千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ稲毛海岸((仮称)稲毛海岸5丁目Ⅰ敷地・Ⅱ敷地計画)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 稲毛海岸駅
  8. プラウドシティ稲毛海岸((仮称)稲毛海岸5丁目Ⅰ敷地・Ⅱ敷地計画)ってどうですか?
ご近所さん [更新日時] 2011-06-03 00:52:56

近くの公務員宿舎が事業仕分け対象になったりと、
いろいろと状況が変化しているようです。
プラウドシティ稲毛海岸((仮称)稲毛海岸5丁目Ⅰ敷地・Ⅱ敷地計画)ってどうですか?
参考URL:http://www.ina-jyo.com/cgi/QA/QA-touroku.cgi?mode=syuusei&no=1576

所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番7他(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩16分、京葉線 「検見川浜」駅 徒歩19分
間取り:3LDK ~4LDK
面積:73.25 ~ 100.01m2
売主:野村不動産株式会社
施工:長谷工コーポレーション
管理:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポートに委託予定

【正式物件名に変更・スレ本文追記しました。2011.01.03副管理人】



こちらは過去スレです。
プラウドシティ稲毛海岸の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-06 14:45:59

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ稲毛海岸口コミ掲示板・評判

  1. 593 物件比較中さん

    広さは魅力だけど・・・「いずれ年を取り子供が成長すれば広さは不要になる」というのが私なりに出した結論です。
    やはり便利さ=マンションだと今は考えています。

    千葉で広いマンションがある程度流通されているのは一種のブランドエリアである幕張ベイタウンや新浦安ぐらいです。

    大変失礼ですけれど、この場所(駅から歩くのは難しく・・・バス便も整っていない・・・バスの終着駅が稲毛海岸駅)で広いマンション・・・というのは、将来の価値を考えると非常に怖いと考えています。


    皆さんはどう思われているのでしょうか。

  2. 594 匿名

    ここの購入者は湾岸エリアの会社の車通勤者が多い気がします。
    電車通勤者は不向きかと。

  3. 595 匿名さん

    >電車通勤者は不向きかと。

    一生独身の人が住むならいいけど、子供が小さい家族だと将来(直ぐ?)

    ・高校や私立中学は通学時間が、稲毛海岸駅までと、学校の最寄り駅~学校までの所要時間を
     考えると近い学校しか通えない。
    ・日常の買い物を稲毛海岸のイオン等を利用する場合、帰りの荷物の量を考えると
     自転車じゃ大変。熱い梅雨や寒い冬の雨の日に自転車では大変。幼稚園ぐらいの
     子供がいる場合、子供1~2人と荷物・・・自転車では無理な気が・・・
     ならば車で、と言っても車はお父さんが「通勤に」使っていて無い。2台車を持てる
     財力があるなら、駅近マンションが買えるよね。

     そこでノムは考えた!マンション内にスーパーができます!と、でも そのスーパーが
     撤退とか、倒産したら、どうなるの?10~20年先の事など誰も分からない、保証などない。
     価格競争が無いから、価格も?、大手スーパーでさえ近隣に競合店の有無で、店舗ごとに
     値段が違うのに。

    結論:車通勤者向けのマンション、と言っても通学(送迎)・買い物はど~するの?

  4. 596 匿名

    子供の通学。こんな程度の距離を重く感じて近場しか通えないと?甘すぎる…。自分の子供には少しくらい運動させなさい!何でも便利なものが目の前にあると教育しないほうがいいかと。

    あと、日常の買い物を子供乗せ自転車で2人乗せて荷物かついで、徒歩16分の距離でもう悲鳴あげてるんですか?こんなの普通です。あなたよっぽど駅前すぎる場所に今まで住んでたのですね。そんな人には向きません。

  5. 597 匿名さん

    >596
    >させなさい!

