悩む人
[更新日時] 2006-09-29 00:42:00
横浜住宅供給公社プロヂュース、
中山駅の森の台メープルランドです。
いろいろ情報交換しましょう。
森の台って環境はどうですか?
長谷工アーベストのマンションにお住まいの方、住み心地はどうですか?
所在地:神奈川県横浜市緑区森の台41
交通:JR横浜線「中山」駅 徒歩12分
こちらは過去スレです。
森の台メープルランドの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-02-12 19:05:00
森の台メープルランド
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市緑区森の台41
-
交通:JR横浜線 「中山」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市緑区森の台41 |
交通 |
JR横浜線 「中山」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
森の台メープルランド口コミ掲示板・評判
-
182
匿名さん
修繕積み立て費が6年目で倍って、それは上がりすぎのような気がします。
いくらがいくらになったんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
くま
> 182
1万5千円くらいが3万円くらいですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
それは高いですね…。
今住んでいるマンションは70世帯ちょっとですが、
管理費・修繕積み立て費合わせて17000円ちょっとです。
10年目の大規模修繕も持ち出しはありませんでした。
管理人は日勤でいます。いったい何にそんなにかかるんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
くま
すいません間違えました、6000円が12000くらいでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
私も、管理費・修繕積立費の高さが気になって、ちょっと調べて見ました。
こんなこと↓が書かれていましたよ。
http://www.walkers-jp.com/index.html
修繕費はともかく、管理費は安くすることも出来るかもしれませんね。
ただ、公社だから割と適正な金額なのでは?と思ったりもするのですが・・・、
信用しすぎですかね?
入居後落ち着いたら、みんなで管理費が適正な金額なのかどうか等、協力して
行動を起こせたらいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
とくめい
教えてください。
購入検討しているのですが、現在分譲マンションに住んでいて買い換えが発生します。
入居が2年後ですが契約と同時に売りに出さなければ(公社へ売却依頼の場合)いけないと言われました。
売れ残っても困り、早く売れすぎても第3の場(賃貸など)で仮住まいも発生してしまいます。
こんなケースの方いますか?
いらっしゃいましたら、どんな対策をとっているのでしょうか。
2年後は子供が年中→年長への時期で幼稚園の転校も重なり、悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
>187
うちもこのケースと似ていました。
まず売却ですが、不動産屋に仲介を頼み売却時期を指定しましたが、年間で一番売買の活発な年度末にしたので、仮住まいを強いられました。
しかし子供は転校生になる事無く4月から通えましたからそれでよかったと思っています。
とくめいさんのケースと似ていたので個人的な考えを言うと、私でしたら子供を最優先にし、幼稚園は転校させずに送り迎えをします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
南向きバルコニーてアルミ手摺?だけみたいですが、怖くないですか?
高層階を勢いで買ってしまいましたが、今のベランダがコンクリートだったので
子供が物を下に落とす心配は無かったのですが、アルミ手摺だと隙間から落ちてしまいます。
心配なので、ラティスかボードを付けようとおもいますが、なにか良い案ないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
>187
二重ローンを組めるだけの資金の余裕がない限り、仮住まいは覚悟されたほうがよいかと
思われます。
現在の住居を売却した費用をメープルの購入費用に充てる場合、現在の住居が売れることが
メープル購入の条件になりますから、どう考えても現住居売却・メープル契約→(2年間)→
メープル入居となり、2年の空白期間は仮住まいになってしまうのではないでしょうか。
まあでも、現在お支払いのローンの金額で借りられる賃貸を探せば、金銭的にはそれほど
負担にはならないと思いますが。
2回の引越が大変ですけど、2年の間があるわけですし、そう気ぜわしいことにはならない
