悩む人
[更新日時] 2006-09-29 00:42:00
横浜住宅供給公社プロヂュース、
中山駅の森の台メープルランドです。
いろいろ情報交換しましょう。
森の台って環境はどうですか?
長谷工アーベストのマンションにお住まいの方、住み心地はどうですか?
所在地:神奈川県横浜市緑区森の台41
交通:JR横浜線「中山」駅 徒歩12分
こちらは過去スレです。
森の台メープルランドの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-02-12 19:05:00
森の台メープルランド
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市緑区森の台41
-
交通:JR横浜線 「中山」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市緑区森の台41 |
交通 |
JR横浜線 「中山」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
森の台メープルランド口コミ掲示板・評判
-
442
がっちゃん
午後に参加してきました。消費税の件は440さんがおしゃってる通り今日現在(契約日)の税率だそうですよ。私達も気になって聞いてきました。
「住宅性能評価書の交付無」の件は午後もさらっとながしてました。その前の石綿(アスベスト)の件は説明してましたけど・・・
その他色々気になる所が結構ありました。(コンセント、スリーブ等の位置・高さ等は図面上での詳細な表示は出来ないとか、施工誤差、施工上のおさまり等により〜コンセント等の位置、下り天井の高さが変更される)など。
私達は図面を見て購入している訳で、、、そんな適当で良いの?って考えちゃいました。
契約自体、流れ作業みたいでしたよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
ぷんたろ
中山プロジェクト?の物件や、LaLa横浜(鴨居)の物件は、”住宅性能評価書”申請済(取得済?)とパンフレットに記載されています。う〜ん、売主が住宅供給公社だからと安心していましたが、やはり疑問です。このご時世、みなさん、いろいろ不安材料を持ちながら購入に踏み切るのですから、”住宅性能評価書”という安心材料は提供するべきと考えます。
今からじゃ、交付申請できないのかな〜。
契約書サイン後だから、交渉の余地無しで相手にされないのかな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
そもそも耐震偽装を見抜けないような業者が発行する評価書なんかにどれだけの
価値があるんでしょう?正直うちはあまり気にしてません。
横浜市の物件だから安心というのも安易な気がします。
一番大切なのは設計者と施工者だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
住宅性能評価書つきのメリットは、第三者による評価をうけているということに加えて
何か問題が発生したときに安い料金で裁判に持っていけることみたいですね。
前者はあんまり魅力を感じませんが、後者は魅力的ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
後からみんなでお金出し合って、取る事は出来ないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
きりん
1期のリベンジで2期1次にてメープルの仲間入りできました。
よろしくお願いします。
住宅性能評価書ですが、モデルルーム見学のときにはメープルでは戸田建設と供給公社、横浜市建築設計共同組合(だったっけ?)によるチェックをやるという説明がありました。
さらにはこのご時世なので(ネーブル、オリーブ、ウィステリアのどれと比較してかはわかりませんが)前に建てたシリーズよりは一段階チェックを追加していますとも言っていました。モデルルームに詳細な竣工計画とそれに対するチェックの表があったと思います。
設計性能評価書はマンションの場合一戸単位で発行されるはずなので(建築は建物全体でひとつ)、けっこうな金額がかかるのではと思います。一戸建ての場合評価費用に10万〜20万、さらに発行費用を数十万取るところもあるそうです。
その後ライオンズに見学に行ったときには、お金はかかる(価格に上乗せされる)けれど信頼性という意味で評価書(設計・建築両方だと思います)を取るようにしていますと聞きました。
そのときにメープルは独自基準でやることでここのコストを省いているのかな?と一瞬思いましたが、独自基準のチェック費用が性能評価書取得費用と比較して安いかどうかまではわかりませんのでここは供給公社と戸田建設を信頼するしかないですね。ほんとのところはどうなのでしょう。
自分ではモデルルームでの計画表や施工会社でこれらのところは判断をしましたが、あとは中途のチェックに対する資料は最低でも閲覧させてもらおうと思っています。
なお設計と建築の性能評価書は建築後は取れませんが、既存住宅性能評価は取れるようです。
そういえば契約会でしたが、他の(溝の口なんとか)契約会と同じ会場で立て板の仕切りのみでやるのはかんべんしてほしかったですね。横のマイクの音がうるさいわ女性担当の方の声が聞こえにくいわで、内容聞くのに必死でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
キリンさんこれからよろしくお願いします キリンさんの様にチェックするぞという姿勢を見せるとゼネコンも手が抜けないですね まあ、戸田はそんな心配入らないと思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
>キリンさんの様にチェックするぞという姿勢を見せると
ゼネコンも手が抜けないですね
内覧会で一番嫌われるタイプだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
菜っ葉
今日、公庫の申し込み会のお知らせが来たんですけど、27、28、3,4って…。過ぎてるし。
びっくりした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
ぷんたろ
先日公庫に電話で確認したところ、”27,28,3,4この期間の申し込みであれば、3.71%で同じですよ”
と言われました。
(電話をかけた時には27、28がうまってしまってましたが。。。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
452
匿名
スレ違いかもしれませんが、相談させて下さい。
①住宅金融公庫、財形ではどちらの方が、良いでしょう?(条件があると思いますが)
両者とも申し込み時の金利が適用される点は同じと考えております。
団信、諸手続き費用、固定金利期間の違いで判断するべきとは思っております、どなたか
ご意見頂戴したいです。
②公庫である枠を押さえておいて、ローン実施のタイミングで、他借り入れ先を選択することは出来 ますか?または、借り入れ額の変更は出来ますか?
