横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 池辺町
  8. 鴨居駅
  9. パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう
カモ [更新日時] 2015-10-14 14:09:24

なかったので、立ててみました。
有意義に情報交換できるといいな〜。
竣工はだいぶ先の話ですけど、当面気になるのは価格でしょうか。
うちは75㎡希望なんですが、4000万円切ってくれるかな。

物件名:Park CITY LaLa横浜(パークシティ・ララ横浜)
所在地:神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1
交通:JR横浜線「鴨居」駅 徒歩7分



こちらは過去スレです。
パークシティLaLa横浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-19 13:18:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティLaLa横浜口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん 2006/07/05 23:19:00

    固定資産税、月割りで計算してるのですか?
    年間でいくらなんですか?

  2. 502 匿名さん 2006/07/06 03:29:00

    固定資産税含めないで考えたほうがわかりやすいですよね。管理費駐車場などでここは35000円くらいですね。

  3. 503 匿名さん 2006/07/06 10:27:00

    固定資産税って月払いできませんよね?
    確か、分割は4回払いだったと思うけど、
    もしかして管理費等+固定資産税1/4で計算されてる?
    502さんのおっしゃるように、別々で比較したほうがいいですよ。

  4. 504 匿名さん 2006/07/06 10:37:00

    ちなみに、みなとみらい、武蔵小杉、新百合とは
    物件の価格自体が違うし、きっとタワー型でしょう?
    もちろんここより地価も高いから必然的に駐車場代も高くなりますよね。
    こことはあまり比較対象にならないのでは?

  5. 505 匿名さん 2006/07/06 15:18:00

    499さん
    まあまあ、気持ち5分ですよ。

  6. 506 匿名さん 2006/07/06 15:40:00

    MM検討してる人がなぜ、ララに興味を?
    価格も、物件のターゲットもタイプも違いそうですが?
    OKはアクセル全開5分で行けるかも。方向違うけど鴨池大橋でよくネズミ捕りしてます。

  7. 507 匿名さん 2006/07/06 17:44:00

    OKストアってどんな店??

  8. 508 匿名さん 2006/07/07 00:50:00

    Webで検索してみれば…
    質問するならまずは自分で調べてからにして下さい!

  9. 509 匿名さん 2006/07/07 03:29:00

    OK葛が谷店はかなり大きそうですね。駐車場700台以上あるようですが、週末は入るのに車の列ができるんですかねぇ。

  10. 510 匿名さん 2006/07/07 03:36:00

    サウスコートは全戸の金額が既に出てて要望書がでたところから順次販売していくそうです。普通は売る住戸が決まっててその中で要望書をだすのではないかと思いますが違うのですね。これって売れてないからこういうやり方なんですかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 511 匿名さん 2006/07/07 03:47:00

    要望書が必要とされる意味がわからない。

  13. 512 匿名さん 2006/07/07 03:49:00

    ララ、みなとみらい、武蔵小杉、新百合を検討中の者ですが
    マンションを買うのはこれが初めてなので、手当たり次第にMR行きまくってるんです
    横浜の山手も見ましたし、向ヶ丘遊園も見に行きました。
    つまり、共有施設が豊富か、もしくは周辺が便利な大規模住宅で探しているんです。
    なのでここのララは便利なのかなと、一応検討の中に入れているんですが、まだMR行ってません。
    タワーにはこだわっていませんよ。もしろ地上に近い方が好きだし。

  14. 513 匿名さん 2006/07/07 05:18:00

    >Webで検索してみれば…
    >質問するならまずは自分で調べてからにして下さい!
    答えたくないのなら、答えなければ良いだけの話。
    ここはそういうところ。
    あなたの書き込みはここの雰囲気を乱します。
    もしかしてアラシ?

  15. 514 匿名さん 2006/07/07 12:25:00

    未契約者ですが、前向きに購入を考えています。
    ところで、カラーセレクト悩みますね。フローリングはラグジュアリーを気に入っているのですが、キッチンの赤が飽きるのではないかと気になります。無難にコンフォーとにするか迷いどころですね。皆さんはどれがお気に入りですか?それからモデルルームにはないナチュラルってキッチンの色は何色なんでしょうか?ほぼラグジュアリーに近いような感じに見えますが。