と思います。ちょうど更新前に出て行けるわけですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
192
匿名さん
>191
売却はもっと先で平気ですよ。
売れるかどうか心配になりますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
とくめい
皆さんありがとうございました。
そうですよね、2年と言うのは実はとても長い期間ですものね、仮住まいは仕方ないのかな、問い右記がしてきました。
まさか2重ローンは組めませんし。
仮住まいを懸念したのは、娘に2度の引越しをさせたくないな(精神的にあまり良くないと思う)と思ったからです。
これからもご教示ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
>193
確かに引越し当時は「前の方が良かった」等と言っていましたが、今はもう何も言いません。
新しい環境に順応したようです。
考え方によるのでしょうが、何れも環境の変化は避けられません。
とすると幼稚園が変わってしまい友達を作り直すのか、家が変わってそれに戸惑うか。
どちらかのうち負担の少ない方を取った方が良いでしょう。
費用負担は確かに大きいですが、子供の事はお金に代えられませんので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
ウィステリアの掲示板にこの様な書き込みがありましたが反応が無い様なので・・・。
ちょっと前の「東洋経済」か「ダイヤモンド」に街の世帯収入の平均が載っていて、森の台は800万位だったと記憶しています。
どなたかその記事をご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
>>194
同じ郊外でも、東急沿線なら資産価値の維持が期待できますが、横浜線沿いのマンションでは
非常に厳しいと思いますよ。
オリーブを5年で売りましたが購入価格の7割が限界でした。
それでも運が良かったほうです。
公社は、公社ブランドが付くためか強気の値付けをしてくるので、将来買い換えを考えている
ならやめておいたほうがいいのでは。
永住をお考えならお勧めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
オリーブの最初の値付けが高かったと思う メープルの方が安いじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
>193
我が家は賃貸ですが、上の子の小学校入学に合わせて
1年間、森の台に仮住まいする予定です。小学校入学して1年で転校と
いうのも可哀想なので。2度の引っ越しはお金も労力もかかりますが、
やはり子供優先という事で。
ところで、どなたか森の台小はどんな感じなのか
教えて頂けませんか?資料を見ると、新しい学校でエレベーターやシャワー室
まであると書いてあってびっくりです^0^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
>オリーブを5年で売りましたが購入価格の7割が限界でした。
どれぐらいの広さの部屋が、いくらで買っていくらで売れたか
教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
とくめい
>199
やっぱり賃貸の時期もタイミング見たほうがいいですよね。
ところで森の台の中に賃貸もう捜されましたか?
ネットで見る限り出てきません。
直接不動産屋さんに行けば見つかるでしょうか。
まだ抽選にも当たってないのでなんとも動きようがないと言うか・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
とくめい
>202
なるほど!有るんですね。
これって見方がわからなかったんですが、家賃は1か2型どちらかになるんですか?
これの差はどのようなところから分かれるのでしょうか。
誰でも入れるんですか。
2期も倍率高いんですかねぇ。(1期で落ちた)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
ヨコハマリブインは横浜市民ならOK 1と2型の違いは給料の差 ちなみにMR周辺の低層のマンションはみんなヨコハマリブインだよ 空きは電話で教えてくれるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
とくめい
>204
なるほど、低層マンション多いですよね。
早速問い合わせてみます。
ありがとうございました!
ちなみに、メープルランド購入検討者で仮住まいの方が殺到しませんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
どうでしょう?!でも2年先の入居であれば
特に事情がない限り、大半の方がそれに合わせて購入検討されているか
もしくは2年後にそのまま今お住まいの所から転居されるんでは?
仮住まいも面倒だし、お金もかかりますしね、、、^^;
205さんは199さんの様な仮住まいをする特別な理由があるんですか?
