購入検討中さん
[更新日時] 2009-05-14 15:40:00
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:62.86平米-106.45平米
こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-02-22 23:00:00
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
-
交通:横須賀線・湘南新宿ライン東戸塚駅 徒歩1分
- 間取:2LDK
- 専有面積:97.51m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
187戸(事業協力者住戸2戸含む)
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番) |
交通 |
横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
187戸(事業協力者住戸2戸含む) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚口コミ掲示板・評判
-
203
匿名さん
191と192は、凄い人たちですね。
おら、情報だせって完全に上から目線。
私はこの間MRに行ったらこうでした。
皆さんどうですか。
というごくあたりまえのコミュニケーションが出来ないんですねえ。
-
213
匿名さん
>>191
>私の深読みしすぎか
深読みしすぎです。これは
>「定価で買いました、って第三者に教えても(教えた人に)何の得にもならないからガセか?」
というとんでもない解釈に対しての弁解レス。
定価で買ったのに、そうではないと誤解されたくないから主張するのであって、
誤解を少しでも防げたということでは(購入者の)得になります。
>検討者にとっては「定価で買ったことを主張」してもらっても何の意味もない。
値引きはありますか?という質問に対しての答えなので、「ありませんでした」という答えは
充分意味があると思いますが。自分にとって必要ない情報だから意味が無いとは随分自分勝手ですね。
-
216
匿名さん
契約者が検討者を検討者と認めずに、荒らしと認識するのであれば
検討者側は、掲示板の移動も考慮に入れる必要性も出てくるでしょうね。
何もマンションについて議論する掲示板は、ここだけでは無いですし。
検討者がここのやり取りを見て、検討を辞める可能性を考えれば
確かに「検討者じゃない」のかもしれませんけど。
-
217
匿名さん
たとえ検討者だったとしても、自分でMRに行かずに質問してきて削除されたのを契約者のせいにするような人には契約して欲しくないな。
そんな人に買ってもらう位ならむしろ空室の方がいい。
ここのやり取りを見て、検討をやめる人が出てくることが荒しの目的。しかし賢い検討者はそんなことくらいで検討をやめないよ。諦めな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
>>189
値崩れしているというのは、週刊ダイヤモンドの「値崩れランキング」情報でしょう。
少し前のレスをみればわかりますが・・・値崩れランキングの見方(P42)にも
「ランキングに上位にある物件が、一概に価格改定や値下げをしている物件とは限らない」
と書いて有ります。
最初に高い部屋が売れ、その後に安い部屋が沢山売れると、マンションの平均単価が
下がったということになります。ここの場合、極端に高い部屋(坪単価300万以上の)
の一部が最初に売れ、そのあとあまり売れませんでした。
初期に売れた部屋の坪単価平均よりも後半に売れた部屋の坪単価平均が
かなり安くなってしまった結果だと言えます。
-
219
匿名さん
人生で何度もない大きな買い物ですから、もっと検討期間を有意義に使われた方が良いのでは?
ここで得られるかどうかもわからない情報をずっと待つよりも、自分で交渉した方が早いと思います。
それとも、モデルルームにいけない事情でも何かあるのでしょうか?
例えば、『他デベの営業』とか。
早くしないと希望の間取りがなくなるかもしれません。もうすでに遅いかも・・・(?)
ベリスタ常盤台は3百万円値下げしている部屋があります。
ベリスタ二子玉川も金額はわかりませんが値下げしているようです。
現在、ベリスタタワー東戸塚は値下げはしていないみたいですが、私はデベではありませんので
詳しくはモデルルームで聞いてください。真剣な人は、残り僅かですので急いでくださいね。
全ての方が値引き待ちではありません。これ以上の議論は、契約者が不快に思うだけでなく、
他の検討者の方の迷惑になりますのでそろそろ別の話題に移られたほうが良いと思います。
-
220
匿名さん
契約者が不快に思うのはわかる。
どうして他の検討者の迷惑になるのか。
自分で交渉するのはあたりまえだが、並行して情報を集めたいだけだ。
じゃまをしないでいただきたい。
-
221
匿名さん
220さん、自分は219ではないが、検討者の全てが値引情報の書き込みを求めているわけではないってことはわかる?
