埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia(ブリリア)越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. 大成町
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. Brillia(ブリリア)越谷レイクタウン
入居予定さん [更新日時] 2024-05-22 18:48:12

Brillia(ブリリア)越谷レイクタウン住民板を立ち上げてみました。
有意義な情報を交換しましょう☆


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26736


<全体物件概要>
所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業452街区1画地(仮換地)、埼玉県越谷市大成町五丁目140番1他(従前地)
交通:JR武蔵野線・越谷レイクタウン駅から徒歩1分
総戸数:228戸(店舗4区画含む。ほかに管理室、オーナーズスイート、キッズルーム、パーティールーム)
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:68.32~97.26平米
完成・入居:2010年12月上旬予定
http://www.b228.jp/

[スレ作成日時]2010-08-05 16:59:22

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名

    諦めてください。後で喫煙禁止になった例はありません。

  2. 202 匿名

    喫煙OKって…普通バルコニーは火気厳禁じゃないの?

  3. 203 匿名

    「ベランダOK」でマンション購入したんなら、それを変えられると契約違反になっちゃうよね。
    煙草吸わない人達もただ「禁止」じゃなくてちゃんと吸う人の「新たな場」というのも考えてあげないといけないんじゃない???
    嗜好の違いはあっても同じマンション住人なんだからそこは平等でしょ?

  4. 204 入居予定さん

    吸いたいんだったら、自分の部屋でいくらでも吸いなよ。ベランダで吸っていて、他人の洗濯物が臭くなる、他人の部屋がタバコ臭くなるのはお構いなしなの?
    タバコ嫌いな人が少数ではない以上、タバコを吸う権利とかではなく、マナーの問題でしょ。マンションという共同住宅に住んでいるわけだし。とはいえ、どこか雨に濡れないでタバコを吸える喫煙室を用意してあげる必要があるかもね。

  5. 205 入居済みMさん

    久しぶりに掲示板に訪れましたが、どこも似たような話題が絶えませんね。169です。
    みなさんの実情を存じていませんので、気に障る点がありましたらご容赦ください。

    まず、私は煙草吸いません。兄・父・祖父母は吸ってました。
    嫌煙家か?と聞かれれば、別にそれほどでもありませんが、
    「購入したばかりの新築マンションの自分の部屋でガンガン吸われたらそりゃ嫌だろ」という程度です。

    これを踏まえた上で、私個人の意見は199さんの意見に賛同かなぁ~

    そもそも、そんなに洗濯物がたばこ臭くなっているわけではないので、気になりませんし。
    洗濯物を干す時間にそんなに大量の煙草を吸う方が近隣にいるかどうかは確認が必要ですが、
    隣や下階の方が吸われる煙草の量でそんなに臭いがつくとはちょっと考え難いですねぇ。

    この点をよく考えると、やはり駅前の喫煙スペースに問題があるのかなと思ってしまいます。
    そうであれば、180さんのような手段をとるのも良いかもしれませんね。

    ただ、自分の部屋に臭いがつくから嫌だから外で吸うと言う考えには賛同できません。
    基本的に喫煙者は、同居人に許されているなら、部屋の中で吸って頂きたいと思います。

    もし非喫煙者の方が許可しないなら、その非喫煙者の方は周りの住人の方に探りを入れたり、
    了解を取るなどして、ベランダを喫煙場所として確保してあげましょう。
    一方的にだめというのは論外ですよね。

    周りの方に了解が得られない理由が、洗濯物や部屋の臭いなら、台所の換気扇の下で吸うことを
    許可するしかないでしょうか。

    この過程を経て、さらに隣近所に換気扇から漏れる臭いの文句を言われても
    そこまでやれば気にしなくて良いんじゃないでしょうか。
    「テメェの家から漏れる換気扇の臭いもくせぇんだよ!」と。
    …まぁ私の場合、思ってても言いませんし、言えませんけど(笑)

    以上、だらだらと書いてしまいましたが、私たちのマンションには、お互い妥協点を探ろうと穏便に努力できる方が多いことを願います。

  6. 206 匿名

    地震被害大丈夫でしょうか?

