物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区本庄東1丁目3番1(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩13分 阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩13分 阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩13分 大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分 大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分 大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
179戸(総戸数179戸には管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、ラウンジ1戸を含みます。) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月竣工済み 入居可能時期:2013年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社ジョイント・コーポレーション [販売代理]株式会社ジョイント・レジデンシャル不動産
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アデニウムタワー梅田イーストスクエア口コミ掲示板・評判
-
489
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
4000万円切る価格帯は結構売れてました。
欲しかったタイプがあったのに完売って言われた!
本当に売れてたっぽい・・・
-
491
匿名はん
思ったより高い価格だね。
低層は今でも眺望期待できないし、中層以上も将来失われる可能性が高い。
建物が安っぽい。
駐車場や周囲の道路事情からして、車は不便。
タワーじゃないマンションに比べて、維持費管理費が格段に高い。
梅田や天六への距離は、最悪ではないんだけど、
総合的に見て、キツイなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
キツイっすか!?
外観は全く気にしてないし、車使わないんで
全然問題視してなかったです。
普通のマンションは見てないけど、周りの
タワーマンションと比べたら管理費関係は同じぐらいやった。
眺望なんて中心部では元々あんまり期待してなかったし、
天六まで4分で歩けて、梅田まで自転車なら
全然いいと思ってました。
設備仕様は物足りなかったけど、価格は他の
タワーマンションと比べたら安かったよ?
ちなみに何を総合的にキツイんでしょ?
気になって検討できないッス!
外観とかそんな細かい事じゃなくて
具体的に教えて下さい。
お願いします。
-
493
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
491の
タワーじゃないマンションに比べて、維持費管理費が格段に高い?
当たり前じゃない。馬鹿なのかな?
-
495
匿名さん
タワーじゃなくてめ管理費高いマンションもたくさんあるよ
ばかとか言ったらかわいそうやん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
-
497
匿名
小規模だと管理修繕が月3万とかザラですけど?
価格も管理費も安いと、逆に住人層がry
-
498
匿名さん
-
-
500
匿名
どのタイプにしようか悩んでいます。昼はいない事が多くて眺望も気にならなければ西の低層階もありですか?
アドバイスあればお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
周辺住民さん
>491
>思ったより高い価格だね。
世の中そんなに甘くないだろ!周りのタワーはもっと高いだろ!
ただと思ったのかぃ?
>低層は今でも眺望期待できないし、
低層階に眺望ってあるのか??
>中層以上も将来失われる可能性が高い。
将来っていつだ?50年後?もう生きてないぞ!
それより先にリストラされるぞ!
>建物が安っぽい。
そりゃ他のタワーより格安だから贅沢いうなよ
>駐車場や周囲の道路事情からして、車は不便。
マンション前はほぼ一方通行で梅田近傍なのに東からの車はゼロ
広い道なのに交通量がかなり少ないがマンションからはどちらへも行ける
すごい便利な道路だぞ!ただし三輪車は危ないぞ!
>タワーじゃないマンションに比べて、維持費管理費が格段に高い。
ここはタワーだぞ高くて当然だ!文化住宅と一緒にしてるのか?
>梅田や天六への距離は、最悪ではないんだけど、
梅田近くでこんなにいいトコないぞ!梅田駅前で段ボール広げてるンかい?それには負けるわ
>総合的に見て、キツイなあ。
きついのはきみのフトコロじゃないか(笑)
まったく買う気のない口コミなんていらんぞ!
-
502
匿名さん
ブランド価値も華やぎもない三流タワーに金を突っ込むのはリスクが高すぎる。
不景気だからこそ、リスクヘッジに神経質にならざるを得ない。
-
503
匿名
502
だから天満のタワーへどうぞってば。
1流デベですよー。
-
509
申込予定さん
↑
2千平方米の土地に中崎町の地域集会所と老人憩いの家の建設されというのを聞いてドン引きです。
なんかじいさん、ばあさんが多そうなマンションっていう感がする。管理組合もなんかしきられそうで嫌だな・・
やっぱり場所は、アデニウムの方が良いし悩んでいます。
-
510
匿名
そうかあ?
樋之口町よりいいけど、天六や中崎町にはかなり劣るのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
中崎より本庄東のほうが良いとは、不動産オンチもはなはだしい。まあご勝手にどうぞ。
-
512
匿名さん
>No.509
不動産の所有者が異なるのに、憩いの家側がどうやってマンションの管理にまで口を出すんですか?
アデニウムのすぐ裏にも立派な老人福祉センターがありますよ。老人福祉センターもアデニウムの管理に口を出すと思いますか?
理屈の通らない書き込みは知能の低さを露呈するだけですよ。
-
513
匿名さん
裏は今老人福祉センターですが昔は勤労青少年ホームもありましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名
マンションは高い買い物なので、無名なデベから買うのはかなり勇気がいります…
また倒産しないか、一生を無駄にしてしまわないか…不安が過ぎります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件