物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区本庄東1丁目3番1(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩13分 阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩13分 阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩13分 大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分 大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分 大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
179戸(総戸数179戸には管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、ラウンジ1戸を含みます。) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月竣工済み 入居可能時期:2013年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社ジョイント・コーポレーション [販売代理]株式会社ジョイント・レジデンシャル不動産
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アデニウムタワー梅田イーストスクエア口コミ掲示板・評判
-
161
匿名
雨ざらしだったかなかったかで耐久年数が大きく変わることはないでしょう。
マンションの寿命なんてもともと期待するほど長くありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
>154
民団はかなりはなれてますよ。
ここじゃないところが、マンション建てるようだけど、そこはすぐそばかな。
-
164
匿名さん
雨ざらし・・・・
大規模開発のマンションは開発中1年くらいは雨に打たれますよ。
ずっと雨ばかりの中にあったわけでなく雨ざらしってチョット違う気が。
とくにここが工事を中止してたのは、大規模マンションの建設期間と条件として同じですよね・・・。
何が違うの?
-
165
匿名さん
モデルルーム見学に行ったとき、雨ざらしだった部分は工事再開時に全て取り替えましたと言ってましたよ。
-
166
匿名さん
-
167
住まいに詳しい人
建築中は基本的に雨に打たれます。
建築現場で雨除けをしているマンションやビルをしている所を見た事ありますか?
コンクリートは強アルカリ性であることが基本条件です。
最近のマンションは雨に打たれても十分に維持できますので心配はないですよ。
鉄筋や配筋についてはさびを落とすぐらいで十分でしょう。
腐食が進むほどの期間とも思えないですし・・・
私も検討していますが、たぶん嫌がらせの不動産会社が書かれているのを見て、気になってコメントしました。
もう少し、為になる情報を提供して頂けたら助かります。
25日から先着順申込を開始すると言われましたが、皆さん行かれるのですか?
価格重視の低層階にするか、眺望重視の高層階にするか悩んでます・・・
眺望はやはり良いほうがいいのでしょうか?
皆さんのご意見をお待ちしてます。
-
168
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
工事中と違い同じ階が防水してない状態で一年放置されればさすがに普通の工程との比較では問題ありますよ。ちなみに近所なので放置と工事再開時とも毎日見てましたが特別な対策はなく上階積んでいきましたよ。さらに生コン業者ストでまた止まってますね。
安いからまあいいですが、近くのベリスタはもっと安く出るようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名
-
-
171
匿名さん
近くのべリスタってどこでしょうか?教えてください。
-
172
匿名
もしかして関目の事??
んなわけないよな
どこか教えて下さい
-
173
匿名
-
174
匿名
-
175
購入検討中さん
-
176
匿名
-
177
匿名さん
-
178
匿名さん
173さんへ
済美小学校跡地のべリスタのほうが、このマンションより安いって本当ですか?
-
179
購入検討中さん
明日からアデニウムがグランドオープンらしいですよ。
私も資料請求してて営業の方から電話ありました。
早速、主人と行ってきます。主人があそこの場所を結構気に入ってます。
私の弟も設計士で「免震構造」は、安心だって言ってました。
-
180
匿名
設計士なら1年近くの雨ざらしは普通だったのか聞いて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名
外壁はちょっとだけタイルつかってるけど基本は吹き付けなんですね。公団みたいやな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
-
183
ご近所さん
ベリスタの周辺地区を良く調べたほうがええで!
あんまりお勧めはせんわ!
-
184
ビギナーさん
済美小学校跡地マンションも、藤和不動産というだけで、ベリスタと決まった訳じゃないし。
1Kばかりのコンパクト型投資マンションになる可能性だってあるわけで・・・
ここと梅田タワーの中間あたりに日商エステムがマンションを建設中だけど
そこはどうなのかな?
-
185
匿名
藤和不動産が投資マンション!?
びっくり!
びっくり!
-
-
186
匿名さん
藤和が投資マンション!!!!!!!
ナイネ・・・
ファミリーマンションでしょ!
あそこならどんなに安くても買わないけどね。
あそこを知ってる人間なら買わないのが常識。
一生賃貸のほうがマシでしょ。
182さんは藤和の方?
