悩む人
[更新日時] 2006-09-29 00:42:00
横浜住宅供給公社プロヂュース、
中山駅の森の台メープルランドです。
いろいろ情報交換しましょう。
森の台って環境はどうですか?
長谷工アーベストのマンションにお住まいの方、住み心地はどうですか?
所在地:神奈川県横浜市緑区森の台41
交通:JR横浜線「中山」駅 徒歩12分
こちらは過去スレです。
森の台メープルランドの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-02-12 19:05:00
森の台メープルランド
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市緑区森の台41
-
交通:JR横浜線 「中山」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市緑区森の台41 |
交通 |
JR横浜線 「中山」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
森の台メープルランド口コミ掲示板・評判
-
542
匿名さん
>来客用駐車場
駐車場運営細則によると2〜3時間の短時間駐車を前提としていると思いますよ。
部屋番号を書いた紙を見えるように車内から掲示させれば来客用スペースに止めて良いことになっている。(予約不要)
まあ、理事会で利用方法の規定を変更可能だけどね。
>洗車用
同じく細則によると1回1時間程度と記載されている。
水道栓の鍵を管理組合から借りないといけないのでこちらは予約制かつ有償。
予約方法の記載は見つけられなかった。
この辺は管理組合とか理事会が動かないと変更されなさそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
1Fの専用駐車場付専用庭の場合、駐車場を第三者に貸してはダメだって。
他の居住者になら、使用料を越えない金額(営利目的にならない範囲)で貸し出してもいいんじゃないかなあ。
高齢化でクルマを手放したりするかもしれないし、2台目を所有したいけど敷地内の駐車場がない人も出てくるだろうし。
このあたりは柔軟性をもって、運営していきたいですね。
で、今日、配布された「分譲住宅譲渡契約書」の見本が、コピーのミスなのか、偶数ページは白いままです。本契約まで中3日しかないのに、一体、どうすればいいんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
ぷんたろ
>中住戸⇒スラブ厚28cm
>角住戸⇒スラブ厚25cm
⇒単純に、角部屋のほうが遮音性低いってことを示す規格なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
ぷんたろ
>535さん
こちらを見てもらえればわかると思いますが、最近の新築マンションでも
子供が走ると相当響くみたいですよ。
⇒拝見してぞっとしました。
メープルランドにはこのような、自己中心的な、理不尽な方はいらっしゃらないことを期待します。また、管理組合で、常識の範疇で人に迷惑をかける行為は絶対的に許さないというルールの策定、運営を行って行きたいですね!(困っている人を見てみぬふりをするのではなく、また、自己中心的な行動を取る人は許されないのだという風潮を絶対的に作っていきたいです。・・・ペットの問題、ゴミだし、駐車場の使用、洗車場の使用、共用部の使用、e.t.c.大なり小なり問題は発生するはずですから。。。)
どんなにハード的に優れたマンションでも、隣人問題、管理運営問題があると、その時点で価値が半減しますので、みんなで住み良くしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
>543さん
2期2次抽選で当たったものです。
うちも、わたされた契約書が、ページ抜け?で、ページの半分がありませんでした。
管理規則などは、事項によっては入居後に変更可能ですが、契約はもう目前のことですし、すごくとまどっています。
契約内容もわからないのに、手付け金を振り込むことはできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
契約書が不備の方はモデルルームに問い合わせてみてはいかがでしょうか。辞めてしまうのはもったいないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
>ぶんたろさん
>中住戸⇒スラブ厚28cm
>角住戸⇒スラブ厚25cm
>⇒単純に、角部屋のほうが遮音性低いってことを示す規格なのでしょうか?
中住戸は、ワイドスパンなので角住戸より強度が必要となります。
強度が弱いと音が響きます。
スパン6.4mでスラブ厚25cmとすると、
スパン8.2mで同等強度を得るには、単純計算で、スラブ厚32cmくらい必要なのでは?
もちろんこんな単純には求められないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
契約書の不備については、契約日の延長ということになりました。普通の企業なら、起こり得ないミスですよ。モデルルームなんかに問い合わせても、実際のミスをした販売員に決定権なんかないんだから、ミス隠しに終始するだけです。
契約書の内容で不明な点、明らかに売り主が有利と思われる点などは、事前に把握することは当然ですよね。
公社の物件ということは、問題が生じた場合には、公的機関が中立でいられるものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
どこのMRも派遣が大半だし ミスはありますからチェックは大事ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
552
匿名さん
森の台の一角に”オーケーストア”やその類が出店してくれるといっきに便利になると思うのですが。。。マンションだけで総戸数1000戸なんだから、魅力いっぱいなエリアでは???
