大阪の新築分譲マンション掲示板「アデニウムタワー梅田について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. アデニウムタワー梅田について
匿名さん [更新日時] 2011-07-09 18:26:31

売主:株式会社 ジョイント・コーポレーション
施工会社:株式会社 奥村組 西日本支社
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ



こちらは過去スレです。
アデニウムタワー梅田イーストスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-06 01:17:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウムタワー梅田イーストスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 541 匿名さん

    出来たらかっこいいですよ

  2. 542 匿名さん

    まあ最後は個人の好みですね。外観が極端に悪いのでなければ、中古価格に影響することも無いでしょうから。

  3. 543 匿名さん

    そうですねぇ
    個人の趣味の問題が大きいように思います

  4. 544 匿名さん

    個人的趣向だけど、梅田タワーの方がダサいと思う。
    まあ、ここはタイルじゃないのがねぇ・・・

  5. 545 匿名さん

    外装のメンテの時にタイルの方がメンテ代がかからないとか
    聞きました実際どうなのかは分かりませんが
    タイルが良いと言う人もいればそうじゃないと言う
    意見色々ですね
    実際はどっちが良いのでしょうかね

  6. 546 匿名さん

    どっちでもいい。

  7. 547 匿名さん

    中途半端な高さと規模

    管理費とか修繕計画高くつくな

  8. 548 マンコミュファンさん

    大分伸びてきましたね。売れ行きはどうなんでしょうか?

  9. 549 申込予定さん

    適度な高さと、規模

    50階、400戸のマンションこそ、すみたくない

  10. 550 申込予定さん

    適度な高さと、規模

    50階、400戸のマンションこそ、すみたくない

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 551 申込予定さん

    適度な高さと、規模

    50階、400戸のマンションこそ、すみたくない

  13. 552 申込予定さん

    適度な高さと、規模

    50階、400戸のマンションこそ、すみたくない

  14. 553 申込予定さん

    適度な高さと、規模

    50階、400戸のマンションこそ、すみたくない

  15. 554 匿名さん

    規模よりか場所

    ここは場所わるくないな

  16. 555 申込予定さん

    553他です。
    iPhoneで入力したら、バグって複数投稿になってしまいました…。すみません(>_<)

  17. 556 物件比較中さん

    場所はすごくいいですよね! 中崎町は場所的にどうなんですかね? 一度、見に行きます!

  18. 557 購入検討中さん

    トータルでみたらまぁまぁ。
    竣工までにデベが再建果たせないリスクはあるけど、しばらくは好況だから大丈夫だろう。

  19. 558 匿名さん

    もう一割安ければ買うんだけど。価格も立地も建物も、どれも「そこそこ」のレベルだから、背中を押してくれる決め手が足りない。今から可変の要素は価格だけだからね。

  20. 559 ノック

    北加賀屋のアデニウム最高やな。

  21. 560 匿名さん

    価格とか値引きとか気になる人はあまり気に入ってない証拠。
    気に入るマンション探しを続けましょう。

  22. 561 購入検討中さん

    先に自分で住宅ローンの審査を受けたら、わたし本人には問題がないけれど、この会社の物件には融資できませんと銀行担当者から言われました。こんな理由で否決になることはありますか?私は借り入れもなくまったく問題ないと思います。気になったので念のため個人情報とりに行きましたが、まったく何もありませんでした。

  23. 562 匿名

    再建中なので、組めるローンが限られます。
    そこは仕方ないです。

  24. 563 土地勘無しさん

    デベが再建中なら購入者が組めるローンが限られるの?
    どう関係しているんですか?詳しい人宜しくお願いいたします。

  25. 564 匿名さん

    また工事が止まって引き渡しが延びたり中止になったら、ローンの準備が無駄になるから、銀行は嫌うんじゃない?

