても、
補助があれば、100人中60人を呼び込めるかもしれない。
716は、上位40人の中に入っていると自慢したいのか、それとも子なし世帯なのか?
-
718
匿名さん
-
719
匿名さん
>718
通りすがりですが、718は感じ悪いです。
-
720
匿名さん
-
721
匿名さん
みんなギリギリだよ。
お金があったらあったなりの生活をするからな。
-
722
匿名さん
ぎりぎりの生活してるんだから、なおさら高いマンションは買わないだろう。
-
723
ご近所さん
川崎西口のYMCA保育園、0歳児12人枠に七十数名 倍率6倍です。
小学校も1年生の足だと、駅から20分以上掛かります。
川崎駅西口は便利ですが、医療補助等の手当ても含め、都内を
お勧めします。
-
724
匿名さん
住宅ローンが年収の3倍までに抑えられれば、生活も余裕でるよ。
-
725
匿名さん
車買って、・・・自分の車はもちろん、妻の車にもそれなりにこだわりがある。
海外旅行に行って、・・・できれば、ビジネスクラスで、年2回は行きたい。
子供は私立受験、・・・できれば、某有名私立に小学校から通わせたい。
年収が2000万、6000万の物件で我慢しても、それはそれでギリギリだよ。
お金があれば、それなりに使うもんな。
-
-
726
匿名さん
-
727
匿名さん
>725
年収2千万円で6千万円の物件買って、そんなに贅沢な生活ができる??
俺んちは苦しいよ。ローンは4千万円くらいだけど、貯金して生活費を除くと
家族で海外旅行など行ってられない。。。
クルマは国産大衆車 1台で、妻はお稽古もしてないし、家族で外食もほとんどしてない。
-
728
匿名さん
多分、月々の貯金がおおいんじゃないの?
明日ぽっくり逝くかもしんないし、体悪くして将来は闘病生活かもしんないから、
貯金もほどほどに楽しんで下さいな。
-
729
匿名さん
ポイントやマイルを貯めこみ過ぎると逝く前に気になるぞ。
-
730
匿名さん
川崎市の象徴・多摩川の水がすごくきれいになり、アユも戻ってきていることはよく知られた話ですが、
昨年オープンした東扇島の人工海浜「かわさきの浜」では越冬するアユの稚魚が泳いでいるのが、昨日確認されたそうです。
川崎の自然が確実に再生されていることが実感できる嬉しいニュースです。
-
731
匿名さん
-
732
匿名さん
-
734
匿名さん
-
735
匿名さん
「都市を創る建築への挑戦 −設計組織のデザインと技術−」という美術館の展覧会に先日行ってきました。
街をつくる優れた仕事に携わってきた日本の15の設計組織をとりあげ、現代の都市をめぐる多岐にわたるテーマに対する各々の建築の取り組みを紹介した企画展で、建築に興味のあるものにとってはなかなか見応えがあって面白かったのですが、
山下設計は再生をテーマに「ラゾーナ川崎プラザ」を取り上げていました。
川崎駅西口の場所の歴史〜設計コンペの企画コンセプト〜初期デザイン案から現在の姿に至るまでの建築プランの変遷などが、大きなパネル、映像、模型などの展示とともに紹介されており、非常に興味深く優れた展示内容でした。
開催場所が黒川紀章設計の埼玉県立近代美術館で川崎市内からは少し遠いのと、しかも明日の日曜日で開催期間が終わりなので今さらかもしれませんが、ご興味とお時間のあるかたは行かれてみることをお薦めします。
-
736
匿名さん
環境技術の先端都市として海外でも評価の高い川崎市は、先週も国立環境研究所と環境分野での国際連携・協力の協定を結ぶなど、その取り組みにはさらなる広がりが出てきていますね。
2月17〜18日に環境都市川崎を世界に発信する「川崎国際環境技術展2009」が開催されますが、この技術展の一環として環境へ配慮した市内企業の取組と環境技術展を見学するユニークな次の3コースの体験型見学会が開催されるそうです。川崎市役所が参加者を募集しています。
・エネルギー関連施設ツアー(市巡視船による臨海部視察〜東京電力火力発電所〜川崎国際環境技術展)
・エコタウンツアー(デイ・シイ工場内見学〜ペットリファインテクノロジー〜川崎国際環境技術展)
・東芝コラボツアー(ラゾーナ川崎プラザ「あかりでeco〜堀川町ものがたり〜」〜東芝科学館〜川崎国際環境技術展」)
-
-
737
匿名さん
慶大・早大・東工大・東大の4大学共同事業体が世界的研究拠点/新川崎地区
「拡張ナノ空間」と呼ばれる未開拓領域の理工学研究を推進する慶応大学、早稲田大学、東京工業大学、東京大学の四大学コンソーシアム(共同事業体)は二十七日、川崎市幸区の新川崎地区に進出すると発表した。「極限のものづくり」に四大学の研究者が挑み、産学連携を通じて具体的な製品化につなげる世界的な研究拠点を目指すことで四大学と川崎市は同日基本合意を締結した。
(神奈川新聞記事より)
↑
将来、川崎で創造された技術・製品が日本を救うかもしれません。
-
738
匿名さん
川崎駅西口は開発完了。
次はどこですかね?