  7. 207 入居済みEーH

    発生当時自宅にいました。
    かなり揺れましたが、地震警報のおかげで、落ち着いて行動できました。

  8. 208 匿名

    住民の者ですが、家族と連絡がつきづらい状況です。
    マンションの状況をお知らせください。

    電気や水はきていますか?

  9. 209 マンション住民さん

    電気、水道は来ています。

    20時頃、クルマで帰宅したのですが、駅前は帰宅困難者でいっぱいでした。

  10. 210 匿名

    206です。情報ありがとうございました。の中が心配ですが、情報頂けて安心しました

  11. 211 マンション住民さん

    199です
    南越谷まで職場の人に乗せてもらって歩いたんだけど、途中レイクタウン行こうと道を聞いてた80代のおじいちゃんと同行、柏が家らしいんだけど、さらに先の駅でタクシー拾うといってたから、(やや薄着だったし)それは…と思い、引き止めて晩御飯と1泊してもらうことにしたんだけど…これってだめ?
    住民関係者以外を入れるのはセキュリティー上問題あるかな?と思って
    他の人もそうしてあげたかったけど、タクシー待ちの人たちはさすがにだめなんじゃと思い、暖かいお茶とありったけのホッカイロだけ配った

  12. 213 住民さんA

    停電の影響で武蔵野線動きませんね(泣)


    都内に出るかた、どうしてますか?
    新越谷に出ても東武伊勢崎線が止まってますしね・・・


  13. 214 入居済みさん

    14日は自転車で行こうとしてましたが会社から自宅待機を言い渡されました
    15日は一応動いてるみたいですね、でも武蔵野線遅いし、止まる恐れもあったので南越谷まで自転車で行きました。

  14. 215 匿名さん

    マンションの地震速報、揺れない時にも警報が鳴るので疲れませんか?何か設定があるのかな…怖くて寝付けない中、いきなり鳴ってそのたびに心臓が苦しく動悸が激しくなって、結局揺れない…。地震が来ないのはいいけど、これじゃ精神的に参ってしまいます…

  15. 216 匿名

    停電始まりましたね

  16. 217 匿名


    停電がややこしいですね。
    都心から程良い距離ですが、徒歩帰宅はシンドイですね。

  17. 218 マンション住民さん

    うちは地震速報切りました。

  18. 219 マンション住民さん

    218サン
    切れるの?トリセツ読み直せば分かるかな?

  19. 220 マンション住民さん

    夜になると必ず大きめの揺れがきますよね?
    今日は2回、、、。

    215さん、私も全く同じです。
    地震警報って怖いですよね、、、。警報が鳴る度にドキドキして、心臓に悪いです。
    でもそれがあるから心構えができるんですけどねぇ。

    ところで、ブリリア缶(避難用具セット)の中に入っていたもので何か使っていますか?
    うちは懐中電灯と携帯用ラジオを使っていますが、本当に助かっています。



  20. 221 入居済みEーH

    今回の地震で初めて、ブリリア缶を開けました。

    地震などの災害に関して、「意識が低すぎるなぁ」と恥ずかしくなりました。
    「この避難用具缶があるから大丈夫」と思っていたのですが、
    あけてびっくり。
    中身は充実していますが、「即」つかえる状況にないものも多くありました。
    そういうものを袋から出したり、タグを切ったりして、しっかり準備しました。
    他にも、必要なものを追加で入れたり・・・。

    こんな時だからこそ、自分の身は自分で守らなければと思いました。

  21. 222 マンション住民さん

    218です。
    ブリリアBOXでしたっけ?、青い箱の説明書が纏められた中にインターホンの説明書もあるので
    そこに操作方法が書いてあります。
    簡単なので、見なくても適当にいじれば出来ると思います。

    地震速報は2種類あるようで、
    1、震度3と4 → オンオフ、音量調節可
    2、震度5以上 → 設定をいじる事は出来ない
    のような仕組みのようです。
    うちは1をオフにしたので、速報が来たときは大地震!!となるんですかね。。

    あの音は本当にイヤですよね!
    私も何回も起こされたので、思い切って切りました。
    (震度5以下なら命の危険も無いでしょうし)

    ブリリア缶はなかなかいいですね。
    特にラジオが高性能で、携帯の充電もできる電池不要のものなので重宝しています。
    同じものを実家にも、と思って調べたら結構高い!!(5000円弱くらい)
    そりゃ高性能なわけですね。。

    これ以上の被害が拡大しない事、一日も早い復旧を心から祈ります。

  22. 223 入居済みさん

    24時間換気等、通常通り付けていますか?

