- 掲示板
プラウド高槻真上はどうですか?
まだ、資料を取り寄せたばかりですが、読む限りではよさそうなのですが。
[スレ作成日時]2005-05-27 00:59:00
プラウド高槻真上はどうですか?
まだ、資料を取り寄せたばかりですが、読む限りではよさそうなのですが。
[スレ作成日時]2005-05-27 00:59:00
キャンセル住戸という名の売れ残り!!
申し込みや契約も入ってない部屋(売れ残り)を、売れたかの様に
うたっている。。。まぁ、いつもの野村のやり口。。。。
”やっぱり野村のマンションって人気だから完売したのね^^”
↑皆さんそんなこと思ってるのですかねぇ^^;???
まぁ、思ってるにしろ思ってないにしろ完売はしてない。。
むしろあんなマンションじゃできない。。が言葉正しいのかな???
問い合わせをしてみたらざくざく出てくるよ^^
”キャンセル住戸”が!!!
私は別の物件を購入したものですが、ここもちょっと気になっておりました。
今は6戸残ってるようです。
今日、プラウド高槻真上のそばを車で通りましたが、半分くらいの高さまでできてるように見えましたよ。
建て始めるまでは、敷地が狭そうだしどんなもんだろうと、ちょっといぶかってたんですが、
実際に建ち始めたのを見ると、思ってたより良さそう。
まぁ、もちろんまだ工事用ネットで覆われてますけど、
周りの住宅との距離感とかが、なんていうか、馴染みそうだったっていうか。
プラウド真上は絶対に購入しません。
だってここのマンション
南に建物たつ可能性大じゃないですか!!
あの立地、素人でもわかるような危険性を含んでいますね。
購入しました!
南面に建物が建って眺望、採光何もなくなりました^^
って、笑い話にもなりません・・
確かに、どこのマンションも建物が建つ可能性があるとは思いますけど
あえて建つ確立が高いマンションを買うのは間違い!!!!!!
いやぁ〜
恐ろしい!!!!
購入者の方って南に建物が建ったら、クレーム言うんですかね???
そんな話、絶対にまかり通らないですけど!!!
それでも購入するならどうぞご勝手に。。。^^
建ってしまったら文句の言いようが無い!!
仮に南面に建物が立ったとして、その怒りどこにぶつけますか??
正直、自分がそこを選んだことに対して怒りをあらわすことしかできない。
真剣に、冷静に検討された方がいいのでは?
建ってからじゃ遅いですよ^^
このマンション恐ろしい!!!!
やっぱりこの立地では建つ可能性のほうが高いんじゃないでしょうか??
購入者はどう考えられてるのでしょうか??
現状で検討しておられる方、どうお考えなんでしょうかねぇ・・・
まぁ、どちらにしても危険なマンション。
121でレスしたものです。
真上町1丁目や隣接する芥川町辺りは、割と古い家屋があったりしますので、
そういうところには、ここに限らず将来新しく建物が建つ可能性は否めないでしょうね。
高槻駅周辺は開発が進んでいますから。
芥川商店街もそのうち変わってしまうのかなぁ。。。
なんだかんだ言っても結局は野村の失敗作。
野村は大抵はいいマンション作るんですけどねぇ。
野村マンションワーストに入るんじゃないでしょうか???
いやぁ、褒めようの無い、見事な失敗作ですな!!!
ここは、あんまりいいこと書いてないですね・・・ここを見る前に契約してしまいましたので、正直
ちょっとツライです。後悔はしてないけど、ここを先に見ていたら考えてたかもしれません。野村さん
なら心配ないと思って決めたんですけど・・・前に何も建たないことを祈ってます。
もうすぐ入居ですね。こないだ見に行ったら、だいぶできてる様子でした!
内覧会ももうすぐですが、みなさん準備とかどうされてますか?
脚立、スリッパ、水平器はもっていったほうがよいみたいです!
水道とか使えるのかな?
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7571/
大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
以上、ご協力よろしくお願いいたします。