匿名さん
[更新日時] 2006-11-08 23:16:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
650戸(中央管理室、管理室、スカイラウンジ、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸、シアタールーム2戸、店舗、事務所[予定]等を除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
341
匿名さん
駐車場関連のお返事どうもありがとうございました。とても参考になりました。お買い物等を考え
るとどうしても車は、必要なので心配していました。最悪、近隣の駐車場も料金が同じくらいとの
事なので、万が一、抽選にはずれたとしても、そちらで我慢しようと思います。一番いいのは、ご
助言の通り、申込者が少なくて、抽選無しでMMMのタワーパーキングを利用できる事ですが。
-
342
匿名さん
>>338さん
情報ありがとうございます。近隣の駐車場とは...どのあたりでしょうか?
色々な人が出入りする駐車場だと傷つけられないかとか心配になってしまって...
でも最悪駐車場の抽選にはずれてもおける場所は確保できそうで少し安心しました。
-
343
338
>>342
色々な人が出入りすることがない駐車場はないから、ご希望には答えられないですね。
駐車場は、不動産屋さんに尋ねたほうがいいと思うけど
-
344
匿名さん
343さん
そうですね、一般の駐車場なのだから当たり前ですよね。愚問で申し訳ありませんでした。
やはり一番いいのは住人限定のMMMの駐車場ですよね。抽選にあたるのを祈ります。
-
345
匿名さん
維持費が高すぎ、入居したら車を手放すつもりです。
原付の置き場は少ないね、50台?抽選倍率は車庫よりも高そう。
-
346
匿名さん
駐輪場は1000以上、これはかなり空きそうじゃないか、オートバイ用に回さないかな
-
347
匿名さん
MMMの駐輪場1000以上っていいですね。MMTFは各世帯1台までしかとめられないです。
最近は自転車ブームで、1世帯に複数台数お持ちの方が増えていますし、かなり埋まると思いますよ。ミニバイクと兼用とかならよりいいですね。
-
348
匿名さん
駐輪場は申し込めるのであれば我が家は3台申し込みしたいです。
ご家族がいらっしゃる方は同じだと思いますのですぐ埋まってしまうような気がします。
-
349
匿名さん
駐輪場が一杯になったら、自転車をアルコーブに置いても大丈夫か?
折りたたみ自転車なら許せるか?
-
350
匿名さん
-
-
351
匿名さん
-
352
匿名さん
契約後に宝くじを当たった、もっと条件のいいタイプを契約すればよかったと後悔しています。
-
353
匿名さん
>>352
おめでとう!
MMMに契約して当たるなんて、縁起の良いマンションですね^^
-
354
匿名さん
アルコーブに自転車とかベビーカーとか一人置いたらみんな置きだすぞ。
そしてダサいマンションへまっしぐらだ。置かないことをすすめる。
-
355
匿名さん
アルコーブには自転車とかベビーカーとか絶対おかないで下さい。
モラルが低いマンションみたいで困ります。
-
356
匿名さん
アルコープにある自転車は、問答無用で撤去して、福祉団体に寄付すれば?
-
357
匿名さん
-
358
匿名さん
-
359
匿名さん
本当にかっこいいですね、このマンション。
TSUTAYAも素敵なデザインになるといいですね。
周辺住民の誇りです。
-
360
匿名さん
色んな方がいて色々な価値観ってあると思いますが、このMMMというひとつの共通項に
思いを寄せた方々と暮らしていくのだな〜と思うと、今から本当に楽しみでなりません!
完成が待ち遠しいですね・・・これから抽選の方々に幸あれ!
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件