9階にある4LDK物件情報です。価額は7380万円で、元価額プラス2000万円のようで、現時点の適正価額?
http://www.stepon.co.jp/center/yokohama/17243066.html
適正価格じゃないから売れ残ってるのでしょ???
鉄道高架と幹線道路、地下鉄排気口隣接のマンションですよ???
・しばらくは横濱駅周辺でのマンション供給はない。
・東京エリアでのマンション価格は上昇から横ばいに落ち着いている。
需要と供給から言って、6千後半が落しどころでは?個人的な意見です。
私も最高の立地だと思いますよ。しかも駐車場もついてて、数年後にはセガ、遊歩道も出来上がるので、将来も楽しみです。
あとは住民のモラルを上げて、住み安いマンションにすれば資産価値だった上がると思いますよ。
そうです。
誤解を招くので、正確に表現してください。
>>・しばらくは横濱駅周辺でのマンション供給はない。
ポートサイドにタワーが建ちます。近くでライオンズも計画中。
>>・東京エリアでのマンション価格は上昇から横ばいに落ち着いている。
高島戸部辺りはマンション乱立で中古も出ていますが、
人気無いですよ。
売れない物件がゴロゴロあります。
いい加減、住民版に移動されては?
地下鉄の換気塔は、有害なものは含まれませんので
健康上支障は全くありません。地下鉄は電車は、電気で動くので
全く支障がありません。そのようなことは事前に確認しています。
道路のおかげで、前に建物が建っても空間が確保されるので
良いと考えています。
立地が良いということは、それなりに問題があるがそれにも増して
良いほうが大きいというのが私の判断でしたよ。
493の人の意見の通りですね!
ご指摘もありましたので、住民板立ててみましたー。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2967/
住民の方々は、今後はなるべく住民板にてお願いします。
競合:ライオンズ!?まぢで!!! パークタワーには勝てないわね!
けど見た目は無難なレンガ造りにしてよかったかも。
パークタワーってミッドタウンみたいにアミダくじみたい。。
立地:道路がある。うるさくは無いけど、空気がちょっとねー!
けど、おかげでMM21のビューは確保できてまーす!
徒歩10分圏内だがMMと横浜駅の間にあるのは心強い。
>>徒歩10分圏内だがMMと
セキチューと栄光ですか???
パークタワー、どちらも普通のタワーマンションて感じだが、
我々にはとても勝ち目は無い。 確か本題は資産価値がどうこうだったような、、、
これからは我々の資産を守るべく、例えば屋上緑化、横浜駅跡地の整備、マンションの設備、看板問題等前向きに意見を交換する機会にしたらよいのではないでしょうか?
> 屋上緑化
防水と関連してますね
> 横浜駅跡地の整備
東急高島町駅跡地のことですか?
遊歩道の整備計画があります、平成23年度に完成の予定。
> マンションの設備
具体的にどういう設備ですか?
> 意見を交換する機会にしたらよいのではないでしょうか?
管理組合の立ち上げや住民総会はいつの予定ですかな。
「緊急地震速報受信警報装置」つけて欲しいなぁ
横浜駅跡地ってロワールの遺構のことではないのでしょうか?
今は誰も見に来ませんね。もう少し演出してもいいかもしれませんね。やっぱり直接道路から入ってこれないのが原因なんでしょうか?早く公衆便所も撤去して整備してもらいたいですね。
公衆便所いいね。お似合いですよ。
なんだかんだ言って、あの公衆便所は当分移設されない様な気がする。
公衆便所移設の話をどこで聞いても明確な回答が得られないし、
営業が販売時に話していた公衆便所移設計画は、売る為の嘘なんじゃない
のかな。
まだ市に対して交渉中程度の話を、さも正式に決まったかの様に・・。
突っ込んで話を聞くと苦しそうな言い訳を色々としていたし、今思うと、
何か必死に誤魔化していた様にしか思えない。
詳しい人いたら情報お願いします。