横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (7)
匿名さん [更新日時] 2006-11-08 23:16:00

MMMidsquare>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/
MMMidsquare(2)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40860/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (3)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9447/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9364/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (5)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9426/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (6)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9419/

新スレをたてました。
9月9日 販売住戸価格発表会!
販売戸数 100戸!
http://www.mmmid.com/outline.html

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分



こちらは過去スレです。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-06 22:49:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 382 匿名さん

    381さん

    年の半分旅行とは優雅ですね、自分たちもそういう老後を送りたいです。
    マンションはどうしても音の問題等あるかと思いますが、問題なく御住まいになれるといいですね。
    入居時に誤解のないように(ここが難しいかもしれないですが)お話されるといいでしょうね。

  2. 383 匿名さん

    >381 さん
    戸建てからはじめてのマンションではご心配でしょう。

    MMTでも上の階や隣の物音はまったくと言っていい
    ほど聞こえませんよ。話し声、TVの音はもちろん、
    ものを落とす音、椅子を引きずる音も聞こえません
    (ピアノと吠える犬と引越しは例外ですが)。

    ましてMMMは二重床でこちらより遮音効果は高いそう
    ですので、ご心配になる必要はまったく無いと思います。

  3. 384 匿名さん

    >>381

    多少うるさい時があっても、集合住宅なのだから、いちいち怒らない。音のしないマンションはありません。テレビの音やラジオの音でも大きくすればすむ事です。子供による音なら、寝ている夜はしないので、睡眠の邪魔にはならないでしょう。昼間は、家の中にじっとせず、MMや山下公園、港の見える丘公園、でも散策されたらどうですか?

  4. 385 匿名さん

    ツタヤも楽しみですね。

  5. 386 匿名さん

    床の防音工事の件の老夫婦です。NO382様、383様、384様も本当にありがとうございます。
    もう、音の問題より、こういったご助言をしてくださる方がいらっしゃる事を知っただけでも、
    夫と、こちらに質問させていただいてよかったと話しております。本当にありがとうございました。
    また、MMTにお住まいの方もいらっしゃって、来年には、ご近所にさせていただく事になると思いま
    すが、とても心強いです。

  6. 387 匿名さん

    私は、マンションに住んだ事がないのですが、マンションの皆さんは、濡れた傘をどこで乾かすので
    しょうか。現在、戸建なのでテラスに広げて干しています。MMMは、ベランダに出せないし、浴室で
    浴室乾燥でしょうか。傘をあまり浴室にいれたくありません。
    デパートなどに傘の水切り器があるところがありますが、こういったものをエントランスに置いて
    もらったらいいなと思っております。私が見た傘の水切り器は、電源も使用しないものでした。

  7. 388 匿名さん

    外廊下なんだしアルコープに傘たてを置いて干せば良いのでは?

  8. 389 匿名さん

    >388
    アルコープでよろしいんでしょうか。上記にアルコープに物を置きだすと、だんだんエスカレート
    してきていろんな物を置くようになるのでよろしくないとのご意見があったものですから。

  9. 390 匿名さん

    アルコーブに干さないでほしいです。。。私は現在同じような外廊下のマンション暮らしですが
    家の中で干してます。他の住人の方もアルコーブで干している人はいません。
    見栄えも悪くなりますし・・・
    でも雨の日にエントランスにぜひ387さんのおしゃっている傘の水切りを出してくれるといいですね。管理組合ができたらそこで協議してみて便利で金額も高くなければ設置しようと言う動きになると思いますよ。

  10. 391 匿名さん

    他のマンションの掲示板で、MMMの駐車場を他のマンションの住人に貸す提案をするおまぬけ様がいた。勝手に貸して商売でもしようというのかな。
    ただの荒らしかもしれないけど、そんな非常識な人、住人にはいないよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 392 匿名さん

    ツタヤが楽しみなのは分かったからっ
    同じ溝をなぞるレコードプレイヤーですかって

  13. 393 匿名さん

    blogの更新キター

  14. 394 匿名さん

    >>297
    少し前の書き込みに吹き抜け部の明るさについての話があったと思います。
    営業さんに聞いたのですが、屋上にプリズムのようなもの(ライトガイド?)が設置されており、
    吹き抜け部が暗くならないように自然光を送っているそうです。
    よくホテルの吹き抜け等で使われている手法らしいです。
    もちろん直射日光のようにはいかないでしょうが、ちゃんと考えて設計してくれていますので、
    エントランスとして十分明るい、素晴らしい空間になるのではないかと思います。

  15. 395 匿名さん

    犬の事について質問です。
    普通、マンションで小型犬をパック等に入れて持ち運べる事を条件に飼う事を許可している理由は、
    パックに入れる事によって、犬嫌いな人に見えないと言う事が1点と、マンション内で、おしっこや
    糞をされないで済むからだと思います。おしっこは、マーキングとしてする為、量的には、少なく
    ても、毎日されると、しみになったり、外廊下と言えども、ニオイもあり、衛生上良くないと思い
    ます。
    しかし、MMMでは、一部の階で大型犬も許可されていますが、大型犬をバックに入れて持ち運ぶ事は
    無理だと思います。そうなると、大型犬可の階では、外廊下や、自宅のドアや壁の至る所におしっこのしみが付くような気がするのですが。
    私は、犬を飼った事がないのでよくわからないのですが、排泄についても、訓練で、100%クリア
    できるものなのでしょうか。それとも、大型犬可の階の購入予定者は、了解済みだという事でしょう
    か。

  16. 396 匿名さん

    確かに気になりますね、
    大型犬許可の階って何階でしたっけ?

