横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ロワール横濱レムナンツ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 高島町
  8. 横浜駅
  9. ロワール横濱レムナンツ
匿名さん [更新日時] 2017-02-22 21:03:17

旧関東板では、契約者や近隣住民の方々に大変参考になる投稿をいただき、
ありがとうございました。
新スレッドを立てましたのでよろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市 西区高島町2丁目1番39他(地番)
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分

[スレ作成日時]2006-09-14 22:24:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロワール横濱レムナンツ口コミ掲示板・評判

  1. 615 社宅住まいさん

    さ、ドンドン書き込もうっと!!!!!!!×!!

  2. 616 ハイハイ↑

    お疲れ様です。 住民でないのに余程暇か心配してくれているのでしょうが、個人的に言わせて貰えば大きなお世話ですよ。
    くれぐれも犯罪は犯さないでくださいね!!!!!!

    一応警察には報告してます。 こわいので、、、、、

  3. 617 浜っ子

    609です。自分も検討中ですよ。同じ市内でも場所はいいので。これから内見希望です。ただし、614さんの1〜5はかなり的確だと思う。ちなみに、リッチライフ以外でもこの方法を採用している業者はあります。自分も検討中だし横浜の物件でもないのでここには書かないけど。

  4. 618 近所をよく知る人

    612です。私も以前、別の売りに出た部屋を見に行ったことがあります。615さんの意見には同感です。この時は、価格が折り合わずに縁がありませんでした。数か月前に売った方は、今よりも強気に交渉出来たのでしょうか。今の御時世ならば、交渉にはのってもらえるのかな?
    部屋の中にも段差はありますが、その時は問題だとは思いませんでした。パークタワーとは、やはり内装やお風呂のグレードが違うように思いますし、共用施設もこちらはありません。むしろ、管理費が安くていいかなと。その辺は、値段にも大きな溝がありますよね。地盤は、みなとみらいよりはいいのかな。一般的に水を連想させるような地名には注意とか言われますけど、どうなんでしょうか。今後、地震とかが怖いですけど、そんなこと考えてたら何も出来ないし。今は、賃貸暮らしですがそろそろ決着をつけて買いたいと思ってます。金利も下がってきたみたいだし。でも周りの人は今は買い時ではないって意見が結構いて…。雇用の問題も出てきてますし。難しいですね。反町とか関内とか、出てこないかな。

  5. 619 浜っ子

    612さんも同じお立場ですか〜広いほうは高いのでやっぱり3LDKのほうかと。内見したらバリアフリーの状態とかご報告ください。あと、音なんかも。賃貸部分と居住部分の壁がつながってるのって大丈夫なのかなと不安。あと自分の周りでも「不動産はもうちょっと待ったほうがいい」なんて話も出てますね。このご時世、何が正しいのかわからない・・・

  6. 620 近所をよく知る人

    612です。609さんも検討中ですか。電話で問い合わせたところ、今の方は自己使用しているので、行き来出来る状態で使用しているそうです。なので、完全に賃貸に出せる状態に閉じられていないため、大きな音は聞こえるとの事です。それに、今は売主にも配慮してこの場で内見の情報は避けた方がいいのではないでしょうか。検討中の方もやはり自分の判断で購入を検討しましょう。
    ちなみに以前見た部屋は、トイレと洗面所に3cmくらいかな〜。扉を開けると段差があって、クッションフロアになっていたんです。確か。健康な人ならば、現状でも不便には感じないのではないでしょうか。フラットだったら、すべてフローリングでしょうか。フラットでクッションフロアにはしないですよね。
    防音に対しては、確かに賃貸用の部屋の間の壁と、例えばリビングと子供部屋などの間の壁とでは、叩いてみると違いが分かります。賃貸用の方が、対策はされているのは確かかなと。でも、コンクリート壁では無いので、通常のマンション1室と同じとはいかないでしょう。業者の方は、もっと防音対策はリフォームで出来るとは言っていました。あとは、賃貸の部屋に天井までの壁面収納を取り付けている方もいるとか。これで、いけるのかな?
    実際、当初は結構いろんな部屋が賃貸に出されていたようですが、問題があれば借主だって退去するのも多いはずだけど、目立って募集が頻繁に出ているわけじゃなさそうだし。

  7. 621 マンコミュファンさん

    横浜駅徒歩8分で、3LDK 70平米で約5千万か、、、妥当かなあ?

    6階部分ね、、、微妙な高さだなあ。

    管理費・修繕金は安いよね。けど、これはいずれ上がるか。。。

    あ、駐車場つきか。これはいくらだ?

