大阪の新築分譲マンション掲示板「アデニウムタワー梅田について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. アデニウムタワー梅田について
匿名さん [更新日時] 2011-07-09 18:26:31

売主:株式会社 ジョイント・コーポレーション
施工会社:株式会社 奥村組 西日本支社
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ



こちらは過去スレです。
アデニウムタワー梅田イーストスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-06 01:17:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウムタワー梅田イーストスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 365 匿名

    南以外将来高い建物に囲まれないか不安が残る。

  2. 366 匿名さん

    簡単な話、南向きにすればいいだけでしょ?

  3. 367 匿名さん

    少しでも不安があるのならばお高い買い物なので
    慎重に考えられたらどうでしょう
    都会の便利な場所で将来なにか他の建物が建たないような立地の
    マンションがあれば良いですね
    少しでも場所があれば何か便利な場所は建物が建つ可能性は多々ありますが

  4. 368 匿名さん

    梅田 さらに開けますね 新聞で見ました
    やっぱり梅田徒歩圏内は魅力です 少し距離はあるけれど 福島のほうからより近い感じがします
    私が東通りによくいくからですかね
    西梅田のほうがおしゃれですが、私いけるようなお店ないし…
    いろいろ見ましたがここにしようかと決めかけの状況です

  5. 369 匿名さん

    便利な場所は他にもたくさんあるでしょうけど、
    梅田界隈の近くで通勤・買い物という実生活を考えると、
    すごく便利ですね。

  6. 370 匿名さん

    場所は文句無いんですが内装はどうですかね?皆さん何か気になるところはありますか?私はMRへ行ってみましたが食洗機がないのは少し残念と思いましたが全体的にはまあ納得出来る範囲でした。

  7. 371 匿名さん

    あと外観がどうしても許容レベルを下回るねんな。
    タワーマンションって、高級感とは言わなくても上質感は欲しいとこやけど、この物件はどう見てもチープ感が否めない。

  8. 372 匿名さん

    外観は実際にできてみないと分かりませんよ。

  9. 373 匿名さん

    だいたいわかるやろ・・

  10. 374 匿名さん

    現地に行ったら20階まで外観を見れるよ。
    階の境界にタイルのラインが入ってて、それ以外は吹き付け塗装やから、どうしても安っぽい感じがぬぐえないです。
    黄色っぽい塗装のバルコニーも何となく安っぽいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 375 匿名


    今までの私の経験上出来たら又雰囲気変わりますよ
    私もこちらに決めて良かったと納得しています。

  13. 376

    高級感はないけど、値段相応。
    梅田徒歩圏も合わせて考えると、まぁアリかな。

  14. 377 匿名さん

    見た感じも大切だと思うけど
    内容が自分の生活スタイルに合っていたら
    便利な立地なので良いかなぁとおもいます
    全体的な雰囲気は工事が全て終わってしまわないと分からないと思います
    全て終わって周りの状況も整ったらまた感じも変わってくると思いますが

  15. 378 匿名

    値段相応かな?

    もう少し一割は安く出るかなと思ってたけど。

    便利な場所だと思いますが、周囲がビルに囲まれないかだけが心配。

    外観はださい。

    CT天満よりはるかに良い立地。

    日当たりと梅田への距離、静かさ重視なら、中崎町の藤和がいいかも。

    駅直結、天神橋商店街が良いなら天六の阪急かな。ここならステイタス感もあるだろうしね。

  16. 379 匿名さん

    今発売されている北区のタワーマンションの中では、
    ここの立地いいですね。

  17. 380 匿名


    私もそう思います!
    一番です。だからこちらに決めます!難点は直ぐに引っ越し出来ないという点です...まあ仕方ないので竣工を指折り数えて待つつもりで契約に臨みます。

  18. 381 匿名さん

    ここはこの先考えると後からは安かったといわれるマンションになるのでは?
    特に中層階以上なら眺望もあり、梅田中心から少し距離あるだけのメリットもありますよね。
    外観は退色汚れ目立たなければタイルでなくとも許容範囲だと思います。
    ここらへん住めばとても便利ですよ。

  19. 382 匿名さん

    普通にとても便利な場所だと思います
    梅田駅からは少々離れていますがその他の駅に近いので
    便利です

  20. 383 匿名さん

    1LDKまだあるんですね。

  21. 384 匿名

    戸数の割に土地が狭いね。
    もう少し安くできるはず。

  22. 385 匿名

    前の道路って広くなるんですよねぇ。広くなると車の騒音とかうるさそう。

  23. 386 匿名

    385さん
    南向きの前の道路ですか?西向きは他より安いですがデメリットばかりですよね?