    無事引渡しできても、購入者のローン返済が滞って抵当権を行使する段に、デベの風評で競売価格が下がったら損失が出るかもしれない。

    銀行はリスクを嫌うから、抵当権の対象の資産価値をシビアにチェックしてるのでは?当然、デベもチェックの対象になるのでしょう。

  26. 565 匿名さん

    ローンが選べる立場にない方は残念でした。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    プレイズ尼崎
  28. 566 匿名

    では、どこの銀行なら審査通のでしょうか?。私は一部上場企業に勤めており勤続七年、自己資金は1割ちょっと、諸経費は別にだします。2500万くらいのローンを考えていて、年収は625万です。単身者で年齢は29歳です。

  29. 568 匿名さん

    一部上場企業とか20代で625万とか、自慢??

  30. 569 匿名

    素人だから、再建中の会社の物件がどこの銀行なら通るのか知りたいだけです。掲示板で自慢したってなんの意味があるのでしょうか?。

  31. 570 通りすがり

    買いたいからこそ、知りたいだけなんじゃないですか?

  32. 571 匿名さん

    営業に聞けばいいだけの話。
    なぜ直接聞かないの?

  33. 572 匿名さん

    ホントだね。直接電話すればわかる話でしょ。
    ド素人さん

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  34. 573 匿名

    ここの掲示板の書き込みは、悪意があるというのがよくわかりますねぇ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  35. 574 他社営業マン

    銀行は、面倒くさいからやりたがらないんでしょう。みなと銀行とか但馬銀行などはどうですか?。都市銀行だめなとき、通ることありますよ。

  36. 575 匿名さん

    566,567,569、573

    直接聞けない理由あるの?

  37. 576 購入検討中さん

    準大手の二、三行がローン受け入れてるよ。
    都銀より利率高いかも。
    営業に聞くのが一番。


    ところで20代650万てそんなに騒ぐことか?
    割といい方なのは確かだけど。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  39. 577 匿名さん

    稼ぎに悪い人はやっかみで食って掛かるのかも。
    もっと稼いでいる人は五万といますから。

    ちなみに私は、「自慢」とは思いもしませんでしたよ。

  40. 578 匿名

    私も20代年収650万は自慢には思えませんでした。推定29歳ぐらいの方ですよね。キーエンスや電通ならとっくに1000万ですよ。この方の年収や自己資金を計算するとふつうに堅実な方って感じがします。掲示板で自慢だのバッシングされる内容では無いですね。きっとどこかでローン通る方だと思いますから、諦めずにがんばってください。

  41. 579 匿名さん

    本人の属性はどうでもいい話。
    素人なんだから、直接営業に聞けばいいんですよ。

  42. 580 匿名さん

    西側から見ると雨ざらしだった階とその上って色の違いでわかるねぇ。

  43. 581 匿名さん

    三菱地所レジデンスのほうが素朴によくないですか?

  44. 583 匿名さん

    本庄東ってどうなの?

  45. 584 匿名さん

    ここもあまり・・・と聞きます。

  46. 587 匿名さん

    藤和・阪急・三井が出てくれば売れるでしょうね~。

  47. 588 匿名はん

    なぜ?普通に考えたら余計に苦しくなるんじゃないの?

  48. 589 匿名さん

    ここプランはいい間取りが多いですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    グランアッシュ小阪
  50. 590 匿名さん

    それは気のせいだと思うけど

  51. 591 申込予定さん

    まどり、悪くないと私もおもいます。
    天満のタワーが、間取り悪すぎて話しになりません

  52. 592 物件比較中さん

    アデニウムって収納が少ないように思うのですが・・・
    きちんとみてこなかったのですが、食洗機ってついていました?
    分譲だと付いているイメージあるのですが、ついていなかったような・・・

  53. 593 匿名さん

    確かに天満よりはマシな間取りだと思う。
    てか、すみふの間取りは住み心地を無視したトンでもないものが多すぎ。窓の無い部屋とか。

  54. 594 申込予定さん

    食洗機はなし。
    そんなもんいらん。あれ、気持悪くて。手で洗わないとなんだか不安で(笑)