  23. 224 マンション住民さん

    223さん、24時間換気も切れるとですか??

  24. 225 入居済みさん

    224さん
    取説を見てはいませんが、ボタンを長押しすると消すことができました。
    心配性なので念の為切っていたのですが、室内の空気や湿気等を考えると、よくないですよね・・・。

  25. 226 マンション住民さん

    225さん、お返事ありがとうございます。
    放射線量が埼玉でも多く検出されたと報道が初めてされた時は
    少しでも影響がないように、どうにか切れないものかと思っていました。
    さっそく試してみます。

  26. 227 匿名

    おまえら敏感になりすぎ、放射能はたいしたことない。

  27. 228 マンション住民さん

    本当過敏になりすぎ。
    でも言葉遣いは気をつけましょう。

  28. 229 匿名

    他のブリリアタワー住民です。
    余震等も続いていますが建物に問題は出ていませんか?
    うちは幸い何も問題ないようですが気付いてない点もあるかと思い書き込みしてみました。

  29. 230 入居済みMさん

    205です。地震怖いですね…地震速報とか換気扇も切れるとは知りませんでした。
    いつもは大好きな説明書を読むのを怠るなんて!勉強になります。

    No.299さん初めまして、私の家は和室とリビングを仕切る襖の滑りが明らかに悪くなりましたね。
    以前動かしてた時は、もっとスムーズに動いてた様な気がするのですが…状況が収まってきたら相談したいと考えています。

    お金が非常に掛かるようであれば、開閉の頻度も低いので、そのままでもいいかなーとも思っていますが。

  30. 231 匿名

    そうですか
    それ位なら点検の際に直してもらえそうですね。
    今のところブリリアで大きな損傷を聞きません。
    立地にもよるのでしょうか?
    月島とか有明の状況も聞きたいとこです。地盤が緩いですからね。

  31. 232 入居済みさん

    うちも和室のふすまの動き悪い、230さんもそうだったと聞いて私の所だけじゃなかったのかと知りました、
    うーん、みてもらったほうがいいのかなぁ、

    計画停電長く続くようですね。
    話によると火力発電所が徐々に稼働し始めて電力供給が底上げされてきてはいるようなので4月末(?)にはいったん解除されるようです…が、夏場はやはりやばいらしく再び再開の運びとなっている模様
    その時は23区内も千代田区港区、後一区は忘れてけど、3区以外は計画停電対象範囲になるらしいです。
    今年の夏対策は十分取っておいたほうがよさそうですね?皆さんは対策法どのように取る予定でしょうか?

    今度の計画停電スケジュールははなるべく不公平感をなくしてほしいな、とつくづく思ってます。特に都心部にはやられなきゃ分かんないであろう不便さも理解して欲しいから

  32. 233 マンション住民さん

    和室のふすま、地震とは無関係ですよ。
    うちも地震の随分前から気づいてましたので、3ヶ月点検の確認時に
    申請しました。

    業者の方曰く、材質の伸縮が影響しているとの事です。
    (ふすま、レールのどっちだったかは忘れてしまいました)

    ですので、修理日にどこかを削って直すと言ってました。

  33. 234 住民さんA

    本日、バルコニープランターが届きました。
    しかし、最初の1ヶ月の水のやり方が、よく分かりません。
    水はどの程度与えればよいのでしょうか?また、表面から1.5L程度の水を与えても水位計が変化しないのですが、正しいのでしょうか?
    取説があるからということで、よく聞かないで受領してしまいました。ご存知の方がおられたら教えていただけないでしょうか?