  24. 387 匿名さん

    デメリットあるから安いんでしょ?(笑)

  25. 388 匿名


    西のデメリットとは何ですか?

  26. 389 匿名さん

    西日は暑いですが、今時は窓にフィルムを貼ったりと色々と
    暑さ対策をしっかりすれば大丈夫かと思います
    一日中日が当たらない部屋よりは良いと思いますよ
    冬は暖かいと思います

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 390 匿名さん

    西か南かは好みの問題

    予算とあわせてのね

    私は別に西がいやではありません

  29. 391 匿名

    西は将来ビルか何か建つんじゃないの?

  30. 392 匿名

    ビルが建つ可能性はありますよね。場所がいいだけに。パナは現在、まだ人が出入りしているらしいですが時間の問題かなと思います。西を検討しているだけに決めかねてます。

  31. 393 匿名

    南が値段と間取りが微妙なだけに西も考えてるんですが、将来マンションが建つ可能性がありますよね。
    日当たりなど気にならなかったなら別に大丈夫ですかね。
    早く決めないと微妙な間取りしか残らなさそう。

  32. 394 匿名

    中崎町も天六もあるから、急ぐ必要はないかと。

    前の道は途中まで一通だし、車は不便かな。

    後はやはり周囲がどうなるか。南以外建物で囲まれる可能性が高いかな。

  33. 395 匿名さん

    もたもたしてると売れちゃうよ!

  34. 396 匿名


    私は東で検討中ですが、どうでしょうか?

  35. 397 匿名さん

    なにが?

  36. 398 匿名さん

    ホント何がどうなの?
    自分がいいと思えば買えばいいだけ。
    赤の他人の意見に左右されてどうすんの。

  37. 399 匿名

    多くの人の意見を聞いてよく見ることが大切です。

    最低モデルルーム20件は見学して、できれば5年検討すれば大体の流れ・価値はわかりますよ。

    梅田東エリアはこれから物件がまだまだ出てくると予想されます。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 400 匿名さん

    買い時がいつかわかる方法があるのに、
    5年も待つのは時間もったいな・・・。
    まっ、5年間じっくり見まくって納得して下さい。

  40. 401 匿名

    来年の10月入居開始とゆうのがネックです。即入居可ならすぐここに決めるのに。皆さんがおっしゃってる中崎町の藤和ってまだまだ先ですよね?検索しても引っかからないのですが、今すぐ引っ越したい私にとってここを待つ価値ありますかね。

  41. 402 匿名さん

    かなり建ち上がってきましたね。

  42. 403 匿名

    こちらと値段,場所など似たような物件てないですよね…。
    契約しようと思います。あとは間取り!

  43. 404 匿名

    日当たり気にしなかったらそこそこ便利な場所。

    まあ、しばらく雨ざらしになってた割には高いけど。

    あまりお得感はないな。

  44. 405 匿名

    雨ざらしタワー

    建築基準とか検査とかの云々はおいといて。

    本当に数十年後ポッキリいかないのだろうか。

    しかも免震は構造を軽くする為にスカスカにしていると聞く…

    何かあってからでわ…

    悩む

  45. 406 物件比較中さん

    場所もそこそこ、価格もそこそこ良いですね~
    北区でこれからいい場所でマンションが
    出てくるとも考えれない(北ヤードは別格)ので
    正直悩みますよね・・・
    外観さえもっと格好良かったら直ぐに決めれたのに~

  46. 407 匿名さん

    ここを検討中の人は
    レジデンス梅田ローレルタワーは比較対象にしてないんですか?
    あそこは値下げしてるみたいですが・・・。

  47. 408 匿名

    レジデンス梅田タワーは、仕様・立地はここよりかなりいいですが、高くて買えません。

  48. 409 匿名さん

    ここは、広い部屋はないのでしょうか?
    すでに完売したのですか。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  50. 410 匿名さん

    低層階は1フロア8戸ですが、27階以上は1フロア4戸となっているので100~130㎡あります。
    他と比べてかなり高いのでまだ売れてないのでは?

  51. 411 匿名さん

    レジデンス梅田ローレルタワーは、
    新御真横の病院跡。これで検討外の方も多いでしょ。
    仕様も比較してさほど大差ないでしょ。ゴミ捨て場も各フロアにないし、今時耐震のガスマンション。
    さらに割高。そら売れ残るわ。

  52. 412 匿名

    お金があれば、レジデンスが欲しいけどね。

    ここは立地的には、天六の阪急や中崎町の藤和には敵わないかな。

    売りが乏しい。

  53. 413 匿名さん

    安物買いの銭失い?