  16. 515 匿名さん 2006/07/07 13:06:00

    おとといの朝日新聞の記事見て大規模=共用施設充実のマンションはデメリットの方が多いと感じたのですがみなさんはやっぱりこういう団地型マンションが好きなんですかね
    ららぽーとは魅力なので鴨居の将来性には期待してるんですがこのマンションはどうなんでしょう?
    表面をキレイに取り繕ってはいるがコストケチっていたりで資産価値という意味では疑問符を投げかけざるを得ない

  17. 516 512 2006/07/07 13:18:00

    >>515
    よろしければその新聞に載っていたデメリットを教えてもらえませんか
    大規模ばかりで探している最中なもので…(うちは朝日じゃないんです)

  18. 517 匿名さん 2006/07/07 13:18:00

    >515
    ここの方持つわけではないが、マンションは立地が命・・・。
    中古になったら、コストけちってあったって関係ありませぬ。
    あなたがららぽーと・鴨居に魅力を感じるのなら、ここは買いでしょう?
    他にどこを買うの?

  19. 518 匿名さん 2006/07/07 13:50:00

    あくまでも鴨居で選ぶなら、今のところはココですよね
    でも鴨居自体にあまり魅力を感じないのは事実…
    将来的に鴨居が発展して、なおかつ駅前に徒歩2分以内のマンションができれば
    そちらの方が価値はあがりそう
    ここはちょっと駅から遠いですしね

  20. 519 匿名さん 2006/07/07 14:00:00

    >515
    気に入らなければわざわざ書き込みする必要はないでしょうに。
    また前と同じようなコストうんぬんの話出してきて、
    ループするからやめてくださいな。
    もうコストネタ、うんざり。

  21. 520 匿名さん 2006/07/07 14:03:00

    7/5朝日新聞、使われなくなる共用施設の代表「キッズルーム」、大手デベロッパー幹部曰く「どの施設も実は限られた人しか使わない、でもコストはみんなで負担しあう構図だ」、一級建築士碓井民朗氏曰く「共用施設は客寄せパンダ」とか特にタワー物件のことを言っているようでしたがこの物件にも当てはまるかなぁと 朝日読者は少ないか

  22. 521 匿名さん 2006/07/07 14:11:00

    >515
    買ってしまった私達はこの物件の悪い話なんか聞きたくないです。
    みなさん前向きな話をしましょう。後悔したくはないので。
    カラーセレクトはラグジュアリーが一番気に入っています!

  23. 522 匿名さん 2006/07/07 14:19:00

    買ってしまった方の悪い話は聞きたくないって
    気持ちもわかりますが、これから真剣に購入を考えてる身としては
    いい話も悪い話も聞きたいです。

  24. 523 匿名さん 2006/07/07 14:29:00

    MRや営業マンからでは分からない(表に出てこない情報)も大事な情報です、買ってしまった人は聞き流せば良し!

  25. 524 匿名さん 2006/07/07 14:35:00

    でも515のような書き方はどうかと・・・
    それこそ疑問符をなげかけます。
    購入検討しているとは思えませんが。

  26. 525 匿名さん 2006/07/07 15:25:00

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 526 匿名さん 2006/07/07 15:43:00

    完全に買う買うモードに入っていない、私みたいに冷ややかな購入検討者もいるんですよ、当然マイナス面は気になるし、荒らしのつもりではないですが気になる点は書き込みたくなります、ここの良い面は良く分かっているんですけどね・・

  29. 527 匿名さん 2006/07/07 15:47:00

  30. 528 匿名さん 2006/07/07 15:52:00

    507、509さん
    OKはHP持ってないので、よくわかりませんよね。関東に結構沢山店舗があり、地域最安値、他店日替わり特価には即対抗値下げ、が信条です。マジ安いよ。駐車場は不必要に大きくなり、有料になりましたが、駐車待ちはないしたいてい2000円以上買うから大丈夫。一度行ってみて!

  31. 529 匿名さん 2006/07/07 16:18:00

  32. 530 匿名さん 2006/07/07 16:32:00

    購入者です。良い話も悪い話もどんどん意見交換するべきだと思います。我が家もこの掲示板を活用させて頂き購入し、引っかかる問題がここで出てくれば調べたり、MRで聞いたりしています。
    購入者だけに気を使う必要はないと思います。ただ文面に気をつければ良い事だと。
    余談ですが
    三井の営業の方もこの板はチェックしているようで、ここに出てきた問題は丁寧に説明して下さいましたよ(まあ内容にもよるかもしれませんが)