  34. 235 マンション住民さん

    水は表面からではなく、水位計のふたを外してそこから入れるのが正しいです。
    そこから水をいれてあげると、1L程度で水位計は上がってきます。
    詳しくはホームページに説明書があるので、そちらをご覧になると良いと思いますよ~。

  35. 236 住民さんA

    地震よりもなによりももっと重要なことがあるでしょ。
    ふすまの動きが悪い・・・原因は地震じゃないよなー・・・・

  36. 237 入居済みさん

    機械式駐車場、多少ダメージあったみたいだよね
    まあ、車みたいに重たいものがあれだけ横揺れでガッチャガッチャすればダメージ必至だよなー

    居住区に目立ったダメージ無かったのは さすが耐震考慮してると言ったところだけど駐車場にはその辺りの想定あまりしていなかったみたいね

  37. 238 入居済みさん

    ところで、今被災している人をホームステイさせてくれない?って活動をしてるってニュースで見たんだけど
    オーナーズスイート特例で暫く貸すとかって出来ないのかな?
    まあ色々問題はあるかもしれないけど、毎度毎度使われてるって訳でもないんだし、
    オーナーズスイート借りる時のお金ってどこに行くんだったっけ?東京建物か?免除して貸してあげたら株上がるんじゃないの?

  38. 239 検討中

    本日に申し込みするか悩みましたが、なかなか踏み切れませんでした。
    でも魅力あるマンションなので。。。
    来週末で決めます!。

  39. 240 匿名

    値引き交渉頑張って!

  40. 241 検討中

    No.240 様
    ありがとうございます。
    はい希望金額で交渉を頑張ってみます。
    ただ本当に欲しい部屋(間取、階数)ではないので
    希望にかなわなければあきらめます。
    基本的には値引きはないようですし。。。


  41. 243 匿名

    レイクタウンと言う割には、池がないよね。
    どうでもいいことかな?

  42. 244 入居済みさん

    人工湖が駅からすぐ目の前にありますよ
    だからレイクタウンです。

  43. 250 マンション住民さん

    共用部の灯りを節電したほうがよいのでわ?

  44. 251 マンション住民さん

    今日すごい車で引っ越してきましたね?

    見かけで判断してはいけないけど ビックリ!

  45. 252 匿名

    どんな?

  46. 253 内覧前さん

    今度申し込みしようかと思うんですが、皆さんマンションライフ満足してますか?自慢できるとこ聞きたいです。

  47. 254 住民さんA

    自慢できるもの・・うちの奥さんかな?

  48. 255 住民さんA

    251さん
    ・「すごい車」って気になりますね?
      何が凄いんですか?

  49. 256 匿名

    キッチンの浄水フィルターは皆さんもう交換しましたか?

  50. 257 マンション住民さん

    >256
    交換したよ
    >254
    同意w

  51. 258 匿名

    257さんありがとうございます
    我が家もそろそろ考えます

  52. 259 住民さんA

    駅前の喫煙所どうにかなりませんか。
    若い女や未成年らしき若者や子供の教育上も悪い。
    毎朝玄関出ると臭いにむかつく。
    誰がどんな権限であそこを喫煙所にしたんですか?
    市長か?

  53. 260 匿名

    259は言い過ぎだろ。私も喫煙所反対派ですけど、そもそもこのマンションの建築計画の前から、喫煙所だったんだからね。
    259みたいな言い方すると、このマンションの住人が周りから、何様?って言われるよ。

  54. 261 入居済みさん

    そうだね、
    駅前なんだし、そういう施設はどうしても駅前って定番が決まってる。
    ここに住んでいる以上、その辺りは妥協しなきゃ260さんが言われたように何様?ってなると思うよ

  55. 262 匿名

    ただ今の時代
    駅前喫煙所はいずれ廃止の方向だとは思いますよ
    最近はパチンコ屋でももめるそうです。
    「煙草を横で吸うな」と灰皿設置してあるのにね。
    それだけ吸わない人の勢いは強い訳です。

  56. 263 匿名

    260だけど。
    だから喫煙所は反対って言ってるでしょ。私がいいたいのは、言い方。
    喫煙所ができたあとに建ったマンションの住人が、「誰が何の権限で喫煙所作った!」なんて偉そうに言ったって周りから反感買うだけでしょ。
    自分たちの都合を声高に主張するだけなら、正論だとしても周りの賛同を得られなくなるだろ。

  57. 264 住民さんA

    喫煙所があるという事は最初からわかっていて購入されたのだからしょうがないのでわ?