公庫ネタに乗っからせて頂きました。
以上です。
(メープルランドを候補としています)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
>452
厳しい事を言う様ですが、マンションを購入するのなら、その程度は自分で判断しないといけません。
①については特に面倒がらないで具体的な数値を自分で挙げてみて比較して下さい。
②についてはモデルルームで聞いてみたらいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
あひる
>268で、「購入契約者の情報交換WEBの創設」をお願いしましたが、やっと、長谷工さんから返事が来ましたので、皆さんにお知らせします。といってもまだ分からないのですが、希望は持てそうですね。横浜市住宅供給公社次第ということで、みなさん、公社にメールか電話でお願いしましょう!
「##様より「森の台メープルランド」のご購入者様の専用ホームページ開設の
ご要望をいただきながら、弊社からのお返事が遅くなりなりましたこと、
誠に申し訳ございません。お詫び申し上げます。
##様からのご要望の件について販売担当に確認をとりましたところ、
現在事業主である横浜市住宅供給公社さんと協議をしているところだそうです。
内容については、まだ決定していないようですが、
決まり次第、ご購入者の皆様へご案内させていただきますので、
今しばらくおまちくださいますようお願い申し上げます。
今後ともご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
> 454
いいですねー。
横浜市住宅供給公社のホームページをいま見てみましたが、
もしできるとしたらあのなかの1サービスとしてできるんでしょうかね。
ここからは予想ですが、公社のサービスで購入者のみのサービスとなると
ここでのような匿名性はなくなるかもしれないですね。
匿名性があることで書き込みが減ったりすると寂しいですね。
ざっくばらんに情報交換ができればよいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
タヌキ
工場現場まで近いので、専用HPできたら 現場の写真UPしようかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
タヌキ
ライブカメラの無線が届く程近くはないよ ライブだと 現場作業員の動きが悪いと所長にツッコミ入れるには良いかもね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名
タヌキさんは”森の台(昔はトトロの森と言われていたとか)”に住まわれているのですか?
私、森の台の戸建も検討しましたが、土地が高すぎ(約40坪:3500〜4000万!!)
であきらめ⇒メープル当選組みです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
きりん
>私、森の台の戸建も検討しましたが、
>土地が高すぎ(約40坪:3500〜4000万!!)であきらめ
私も同様でした。今回の購入額と管理費30年分くらいを足すと
戸建が手が出るおよその範囲に入るのですが、その分現在から
ローン組むと利息も上乗せとなるし……
結局持ち家を持つということはどちらもそれなりにお金かかるんですよね。
そういえばウィステリア掲示板で話題があったエレベータ修繕は
25年の修繕計画に入ってるみたいですね。個人的には25年目以降に
かかるお金をどう見積もっていくかも今後の課題となってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
きりん
>管理費30年分くらい
上記の管理費は、管理費+修繕積立金+駐車場代の合算の意味でした。
表現がよくなかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
タヌキ
30年くらい前のメープルの現場辺りの山や、神大グランド(今の付属中、沼があった)で
よく遊んでました。当時の台村地区は中山でも開発が遅れ、武蔵野の雑木林が広がり、
確かに“トトロの森”に近いものはありましたね、今では、田んぼもケモノ道もなくなり、
すっかりこぎれいになってしまいましたが、当時の自分はこんな鬱蒼とした山の中に住みたい
とは、決して思わなかったですよ・・
そろそろ蛍の季節ですね、6月中旬くらいかな?工事現場の近くの田んぼで飛んでいます
四季の森より蛍多いんじゃないかな、向こうは人が多いしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
ぷんたろ
”ネーブル”or”オリーブ”に住まわれている方の情報で、「メープルに、コンビニとまではいかないかもしれないが、お店ができるらしいよ」とのことでしたが、真相はどうなのでしょうか?
