横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚ってどうですか?[4]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 川上町
  8. 東戸塚駅
  9. BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚ってどうですか?[4]
購入検討中さん [更新日時] 2009-05-14 15:40:00

BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:62.86平米-106.45平米



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-22 23:00:00

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 435 匿名さん

    >どうして西口ってあんなにいつもゴミだらけなの。
    >利用する人たちのモラルが低すぎます。
    西口の広場の階段に揺るヤンキーがたむろっていることあるけど、
    奴らじゃないの?結構カップラーメンの食べ散らかしあるね。

  2. 442 匿名さん

    >>415
    契約者が値引きを否定していると騒いでいますが、412さんは、
    常識的に考えて契約者ではない、と書いているだけで、値引きの存在を否定はしていませんよね?
    なんだか思い込みの激しい方が多いのか、同じ方なのかはわかりませんが、
    値引きを受けた・定価で買ったと主張するのは結構ですが
    証拠も無く「契約者が値引きを否定している」と書くのはやめませんか?

  3. 443 匿名さん

    そうだよな。ここを定価で買ったセレブが
    値引情報否定なんて間違ってもしないだろ。

  4. 445 匿名さん

    値引情報くらいでネガティブな反応する人は最初から定価で買わないって。購入価格に納得してみんな買ってんだからさ。
    むしろいつまでも値引を期待して買えない人が気にしてるんだろ。
    値引情報が出たらたとえガセでも倍率上って値引交渉どころじゃなくなるからな。

  5. 448 匿名さん

    契約者は値下げしてたら嫌だな、くらいは思っても、否定する必要はないですよね。
    否定したからって自分が値引きしてもらえるわけじゃないですし。
    >値引情報が出たらたとえガセでも倍率上って値引交渉どころじゃなくなる
    なるほど、その通りですね。
    「残りわずかなんて嘘だ」と言ってる人もそういう理由なのかもしれませんね。

  6. 449 匿名さん

    >他の検討者へ親切に値引情報を教えてあげているとか言ってるけど、
    >客観的に考えたら不自然な行動だよね。しかもしつこいし。
    >本当は自分が知りたくて何度も何度もしつこく探り入れてるんだと思う。自分でMR行けば良いのにね。

    全く同感です。

  7. 451 匿名さん

    ほんとしつこいな。部屋も残りわずかなのに前スレから通して、なんどもなんども毎日出てくる。
    そんなに値引情報削除されたのが許せないなら管理人に直接交渉したらどうだ?
    ここで証拠もなく契約者に責任を押しつけて文句言っても始まらんだろう。

  8. 453 匿名さん

    結局、あと何戸残っているの?
    「知りたければMRに行って聞け」はもう結構ですので。

  9. 454 匿名さん

    結局、検討者の為とかいって、検討者の多くは迷惑してるのがわからないのかな?わかっていてわざと荒らす為にやってるのか。
    前にも書いてあったけど、真剣な検討者は契約者予備軍。契約者と立場はほとんど同じ。契約したからコロっと立場が変わるわけじゃないの。
    変なこと書いてイメージダウンになるなんて検討者が望むわけないだろう。
    未だ検討中の人や物件比較中の人だって倍率が上れば交渉どころじゃなくなるわけだし。
    そんなことお構いなしに好き勝手書いて気が済むならそれで良いが、あまりにもしつこいぞ。
    見苦しいからやめてくれ。

  10. 456 匿名さん

    しかしここは値引き否定する書き込みが多い印象があります 値引きに関する書き込みは削除されていますし

  11. 457 匿名さん

    >>456多いっていうけど全然いないよ。あったとしても一件くらいか?勘違いや思い込みだろ。
    値引してでも早く完売して欲しいって人は何人もいたけどね。
    印象だけで書かないで、具体的なレス番号位書けば?

