横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「進化する都市・川崎市のマンションに住もう!part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 進化する都市・川崎市のマンションに住もう!part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
川崎市副大臣 [更新日時] 2009-04-30 10:01:00
【地域スレ】川崎市のマンション市況・住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

川崎市にお住まいの方、川崎市に住もうとしている方、
川崎市の多様な魅力や良いところなど、もっと市民全体で共有するため、
このスレで情報交換をどうぞ。
140万市民の目がもっと向くだけでも川崎市はさらに進化していくことでしょう。
(他都市や市内エリア同士のバトルは不毛ですので、書き込みを御遠慮くださいませ。)

part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8981/

part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8874/

[スレ作成日時]2008-09-22 08:01:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

進化する都市・川崎市のマンションに住もう!part3

  1. 889 匿名さん

    市長はコンパクトシティーというコンセプトで川崎と武蔵小杉を重点開発すると公言してるから、
    税収増の恩恵はその辺が集中的に受けることになると思う。

  2. 890 匿名さん

    川崎駅と一概にいってもどこまでが範囲なのだろうか?

  3. 891 匿名さん

    川崎駅の構内って何で缶ビール飲んでいる人あんなに多いの?

  4. 892 サラリーマンさん

    缶ビールじゃないですよ〜第3のビールっぽい飲料ですが。。。

  5. 893 匿名さん

    >>890
    今後大規模な移民でも受け入れない限り人口が激減するのは確実。
    そうなると全体を等しく成長させることは無理になるから
    行政は今拠点として選別されたところにリソースを集中することになる。
    なので、そこで選ばれないような地域だと今あるインフラがいずれ老朽化しても、
    更新されることもなく廃村のように朽ち捨てられていくことになると思う。
    当然そういうとこに住んでる人間は住み辛らさからそれらの地域を捨てて、
    インフラが絶えず新陳代謝する選ばれた拠点に移ることになることになるだろうから、
    今から住居を構えるなら、まずそういう地域を選択する必要があるってことだと思う。
    理想は都心部だろうけど、価格的に手が出せないなら郊外でも極力地域の中枢ってことになるな。
    やはり大規模ターミナルの駅近が有望でありつづけると思うが。

  6. 894 匿名さん

    旧北口側の、ツタヤ〜商工会議所辺りの再開発新ビル(鹿島と商工会議所の共有)は2012/03竣工だそうです。
    ここは上階もオフィスばかりのもよう(12階、58m)
    上階がマンションっていうのは、となりの京急寄りの部分?
    眺望も、日当たりも、環境も凄そうな。。。。

  7. 895 匿名さん

    上がマンションになるのはシルクハットの向かいの雑居ビル群。
    ラーメン屋とペットショップが最近弊店した。
    こっちも12階で下が店舗で上がマンションになるなしいよ。
    となりの商工会議所ビルとほぼ同時期に着工らしい。
    住むにはもろ繁華街だからだろうな。
    それよりツタヤがどこに移転するのか気になる。
    駅前で他にあんな場所ないだろ。アゼリヤの中じゃ深夜営業できしんし。。。
    もしたかして2012年のビル竣工まで川崎にツタヤなし?

  8. 896 895

    誤字脱字だらけですまん。
    西口あたりならツタヤ移転できそうな場所あるのかな?
    ミューザの下とか。24時間営業のスーパーあるくらいだし。

  9. 897 匿名さん

    >>893
    神奈川だとこれ以上成長しないまでもまずは安全なのは、
    横浜だと横浜、みなとみらい、関内、桜木町、石川町(山手)、新横浜、上大岡、東戸塚、戸塚、
    たまプラ、青葉台、鶴見、大船あたり。
    川崎だと川崎、武蔵小杉、新川崎・鹿島田、新百合ヶ丘、武蔵溝の口、登戸あたりかな。
    その他は藤沢、平塚、小田原、海老名、鎌倉、横須賀、本厚木、相模大野、相模原、橋本くらいが思いつく。
    一番強いのはJR東海道線が止まる駅。ターミナルになってる駅な気がするな。
    私鉄は長い目でみるとやはりJRよりは弱いよ。
    あと都心に物理的に近い地域はそれだけで救いがありそう。
    もちろん今あげた駅から徒歩圏ってのが条件にはなりそうだが。

  10. 898 購入経験者さん

    897
    それでは結論として、JR川崎駅徒歩圏の物件が神奈川県最強の不動産ということですな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 899 匿名さん

    基本的にJR有利は正しい。
    人口減少時代は、人口の移動が「線路づたいに基点となる場所へ、ドミノ倒しのように集約化されていく」からだ。
    私鉄の場合、路線の広がりがJRと比べて限定的な事が多いからだ。JRでも終点間際の駅(横須賀線の久里浜等)はデッドエンド。
    ま、何にせよ、駅を選ぶ場合は、その路線の広がり、つながり具合を見極め、周辺の背後人口をカウントしておく必要がある。

  13. 900 匿名さん

    JR川崎駅徒歩圏の物件が神奈川県最強の不動産ということですな。
    場所はいいけど、川崎と言う名前が一番のネックだな。
    やはり一度はられたレッテルはそうそう剥がれるものではないね。

  14. 901 匿名さん

    >川崎駅の構内って何で缶ビール飲んでいる人あんなに多いの?
    そういう人種にとってよっぽど川崎駅は居心地がいいんだろう。
    最近はほとんど宴会場と化している。

  15. 902 匿名さん

    >>900
    そういうレッテルが貼られてるから安く買えるのも事実。
    川崎のイメージが横浜並みだったら都心に近い分、
    確実に横浜より高くなってると思うが。。。
    ただしこのレッテルもいつまで効力があるか疑問。
    最近になって不動産業界での評価が急速にあがってきている話を
    業者から聞くことが多い。
    特に川崎駅周辺。ちなみに西口の話じゃなくて東口。

  16. 903 匿名さん

    西口は上がりきって商売も難しいから、次は東口をヨイショして価格を吊り上げていこう
    と不動産屋が暗躍しているという事ですね。

    我々はよく見極めて購入すべきですね。

  17. 904 匿名さん

    >最近になって不動産業界での評価が急速にあがってきている話を業者から聞くことが多い。
    きかね~よ、そんな話・・・。(笑)

  18. 905 匿名さん

    俺が市長になってなんとかしたる。

  19. 906 匿名さん

    横須賀線が開通したら、益々、武蔵小杉駅>川崎駅の構図になるね。
    今のうちに遷都しといたら?

  20. 907 購入経験者さん

    いやいや心配ご無用。
    東北縦貫線(高崎線、宇都宮線、常磐線東海道線に乗り入れる)が完成すれば、
    東海道線の利便性(東京駅以外の目的地、電車の本数増)が格段に高まる。
    それに商業集積など、川崎駅周辺と武蔵小杉駅周辺とでは比較にならない。
    武蔵小杉は「『便利な場所』に行くのに便利な場所」。そこに住む場所で
    あり、他の場所から人を引き付ける場所ではない。

  21. 908 匿名さん

    >東北縦貫線(高崎線、宇都宮線、常磐線東海道線に乗り入れる)が完成すれば、
    いつの話ですか・・・。
    まあ仮にできたとしてもそれに乗ってわざわざ川崎駅に来る人はいません。
    通過駅になるに過ぎませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストフォルム湘南鵠沼

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