  54. 414 匿名

    レジデンス梅田は⑦月頃見に行き即駄目だて思って検討外にしましたよ私は..
    花火が見える部屋に当日見に来て下さいと電話ありましたが行きませんでした!場所も嫌だし仕様も嫌でした!確かに値下げしてますが気になる物件ではないな〜

  55. 415 物件比較中さん

    う~ん・・・
    個人的には総合点はいいかなっと思ってるんやけど
    結構評価低いんやな~
    何が評価を下げてるんやる?
    ・立地?
    ・間取?
    ・価格?
    ・外観?
    ・売主?

  56. 416 匿名さん

    ん~。私が思うには中途半端。場所。駅からの近さ。間取りの広さも。売主も、関西ではあまり聞かないし。マンションの使用も。

  57. 417 匿名さん

    売主と外観ですかね。
    私はすでに違うタワマン契約したのですが、ここを知っていたらMR行きました。
    価格的が安いので、総合的にはいいマンションだと思いますよ。

  58. 418 物件比較中さん

    売主と外観か、単刀直入ナイスです。

  59. 421 匿名さん

    ここは仕様が何も選択出来ないのが少し不満かな。せめてカラーセレクトだけでも出来たらと思います。

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ブランズ都島
  61. 422 匿名さん

    自分で色んな事をセレクトできるのは魅力ありますが
    以外と選んでいるうちに悩みに悩みすぎて最初から決まっていたら楽かなぁ~
    なんて思い出したりもするんですよねぇ
    他のマンションではカラーセレクトがあったりする事が多いので
    それが出来ないというのは
    せっかくの自宅なので他のお家と違った部分を出したいと
    思う方にとっては不満な部分だと思います

  62. 423 匿名さん

    え?上層階はまだ3種類からセレクト出来るみたいですよ

  63. 424 物件比較中さん

    総合的にはいいんだよね~
    外観と売主がちょっと不安だけと
    それ以外はそこそこいいよね~
    やっぱり安いしね・・・
    割り切れたらいい買い物かも

  64. 425 匿名

    私は決めましたよ

    この4ヶ月間色んなタワマンのモデルルーム行き悩みましたが 結局ここが総合的に一番でした本当はもう少しお安ければ尚更良かったんですが まあ仕方ないです...直ぐに住めないのが一番の難点ですが.決めてすっきりしました
    悩んでる方も決心したら気分良いですよ別にそれがこの物件でなくてもです。
    私は悩みに悩んだ結果ここにしましたが 細かい箇所まで全て比較検討した結果なんで後悔はないです

  65. 427 匿名さん

    レジデンスの方が格が上だと思います。
    安物買いたいならここかな~

  66. 428 匿名

    ↑何が言いたいのかさっぱりわかりません。バ○なのか?そんなこと誰も聞いてないです。たしかにここの物件は安いと皆さん言いますが高層階や間取りによってはそこそこの値段はしますよ。

  67. 429 匿名さん

    MRいきました。駅近で、便利な場所だと思って前向きだったのですが、
    知り合いに聞いたところ・・・MRより、実際は・・・だそうです。
    現場で見たことある方の意見だったので、率直に受け止め今回は見送りました。。
    外観はともあれ、中までランクを下げられたのは残念です。
    まぁこの価格なら仕方ないんでしょうが・・・

  68. 430 匿名さん

    モデルルームと違ったとこあったら直してもらえばよいだけでしょ
    憶測で判断するのもどうかと思いますが

  69. 431 匿名さん

    モデルルームと違ったとこあったら直してもらえばよいだけでしょ
    憶測で判断するのもどうかと思いますが

  70. 432 匿名さん

    トラのふんどしヒグマのバッチムカデの歯ブラシぶらさげて茶ぶすやまでどんこつりエテコが出てきて赤っ恥

  71. 433 匿名さん

    >No.429
    >現場で見たことある方の意見

    どんな方ですか?契約者は現場の中を見せてもらえるんですか?安全に関する法律上許されるんですか?
    それとも工事関係者?守秘義務はどうなってるの?
    だいたい「MRより、実際は・・・」って、意味不明です。
    MRよりも安っぽいんですか?

    ありえない内容なので、証拠を示してもらえませんか?
    根拠が無いなら、風説の流布として偽計業務妨害罪に問われる内容だと思いますよ。

  72. 434 購入検討中さん

    レジデンスの方は免震構造ではないから不安でアデニウムを前向きに検討中です

  73. 435 匿名さん

    >No.429

    どうなんですか?