東口はある程度形成されているから手を入れにくいだろうし。
ん〜どこだろう。
-
739
匿名さん
川崎駅周辺もまだ、西口はミューザ横やラゾーナ角の土地の開発計画が全体の経済環境が好転すれば出てくるだろうし、東口も再開発の動きが出てくるんじゃないかな。
あとは新川崎・鹿島田の間のエリア、武蔵小杉西口・北口、溝口南口などは開発の動きが出てきそう。
また、交通拠点としてのポテンシャルを考えれば、登戸も区画整理の進捗にあわせた大型開発計画があってもいいと思うが。
-
740
匿名さん
さいか屋は赤字で希望退職募集始まりましたね。
特に川崎の落ち込みが激しいみたい。
かなりラゾーナに喰われたようですね。
-
741
周辺住民さん
がんばれ、さいか屋。まったりした、レストラン階がすきだ。空きぐあいがいい。
その、ださいかやがいい。
-
742
匿名さん
日本初の映画専門単科大学「日本映画大学」が新百合近くの川崎市麻生区内に設立されることになりました。
しんゆり・芸術のまちの活動もいよいよ広がりが出てきましたね。
-
743
匿名さん
>740
結局ラゾーナができても、川崎駅周辺の客の奪い合いだけで、
周辺からの顧客は増えなかったみたいね。
蒲田も駅ビルが新しくなり、鶴見・大森も続くみたいなので、
川崎駅の09以降の集客は益々厳しさを増しそうですね・・。
-
744
匿名さん
>>743
増えたよ。
川崎駅周辺は1000億程度の売り上げ規模といわれてたのがラゾーナだけで1000億だし。
蒲田駅ビルが新しくなっても相変わらず大田区からはお客さんがくると思うよ。
大田区民(多摩川線、池上線の住民)に聞いてみたら?
-
745
物件比較中さん
蒲田よりはやっぱり川崎に軍配があがると思います。
やっぱりターミナル駅は強いですよ。
-
746
匿名さん
-
-
747
匿名さん
蒲田は、せいぜいユザワヤで持つ町。鶴見は、京急においてすら単なる各駅の町。
川崎とは、キャパシティが違いすぎ。
-
748
匿名さん
周辺から客が来ていないならば、蒲田鶴見の再開発は影響ないはず。
なのに09以降は厳しさを増すとは、これいかに
743は論理が自己破綻してますよ。
まさか川崎から蒲田に買い物に行くから川崎の売り上げ減になるとでも?
蒲田の再開発は駅ビルの焼き直しだから大してかわらないし、駅ビルの焼き直しなら川崎駅も絶賛工事中
-
749
匿名さん
蒲田はまだしも、再開発されても大森や鶴見に外から買い物行くとは思えん。
昔は蒲田や大森にも映画館があったよな。今じゃ川崎が総取りだが。。。
結局、集客という点ではその辺じゃ東海道線停車駅が勝ち組になるんじゃないか。
品川、川崎、横浜。
その間の駅前だと多少の再開発くらいでは集客が厳しいと思うが。
-
750
匿名さん
>周辺から客が来ていないならば、蒲田鶴見の再開発は影響ないはず。
>なのに09以降は厳しさを増すとは、これいかに
蒲田・鶴見の川崎周辺から来ていた客が川崎に来なくなるってことですね。
まあ08と比べたら09は確実に減るでしょうね。
さいか屋もカウントダウン近いしね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件