    もしかしたらしらべないで購入したのかな?

    いずっれにしても自己責任でわ!

    諦めるか売却するか~

  58. 265 住民さんA

    259です
    確かに260さんの言う通りですね。
    反省します。

  59. 266 匿名

    確か掲示板の最初で駅前の喫煙所気になりませんかみたいな書き込みあったと思います。
    煙りが流れてこないかの注意でしたけど。

  60. 267 匿名

    266さん 何が言いたいのかわかりません?

  61. 268 匿名

    越谷レイクタウンのマンションを購入する予定を変えて他のブリリアを購入した者ですが一駅隣の越谷の人から地盤沈下が凄かったから買わなくて正解だったと言われました。
    それは湖の側であって駅前のこのマンションではないですよね?
    それとも有りましたか?

  62. 269 入居済みさん

    268さん
    その辺の話は>> Brillia(ブリリア)越谷レイクタウン 最新の検討スレ
    で散々話をしていたと思いますが、見ていませんか?
    あとココは住民板ですよ?その話はどちらかと言えば検討スレに該当しませんか?

  63. 270 住民さんA

    昨日も珍走族がきてましたが、皆さんにお願いがあります。
    少しでも暴走行為をしている気配を感じたら、即110番してください。
    昨日も110番しましたが、パトカーが来たのは20分後、しかもバイクがたむろしてる所をスーっと通り過ぎるだけ・・・。
    越谷警察やる気ゼロです。
    これからの季節、馬鹿珍走族が増えます。
    まず音が聞こえたら即、かつ一斉に110番して、警察に我々の本気度を認識させましょう!
    110番しても名前や住所聞かれたりしないから安心してバンバンかけましょう!

  64. 271 住民さんA

    駅前の路上ライブうるさくないですか!!!!!!!!

    夜の9時すぎまでやるなんて?????

    常識ってわからいのか???

    どうにかならないでしょうか???

  65. 272 入居済みEーH

    確かにうるさいですね。
    駅前物件だから、多少の音の問題は我慢するつもりでいますが・・・。
    暑くなると窓を開けていることも多くなり、余計に路上ライブの音は気になります。

    ロータリーでは路上ライブなどはやらないで下さいと言う張り紙がしてあるのを
    見たことがありますが、
    その張り紙の目の前でやってたりするので、
    効果はゼロですね・・・。

  66. 273 マンション住民さん


    みなさん色々な騒音に悩まれているとの事ですが、私が気になるのはスケートボードの音です。
    毎日のようにカタン、カタンとジャンプの練習などの音が非常に耳障りです。
    現在の遊び場は公園のようで、マンションにとても響きます。
    また、音に限らず手すりや公共物を使って遊んでいる為、器具の損傷や磨耗も目立ちます。

    以前は駅の南側で工事に使うパイプなどを勝手に工作してコースなどを作っていましたが、
    これは市かURの警告と工作物の撤去により解消されました。
    その後、駅ロータリー付近に移動したようですが、こちらも警告文の張り紙により
    解消されたようです。ベンチ下のランプが破壊されているようですが、、
    そして今は公園がターゲットの模様。。

    音がうるさいのと、公共物が破壊されるのが単純にイヤなのですが、そもそも
    張り紙にあるように公園も駅前もスケートボード禁止です。
    よって見かけたら警察に通報する、市役所にお願いをする、もちろん直接注意しても
    いいと思いますがこちらは色々リスクが伴いますが、徹底した抑制が必要ではないかと
    考えています。

    スケートボードに限らず、みなさまの仰られるストリートミュージシャン、パフォーマンス、
    暴走族、ドリフト族など、開発中の街であるがゆえに自治体も無く監視の目も少ない
    今だからこそ、少ない住民で自分たちの街を守って行くべきではないでしょうか。
    現状、節電の為に公園の街灯も消えている為、夜になると子供達がたむろしやすいと
    感じます。これから夏になれば尚更で、花火などもやりだすでしょう。