ご愁傷様です・・・
-
187
購入検討中さん
-
188
匿名
一生賃貸の方がマシ!?
よっぽど自信おありなようで
BELISTAを待つという方は私が知る限り結構いますよ
立地も良いので楽しみです
-
189
物件比較中さん
188(藤和)さん
もうやめといたほうがいいんじゃないですか?
ジョイントさんも程ほどに・・・
一般の方は検討材料の情報を欲しくて見に来てます。
業者同士のけなし合いの場所ではありませんよ。
-
190
匿名さん
↑
え??知らないんですか??
ここは業者同志のけなし合い掲示板ですよ。(笑)
-
191
匿名
藤和の悪口は言わないでほしい。欲しいと思ってる人もいるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名
今現在でみれば、藤和の立地は梅田周辺ではかなり良い、中々出ない立地と思います。私も楽しみにしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
-
194
匿名さん
-
195
タモリ
-
-
196
匿名
188さん
荒したい気持ちはわかりますが
195さんの言うとおりですね
んなこたない
-
197
↑↑
間違えました
189さんへのメッセージでした
188さんすいません
-
198
k
最寄り駅って天神橋筋六丁目ですよね?
あまり知らない駅なんですが
現地の人いたら
どんなところか教えてください。
-
200
匿名さん
-
201
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名
-
203
匿名さん
-
204
k
-
205
匿名さん
-
206
物件比較中さん
こちらのマンションはインターネット接続費用ってどれくらいかかるのでしょうか?
ケーブルテレビ?などは見れますか??
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとうれしいです。
-
-
207
匿名さん
-
208
匿名
西の方から見たけど雨ざらしだった階とその上の階の境界って外観のデザインが違うから分かりやすいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
-
210
匿名さん
-
211
匿名さん
-
-
-
214
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
-
216
匿名さん
-
-
-
218
周辺住民さん
それにしても安いよなぁ。
阪急天六タワーの価格を見た後にデンドロビウムを買わなかった事を後悔するかも。
特に70㎡くらいでイイから南向きにこだわる人にとっては、この立地で4000万円前後はありえない安さだ。
-
219
匿名さん
-
220
匿名
こんな剥き出しマンション安いからって買えないよ〜!
事業主のバックについてるの村上ファンド系の投資会社だし。
見限られたら即倒産→手付帰らなかったり、資産価値なくなったり、アフターサービスなくなったり
ってやばいでしょ。
悪口ではなく事実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
安くはないが高くもない
不便でもないが便利とも言いきれない立地
環境は便利さ具合との天秤にかけると少し微妙
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名
220
んー見限られなかったら、このエリアでこの価格では二度と出てこないし。
ちょっとした賭けだね。
とりあえず引渡しまでいけたら、瑕疵担保は機構から保証されるし問題ないね。
施工主も特に問題ないし。
-
224
匿名さん
そうそう瑕疵担保特約のあるうちに買ってしまえば、デベがつぶれようがOK.
-
225
匿名さん
-
226
匿名さん
ここ買うならローレルタワー梅田の中古待ったほうがよくない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名はん
-
229
匿名さん
ここって他のタワマンと比べたら
セキュリティ弱いの?
-
230
匿名さん
天六から徒歩5分でもめちゃ静かですね、この辺。
ここ見た後に川辺のでっかいタワー見たら周辺が雑すぎる。
-
231
最大のデメリットは実際の部屋を見ることが出来なさそうなこと。
私が狙ってるタイプは残り数戸。。
-
232
セキュリティは普通だと思いますよ。
玄関、エレベーターホール、住戸の三重。
-
233
匿名さん
ここは住宅性能評価は取得予定は無いのでしょうか。
ホームページを見ても記載されていなかったので。
第3者機関に品質を調査させないのは何かあるから?
それともただ単にコスト削減なの?
-
234
匿名
いくら安いとはいえタイルをケチった、ただの吹き付けの外壁じゃみすぼらしくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名
西向きなら淀川花火見えますよね?
西側に何か建物ありましたっけ…
何階以上で花火見えるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
-
238
匿名
最上階なら勿論見えるでしょうが...