  12. 458 匿名さん

    何を信じるかは自由だけど、391から393のやりとり見てると、やっぱり値引情報を知りたい人が自ら他人の反応をみるために流した値引情報だった感じだな。

  13. 459 匿名さん

    ”最近定価で買った”という書き込みや、”値引きがあった”という書き込みがありますが、
    真実は当人(契約者と売主)しかわかりません。
    また当然のことですが、今まで値引きがなくても、これからはあるかもしれません。
    逆に今まで値引きがあった人がいたとしても、これから契約する人が値引きを受けられる保証はありません。

    454さんも仰るように、他の検討者の方も迷惑しているでしょうし、スレが荒れるのは契約者も望みません。
    何の証拠もないのに契約者が情報を消しているかのような書き込みをしたり(削除は管理人さんの意思でします)、
    契約者が検討者の邪魔をしているかのような書き込みはさらに荒れる元となります。

    このスレでは正確な情報が得られないばかりか、他の方も仰っているようにもう残りもわずかです。
    どうしてもモデルルームに行かずに値引き情報が知りたいという人(私にはどういう方か理解できませんが)
    には気の毒ですが、真偽の程は不明ですがもう様々な情報が出尽くしていますから、
    何度も何度も同じ質問を繰り返したり同じ文句を繰り返して他人に不快な思いをさせたりせずに、
    皆さんも仰っているようにやはりご自分でモデルルームに出向いて確認するのが一番良いのではないですか?

  14. 462 匿名さん

    >459
    「他の方も仰っているようにもう残りもわずかです」ってよく知っているね。
    何戸残っているのか数字で書いてくださいな。

  15. 463 物件比較中さん

    まだ相当の戸数が売れ残っておりますよ。
    MRではあまり言いたがりませんが。
    販売当初からあまりオープンで販売はしておりません。
    駆け引きでしょう。

  16. 464 匿名さん

    結局457のいうレス番号は出せないわけだ。
    459じゃないけど戸数なんてMR行けば誰でもわかるだろ?電話でも聞けるし。つい最近の過去レスにもあるよ。

  17. 465 匿名さん

    残り戸数が多いか少ないかは感じ方が違うのでなんとも言えませんが、
    過去レスを参照して、具体的戸数はご自分で聞きましょう。

    No.71  2009/03/01(日) 10:44
    残り戸数の半数近くが赤わく。確かに赤わくが多く残ってるけど、
    赤わく含めて一桁なのだから残り僅かと言って良いと思う。

    No.402 2009/03/14(土) 11:44
    先日ついに契約。期待していた値引はありませんでした。
    もう間取りも片手で数えられる程しか残っておらず、ゆっくり選んでいる余裕はないです。

  18. 466 匿名さん

    「自分で」という当たり前のことが出来ないで人に文句言って逆ギレ。
    検討者なら全員自分と同じ考えと思い込む。
    人を散々不快にさせても自分の欲の為ならお構いなし。
    世の中には不思議な奴がいるもんだな。知り合いにはそんな奴いないもんで驚いたよ。
    良い勉強になった。

  19. 467 物件比較中さん

    >>463

    >>まだ相当の戸数が売れ残っておりますよ。
    っていつの情報でしょう?経済危機の中ローンが組めなかったり頭金に当てにしていた株や投資信託が
    半減でどこの物件もキャンセルはあると思いますが、私が少し前にモデルルームに行って検討可能
    な部屋を教えてもらったときはもう選べるほどは無かったですよ。
    ここは最初からすべての部屋の価格表と検討可能な部屋を見せてもらえたのでかなりオープンだと思いますが。
    違う物件と混乱していませんか?

  20. 468 物件比較中さん

    BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚の販売方法は
    かなり特殊ですね。
    販売当初からグレーの部分がかなりありますね。

  21. 469 匿名さん

    だからどなたか数字を書いてくださいよ。
    MR行けば誰でもわかるんだったら、オープンな数字なんでしょう。
    ここに書いても構わないんでしょう。
    だったら書いて下さいよ、何日に聞いたら残り何戸と言われたって。

  22. 470 匿名さん

    >>468
    10件以上の物件を数年前から比較検討していますが、ごく一般的な販売方法だと思いますよ。
    東戸塚近辺のマンションも数件行きましたが同じようなものでした。
    行ったら、売り出し中の部屋の全ての価格が書かれた表を下さいます。
    今回分譲対象外のお部屋でも、聞けば価格をすぐに教えてくれます。
    郵送では送らないのは、やはりとにかく一度でもモデルルームに足を運んで、
    実際にモデルルームを見て欲しいからでしょう。
    あの素晴らしいモデルルームを見たら、ほとんどの人が気に入ってしまうと思います。
    あくまでも私見ですが。
    一度に全ての部屋を売り出すのではなく、第何期・・というようにわけて売り出します。
    これは他のほとんどのマンションも同じような方法で売り出しています。
    価格等が未定というのは、時期どの部屋を販売するか未定だからですよ。

  23. 471 匿名さん

    >>469
    自分で聞けば~?(笑)教えても良いけど僕は君にだけは教えたくないな~。
    親切な人が教えてくれると良いね!