  33. 531 匿名さん 2006/07/07 16:36:00

    MR行ってきましたがなんとも落ち着かない環境でパスしました。
    まるで会社に出勤してるみたいな妙な感じでした。
    lalaは魅力なだったんですが、もう少し場所を考えてくれれば…

  34. 532 匿名さん 2006/07/07 16:48:00

    余談ですが、一昨日長津田駅前でパークシティーLaLa横浜のうちわ(広告)を配ってたので思わず貰っちゃいました。

  35. 533 匿名さん 2006/07/07 16:49:00

    購入者です。
    ここは購入者検討用のページですから、これから検討する人が、良い面、悪い面を議論
    されるのは目的に即しているし、購入者が悪い面に蓋をするのは好ましくないのでは。

    高額払って決断した購入者(自分含む)からみれば、悪い面に耳を傾けたくない気持ち
    はありますが、それは仕方がないでしょう。金銭的にも決断した自分に対しても。
    しかし良い点、悪い点、真実を見る目は必要じゃないですかね。このページを見る限り、
    他の購入者の方にも似たような考えの人がいるように思えましたが。

  36. 534 匿名さん 2006/07/08 13:14:00

    >515
    共用施設が充実?
    確かに共用施設は少ないほうが良いと思いますが、中にはプール、カラオケルーム
    フィットネスルーム、岩盤浴、シアタールームなどあるマンションもあります。
    そのような維持費もかかり、本当に客寄せパンダ的な共用施設のあるマンションと比較すれば
    lalaは全然平均的だと思いますよ。

  37. 535 匿名さん 2006/07/09 08:09:00

    私も朝日新聞読みました。で、ララは維持費が高くつきそうな共有施設が少なくて
    よかった〜と思っていました。
    たしか、温泉や噴水など水モノはランニングコストがかかるって書いてありましたよ。

    ところで購入されたみなさんはららぽーとのポイントカードはもういただきましたか?
    うちはまだですが、契約後営業マンからはなんの連絡も無く、本当に5万円分のポイント
    もらえるのか不安です・・・。
    みなさんは営業マンとは連絡とっていますか?

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横濱二俣川
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 536 匿名さん 2006/07/09 08:59:00

    契約者です。
    私も共有施設は必要最小限だと思います。あの規模なら。

    ららぽーとのポイントカードはまだまだ先だと思いますよ。
    「ParkCity LaLa横浜」居住者専用の「ららぽーと横浜」で使用できるカードですよね?
    引き渡しの時にもらえるんじゃないですか?
    まだデザインすら原案のまま、くらいかも。

    私は契約しちゃったらとりあえずもう担当の方に聞くことがないから連絡を取ってませんねー。

  40. 537 匿名さん 2006/07/09 11:56:00

    サウスコート(第2期)の売れ行きはどうなんでしょうかねー。
    建物は8〜9階ぐらいまで建ってますね。

  41. 538 匿名さん 2006/07/09 12:04:00

    私も連絡とってません。
    センターコートはどこまで出来ているのでしょう?
    わかる方いらっしゃいますか?

  42. 539 匿名さん 2006/07/09 13:38:00

    先週見に行きました。
    センターコート、7階まで出来てました。
    でもまだまだららぽーと側だけですね。(おそらく一番東側のEXP.jまで)

    LaLaのHP、バーチャルモデルルームができてましたね。
    もうMRに行くこともおそらくないような気がするので、
    これを見て夢を膨らませています。

  43. 540 匿名さん 2006/07/09 13:44:00

    ここは住宅性能評価を取得していますが、その評価ってどこの機関がやっているのですか?三井グループがやっているのでは厳格な調査がされず何にも意味がないと思うのですが。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  44. 541 匿名さん 2006/07/09 15:40:00

    パンフレット見ても、国土交通大臣が指定する第三者の住宅性能
    評価機関としか書いてないですね。一応、第三者ではあるようです。
    住宅性能評価は、建設前の設計内容の確認ですから。
    私的には、建設住宅性能評価(建設した物の実際の確認結果)を
    取って欲しいです。(取得予定とは書いてある)

  45. 542 匿名さん 2006/07/10 05:27:00

    契約者です。
    7/9(日)にPark Cityの現場を見に行きましたが、センターコートはすでに9階を立っているところです。気になるのはセンターコート(半分)とサウスコートの建設がすこしずつ進んでいますが、そのたのXXコートは全然進んでいません。仮に先にセンターコート、サウスコートの工事が完了したら、先に入居できる?規約時、三井不動産の営業が「うちの案件はほとんど予定より先に完成するので、入居日よりはやめる可能性が非常に高い」と言っていた。本当?