何階以上で見えるかなと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名
外観しょぼすぎる。
これでこの価格。一、二割は高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
一、二割ってどっちやねん。
じゃー外観の良いマンション買ってろ馬鹿。
-
241
匿名さん
ホント、一・二割って?(笑)
一割と二割で全然値段かわりますけど?
-
242
匿名さん
この立地は高く評価する人とそうでない人と必然で分かれマンション
高いと思う人はかわんでよろし。
私は高くないと思うが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
やっぱりお買い得な売れ筋マンションって
やっかみでいわれのない非難が多いですね。
外観良けりゃ高くてもいい、っていうのは一般的ではないですね。
-
244
匿名さん
外観比較して、800万円(4000万円の2割)高いけど、
カッコいい方にしようとはならないですよね~
-
245
匿名さん
まあしかし吹き付けをタイル張りにするのに戸あたり800なんてかからんし。せいぜい80ってとこでしょう。よそでもあまり貼らない内壁まで貼っても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
タイル張りじゃないの?
外壁タイルは8種類って書いてますけど。
-
247
匿名さん
天六とおもえんくらい閑静。
ん?近くにあるCT天満の騒々しさに比べたら環境は◎。
CT天満のラブホ真横、高速出入口真横、元ブルーシーター居住真横なんて環境じゃないしな。
-
248
匿名さん
なんだかんだ言ってもここは売れるよ
梅田歩けるし、環境もさほど悪くないし買い物も天満にすぐあるける
半年して惨敗なら誤るよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
247とかなんでCT天満を意識するの?
あんまり関係ないと思うけど。
-
250
物件比較中さん
低・中層階は竣工前に確実に売れるでしょうね。
ブランド力とグレード感の無さが気になるけど、立地の良さと価格の手頃感のほうが勝りますね。
自分の本命は阪急天六タワーだけど、本当に気になる。
-
251
物件比較中さん
天六タワー気になるんやけど夜はどうなんやろ?
自分は通勤楽になるし、なんか良さそうなねんけど
嫁が異様に嫌がってる・・・
違法駐輪と酔っ払いが怖いみたい
ちょっと駅遠いけどアデニウムの方をお気に入り・・・
安いほうがやっぱりいいんやろか?
嫁が気に入るほうにした方がいいんやろか?
-
252
物件比較中さん
確かに天六タワーの予定地は環境が良くないですね。
パチンコ屋や大衆食堂や立ち飲み屋が乱立してて、女性にはキツいかも知れません。
阪急のことなんで、価格は高めに設定してくるでしょうしね。
その割には建物のグレード感が無いことが多いし。ジオグラ梅田も、あの価格に見合ったグレードではないし。
もともと京阪から譲り受けた土地なんだから安く設定してほしいけど、駅直結を主張してええ値段をつけてくるでしょうね。
-
253
匿名さん
天六タワーは駅が直結なのに回りの環境とかあんまり関係ないとおもいますが。。。
-
254
とかいってる間に残りが僅かです。
天六阪急と天秤かけるのは無理ですね。
お金余裕ある方は阪急の方がよさそうですが、
ここも徒歩四分なので資産価値として悪くないかな。
う〜ん。。
-
255
物件比較中さん
マンションとはいえ、そこに住むのだから周辺の環境は大いに関係あると思いますが。
売りに出すときも、周辺の環境の影響は大きいでしょうし。
計画の平面図を見ると、厳密には駅直結ではなさそうだし。
冷静に考えると、静かな環境と値段の安さで、アデニウムタワーのほうが良く思えてきます。
まあ、発表前の物件と比較するのは無理な話ですね。
-
256
契約済みさん
>233
契約の時にコピーで説明受けました。
こちらの質問に対してわかり易く信頼できる感じでしたね。
-
257
阪急は地下で駅とつながると思います。
改札出てそのまま家?
予想ですけど。
-
258
匿名さん
来年の夏に完成なのに、もう残り9戸になってますね。
-
259
匿名さん
よく見てくださいね
1次20戸完売2次9戸販売です。
調子いいなら、なぜ9戸なのかな?
価格上げるつもりかな?
本当は、人気ないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
259
早めにモデルルームに行かれることをお勧めします。
デベの信用力が微妙ですが、施工で少し救われるかな。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件