  24. 472 匿名さん

    >469
    今日用がりMRに電話してついでに残戸数聞きました。
    私は契約者なので興味があり聞きましたが、何の為に数が知りたいのですか?
    検討者ならご自身でMRに聞けばいいのでは?
    契約者でもなく検討者じゃないのに、知りたい理由は何ですか?
    故に皆知っていても書かないのですよ。

  25. 473 匿名さん

    残りは約38戸ではないでしょうか。

  26. 474 匿名さん

    >>473
    ありえませんね。
    完全なあてずっぽうでしょうが、あまりにも見当違いな数字です。
    そうやって適当な数字を書いて誘導尋問したいのでしょうが・・・
    自分で聞いたらどうでしょう?

  27. 477 匿名さん

    >472

    私は検討者ですが、同感です。
    何で残り戸数が知りたいのかよくわかりません。
    もちろん、どのタイプの部屋が残ってるのかは気になりますが、
    数を聞いて何の参考になるのでしょう?
    他デベとかであれば知りたいのかもしれませんが。

  28. 478 匿名さん

    472さんと477さんに同感です。
    これだけ残り戸数はもう少ないと前から書かれているのに、未だに自分でモデルルームで聞かないのは
    理解できません。共感できない人へ情報を出したいと思う人がいるでしょうか?
    >>473の38戸というのは、もう昨年の話かと。

  29. 479 匿名さん

    誘導尋問する為にデマを流すってかなり悪質だと思う。

  30. 480 匿名さん

    472です。477のような良識ある方が同じマンションの住人である事を祈ります。

  31. 481 匿名さん

    この‘残り何戸か教えろ’と言う書き込みはもう数え切れないほど繰り返されていて
    親切な方が残戸数を教えるとそれが何戸であろうと揚げ足取りのアラシ投稿が繰り返されてます。
    そのうち誰もその質問には答えないようになりました。みんな学習していますよ。

  32. 482 匿名

    良識あれば残り戸数が気になるのは当たり前だろう。

  33. 483 匿名さん

    >>482

    意味不明。

  34. 484 匿名さん

    >>481
    そうですね。相変わらずしつこく
    「残り戸数を教えろ」「値引きがあるか教えろ」
    と言っている人も少しは学習して欲しいですね。

  35. 485 匿名さん

    学習した結果がガセネタで誘導尋問なのかもしれないけどな(笑)
    残念ながら誰もひっかからなかったわけだ。

  36. 486 匿名さん

    東口の三井のタワーはHP上で残り戸数と価格を発表していたわけだが。
    あれをみんな知っているからね。
    どうしても比較して藤和はダメだね、となっちゃう。

  37. 487 匿名さん

    >>486
    時期が違うし、”みんな知ってる”ってじゃあ荒らしているのは東口タワーの人たちって言ってるんでしょうか?

  38. 488 匿名さん

    残り戸数や価格をネットで公表していないところは大手でも多いですよ。
    それに、売り方はどうであれ三菱の子会社ですから、それだけで充分です。
    物件がよければ売り方など、ど~でも良いことです。
    駅1分、免震、眺望、自走式駐車場・・・ここは本当に素晴らしい物件だと思います。

  39. 489 匿名さん

    たまにキャラを変更するんですね。実に面白いです。

  40. 490 匿名さん

    情報は開示されてないよりも開示されていた方がいいに決まっている。
    あなたは価格が表示してないガソリンスタンドに入る気になりますか?
    価格を表示しないのは価格に自信がないからだよ。
    ガソリンもマンションも一緒。

  41. 491 物件比較中さん

    ガソリンと比べるとは・・・ガソリンをそこまで気にする人はここはやめた方がいいでしょう。

    モデルルームに行ったって買わなきゃなんないわけじゃないでしょ。
    それに価格は最初から表示してありますよ。
    今は残戸数が流動的で表示してないだけだと思います。