    この賃貸プランは便利やね。

    最後のMMの写真は、実際そう見えるの?マジで?

    うーん、、、、、悪くはないけど、どうしよう。。。。。
    タワーマンションだと一気に跳ね上がるしねえ。
    最終的には自分の判断か、、、、、次出る時まで待っても長そうだしなあ。。。

  8. 622 近所をよく知る人

    横浜から15分の徒歩圏内で探しても、新築も結構な値段ですもんね。西口に新築物件がありますが、坂がきつそうだったり。駅から距離があったりで。タワーは修繕費が将来かなりアップしそうだし、値段的にも無理。他にも同じ広さの3LDKの5000万前後の部屋は結構ありますね。階数やもちろんマンションが違えば、異なる部分もあるのですが。賃貸収入があれば5万くらいで住める。しかし、築朝で通常の2LDKは、この値段は無理だよな〜。でも、音は気になるな。どんな人に賃貸するかにもよるかもな。寝に帰ってくるような人だったら、いいかも。

  9. 623 申込予定さん

    駐車場、無料って本当に?
    けど、管理費・修繕金安いぞ!?
    これはどう受け止めて良いの???

  10. 624 検討中

    将来的にはメンテナンス費用は出てきます。機械式みたいですから。サイズも限られます。でも、賃貸中みたいだし管理費分にはなりますね!
    まだ空きもあるし。車無いので、収入があるのは嬉しいかも。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 625 入居済み住民さん

    単純に欲しい。。。悪くはなさそうだ。
    MM21にも近いし、うーーーーーん。。。

    実際すんでいる人の意見も聞きたい。
    賃貸プランは片方を貸して、片方に住んでるんですよね?
    なかなか売却物件が出ないということは、満足してるから?

    または、両方とも貸して、利回りを稼いでる最中だから
    売却物件が出ないのでしょうか???

  13. 626 ご近所さん

    庶民的で素敵なマンション。わたしもお金がなかったらここ買うかもなー。

  14. 627 申込予定さん

    庶民的の範囲ですね、ズバリ!
    それにしてもパークタワーに住むやつらは
    旦那だけの年収で購入してるんですかね?
    結構若い人が多いと思われます。。。
    やっぱ金融大手で年収が大台に乗ったばかりの
    集まりなのかなあ、なんて思ってます。。
    まあ、あそこは徒歩4分だし、タワー免震だし、、、
    自分の適正な尺度で考えると、ここの新築が良かったなあ。。

  15. 628 住人

    リッチライフプランではない部屋に住んでいます。横浜駅を通勤で使用していますが、帰りに地下街や文化堂で買い物出来るのは、助かります。
    その他、コンビニやTSUTAYA、病院とあるので生活には楽です。庶民的で気取らすに住めるマンションってところでしょう。また、町内会でいろんなイベントがありますが、強制的ではないし、興味があって親睦を深めたい人はいいかも。
    特に問題はないとは思いますが、自転車置き場が2階と3階にあります。エレベーターに乗せなくてはいけないのですが、混んでいて遠慮して待っていて、時間がかかることも。ポーチがある家は、そこに置く事になっています。参考までに。

  16. 629 競合物件企業さん

    http://www.yokohama-style.jp/contents/estate/EstateDetail/B-0034-0029

    っていうか、マジで眺めいいなあ!!!
    6階で、本当かよ!? しかも、MM21との間に
    遮る物が無いから、ずっとこの眺め!?

    このグラフは客観的にも恐らく間違ってはなさそう。。
    ペットも飼えるし、、、駐車場はある意味無料か、、、

    うーーーーーーーーん。。。。。

  17. 630 匿名さん

    いくら眺め良くても国道、線路沿いじゃねえ

  18. 631 近所をよく知る人

    線路に面しているのは、東側です。このデメリットはありますが、みなとみらいの景色はいいかも。花火は見えるのかな?みなとみらいのマンション群で無理かな。
    南側は、コの字の建物の引っこんでいる部分ですよね。たぶん。車や電車の音はするでしょうが、どの程度か。住宅街に住む人は、うるさく感じるかもしれませんね。今、駅近や国道沿いに住んでる人なら、音の大きさによっては気にならないかも。人によって感じ方が違いますからね〜。
    今回売りに出ているのは、南面ですかね。2部屋とも。商業地で日当たりが確保されている物件は珍しいですか?目の前には、これ以上建物は立たないような感じですが。

  19. 632 購入検討中さん

    空気は明らかに、絶対悪い!!!
    色もレンガ色かもしれんが変!
    そして免震ではない!

    以上

    ps
    嵐は無視ですよ、皆様!!