  46. 543 匿名さん 2006/07/10 05:29:00

    11

  47. 544 匿名さん 2006/07/10 05:32:00

    Park Cityの85R MRに展示した2段エアコンのラックはどこで買えますか?HPを教えて下さい。
    コジマに聞きましたが、¥18,000で。。。す...高い!

  48. 545 匿名さん 2006/07/10 10:54:00

    >540
    性能評価を行う第三者機関にはゼネコンの出資を受け社員が行き来しているところもあるそうで、これがあるからといって絶対の信用は置けませんね。建設性能評価は施工の中で設計性能評価との相違がないかをチェックするだけですので、同様に参考程度に考えたほうがよさそうです。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 546 匿名さん 2006/07/10 15:23:00

    もし、ゼネコンへの社員の往来があるとしたら、この物件に限らず、
    どこも信用は置けませんね。どのみち関係者しか知らない領域だから、
    100%絶対の信用はムリでしょうけど。あとは三井さんを信用して、
    適正に「住宅性能評価」と「建設住宅性能評価」が取得されていること
    を信用するかどうかでしょうね。信用できなければ、本物件は見送るか、
    自分で測るか、、ですかね?


  51. 547 匿名さん 2006/07/13 10:33:00

    あげ

  52. 548 匿名さん 2006/07/13 14:54:00

    もう9階まで出来てるんですか!!
    私がMRを見に行ったときは駐車場しかありませんでしたが。。。
    マンション解説本?を読んでますと、普通は1階建てるのに1ヶ月を要するとありましたが、
    コチラは一体どのくらいのスピードで建っているのでしょうか?!?!

  53. 549 匿名さん 2006/07/14 00:35:00

    突貫工事だから早いんじゃないですか。

  54. 550 匿名さん 2006/07/14 00:57:00

    基準階さえ出来れば2週間で1階づつ積み上げできます。
    プレキャストの場合。

  55. 551 匿名さん 2006/07/14 01:16:00

    突貫工事ってどんな工事ですか?スピードが早すぎるのもちょっと心配ですねえ。
    もしかすると19年中に入居できちゃったりするのかなあ?

  56. 552 匿名さん 2006/07/14 10:39:00

    そうですよ、Park City LaLaは2週間で1階ぐらいを建っていますよ。

  57. 553 匿名さん 2006/07/14 11:18:00

    毎朝7時過ぎからトンカチやっていますよ。突貫ではなくて、いまは工事の時間が長いんじゃないですか?夜明けから日暮れまで。知りたい情報あればお尋ねくだされ。

  58. 554 匿名さん 2006/07/14 13:46:00

    ララの将来的な資産価値っていかがなのでしょうか?ララポートに隣接してることはプラスですか?鴨居の立地はどうなのでしょうか?購入時よりも売却した金額のほうが高い物件もあるようですが、ララの場合はどうですかね。立地を考えると資産価値は望まないべき物件でしょうか。

  59. 555 匿名さん 2006/07/14 13:57:00

    他の三井4大開発とくらべると。。

  60. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ユニハイム町田
  61. 556 匿名さん 2006/07/14 14:38:00

    資産ってあんた、自分で考えなよ。まず第一に、新築ならまず2年たちゃあ下がるって。
    ともあれ、おいらの好きな方向に話が戻ってきたね!
    ララが隣にあっても、そのうち飽きると思うよ。音・光・臭いetc.落ち着かん要素はいっぱいある。新横浜でもいいんじゃない?高島屋&新SC&ホテルグランヴィァでランチ・・・。あと、港北NTにはパルコができる。産業道路沿いで、駅北はムチャクチャで、超渋滞で・・・迷ってるなら他も見てみるべき。ただし、いい部分も結構あるからね!カンペキはないよ!何かを取って、何かを諦めて!

  62. 557 匿名さん 2006/07/14 15:14:00

    ○駅から自宅まで、雨でも傘をささないで歩ける。
    ×駅から自宅まで、ついうっかり不要なものまでかってしまいそう

    嫁にはいいが、おいらはパスだな。

  63. 558 匿名さん 2006/07/14 15:17:00

    >556
    いい部分って何?結局何がいいたいの?