賃貸の時期もなかなかホントにタイミングが難しいですよね。特に子供がいると。
ちなみにリブイン以外にも近辺を探索してみたら
色々賃貸物件ありましたよ。
駅前にも不動産屋が何件かありましたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
207
とくめい
>206
私もできれば今の住まいから直接入りたいのは山々なんですが・・・。(詳細は187をご覧ください)
買い替えの際はちょうど2年後入居希望で買ってくれる方が現れない限りは先に売りが生じてしまうのです。
売れなくても新規購入できる資金もあるわけが無いし、仮住まいは余儀なくされるわけですね。
1年後入居でも厳しいくらいです。
あれこれ想定して準備もするわけですが、落選してしまったら無駄な労力に思えてきます。
辛いところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
たぶんメープルランドよりリブインの方が、場所はいいところにありますね。駅に近いし。
特に初音マンションは静かな場所で、ビデオレンタル、クリーニング、コインランドリー、コンビニ、スーパーが全て300m以内にあるね。2年後メープルランドに引っ越して不便に感じなければいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
買い物には不便ですね。
駅まで行かないと何もないですからね。(コンビにではイマイチ用が足りないですし)
何に対して不便かにもよります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
駅前商店街までは駅徒歩12分と同じということですよね。
やっぱり苦に感じますかね。微妙。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
駅徒歩十二分というのは、距離からの計算値だけですよね。
大通りを渡らないといけないし、商店街の道はバス通りにもなっていて狭いし、
歩道もきれいに整備されてないから、とても歩きにくいです。
時間はそれなりに覚悟したほうがいいですよ。
購入検討される方は、なにより、現地で一度歩いてみることを強くお奨めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
徒歩12分というのは、台村町交差点側からの時間ですよね。
そちらからだと急な坂を上って、下って、さらに上って、敷地に入ってからも
さらにのぼるので、棟の入り口までは、20分くらい見ておいたほうがいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
森の台の方からだと野球場の横までで 酔った足だと15分かかったよ コンビニのかなり手前を右折し階段登って また階段を降りるコースが道も安全だし早いと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
ドアtoスパーまでは17,8分は覚悟した方がいいですかね。
帰りは重い荷物を持って、それだけの距離を歩くのは
結構つらいですね。
自転車だと、ゆるい坂道でもかなり苦しいし、電動自転車ないと
かなり苦しいのかなぁ。
電動自転車だと盗まれそうだし。盗まれたらかなり痛いし。
と、色々妄想してみる…。
平地だったら最高なのになぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
217
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
物件近所に暮らしてますが、徒歩だと216さんの言うような事情があるので食材買い物は基本的に車を使用します。しかしユニー、ビッグライズは道も狭く人も多いので車で出入りしにくく、東急は北口なのでわざわざ回るのもめんどう。マルエツは隣接駐車場がいつもいっぱいで森の台側へ戻りにくい対面駐車場にならざるをえません。
ということで中山に住みながらも、買い物には道路的にも駐車場にも余裕があり車でさくっと行きやすい十日市場の相鉄ローゼンに行っています。駅徒歩圏内とはいえど、個人的にはこのへんでは車ありきの生活は否めませんね。
森の台のスーパーも希望ですが、バス路線も通らないかなあと思います。森の台を抜けて鶴ヶ峰へ向かう路線があってもいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
>213
公社の自主事業物件で、しかも市(区)の公共施設が合築されているものでもありながら、管理組合の構成員は所定の手続のもとに、管理会社の変更を選択するに至ったということをもって、御賢察ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
今日から第2期モデルルームオープンですね。昨日、チラシが入っていました。第1期136戸即日完売、来場者2000人って書いてました。2期の売れ行きも気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
私も1倍でした。(市民枠ですが。。)
抽選会の様子を見に行きましたが 2倍が多かったですね。
でも1戸22倍なんてあったので驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
よくわかってないのですが、積立制度で20倍の権利を持っている人がいるそうですね。そこが20倍以上になってたのだと思います。
ちなみに申込み時に自分の申込み住戸に後から20倍の方が希望された場合に20倍の方と勝負しなければならないの?と問い合わせたのですが、その場合は特例ということで希望を移すことができるとのことでした。さすがに自分のところに20倍でこられたら勝負になりませんものね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
227
あひる
F棟の購入者です。
この掲示板には多くの方が、「近くにスーパーマーケットがあればいいのになぁ・・・」と書き込まれています。ほんとにそう思います。ウィステリアの方々も書き込んでるみたいですし、どうでしょう、「神奈川生協」とか「ダイエー」とか「マルエツ」などのマーケットに森の台に進出してくれるように頼み込めないでしょうかね?ここで、住民パワーなどを発揮してみては・・・。まだ住んでないのにちょっと早すぎるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
このマンションからは不便だけど、中山はスーパー多いですからね。
難しいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
あひる
229さんご紹介のWEBを見てみました。ファミリーマートのあるB地区だったら小規模なマーケットあるいは「生協」(うちの近くにある生協は店舗併用中層住宅になっている)は可能かもしれませんね。小規模なものでも在るのと無いのとでは大違い。B地区で小規模なものだったら住民の方も歓迎してくれるのではないでしょうか(期待・・・)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
買い物が大変なら 生協の宅配サービスがあるよ この辺は利用している人多いみたいだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
森の台メープルランド
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市緑区森の台41
-
交通:JR横浜線 「中山」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件