(エリア的に建設不可なのかな???)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
スーパーはダメみたい。
署名でもして市の当局に要望を出すしかないかな。
小型スーパーでいいんですけどねえ。
スーパーが出店できるものなら、すでに出しているでしょうね。
あと、老人のためにも、小型でいいのでバス便も欲しいところですね。
駅まで、しっかり二車線あってガードレール付きの歩道のある道路の整備とか。
欲を言い出したらきりがないけど。
ここいらあたりが、いかにもお役所主導ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
ぷんたろ
マンション:1000戸+一軒家:数百個?オーダーの家族が住む街なので、
区役所前の道だけでなく、台村町側の
○歩道の整備(拡張)
○車道の整備(拡張)
は行って当然ではないでしょうか?ぜひとも署名にて要望書提出したいですね。道の整備で生活し易さがワンランク向上するでしょう。
後は、スーパーが出店して頂きたいですね!!!商品力さえあれば、森の台の家族は大半の囲い込みは可能でしょうし。
ネーブル、オリーブ、ウイステリア、メープル全住民+戸建住民一致団結して、森の台を住み良い、より価値のある街へとなるよう活動していきたいですね(メープル住民まで後2年近くありますが。。。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
コンビニはオッケーなら、せめてファミマより99ショップの方が
主婦には嬉しいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
>区役所前の道だけでなく、台村町側の
>○歩道の整備(拡張)
>○車道の整備(拡張)
⇒ 不可能じゃないですか。
道路沿いの家の用地買収、立ち退き要求ができると思えない。
それに駅前の道ほど交通量が多く、狭くて危険なわけではないですから。
自分たちさえ快適に住めれば、他の人はどうでもよいという考えの人は、
マンションには向かないでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
実際問題台村町側の道を利用する人ってあまりいないのでは?
駅からだと登って下ってまた登る感じになるので区役所側のほうが楽だと思います。
西側からのアプローチを想定しているからエレベーターも西側に設置されてるわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
立ち退き要求って、そもそもメープル建つの反対署名まであったの知ってる?
周りの住民からどう見られているかも理解して引っ越してきてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
ぷんたろ
>立ち退き要求って、そもそもメープル建つの反対署名まであったの知ってる?
>周りの住民からどう見られているかも理解して引っ越してきてください。
・・・そうなんですか?それは、戸建の住民からは、”白い眼で見られるんだよ”とおっしゃりたいのでしょうか?
でも、森の台が区画整理されて戸建用に土地が販売された時点で、住宅供給公社がこれらのマンションを立てる予定にしていることは、分かっていたことではないのでしょうか?(間違っていたらすいません)また、もし、そうであれば、反対署名というのはスジ違いのような気がするのでが・・・。(私がメープルを購入する・しないに関わらずの意見です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
メープルでネットゲームやるとき、”ポート開放”設定は出来るのかしら。。。
知人に、ゲームの種類によっては、ポート開放設定出来ないと、ちゃんとあそべないって聞いたものでして(今は、知人に設定してもらってゲーム出来てます)。
ルーター?は集中管理っぽいので出来ないのかな〜。でも、それだと、ネットゲーム(要ポート開放)は出来ないの?もしくは、NTTに開放の設定要求すればいいのかな〜?