興味ない話題で板が荒れるのは迷惑。普通の契約者なら既にMRに行ってるから、まさに今契約者になろうとしているわけ。つまり、立場は契約者に限り無く近い。契約者予備軍なら契約者が不快に思うことを不快に思うのは当然だろ。
もう掲示板で新たに情報収集する時期は終わった。ネタは過去スレに出尽くしてる。いい加減、荒らすのはやめろ。多くの人が不快に思うことをしつこく書き込むのは荒しと同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
そろそろここ閉めようよー。
もう検討に必要な話題は十分で尽くしたでしょう。
もうたいした話題もないのにここがいつまでもあるから、
意味のない話題ややりとりが続いているだけですよね。
その結果、多くの人が不快だと感じる話ばかりがつづく。
無理して続けている感アリアリなのに、
なぜか暇な方がやはり同じく暇な荒らしに釣られ、
またそれに対して荒らしがレスし、の繰り返し。
暇な方、ストレス発散の方は、他でやってください。
ここはもう検討版としての役割は終わっていると思います。
もうここは閉めましょう!
-
223
匿名さん
むしろネタが尽きているからこそ、値下げの話が最も興味ある話題なんじゃないですかね
既にMRに行って交渉したけども高すぎて買えなかった検討者が
値下げ情報を求めてる、とかもあるでしょうし
そもそも検討者同士がいがみあって、利するのって最終的には藤和しかいないような
契約者にしてもこんなに荒れた掲示板は、評判を落とすだけの結果にしか繋がらないかと
-
-
224
匿名さん
グランドメゾンの掲示板も値引ネタで荒らされてる。同一人物の仕業なのかもしれないな。どこも必ずと言って良い程荒れる話題。多くの人が利用する掲示板にふさわしい話題かどうか考えてごらん。
とにかくもう値引を待ってる程部屋は残ってないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
契約済みさん
ダイヤモンドの値崩れランキングには正直凹んだ。
ああ大々的に値崩れマンションの代表格みたいな書きかたされるとね~。
-
226
匿名さん
>>225
218さんの説明にあるように、値崩れ=価値が下がったわけじゃないよ。
現在残ってる部屋は坪単価の高い部屋だし、三菱の子会社化で、逆にこれからは高騰する可能性が高いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
今中古で出ている東口のタワーの価格見ると
ここが値崩れランキング上位なのがよくわかるよ、ウン。
-
228
匿名さん
すでに建っちゃってるマンションで、売主が三菱の子会社になるだけでなんで高騰するのよ。
仕様がパークハウス仕様になるとかならともかく、所詮は藤和のマンションでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
>>228
値崩れのデータの出し方をよくわかっていないようですね。
値崩れが値下げと違うのと同じように、高騰も値上げとは違います。
三菱の子会社化によって、物件の価値が上がったと思う人は少なくないと思います。
先行き不透明なデベに大きな後ろ盾ができたわけですから。
今までデベ不安の為に坪単価の高い部屋(つまり赤枠ですね)を買い控えていた人が、
安心して契約したとしたら値崩れの逆、つまり高騰に繋がるというのは
理論としては正しいと思います。
-
231
匿名さん
お値段そのままで、管理会社が三菱地所になったのと
同じようなものですから、お得感がありますよね。
これからは今まで以上に強気で販売していくものと思います。
-
232
匿名さん
ここ見ていると値下げどころではなく値上げでもしそうな勢いですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
>>224
このご時勢ですから、どこの掲示板も値下げ関連の話題はよく出てきますよ。
どう考えても1人でやっているわけでは無いかと。
住友不動産のように例外的に値下げがほとんど無いデベの物件もありますが
そういう所は新築物件竣工済でも入居者2~3割とか、散々足る状況になってますし。
-
234
匿名さん
さすがにこの大不景気に値上げはないだろうが、事情が変わったから絶対に無い話じゃないかもね。
>>223 値下げの話題はよくあるけどたいてい荒れてるよ。まあ、荒し目的がほとんどだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
-
交通:横須賀線・湘南新宿ライン東戸塚駅 徒歩1分
- 間取:2LDK
- 専有面積:97.51m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
187戸(事業協力者住戸2戸含む)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件