  20. 633 物件比較中さん

    ネガティブ意見がまた来ましたね。
    確かにそんなの百も承知で、既出で何度も見てます。
    グラフでも生活環境が4だが3でも良いと思う。
    (スーパーとか近いから4なのかな?)
    そのうち、掲示板荒らしが出てくるのも明らかなので
    過剰反応せずに冷静に無視することですね。

  21. 634 住人

    生活環境って、何があるないで評価しているのでしょうか。実際住んでいて、スーパーや病院、教育施設や公園。銀行などもあります。まぁ、空気は悪いのは誰でもわかる事でしょうね。お子様がいる家庭なら、国道も事故を懸念するならば、生活環境が悪いとする人もいるでしょう。利便性と生活環境、子育て環境や緑が多い環境などのバランスは、それぞれ求めるものが違いますからね。それは、家族の中でも意見が別れるし。うちも、主人と私と親で意見が合わなかったりで、大変でした。

  22. 635 ビギナーさん

    結局、ここなら住んでしまえば
    生活環境は○ってことだな。。

  23. 636 住人

    騒音ですが、うちは線路側ですが 高層階ですが正直うるさいです。
    窓を閉めれば問題ないが。。。。
    かえって、コの字の中央部分のほうが 音は聞こえませんでした。
    丁度、両サイドで音が遮断されるようです。
    ちなみに、お隣は賃貸でかしてますが 特に問題ないです。
    ただ、やはり大きい方にお子さんが住んでたりすると
    朝から子供の声などが聞こえて気になる方はいるみたいですね。
    部屋に関しては、確かにトイレのところは数センチ高くなってますが
    もし、高齢の方が住んでも このくらいの段差はどうなんでしょうか。。。。
    たぶん問題はなさそうです。

  24. 637 匿名さん

    バルコニーの手摺大丈夫?排気ガスで半年で真っ黒にならない?試しに拭いてみたら?
    空気は大丈夫?ダイキンの高性能空気清浄器部屋に置いてみな、フィルターが半年で真っ黒にならない?
    あっココは線路の鉄粉もあるかもね、実際どう?

  25. 638 住人

    確かに、ベランダの手すりは黒くなります。空気は汚いとは思いますが。ただ、このマンションに限ったことではないし。私は、川崎から横浜の京浜東北線沿線で検討したので、空気はどこもキレイではないですし。

  26. 639 申込予定さん

    横浜の一等地に近い場所で
    空気は汚い、以上。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 640 入居済み住民さん

    ここに住んで1年半経ちますが、居心地はすこぶるいいですよ。
    横浜駅には通勤してますが、苦にならない距離だし、高島町の駅にはすぐだし、スーパーも近くて生活に不便なし。
    駐車場がただなので、将来駐車場の値上げも心配ないし、管理費も駐車場代だと思えばただ同然。
    MMにも週末は散歩できるし、将来的にもMMの発展とともに利便性も向上するでしょう。
    音は気になる人には気になるかもしれませんが、それも慣れればどうってことないですよ。

  29. 641 匿名さん

    別にココだけじゃないだろ(笑)
    戸部や桜木町付近のマンションやクレストフォルム横浜平沼からでもMM徒歩圏だしね
    半年前に桜木町徒歩10分以内の築浅マンションなんて70平米3000万台だったしね

  30. 642 申込予定さん

    いやー出ましたねネガティブご意見。。。
    くれぐれも過剰反応せずに無視してください。
    地図を見て、判断するのは各自です。
    以上

  31. 643 匿名さん

    いやー出ましたね住民くん
    近隣物件と比較してるだけなのにどこがネガティブ意見なのかなあ?
    過剰反応してるのはあんただよ

  32. 644 住人

    よくクレストフォルム横浜平沼を比較物件にあげられますが、どこか似ているのですか?
    間取りが全く違うし、ターゲットにしている家族構成も違うと。公示価格も違うから、値段にも差がありますが。

  33. 645 住人2

    無視しときましょう!
    よほどここが気になるんですよ!!!

  34. 646 住人

    そうですね!!空気と音に関しては、個人で感じ方が違いますからね。
    検討中の方は、やはり実際の部屋を見て、判断するしかないですよね?

  35. 647 キャット

    トイレの側の猫、あれは地域猫という位置付けで良いのでしょうか?
    まあ愛想はないけど、冬でもありおとなしいですね。。。

  36. 648 住人

    Yahoo!不動産から、13階の部屋の情報が消えましたね!