すいません、かなり時期尚早な質問だったかな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
大規模マンション建設で、反対運動ってざらでしょう。
駅からの道沿いにすむ以前からの住民の方々なら、長い期間、工事車両や騒音に悩まされたりするのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
スーパーは周辺団地からの車の流入を招く等、子供の通学や渋滞を考えると反対です。
「自然豊かで静かな立地」も崩してしまいます。
便利さを求めるなら、駅周辺の物件を購入する方が後悔が無いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
メープルが建つ場所の地形がそもそも問題。元から周りは土地が低いのに台地を残したまま
14階(?)建てようとしたから反対されたと思われます。
ひとつ例を挙げると、メープル西側にある保育園は午前中の日照時間が確実に少なくなります。
公社の計画が周りのオリーブ・ネーブルに比べて、考慮が足りなかったとしかいえません。
坂に沿った形で基礎部分を周辺の高さに合わせるなどしていれば良かったのに。エレベーターも
不要となって購入価格も抑えられたのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
567
ウィステリア住人
スーパーは建てられませんよ。
確かウィステリアの掲示板にあったと思う。
来客用の駐車場は、ウィステリアの場合もっと潤沢にあります。
2台目の契約も受け付けています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
>566
もともとあの土地は山であり、傾斜していますよね
A棟からE棟まで150m以上あるから、各棟が段々畑にならなく平らにするのには
野球場の高さを基点に台地を残したままにしなければいけません
西側にある保育園は最近できて、メープルの計画が分かっていたはずですが、
そこに建ててしまった責任者に配慮の無さを感じます
【不適切な内容が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
>来客用の駐車場は、ウィステリアの場合もっと潤沢にあります。
>2台目の契約も受け付けています。
⇒それは、ウイステリアに住まわれている方で車所有者がたまたま少なかったので、空きが多いということでスピカ?それとも、100%各家庭1台契約しても、10台以上空きがあるということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
マンション同士での交流は大いに賛成します。
地域がらみの活発な行動を起こそうとしている方が見受けられますが、
便利にする=犠牲になるところもある事をお忘れなく。
緑が豊かでいいとか言うわりには、開拓しようとしているのだから矛盾している。
やはり自分がよければそれでよしと思われても仕方ないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
自分の買う土地の周辺がどう開発されるか十分考えて資産を買うものと思うけど、利害関係の無い土地なんてないのだから、開発によって不満を抱える人が出てしまうのは仕方ないことなんじゃないの、ここに住もうとする人も自分だけ良ければと言う人はいないと思うよ、
センター南のマンションなんて、北側の眺望がウリなのに目の前を完全に塞がれてしまったマンションなんて有るしね、資本主義の世の中だから自己責任で自分の資産を買うしかないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
>569
現段階で7台です。
100パーセントの契約かは分かりません。
2台目の契約の枠が何台かもわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
>>568
「段々畑にすべき」だったと私はいってるのが理解できませんでしたか?
>それと、道の高さに合わせると部外者が入り込んで来そうでいやですね
>私もよくネーブルの入り口で子供と遊んでるし・・
ってことは当然ネーブル住民さんですか?北側眺望がメープルで遮られることになりますが、
少なからず嫌な気分になりませんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
568だけど、段階畑なんかにしたらタウンビューの陽当たりが相当悪くなるし、南向き100%がウリのマンションだから、マンションの企画担当者もこの様な敷地形状で当然のごとく決定したのだと思う、 私はタウンビューを購入した近所の賃貸モノです、段階畑だったらここは購入しなかったと思いますよ、100%関係者が理解し合える事は難しいかもしれませんが、これからも仲良く情報交換して行きましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
ぷんたろ
574
A棟若干地面が低いようにみうけられます。B〜F棟に比べて1.5m〜2.0mくらい???
なので、A棟の2階がB棟の1.5階くらいになるはず。。。
この辺はなんとかならないかな〜と考えています(何故にフラットにできないのか、また、あえてフラットにしないのであればその理由は???)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
577
匿名さん
現状だと若干低いけど基礎工事が完了すればフラットになってるはずだよ。
図面を見るとA棟の基礎が他の棟より嵩上げされているのがわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
パンフレット若しくは重要事項説明書の敷地配置図を見ると、B〜F棟の地盤が0に対してA棟は−180cm下がってますね。A棟購入者ですが、今まで−180mmだと思ってました。寸法はmmで高低差がcmとは気づきませんでした。カラーパンフの配棟断面図を見てもそのくらい下がってますね。気づかなかった自分にショックです。フラットにできない理由はA棟付近の駐車場から道路までの高低差が厳しいためだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
こちらの掲示板ではレスが450になると次スレをたてることになっているようです。
600レスに近づきそうな勢いです。そろそろいかがでしょうか?スレ主さんはもう
いらっしゃらないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
メープルの防犯面が心配です。
オリーブ、ネーブル、ウイステリアを見てきた所、確かに、エントランスはロックされていますが、
1階各部屋の前(北側)には1.5mくらいの柵があるだけで、簡単に乗り越えることが出来そうです。。。メープルもこのような構造なのでしょうか???