私の認識では、自動販売機(商品ラインナップを豊富にする予定)が設置される程度との認識でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
ガセネタか勘違いでしょう それよりMRの跡地になんか出来ないかな? もうこれ以上マンションはいらないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
2期1次も即日完売しましたね このまま売り切れるかな 大金はたいて買ったマンションだから 人気が有ったと言われる方がいいよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
467
ぷんたろ
>それよりMRの跡地になんか出来ないかな?
品揃えの豊富な本屋さん!!!
でもあの近辺は、マナーの悪い学生の通学路なので、本屋さんは厳しいかな〜。
【毎朝車でひきそうになってしまいます⇒故意ではなく、車がきてるにもかかわらず、道の真ん中をふらふら歩いているので。先生注意しましょうよ!!!、ちゅうか、通学路変えて下さい。毎朝区役所前の交差点渋滞してます、学生諸君が赤信号でも渡るので。。。すいません、余計な書き込みでした】
後、管理費との兼ね合いにはなりますが、メープルランド内の施設がもう少し充実しているといいな〜なんて欲張りな気持ちになっています。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
自治会を通じて学校に抗議すれば何らかの対策を打ってくれるんじゃないでしょうか?
この掲示板で文句言っても意味ないですよ。
事故が起きてからでは遅いので、思い立ったらすぐ行動です!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
タヌキ
昨日現場に行ってきたんだけど 土掘り返してて、これから杭を打とうという感じだね、 我々は完成までの長い月日を、じ〜っとロケット公園の遊具に乗りながら見上げて待つしかないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
きりん
>タヌキさん
私も現地を見ましたが、A棟の方へ向かう北西側の車道入り口の斜面と北側遊水池のある斜面にブロックが積み上げられてきましたね。現在では唯一最終形を見ることができる部分です。広告で見るCGとはちょっとイメージが違いましたが。
>じ〜っとロケット公園の遊具に乗りながら見上げて待つしかないのかな?
私も昨日子供がよじ登っている姿を見て「あそこからなら現場が良く見えるのかな?」と思いました。まあ考えてもどうにもならないのでHNのように首をながーくして待とうと思います。
あとタヌキさん話題の蛍ですが、蛍よりも人が多いと有名な四季の森公園の見ごろが6/17〜25の19:30〜20:30と今年も案内が出てきましたね。今年は行ってみようかなあ。
でも来年のこの案内のときでもまだまだ入居まで間があるのか……やっぱ長い……
せめて建設が順調に行って完成が早まってくれるのを祈るしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
ぷんたろ
2期2次希望の方の書き込みが少ないですね。
ちゃんと完売するのかな〜?といらない心配をしています。
>私も昨日子供がよじ登っている姿を見て「あそこからなら現場が良く見えるのかな?」と思いまし>た。まあ考えてもどうにもならないのでHNのように首をながーくして待とうと思います。
⇒極端な話、忘れた頃に引越しみたいなノリなんでしょうね。2年はやっぱり長いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
公団系が今話題のシンドラーをEVに結構使っているみたいですが
森の台は大丈夫かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
ぷんたろ
>公団系が今話題のシンドラーをEVに結構使っているみたいですが
>森の台は大丈夫かな?
⇒
事故をおこしたメーカーのものを使うことは問題でしょう!!
確認して初期設計使う⇒変更予定無しの場合はそれなりの書面を用意する責任が発生すると思います。(エレベーターの選定は、住宅供給公社?戸田建設?今さら変えられないっていう寝ぼけたことをいいかねないかな。。。)
社長?が言い訳で”全世界7億5000万人が使ってる(から安全?)・・”と言ったらしいけど、その時点でこの会社の安全管理、責任遂行力(責任感)の姿勢はOUTのような気がします。
メープルランドがシンドラーだったら
●使う場合、今回の問題が発生しない理論的な理由、及び、対策(後々法的効果のある書面必要)
●説明が不可の場合、別メーカーに変更
をするべきです!!