    ずいぶん上から目線で。赤の他人に向け、よく書ける。品格でなく民度が問われるし、
    このマンション住民はそんなレベル?と思われてしまう。極少数派と思いたいものです。

    ・子供の通学の件、>少しくらい運動させなさい
     高校で遅くまで部活で運動した後、更に遠方通学では、家で勉強する時間が限られる。
     私立中学は、如何に家庭や塾の時間を確保するか、が第一歩。無駄な通学時間など
     削って睡眠時間に充てたいくらい。 

    ・>徒歩16分の距離
    え!そんな近場に大型スーパーとかありました?まさか、売主の広告掲載の時間を
     真に受けているのでは、ないでしょうね。
     自転車に子供2人載せるタイプの自転車に、荷物など多く載せられませんが、知ってます?
     

  6. 598 匿名

    ・子供の通学の件
    通学時間がとられてしまうってどんだけモンスターなんだ。先生に放課後ちょっと残されただけで塾に遅れたとか怒鳴りつけたりしちゃう?そんなに子供の教育が中心なら徒歩5分圏内の駅前しか考えられませんね。

    ・子供乗せ自転車の件
    持ってますから充分わかってます。ここでいいたいのは休日ペットボトル買って平日は軽いものとか、うまく時間使って買い物すればいいだけなんですが。何も2人乗せてまでその日にしっかり買い物しなくたっていいでしょう。

  7. 599 匿名

    みんな結構駅近重視の人が多いのかね?

    軽自動車の維持費って自分ちの場合そこまでかかんないけど、そっかその分ローンに充てられる?
    でも駅近より車二台あった方がうちは便利かなーと。
    稲毛海岸駅前で車ない生活か~。
    それこそマリンピア以外行けなくなっちゃう気もするし。
    あ、他の駅だと道が混んだりしてしまうので自分は車のアクセスは稲毛海岸がいいと思ってるんだけど、他にどっかいいとこあったら教えてね。

    高校までは近場にいっぱいあるからそんなに困るかな?
    私立の話かな?千葉に色々ありそうとかも思うけどどうなの?

    スーパーは入ってみないと確かに安いかはわかんないね。
    でもうちは隣にあっても週一しか行かなそうw
    うちは家族で出かけた後、買い物して帰ってきたりとかしてそんなに買い物には行かないかなー。
    毎日買い物に行きたいタイプだと辛いかもね。

    電車通勤者でこれくらいの距離平気って人もそれなりにいそうだけど…
    自転車ならそんなに苦でもないし、問題は雨の日か。
    バス停徒歩五分位なら我慢できそう?
    バス開通してくれるのが一番だけどね。

  8. 600 匿名

    あー長いねーごめん。
    ほんと距離に関しては皆色々なんだね。

    駅前徒歩五分、子供連れで歩いて買い物?二人連れ?
    それこそ雨の日は厳しい?
    車だとしても荷物の載せ下ろし、子供の載せ下ろし、
    旦那いて子供見てくれてる間の買い物のが楽そうかなー?

    将来の価値のこと書いてあったけど、稲毛海岸の中古市場とか見てるとどうだろね?
    同じマンションでも売出し価格全然違ってたりするし難しいんだけど、そこまで差が出るかな?
    駅前のが下落率少ないのはわかるんだけど、元々の価格差もあるし。
    その辺ってどうなのかな?
    築30年とか超えてくると距離関係なく下がってくる気がする。

  9. 601 購入検討中さん

    ネガな意見が多いけど、気になってしょうがない人が多いんだろうね。
    何を取るかは人それぞれ、住宅ローンだけがすべてではないし、趣味に
    お金をかけるゆとりも欲しい。

    ここは広さと値段が魅力です。
    お金に余裕のある人は都内に買えばいいし、千葉がいいなら津田沼に
    買えばいいし。

    買う気のない人は何でここを見てるんでしょうか?
    ひょっとして、抽選になるのが嫌だからわざとネガスレ?