1階の北側は、完全に柵で覆われている感じにするべきではないかと思われます(そうしないとエントランス部が電子ロックされている意味がありません)。もちろん日射には影響ないようなもので!
また、オリーブ、ネーブル、ウイステリアに比べて、メープルは敷地内に部外者が入り込みやすい構造になっているのでなおさらそう感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
大半のマンションはその程度じゃないでしょうか?
確かに駐車場もゲート式じゃないとか色々不満はありますが、その分価格が安いので仕方ないと割り切っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
2期2次も即日完売で後は3期の66戸を残すのみですね、ところで即日完売とは、 もう少し高くても売れると言うことなので、販売戦略上は失敗したのではないでしょうか?
近くのマンションより品質は同等以上なのに、安いので買う方はお買い得だけどね・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
即日完売と言いながら、次期もしくは抽選はずれた人にキャンセル扱いで販売する手法が取られていると聞いたことがあります。(真偽の程はさだかではありません。。。)
購入者にしてみれば、真偽は定かでないにしろ、即日完売or期間中で完売は、良いことですが。。。
(ちなみに、私は購入者でございます)
>販売戦略上は失敗したのではないでしょうか
⇒完売して御の字っていう所が実情のような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
>近くのマンションより品質は同等以上
どこと比較してるわけ?
スペックはかなり低いと思うが。
妥当な値段だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
スペックって何? 不要なものがなくて、必要性の高いものは、いい感じで揃っているが。
適度な共有施設、自走式駐車場、適度なエレベータ数、敷地周辺の環境変化がないことへの安心感。
内装・設備も必要ならオプションでつければいいし、天井高があるので床面積よりも広々間もあるし、収納面でも有利だろう。
駅徒歩12分は、遠すぎず近すぎずで、2線使えるメリット(市営地下鉄を使う人は少なそうかなあ)。
東名高速ICや新幹線の駅から近いので、地方出身者にもいいでしょう。
デメリットは都心へ一本で出れないこと。
とはいえ、田都や東横沿線だと高すぎて手が出ない層には、おとしどころとして適当では?
ちなみに私は、家族が一戸建て派なので、ここは諦めたが、いい物件だと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
587
匿名さん
ぶちゃけ、メープルランドの仕様(建物自体の)は、どの程度のレベルなのでしょうか?
オプションや個人レベルのリフォームで対応可能な所は除いた部分での他物件との比較が知りたいです。
どなたか詳しい方はいらっしゃいませんか?
(素人の私の個人的な意見としては、パンフレットを比較する限り、LaLaやライオンズやプリマ等々近隣マンションに劣らず、もしくは一部勝っているのではという感じです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
近くのマンションて目の前のマンション群のことだよ、同等以上だし広くて安いでしょ?
あとLaLaのMRにも何度も出掛けましたが、オプションの有無の違いぐらいで、スペックの大差はないと感じました でもLaLaのMRは金をかけてますね、イメージ戦略だからでしょうが、思わず買う寸前まで行きました。3年間で20件以上のマンションを見て回ったけど、メープルはちっとも低スペックじゃないよ
585さんはどこと比べているの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
>近くのマンションて目の前のマンション群のことだよ、同等以上だし広くて安いでしょ?
それならまぁ納得できるかな。
>あとLaLaのMRにも何度も出掛けましたが、オプションの有無の違いぐらいで、スペックの大差
>はないと感じました
Lalaと比較して大差ないとはいかがなものか。
設備面だけ見れば食洗機が標準じゃないってことくらいだけど、内装のグレードは明らかにLalaが上だと思います。両方の資料をお持ちの方はいちど仕上表を並べて比較してみるといいと思いまよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
>内装のグレードは明らかにLalaが上だと思います。
リフォームで対応可能な部分は除いた部分での比較でお願いします。
内装は、年月とともに色あせるものです。
マンションとしての資産価値は以下が重要なのではないでしょうか。
階高、スラブ厚、駐車場(機械式、自走式、平置)、建蔽率、容積率、部屋の向き・位置
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
森の台メープルランド
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市緑区森の台41
-
交通:JR横浜線 「中山」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件