  17. 397 匿名さん

    マナーベルト(犬のおしめ)を屋内ではつけなさい。

  18. 398 匿名さん

    平成18年9月23日(土)午後7時からの抽選が楽しみです。
    希望者は急いで申し込みを!

  19. 399 匿名さん

    ↑ストレートすぎますよ
    営業さん

  20. 400 匿名さん

    これ以上倍率があがるのは困るので次回の申し込みにしてください。
    お願いします。

  21. 401 匿名さん

    当たりますように!!

  22. 402 匿名さん

    あおってますねー
    申し込み少ないのかなぁ。。。

  23. 403 匿名さん

    >>402
    煽ってると思うなら
    秋価格で、パークタワー横濱ポートでも買いなさい

  24. 404 匿名さん

    395さん
    犬の排泄は本当に訓練すれば100%クリアできると思います。
    実家の猫ですら決まった場所以外では100%しません。
    でも全ての犬・猫に100%保障はできないでしょう、生き物ですから。
    人間の子供だってお漏らしするんだし。
    MMMはペットとの共生がコンセプトの一つだと思います。
    他のMMマンションよりもペットのことを、大事に考えているマンションだと思います。
    そんな温かいコンセプトのMMMがとても気に入っています。

  25. 405 匿名さん

    395さんが心配される気持ちわかります。
    私が今住んでいるマンションは大型犬を連れ出す場合は、抱えられないので
    よくお買い物で使う引くタイプのカート?うまくいえないのですが
    よく主婦の方が持っている買い物を入れる車輪が付いたタイプの袋に入れていたり
    などとにかくマンション内では地面につかないようにルールが決まっておりました。
    動物が好きな人もいればきらいな人もいるわけですのでペットを飼っている方は
    十分に他の方にも配慮してくださるようお願いしたいです。
    ましてマンション内でトイレの失敗なんてあったらいくら清掃しても完全に汚れは取れない
    だろうしにおいつけの習性からまたやる可能性がありますし。。。
    万が一あっても仕方ないではなくて万が一がないように飼い主の方はその点を考えて
    行動して頂きたいと思います。

  26. 406 匿名さん

    飼い主が支払う掃除費が安すぎ、1000−2000?これの10倍にしてほしい。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ新横浜
  28. 407 匿名さん

    いっそのこと、ペットを飼わないと住んではいけないように管理規約を変えちゃえばいいんでないかい。そういうマンションもありだとおもう。

    そんなことより、まず買えますように。あたりますように。祈る。

  29. 408 匿名さん

    404さんへ
    犬の排泄は、訓練で100%クリアできるが、100%保障はできないのですね。よくわかります。
    生き物ですから。例えば、老犬になれば、そういう事もあっても当然でしょう。そうであればやは
    り、405さんがおっしゃるように、万が一の事を考えて、飼い主は、行動するべきだと思います。
    対処法も、405さんのカート等に乗せて、歩かないようにするのは、よい方法だと思います。

  30. 409 匿名さん

    私はペットを飼っていませんが、買主がペットが排泄した場合は買主が責任を持って掃除をすれば良いのではないでしょうか?そもそも動物ですから絶対にしない保証なんかありません。
    マンションの規約でペット可能となっているのですから、ペット嫌いの方が購入して文句を言うのも変な話でしょう。また買主は自分で掃除ができないのならペットを飼う資格が無いのではないでしょうか?ペットとうまく共存する為にみなさんがモラルを持てばいい話です。

  31. 410 匿名さん

    409さん
    文句を言っているわけではなくてペット可と言うだけで嫌いな人も住む権利があるんですよ。
    モラルを持って頂きたいということです。掃除をすればいいではなくて掃除しないような環境
    を保つのがモラルだと思いますが・・・

  32. 411 匿名さん

    410です。書き方がおかしかったので訂正です。すみません。

    掃除をすればいいではなくて掃除しないような環境

    掃除をすればいいではなくて掃除をしなくてもいいような環境

  33. 412 匿名さん

    明日はいよいよ抽選ですね。申し込んであります。担当の方が前日に申し込み状況を連絡しますと言っていたのですが、電話は来ませんでした。どなたか連絡あった方いらっしゃいますか。

  34. 413 匿名さん

    自分は倍率があると連絡が来ました。
    お願いしますよ、神様〜

  35. 414 匿名さん

    今からすごいどきどきしています。
    明日はなにも手につかない気がします。
    まさか明日申し込む人はいないですよね。

  36. 415 匿名さん

    412です。連絡がないってことは倍率がないってこと?