  42. 492 匿名さん

    値引きがあったと言明している人がいるのだから、実際にあったとみるのが普通なのでは。
    値引きがあったら教えて下さいという問いに対して答えてくれた人が数人いたわけだ。
    誘導尋問も何も(笑)。

  43. 493 匿名さん

    値引きなんて全ての物において交渉次第でしょ。

  44. 494 匿名さん

    >491
    「今は残戸数が流動的で表示してないだけだと思います。」
    では、なぜ残りわずかとわかるのか、教えていただきたい。
    「価格は最初から表示してありますよ。」
    知りたいのは表示価格ではなく、実勢価格。
    現に値引きがなされている。

  45. 495 匿名さん

    >>490
    ガソリン価格を表示していない店は、高くて表示できないのだそうです。
    ちなみに、
    新築マンションの価格ってどうして未定なのですか?
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314702128
    という質問ですが答えは、
    「予告広告」でしかなく、良い物件は価格が決まる前から希望者が多く、
    価格発表と同時に購入の話になる希望受付の状況になることが多いので、
    買えるかどうかが分からない相手のことまで考える状況は必要ないから。
    とのことでした。他のサイトにも専門家が説明しているものもありますが、
    どの部屋を売り出すか決まっていないからという理由だそうです。

  46. 496 匿名さん

    >>494
    ですから、モデルルームで聞きなさい。
    表示する義務もないのに、表示しないのがおかしいという方がおかしいです。

  47. 497 匿名さん

    >>492
    残り僅かと教えてくれる人のいうことは必死で否定し、自分が書いたことは正しいと主張する。
    残念ながら君のいうことは誰も信じないよ。>>473のレスでわかる人には作戦がバレバレ。

  48. 498 匿名さん

    >496
    オープンな数字なんでしょ。
    書けば済むだけのことなのに、義務とやら何とやら、よくわからないけど、何で書けないの(笑)。
    38戸という数字を出している人の方がよほど信憑性あるけどね。
    38戸はデタラメだという。
    では何戸なのかと聞けばMRで聞けという。
    さっぱりわかりませんな。
    いいから知っている数字を言ってみて下さいよ。
    何戸なんですか?
    言えないのですか?

  49. 499 匿名さん

    裏で値下げされていても値下げを表面化したら訴えられる物件なのですから
    残戸数も正式な数を公表したら訴えられるのでしょう、おそらく。

  50. 500 匿名さん

    >>496
    >表示する義務もないのに、表示しないのがおかしいという方がおかしいです。

    表示する義務はある。

    「不動産の表示に関する公正競争規約」
    http://www.rftc.jp/kiyak/hyouji_kiyak.html
    (必要な表示事項)
    第8条 事業者は、規則で定める表示媒体を用いて物件の表示をするときは、物件の種別ごとに、次に掲げる事項について、規則で定めるところにより、見やすい場所に、見やすい大きさ、見やすい色彩の文字により、分かりやすい表現で明りょうに表示しなければならない。
    (1) 広告主に関する事項
    (2) 物件の所在地、規模、形質その他の内容に関する事項
    (3) 物件の価格その他の取引条件に関する事項
    (4) 物件の交通その他の利便及び環境に関する事項
    (5) 前各号に掲げるもののほか、規則で定める事項

    上記は法律ではなく不動産業界の自主規約ではあるが、
    会員である以上これを守るよう努力する義務は負っているはず。

  51. 501 匿名さん

    もっとも予告広告では価格その他の未定が認められているんだが、
    逆に言うと、予告広告で未定が認められていることを逆用して未定を通しているとも言えるな。
    竣工済み物件で予告広告なんてあり得ないだろ。

  52. 502 物件比較中さん

    >>500~501

    何が目的か知らんけどそんなに不満ならデベに直接訴えたら?
    こんなところで声高に訴えてても意味ないでしょ。

  53. 503 匿名さん

    予告しているのだから興味あったらモデルルーム行けば良いだけのこと。なん百回も言わせんな。

  54. 510 匿名さん

    藤和は大阪での違法ローンの問題もありますけど、ここの物件でも何か問題を抱えているのですかね。

  55. 511 匿名さん

    510
    違法ではない。嘘はやめろ。

  56. 512 匿名さん

    >>510
    証拠も無くそのような発言は、名誉毀損になりませんか?