皆さんのご意見は如何に(ただ、別メーカーの危険度合いは?といった疑問もありますが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
公団系に強いかったらしので事件が発覚してよかっですね 映画シンドラーのリストのシンドラー家とは関係ないみたいだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
477
匿名さん
エレベーターメーカーの選定は別途発注でない限りゼネコン側にあります。
工事はまだまだ先ですから、現時点で決めてしまっていることは考えにくいですね。
だから心配することはないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
がっちゃん
エレベーターは施主(住宅供給公社)のよっぽどの指定がなければ、施工側(戸田建設)が決めると思います。一般的には東芝ELVや三菱が主流だと思います。森の台のネーブルマンションはたしか東芝だったような気がします。(間違ってたらすいません。1度知り合いの所へ遊びに行った時に乗りました。)だからメープルも東芝か三菱あたりだとふんでますが、甘いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
エレベーターの件心配ですね。今日、メープルランドのモデルルームに電話して
どこの製品を使う事になっているのか聞いてみた所
「今、公社の方に確認中です」との返答でした。いつわかるのか聞いてみたら
「それはまだわかりません。今日中にはわかるかもしれないしいつになるかわかりません」
との事でした。・・・・公社に聞くだけで、なぜにそんなに時間がかかるのかも
あいまいな返答をするのかも疑問ですが。
どこのエレベーターを使うかまだ決めていないって事はないですよね。
だってそれを見越して値段や管理費を決めているんでしょうから。
実は安いシンドラー社製を使う予定でいて、今になってこのような事件が起きて
日本のメーカーの物に換えたとして、物件の値段が上がったり、管理費が上がったり
もしくは、エレベーターの数自体減らす(他の物件よりエレベーターの数が多い事を売りに
してましたよね)なんて事もあるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
》480さん どこのメーカーのエレベーターか分かったら教えて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
474です。
シンドラーは値段が安いので自治体や公団など入札で建てる場所に
多く入っているみたいですね。
480さんの勘ぐりではないですが、シンドラーを入れる予定で、今回の問題が
起こって、対策を検討中。対策が決まるまでは「公社の方に確認中。」で
回答を引き延ばし。などとやはり思ってしまいます。
今週末登録しに行ったときにどこ製のEVで、保守管理はどこが請け負うのかが
ハッキリして欲しいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
シンドラー社製は安さが売りなので公社,公団でも賃貸用だと思いますよ。
また、管理会社はすべて公社なので、メンテナンスを考えるとメーカーを
変えることはないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
ぷんたろ
>同次官によると、国交省が事故機と同型のエレベーターのリストを求めたところ、シ社は個人情報>保護を理由に当初提供を渋った。住民に対する説明会では要望があるのに同社は出席していないと>いう。
⇒終わってるね、この会社。ま、本当に終わるんじゃないの、姿勢を改めないと。人命にかかわるものを上記のような対応(保身の為)をするなんて。
さすがに、万が一、メープルが現状シンドラーだったとしても、変えざるをえないはずだし、変えなかったら、今度は戸田建設の理念が疑われるのでは???
また、今回の事故の露見のおかげで、他エレベータ会社の安全管理体制強化、情報開示にもつながってくれることを期待したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
日本でのシェアは1%だって言うし、撤退してもたいした痛手じゃないだろうから、最後まで管理会社に責任を押し付けてトンズラでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
487
匿名さん
設計時のエレベータはモデルルームで設計図を見せてもらえば、メーカーが分かるかもしれません。施工時でメーカーが変わるのは良くあることで、今の段階で変えても十分に間に合います。最終決定権は施主である公社になります。設計時もシンドラーを使ってる確率は低いと思うし、こんな事件が起こったからにはシンドラーは使わないでしょう。面倒は避けるのが普通の考えだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
480です。今日、長谷工の担当者から電話がありました。
結論から言えば、まだエレベーターをどこの会社にするかは確定していないそうです。
ただ、現時点で言える事は分譲マンションの場合、大半が東芝、三菱、日立を利用して
きているので、おそらくその中のいずれかになるだろとの事です。
ウィステリアなどの森の台の他のマンションは東芝なので、東芝になる確率が高いそう。
まだ決定ではないが、今回問題を起こしているシンドラー社になる事はまず考えられない
との返答でした。エレベーターって結構値段的にも管理面も含めて
かかるイメージだったので、販売後になってもまだどこの会社のものを使うか
決められていないというのは正直びっくりです。
でも耐震偽造にしてもエレベーターにしても、入居前に色んな問題が発覚して
良かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
エレベーターの事故の件、施工もしてない物件でどこのメーカーかを確認するなんて、迷惑な話しだと… シンドラーじゃなければ絶対安全だと思ってるんですかね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
490さんに同感です!施工前であれ、こちらは契約金も払い
購入の意思を示しているんですから、細部まで知る権利があると思います。
出来上がってしまってからでは遅い事やわからない事も沢山あるのでは?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
森の台メープルランド
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市緑区森の台41
-
交通:JR横浜線 「中山」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件