    収納は間取にも寄るけど、WICが大きいタイプも多いです。

  55. 595 匿名さん

    かなり建ち上がってきましたね~。

  56. 596 匿名さん

    現在27階くらいでしょうか
    25階から雰囲気も変わってきました
    しかし十月までまだまだですね

  57. 597 匿名さん

    しっかし、外観何とかならんの?公社のマンションみたい。

  58. 598 匿名さん

    ほんま、公社の団地を三つ縦に積んだ感じ。上層階に100平米越えの高価格な部屋が結構あるけど、かなり苦戦するやろ。見得を張れん物件に億近い金を払う金持ちは、まずおれへんわ。

  59. 599 匿名さん

    訂正:見得→見栄

  60. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    プレイズ尼崎
  61. 600 匿名さん

    4000までは売れるだろうがそれ以上は確かに苦戦大幅値引き必至かもね。
    前向き検討し何度も足運んだけど、工事ストップ階で色変えたんかもしれんがどうも退色に見えてしまう。工事中断について最初は気にしてなかったけど、いざとなると躊躇してしまう。ベリスタ待ちも理由のひとつだが。

  62. 601 匿名さん

    600チキンさん

    君みたいな人は、藤和を待った方がいいよ。

  63. 602 匿名さん

    はい チキンなのでそうします
    藤和のほうが断然駅近いし価格も低めと確認してますので。

  64. 603 匿名さん

    このご時勢、リスクヘッジは大事だからね。
    デベの信用力が資産価値に影響するのは歴然たる事実だから、三菱地所レジデンス(予定)の中崎PJに流れるのは当然だね。
    この物件を買わないのはチキンでも何でもなく、至極常識的な判断だと思うが。

  65. 604 匿名はん

    せめて内装と建物の構造を豪華にして、1割下げてくれへんかな。

  66. 605 匿名さん

    600,602,603

    ごくろうさん。
    キチンはここの掲示板見ても至極無駄だと思うのだが。

  67. 606 匿名さん

    604

    じゃー自分でマンション建てろよ。

  68. 607 匿名さん

    チキンは周りのこと気になるのです 勘弁してー

  69. 608 匿名さん

    中崎町の三菱地所は、坪200~230万円くらいって
    ホントですか!??

  70. 609 匿名さん

    利益のせて坪175です
    ご安心ください

  71. 610 匿名さん

    609さん

    そうなんですね、ありがとうございます。
    ただ、公式に発表がされていない情報ですが、なぜいいきれるのですか?
    あなたは藤和の企画の社員の方ですか?
    根拠のないテキトーな書き込みなら虚偽記載事項になりますよ?

  72. 611 匿名さん

    >609
    坪175万円のわけない。
    もう少し世間を勉強しなさい。

  73. 612 匿名さん

    藤和不動産の方の情報なんですか?

  74. 613 匿名さん

    609、根拠は??

    根拠のない悪意を持った意図的な虚偽情報なら、管理者に通報しましょう。

  75. 614 匿名さん

    安心してる場合じゃないですよ?

  76. 615 匿名さん

    180万円ですよ・・・

  77. 616 匿名さん

    まあここの売れ行き次第かな。
    単価は全体平均と特定の部屋によって違うから全体平均175 180はそんなずれてないと思うよ。
    条件よい部屋なら、これにかなりうわずみされるのだからね。
    周辺の売れ行きと値引き情報は掴んだ上で考えてね。

  78. 617 匿名さん

    他より10%弱安い程度
    このデベでこの仕様・外観
    お買い得とは思えないのだが、どうだろうか?

  79. 618 匿名さん

    他がどこを指すのやら。

    梅田徒歩圏の新築タワマンでここくらい安いところが他にある?
    しばらく出てきそうにないと思うんだけど。

  80. 619 匿名さん

    しかしここらの中古は相当安いよ。

  81. 620 匿名さん

    >>618
    だから安いって言ってるやん。
    でも仕様外観グレード2割落としてるのに、価格が1割弱しか安くなければ、割高でしょう?