  64. 559 匿名さん 2006/07/15 01:01:00

    「おいらは新横浜のマンション買います」って事でしょ。

  65. 560 匿名さん 2006/07/15 01:17:00

    傘ないとぜんぜん歩けないでしょ。

  66. 561 匿名さん 2006/07/15 01:59:00

    558さん
    全スレ見てみろや。ぎょーさん書いてあるがな。

  67. 562 匿名さん 2006/07/15 02:41:00

    また大阪か〜!

  68. 563 匿名さん 2006/07/15 04:07:00

    おいらは新横浜のほうがいいですよ〜

  69. 564 匿名さん 2006/07/15 04:15:00

    男なら黙って買え!

  70. 565 匿名さん 2006/07/15 09:55:00

    人それぞれ!おいらは新横浜なんてぱっとしなくていやだ!

  71. 566 匿名さん 2006/07/15 11:09:00

    おいらからしたら鴨居のほうがぱっとはしませんが・・。っていうか何にもないじゃないですか。

  72. 567 匿名さん 2006/07/15 11:42:00

    それは今の話、ららぽーとが出来ます。
    こんなくだらない話にマジレスしてすみません。
    新横浜が良いなら、こんなところ来なければ良いのに!

  73. 568 匿名さん 2006/07/15 12:59:00

    契約者のみなさん、収納タイプはどのタイプを選択しましたか?
    私はウォークスルータイプのマルチクローゼットを選択しました。
    セパレートタイプより収納は減ってしまうと思いますが、かねてからの希望でしたので
    それほど迷うことなく決定しました。

  74. 569 匿名さん 2006/07/16 02:37:00

    567
    よく読めや。新横サイコーなんて書いてないで。ララ以外にもIKEA(9月)できるし、ツカサキッズ大改造で11月に健康ランドができるで。おぬしより詳しいで。どや!?
    皆さんごめんなさいね。荒らすつもりではないです。

  75. 570 匿名さん 2006/07/16 02:46:00

    また話しを戻す・・・荒らし以外の何者でもないな。聞き流すことってできないのかい。

  76. 571 匿名さん 2006/07/16 03:43:00

    スレ主さん、次のスレッドを立ち上げていただけると有難いです。

  77. 572 匿名さん 2006/07/16 08:03:00

    うちは収納はマルチクローゼットの1wayにしました。
    浴室からもはいれると湿気がきちゃいそうだな・・・と思ったので。
    ららぽーとに入るお店っていつぐらいに全部わかるんですかね?
    生活に便利なお店だけでなくアパレル関係も充実してくれるといいな〜。
    無駄遣いしちゃいそうだけど・・・。

  78. 573 匿名さん 2006/07/16 12:10:00

    Lala購入者ですが、新横浜も新幹線移動多いならいいかも。
    駅前SCもそこそこ店できるしね。
    何を求めるかなので、人それぞれです。
    以上、新横レス終了♪

  79. 574 匿名さん 2006/07/17 00:50:00

    MRに行って部屋のあまりの狭さと圧迫感に
    買う気がうせました…
    天井低いし柱多いし

  80. 575 匿名さん 2006/07/17 02:46:00

    >574
    柱多い?
    具体的にどの辺でしょうか??
    他のMSとそんな変わりないと思うけど。

  81. 576 コグマ 2006/07/17 02:48:00

    性能評価て!、評価する人がゼネコンの社員では悪く言う事はかんがえられない、また本当に評価する能力があるのか疑問。ララポートと一体の建物はすぐにゴキブリねずみの墨か、だって往来自由だもの、まして設備が一体なら配管のあななど道はいくらでもある、しかもララポートの施工会社で問題視(担当社員の能力?)されてきた現状、後で後悔しないといいけれど。オレはショッピングセンターと一体の建物は買えないネ。将来店舗が閉鎖したときを考えるとゴーストタウンを抱えることになると思うと絶対買えない。

  82. 577 匿名さん 2006/07/17 03:01:00

    話は分かった、さあさ山へお帰り、お前さんの住む所じゃないよ!

  83. 578 匿名さん 2006/07/17 08:04:00

    ネズミもいないくらい土壌は悪いから大丈夫だよ。ゴーストタウンにもなるまい。出展社たちのマーケティングは大したもんだよ。

  84. 579 匿名さん 2006/07/17 08:41:00

    隣りの空き地はまだ何ができるか決まらんかい〜?

  85. 580 匿名さん 2006/07/17 12:18:00

    羨ましさが滲み出てますので悲しさすら感じます > 574

  86. 581 匿名さん 2006/07/17 12:25:00

    えっ!土壌がそんな悪いの?独自に調査した人?
    何がどのように?詳しく教えて!