  10. 602 匿名さん

    先ず、この物件のマンションについて言うと、
    各戸ごとの割り当ては、車の駐車場が1台、
    自転車の駐輪場が2台を前提じゃないのかな。
    駐車場は、若干余裕を持たせるMSが多いから
    一部の戸は、2台可能では、但し何年かに1回の
    再抽選があるから、ハズレたらどうするのか、だね。

    マンション住まいで、車2台は無理じゃないかと。
    戸建てなら、普通な事なんだけどね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    シュロスガーデン千葉
  12. 603 匿名

    駐車場100%だから結構借りられると思うけどね。
    外れた場合が痛いけどこの辺の駐車場月一万位だよ。
    あとは近いところが借りられるかどうかか…
    借り手いなくてマイナスはなさそうだけど、どうだろ?どこまで被るかな?

  13. 604 購入検討中さん

    近隣に住んでいます。
    この近辺かなり気に入ってます。
    大型ではないですが、スーパーも徒歩10分ぐらいにありますし、
    コンビニ、弁当屋、パン屋、普段の日用品、生活には困らないと思います。
    美浜区役所も美浜郵便局も徒歩圏内です・・・

    休日は、家族で大型スーパーで買いだめをしてます。
    後は、近所のスーパーや宅配サービスを利用してます。

    部屋の広さ、価格、設備、
    海、散歩、車の運転がしやすい、自転車好きの私にはとても魅力的な物件です。
    道がフラットなので、自転車なら海浜幕張まで15分~20分で行けます。

    実家が田舎なので、不便にはなれているかもっ(笑)

    我が家は、できるだけ自転車で移動してますが・・・
    車がないと不便かもしれませんね・・・
    (駐車場が遠いかな・・・)

    一番の悩みどころは、主人の電車通勤・・・
    京葉線は、ひどい通勤ラッシュもなく気に入ってるらしいが・・・
    やはり駅までの距離です。
    基本は、自転車ですが・・・・雨や悪天候の日はバスになりそうです。
    バス通勤の経験がない主人はかなり悩んでます。

    ほぼ毎日のことなので、大変ですよね・・・
    帰宅も深夜が多いし・・・

    毎日、
    家族会議が行われております(笑)












  14. 605 匿名

    駅近と徒歩15分のとこに住んだことある者です…

    結論…駅近がいいです

    一駅遠くとも駅近

    夜道危険

    以上!

  15. 606 物件比較中さん

    同じ人がずーっと板汚してて不快ですね。
    やたらと文末に?マークつけて誰に質問しているのでしょうか。
    本当は買う気も興味も無いくせに、長レス迷惑。

  16. 607 匿名

    うざかったね。
    そろそろやめます。ごめんね。
    残念ながら買う気はあるよ。

  17. 608 匿名さん

    隣が 大規模な雇用促進住宅(団地)だから、公立小中学校が一緒。

    雇用促進住宅 の意味は検索してください。

    本来の趣旨からすると、輸入車など乗り回す経済的余裕などないはず
    ですが、いますね猛者が。
    雇用促進住宅から、駅近の 検見川浜プラウド に引っ越した猛者も
    いるぐらいだから、将来 お隣さんが雇用促進住宅からの移住者に
    なるかもね。

    607は、599,600さんですね、きっと。
    大人の対応だね~。

    マイナス面を知っていて承知の上で購入するのと、
    露わになり難く、購入後に知るのは違いがある、
    物件の良い点だけカキコすれば良いモノではない。
      

  18. 609 ご近所さん

    ここは稲毛海岸5丁目なので学区は稲毛二小、稲浜中です。
    雇用促進住宅は真砂2丁目でしょ?
    学区は真砂一小、真砂二中じゃないのかな。

  19. 610 申込予定さん

    608は何さまでしょうか。
    知ったかぶりにもほどがあるし、差別発言もいかがなものか。
    あなたも、抽選になるのが嫌で、かき回してますね。

    素直に買いたいって言えばいいのに。

  20. 612 匿名さん

    検見川浜プラウドなんてマンションあったっけ?
    以前も同じような書き込みされてましたよね。

  21. 613 匿名

    検見川浜プラウドありますよ。
    私はここ検討しましたが駅遠いし液状化心配なので止めてプラウドタワー稲毛の中古にしました

  • スムログに「プラウドシティ稲毛海岸」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