  82. 621 匿名さん

    だから?

  83. 622 匿名さん

    別段お買い得でもないという事。

  84. 623 匿名さん

    で?

  85. 624 匿名さん

    で?って今一のマンションってことでしょ。
    ここは掲示板。
    よい、よくないの両方の意見がある。ただそれだけ。私も検討したが見送りました。仕様場所価格のバランスの問題でね。
    そりゃここがよいと思って買ったひともいるでしょう。なんせそれぞれの好みだし。

  86. 625 近所をよく知る人

    トータルで見ると1割は高いですね。
    2割安ければかなりお買い得ですけど。
    これといった売りがないし、陳腐なのでせめて価格ぐらい魅力的にしてほしかったです。

  87. 626 匿名さん

    これで高いとか文句たれてる人はそもそもタワマン無理じゃないの?

  88. 627 匿名さん

    どこを基準に何が1割で何が2割??
    どこがどう高いか安いか??
    言葉足らずが多いな
    憶測で評価する口コミならもういいよ

  89. 628 申込予定さん

    確かにキッチンは設備がしょぼかった。あとドアやフローリングがチョイスできないのも、材料費の削減が伺える。でもフローリング自体は、材料として悪くないし、私としては気に入ってる。

  90. 629 匿名さん

    >憶測で評価する口コミならもういいよ
    君も言葉足らずだね。
    もういいよ(笑)

  91. 630 物件比較中さん

    友人が谷4のタワマンに住んでますが、お風呂にテレビついてたり(もちろん標準装備)広さ・外観やセキュリティーとかグレード高いのにアデニウムより安い感じ。中古で売り出ししてるけど、買った時より高そう。
    アデニウムもそうなるのでしょうか?

  92. 631 匿名さん

    なりません

  93. 632 匿名さん

    もう少し梅田一極集中になる構図を意識したほうがよくない?
    谷4とは一緒にできるロケーションじゃないでしょ?

  94. 633 匿名さん

    住環境としては谷4のほうが優れていると思う。しかも、あの物件は建築費が底値の頃で、用地は事業者である関電のものだったから、コスパが恐ろしく良かった。
    いくら梅田徒歩圏でも、この物件では比較にならんよ。

  95. 634 匿名さん

    ビオールのことか
    確か@180~190位だったと思うから、そんなに安くないよ

  96. 635 申込予定さん

    谷四は私には不便。
    腐っても鯛、腐っても梅田徒歩圏。
    毎日のタクシー代が浮くので、充分メリットあり。
    毎月約五万円の節約になる

  97. 636 匿名さん

    所詮、梅田はオフィス・歓楽街。
    住宅地としては上町台地のほうが格上。
    氾濫マップを見れば一目瞭然。
    http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/page/0000011595.html

  98. 637 申込予定さん

    オフィス街、歓楽街、承知の上。
    「格」って言葉、安っぽい。
    芦屋や岡本なら、カテゴリーの違いもあり、格は上がるかも。

  99. 638 匿名さん

    上町台地がいいって言うのはひと昔前の話でしょ。
    あんな交通不便なとここれから価値下がる一方と断言できる。

  100. 639 匿名さん

    630の

    友人が谷4のタワマンに住んでますが、お風呂にテレビついてたり(もちろん標準装備)広さ・外観やセキュリティーとかグレード高いのにアデニウムより安い感じ。中古で売り出ししてるけど、買った時より高そう。
    アデニウムもそうなるのでしょうか?

    っていう話がズレズレ。コイツ退場。

  101. 640 匿名さん

    >>638
    いやいや、ますます価値は上がってるよ
    それに不便って...都心厨もいいとこだなw
    谷四はともかく、中央区上町・玉造や天王寺区の不動産市場についてもう少しきちんと勉強してみなよ。

    梅田が好きなのは良く分かったけど、
    自分の知らない地域までイメージだけで知ったかぶっても恥をかくだけ

  102. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