  37. 649 住人

    猫家 捨てられてしまいましたね・・・・
    寒いから心配。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 650 富士

    13F、売れたってことですね。そうなると、
    6Fもその価格で売れる可能性は大ですね。
    その辺が市場価格ラインの相場なのか、、、

  40. 652 デベにお勤めさん

    寒くなりましたね。MM21の温泉に行ったらなんと
    ほぼ24時間営業なんですね!深夜のMMも面白かったです。
    他にも深夜営業しているところってあるんですかね?

  41. 653 匿名さん

    ×他にも深夜営業しているところってあるんですかね?
    ○他にも深夜営業しているところってあるのでしょうか?

  42. 654 近所をよく知る人

    13階、まだ売れてませんでしたね。6階は値下げしたみたいですね。引き渡し時期が指定されているのは、転勤とか住み替えとかの都合なんでしょうか。もう少し待とうかどうか・・・。待ちすぎて過去に買えなかった事があるので、タイミングが。来年の夏のボーナスが出るかも微妙だしな。

  43. 655 匿名

    引き渡し時期を指定してくるのは、転勤とか何かあるんでしょうね。それまでに売りたいから、値下げしたって事でしょ。この値段くらいが、査定額に近いのでは?それより300万円高く出してみたけど、ダメだったってところなんじゃない?
    新築時より高いって、以前書いてあったけど、ステーションプレミアが建ってから、地価が上がったのは事実のようだし。スーパーとかも出来た。新築時より上がって、下がり途中か?あとは、付加価値をみいだすのは、人それぞれ。景色が良くなきゃダメとか。

  44. 656 匿名さん

    ここの前を今日通りかかったがあの外壁でしかもてっぺんに「ロワール」とカタカナで看板が出ているのがとても素敵ですね
    みなとみらいのタワマンはひとつも看板を出していないのは何故だろう?
    ロワールも真ん前のグリフィンくらい看板を大きくすればもっとお洒落なのにね

  45. 657 契約済みさん

    >>>656
    ハハハ、ほっとけ

  46. 658 検討中

    12月に見に行ってきました。思ったよりは、音はしないなぁと。あとは、午前中は、日差しが暖かかったが、午後はダメそうだ。夏場は暑くなさそう。個人的には気に入ったが、値段の問題で断念しました。収入が足りなかった…。

  47. 659 匿名

    目の前の変電所?あれって、建て替えられて、高いビルとかになったりする可能性ってどうですかね。

  48. 660 契約済みさん

    >>>659
    横浜市交通局ですよね。絶対とは言いませんが、恐らく大丈夫では?
    もしそうなったら、大クレームでしょう。特に行政関連の施設なので、
    税納者に対して日照権を無視したことになりますね。
    知り合いが某役所の担当窓口で、同様のケースで
    重度の胃潰瘍になり今は自律神経失調症で入院してます。。

    ご参考)http://atpedia.jp/asin/B000J8Y55O

    そろん

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    MJR新川崎
  50. 661 匿名

    お返事ありがとうございます。勉強になりました。でも、商業地だし…と思いまして。みなとみらいでも、マンションが建つとかで、問題になってるじゃないですか。
    でも、変電所が無くなることは無さそうな気もするし。

  51. 662 匿名

    横浜駅から10分以内の商業地で探してるなら、どこだって何十年先も、日当たりも眺望も確保されてるマンションなんてないでしょ!?
    タワーだって、今は良くても先の事など分からない。目の前が例え一戸建てでも、将来はどうなるか。目の前が広い道路でも、向かい側にマンション建てば、日陰に入る時間が増える。完璧はないよ。

  52. 663 契約済みさん

    http://fudousan.livedoor.biz/archives/51482788.html

    マンション販売トラブル防げ 国交省、未完成物件の説明に指針

     国土交通省は来年度、マンション販売業者が未完成の建物を販売するときの購入者への説明事項について、ガイドラインを策定することを決めた。近年、完成前に購入契約を結び、引き渡しが数年後になるようなマンションを巡り、周辺環境の変化などに関して売り主と購入者との間でトラブルになる例が急増しているためだ。

     同省によると、限られた土地を有効活用したいという業者側の思惑などから、近年20階建て以上の「タワーマンション」と呼ばれる大型マンションが増加。完成前に部屋を販売し、数年後に引き渡しを行うスタイルが都市部をはじめ全国的に珍しくなくなった。


    数十年後は誰もわからないですが、、、

  53. 664 周辺住民

    このマンションに限った話ではないです。日照問題などは。どちらかといえば、公共施設による問題は市などに保証を求められる。って事なら、良いんじゃ?変電所は数年間は建て替える事はなさそうな。金かかるし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
クレストシティ鎌倉大船サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