  37. 416 匿名さん

    ↑おそらくそうじゃないかと

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 417 匿名さん

    自分の抽選のときのことを申しますと、倍率に関しましてはこちらからの問い合わせで教えて
    もらいました(ちなみに5倍!)。意外に直前まで申し込みがあり倍率が上がってしまう結果
    となり、正直ヒヤヒヤでした。
    抽選当日は緊張してしまいそうだったので家で連絡を待っていたのですが、ダメだったんだな〜
    と諦めた抽選開始時間から一時間後に当選の電話がかかってきました。
    ですので皆さん、入試の合格発表のように心臓に悪い一日だとは思いますが、信じて待つしか
    ないと思います。ガンバッテ〜!

  40. 418 匿名さん

    >414
    私は、抽選当日の午前中に申し込みました。めぼしをつけていた2−3件の倍率を営業に確認して
    倍率が一番少ない物に申し込みました。先着順ではないし、はずれたくないのでこうしました。

  41. 419 匿名さん

    教えて下さい!
    小学生と保育園児を持つ母です。購入者の方で本町小学校に通学される方がいらっしゃるか、今から少し不安に思っています。(私立、国立に通われている方が多いと伺って・・)集団登下校がある・・と聞きましたが、それもずっとではないと思うので・・。登下校のルートをご存知の方がいらっやれば教えて頂けますか?又、MM地区に住む子持ち共働き世帯の方は保育園はどのあたりに通わせているのでしょうか?

  42. 420 匿名さん

  43. 421 匿名さん

    >420
    ご意見ありがとうございます。
    共働き=貧乏人という発想に少し驚きました。

  44. 422 匿名さん

    >>419
    自分で調べなさいよ。公立に進む子供持つ親は、この匿名掲示板には少ないと思うよ。
    ***のオンナや素人童貞の結婚できない男ばかりだから(笑)

  45. 423 匿名さん

    >>419
    422の書き込みは422自身のことなので気にしないでね。かわいそうな422。
    学校ちょっと遠いね。通学時間くらいに一度現地で通学の様子を見てみてはいかがでしょう?

  46. 424 匿名さん

    420さん422さん
    そんな発言する方が本当に住人になる方だと思ったらなんだか悲しいです。。。
    419さん
    集団登下校の件は本町小学校に直接確認してみた方が確実だと思います。
    保育園はMMMのカタログの119ページの教育施設のところにキッズスクエアとありましたので
    調べてみるといいかもしれません。


  47. 425 匿名さん

    同じく共働き夫婦ですのでご心配の気持ち、
    よく分かります。
    本町小学校までは子供の足で徒歩15分以上
    かかるようですので、3年生くらいまでは
    集団登校が安心ですよね。

    保育園のことなら西区の区役所に、
    小学校のことなら本町小学校に不安な点を
    直接聞かれることをぜひすすめます。
    学校の雰囲気も分かって一石二鳥です。

    保育園に関しては
    ご存じかもしれませんが、横浜市は認可保育園
    だけでなく無認可保育園にも質のいいところが
    ありますので、MMMの周辺のどれだけ保育園
    があるかをまず確認されてはどうでしょう。

  48. 426 匿名さん

    あ、同じ内容の書き込みが重なってしまいました!(笑)
    がんばれ>419さん。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 427 匿名さん

    419さんみたいなご家庭となかよくなりたいです。
    私自身も、高校までずっと公立で、そのあと国立大なので
    私立にいきゃいいという家庭とはきっと仲良くできない。
    図書館では一生かかっても読みきれない本が無料で借りられますしね。
    小学校通学から電車使わせる感覚もわかりません。
    ラッシュにもまれる子供、かわいそうですよね。親の顔がみたい。
    (来年にはたくさん見られるか)

  51. 428 匿名さん

    貧乏人は隣人にしたくないって、
    ここは三千万から買えます。いろんな所得層の方が住まわれるのが
    タワーマンションですよ。

  52. 429 匿名さん

    420、422はただの荒らしです。
    まったくMMMに住むつもりはありません。
    相手にする必要ないですよ。

  53. 430 匿名さん

    このマンションは子供の学校のことが良く話題になりますね。子供のいる世帯が多い?
    大型犬に小さい子供でにぎやかな廊下になりそうですね

  54. 431 匿名さん

    419です。
    たくさんのお答えありがとうございます。
    アドバイスして頂いた内容を基に小学校や役所に問い合わせてみます。
    まずは自分で動かねばいけませんよね。
    購入された方の人柄を垣間見る事が出来て安心しました。
    思い切って質問して良かったです。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