  74. 436 匿名さん

    MRの写真見ましたがランクが下がるというよりも、MRの内装に金をかけているだけでしょ
    オプションも設置しているはずです
    花一つ飾っていないノーマルのMRは見たことありませんよね
    どこでもそうですがMR案内時にその違いの説明もあるはずですよ
    購入後に仕様が下がったなんて詐欺あり得ない
    実際のMRで判断できるでしょう
    427=429じゃないですか?


  75. 437 匿名さん

    428ってこんな文章も読めないの?
    かわいそうね~

    そこそこの値段って
    あなたにとってでしょ?

  76. 438 匿名

    高い建物に囲まれるリスク高く、外観・駐車場もしょぼく、土地の持ち分も少ない。

    普通に考えたら高いでしょ。お買い得感は全くない。

  77. 439 匿名

    土地の持ち分が少ないと後々何か問題があるのでしょうか?

  78. 440 匿名

    買えない人のやっかみなんで スルーしましょう!文句いう人に限ってどこも買う決断出来なく又買う財力なく マイナスな事言うんですから。自分が悩んで決断したなら 自分の目を信じるのが一番!

    私は来年10月が待ちどおしいかぎりです!!

  79. 441 匿名さん

    となり任天堂なんですね。

  80. 442 近所をよく知る人

    そんなにあせらなくても北区はこれから物件が出てきますよ。
    ヒント:タワーはタワーを呼ぶ。

  81. 443 購入検討中さん

    土地の持ち分が多いと税金が高いだけじゃないの

  82. 444 匿名さん

    固定資産税は安くなりますよね。

  83. 445 探し中

    安くけど不安要素満載…ざんねん

  84. 446 匿名さん

    だから、安かろう悪かろう。

  85. 447 匿名

    結果は売れ行きが全てを物語ります。チャンチャン。

  86. 449 匿名

    将来の眺望は保証されるのかな?

    前は一部一通だし、駐車場も不便?

  87. 450 匿名さん

    448=449
    この人、必ずCT天王寺真田山に書き込みしてから、アデニウムにも書き込んでるよね。
    どれも単なる嫌がらせ?
    安いタワーマンションを目の敵にしてるのか?

  88. 451 匿名

    448とは関係ないですよ。

    検討に当たって、将来の眺望や外観、駐車場の利便性、遮音性能、隣家とのプライバシー性について、詳しく知りたいと考えてます。
    その上で価格に見合っているか検討したいです。

  89. 452 匿名さん

    隣家とのプライバシー性って何?

  90. 453 匿名

    北にあるのは駐車場?

    北向き可哀相。

  91. 454 匿名

    北向きはありませんよ。東向きは10階のビルがあって西向きは将来何が立つか不明。南が無難かな。

  92. 455 匿名さん

    賃貸なら住む…?!

  93. 456 匿名さん

    安ければね。

  94. 457 匿名さん

    買っちゃった。

  95. 458 匿名

    中崎町のマンションもホームページができましたね。
    http://www.umeda7.jp/
    平成24年竣工で、販売は23年1月下旬からとの事。
    こちらはタワーじゃないので工期が早いですね。
    販売時期と竣工がほぼかぶってるので強力なライバルですね。

  96. 459 匿名

    448って何書き込みしてたのかな

  97. 460 匿名さん

    北区で探していますが、中崎は比較にならないかな・・・
    天六か南森町で買えたらいいなっと思っています。
    正直古くから北区に住んでいる人で、中崎も検討
    している人っているのでしょうか?
    アデとライバルになりそうなのは、南森町の
    オリックスじゃないの?

  98. 461 匿名

    天6や南森町と、中崎町は本質的に違うでしょ。
    梅田徒歩圏内か、無理やり徒歩圏かが。
    天6で梅田徒歩とか自転車圏内とか大々的に広告しないのなら天6とかホントによいと言えるだろうけど、結局梅田依存だし。

  99. 462 匿名

    ナンモリとナカザキなんて北区でも全く別。もっと言うならナンモリ・ナカザキを考えている人は大淀や中津なんか考えも及ばない程に感じるのでは。

  100. 463 匿名

    立地は悪くはないが…交通量少なめでも前の道路は五月蝿いし、窓を閉めないといけない。

    将来、眺望が失われる可能性がある。

  101. 464 匿名

    建物がちゃち過ぎ…

  102. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
リベールシティ守口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