  87. 582 匿名さん 2006/07/17 12:49:00

    ララポートと一体ってどこが?設備が一体ってどこが?
    荒らすならもう少し調べてからにすれば?

  88. 583 匿名さん 2006/07/17 13:25:00

    他人の意見を誹謗するだけならこの版の意味が無いよ、皆で情報を共有するのが本来では、そういう意見は止めたほうがいいのでは。

  89. 584 匿名さん 2006/07/17 13:38:00

    まともな意見には皆きちんと返答すると思います。
    荒らしの様な意見はスルーでお願いします。

  90. 585 匿名さん 2006/07/17 13:40:00

    583さんはどのレスを読んで言ってるの?他人の意見を誹謗って、聞くべき意見じゃないからそういう反応をしてるんでしょ。ららぽーとと設備が一体なんてありえないことはちょっと調べればわかること。

  91. 586 匿名さん 2006/07/18 01:05:00

    みんな釣られるなよ・・奴らの思うツボジャマイカ

    業者ども乙!

  92. 587 匿名さん 2006/07/18 01:33:00

    危なく釣られるところだった〜。業者さんたくさんいるのね。暇な会社なのね。

  93. 588 匿名さん 2006/07/18 02:04:00

    多分このあと、私は業者じゃないけどネガティブな意見も大事と書き込む奴は業者の確率大・・

  94. 589 匿名さん 2006/07/18 03:24:00

    ネガティブな意見も大切だと思います。
    商業設備は慎重なマーケティングを実施し、
    かなりの競争率で企業の出店を決めさせていただきました。
    安心してご購入ください。
    但し、出店企業の撤退による再開発(業態転化)につきましては
    責任を負いかねますのでご了承願います。

  95. 590 匿名さん 2006/07/18 03:35:00

    589は三井さん?
    出店企業の情報ください。

  96. 591 匿名さん 2006/07/18 03:46:00

    ほら業者だったでしょ、しかも本命が釣れたよ!

  97. 592 匿名さん 2006/07/18 09:02:00

    おみごと!

  98. 593 匿名さん 2006/07/18 09:40:00

    良かったね!
    じゃあ!

  99. 594 中山物件購入者 2006/07/18 10:03:00

    今日は大物が釣れたから そろそろ帰るとするか・・LaLaはお買い得と今でも思っています、まだ多少未練が有るのでたまに見に来ますが、ここは荒らしが酷いですね、それだけ注目されていることだと思います・・完成までの長い月日お互い頑張って行きましょう

  100. 595 匿名さん 2006/07/18 11:08:00

    フォレストコートが売り出される頃には金利はどのくらい上がってるでしょうか・・・
    にしても、フォレストは価格下げてくれるんでしょうね。下がらなかったら撤退します。

  101. 596 匿名さん 2006/07/18 13:06:00

    センターコートとサウスコート坪単価はそんなに違いないですよね、
    私個人としては、サウスコートよりフォレストコートの方が良いと思います。
    価格も坪単価は特に変わらないんじゃないかなー、物件探しは縁もありますから慎重に!

  102. 597 匿名さん 2006/07/18 13:39:00

    フォレストの価格は、安いとしても気持ち程度ではないでしょうか。
    金利の上昇を考えると、結局1期センターコートがお買い得だったかも知れませんね。

  103. 598 匿名さん 2006/07/18 14:39:00

    価格については同感です。
    センターコート契約者ですが、特にお買い得とは感じないのですが、
    申し込み時の金利適用の住宅金融公庫を使った場合の事ですか?

  104. 599 匿名さん 2006/07/19 03:22:00

    >今日は大物が釣れたから そろそろ帰るとするか・・
    メープルランドですか???
    私もLALA、メープルランドを迷って、メープルランドにしました。
    LALAも駐車場が機械式でなければ選択したのですが(機械式に毎日煩わされるのだけは我慢出来ませんでした)。
    でも、基本的には、LALAもかなり迷った物件ですので、購入された方は、本当におめでとうございます。

  105. 600 匿名さん 2006/07/19 05:25:00

    メープルとララは、比較物件になるのですか?
    ララは検討してますが、横浜線沿線では他に見てません。
    この辺りだと、毎日車を使う人が多いのですかね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークシティLaLa横浜]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    クレストプライムレジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ユニハイム町田
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    スポンサードリンク
    リビオ新横浜

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