  57. 513 匿名さん

    また名誉毀損・名誉毀損の一つ覚え。
    グランオーパスのスレでも同じ主張をなさったらどうですか?

  58. 514 匿名さん

    本当に違法なら幹部は逮捕されてる。
    名誉毀損及び営業妨害だな。

  59. 515 匿名さん

    デマを流すことは営業妨害となる行為であり、
    流布することは刑事罰の対象ともなりうるので注意しましょう。

  60. 517 匿名さん

    >510
    藤和は大阪での違法ローンの問題、ってどういう問題が起きているのですか?

  61. 518 匿名さん

    >>517
    グランオーパスの契約者が、当該スレで藤和から住宅ローンで自動車ローンの立て替えを
    行ってもらっていたということを漏らしたという話。

  62. 519 匿名さん

    グランオーパスのスレでも、話に信憑性がない・違法性があるとは断言できない・営業妨害だ…と言われていることを、さも事実かのように書くのはやめとけ。

  63. 521 匿名さん

    大阪の話とこの物件は何の関係があるの?

  64. 522 匿名さん

    とにかく検討もしてないここを面白く思ってない人が荒らしているだけなのでスルーで行きましょう。
    だけど本当に次から次へと暇だねえ。

  65. 523 匿名さん

    残り戸数でハッキリ記載されている数字は38戸となっていますが、、
    それが正しい数字なのでしょうね。
    ほかに記載ないしね。

  66. 524 匿名さん

    購入者もデベも売れの残りが沢山あるのばれちゃうから、
    残戸数書けないんですよ。

  67. 525 匿名さん

    残り21戸ということでいいのか。

  68. 526 匿名さん

    http://www.m-douyo.jp/mailmagazine/vol111.html
    「予告広告」は「あとは販売価格が決定したら、本広告を出せるのに、、、」
    というように情報提供の時期を遅らさざるを得ない状況を、なるべく早い時期に
    消費者に対して情報提供をできるようにするために定めた「特例」です。
    それを逆手にとって「価格決定のための集客手段」として「予告広告」が
    利用されているのは本末転倒です。

  69. 527 匿名さん

    http://マルチ投稿する不適切なURL20041122
    本広告よりも予告広告を打つ回数のほうが多い物件
    本チラシは、第2期3次の「予告広告」だ。
    予告広告であれば、「販売戸数」を表示しなくても許される(不動産の表示に
    関する公正競争規約施行規則 第2条)という点がミソだ。
    (中略)
    それにしても、販売戸数の記載義務のない予告広告で何期にも小分けしてチラシを打っておきながら、第2期2次の販売戸数を示すべき肝心の本広告を出さないという販促戦略は、消費者を惑わすだけのなにものでもない。

    そっくりなことをやっているのがどこかにあったっけ。

  70. 528 匿名さん

    ここはどこの方角も本当に素晴らしい景色ですね。
    日曜日は富士山がとても綺麗に見えましたよ。
    東急ストアの看板もとてもいい感じでした。

  71. 529 匿名さん

    残り21戸?

  72. 530 匿名さん

    わかったわかった。くだらんなあ。
    ネガレスにあんまり稼働をかけなさんなって。買う気さらさらないんでしょ?
    惰性でやめられんのだろうが貴重な時間をかけるほどの行為か?
    しょーもない。。

  73. 531 匿名さん

    21戸となっているから残り戸数を知っているという契約者の皆さんの認識と合っているか、
    聞きたかっただけなんですけどね。
    くだらんですか。

  74. 532 匿名さん

    公式ホームページ
     販売住戸物件概要[先着順] 15戸
     販売住戸物件概要[最終期] 6戸

    残り21戸が公式見解。
    先着順が15戸もあるのに、ここの契約者さんは、もうあとわずか、って言ってたってこと。
    なんだかな~。

  75. 533 匿名さん

    言いたくなかったけど、だいぶ前に9戸だよ。今はもっと少ないはず。

  76. 534 匿名さん

    先着順の住戸が全て残っているということではないと思います。
    私が契約した部屋は今回分譲対象外の部屋でしたが、そういった部屋は販売した時に
    先着順となるようです。売り出したときには既に契約者が決まっているのと同じです。

  77. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~83.90平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