    私個人の意見ですので、大目に見るべきだとか、行過ぎた発言だと感じられる方も
    いらっしゃるかもしれませんが、住民の皆様の意見を聞かせて欲しいと思います。

    ※レイクタウン自体の問題だと思いますので、D、B両方の住民版に投稿させて頂いています

  67. 274 マンション住民さん

    スケボー集団、危ないですよね。
    子供や妊婦さん、お年寄りにぶつかったら危ないと前々から感じていたので
    この前越谷警察署に通報しました。
    今後も発見次第通報するつもりです。

    レイクタウンに住んでる私達が声を上げることで、素敵な街にしていきたいです。

  68. 275 住民さんB

    NO.273・274さんのおっしゃるとおりですね。

    人が集まるこの街は魅力もありますが、その反面街を守る為の維持管理も大変です。

    声をあげて動いていかなければ、市も警察もきっとなにもしないでしょう。

    この街のあり方がどういうスタイルになるのかは、住人が増えてきた今が肝心なのかもしれません。

    スケボーも、暴走族も、ガキんちょの喫煙・ポイ捨ても規律のある街であるというアピールが必要です。

    くだらないことでも警察に連絡したり、市に訴えることを一人の人がやっていてもクレーマー扱いされておしま

    いです。交番が出来るくらいに皆で声を大にして良い街にしていきましょう。

  69. 276 匿名

    南側に住んでいますが、電車の音に悩まされています
    もう少し暑くなればエアコンの時期なので気にならないのでしょうが、今時期窓を開けて過ごすとテレビが聞こえません

    南側にお住まいの方、騒音気になりませんか?

  70. 277 匿名

    防音性、景色からみて総合的に東側が良かったのかなと今になって後悔…

  71. 278 住民さんA

    電車の音については別にこういうものだと思って特に気にはしていないですね
    快速では無い為、高速で走りぬけるような音はしないですし
    (貨物は少々ガチャガチャいいますが)
    停止する音も前後2~300メートル区間の方が煩いのではないかなと思います

    気になる人は気になるでしょうが気にしなければそれまでです。

  72. 279 マンション住民さん

    南側3階に住んでいますが、電車の音ですが、あまり、というかほとんど気になりません。

    静かにしていて、注意深く聞いていれば、電車が動く音が聞こえてきますが、普段の生活の音にまぎれてしまいます。

    聞いた話によると、電車の音はホームの上に拡散しているのでは、とのことでした。

    いずれにせよ、購入時には営業さんは「まったく音がしない、ということはない」といっていたので、電車の音は承知で購入したのですが、あまりに静かで拍子抜けました。
    (一応、内覧会のときも音を確認してみましたが、これなら問題なく住める、とその時思いました。)

    うちは二重サッシですが、上の階も二重サッシでしょうか?

  73. 280 276です

    南でも角部屋、または角部屋に近いならうるさくないのかもしれないですね
    私は上の階ですが、ちょうど電車が突っ込んでくるあたりなんです
    もちろん二重サッシですが、閉めればまったく気にならないものの、少しでも窓を開けるとテレビが聞こえず会話も聞き返してしまいます
    覚悟はしていたものの、予想以上で少し後悔

  74. 281 住民さんD

    南側5階ですが、駅舎の壁と屋根があるからか電車の音は殆ど気になりません。
    279さんが言われている通り、上層階の方が音が抜けてうるさく感じられるのかもしれません。

    電車よりも皆さんが言われているように、ストリートミュージシャンがうるさいです。
    昨日は夜の9時半まで「踊るポンポコリン」を熱唱していて、ちょっと笑ってしまいました。
    せめて7時くらいまでで勘弁してもらいたいです。

    東側のほうがもっと影響あるのではないでしょうか。

  75. 282 マンション住民さん

    スケボー小僧どうにかしたいですね。縦横無尽に走り回っているので、非常に危険で目障りです。
    当方、東側の低層階に住んでいますが、外の喫煙所からのタバコの煙りにも参っています。夏は騒音と臭いにより、とても網戸になんかしておけません。西側を買っておけば良かったと、毎日後悔の連続です。
    どうしてもレイクタウンに家を構えたくて、無理して購入したのに、非常に残念です。
    もしくは、2棟目のブリリアが出来るのが分かっていれば、待ちましたね。
    皆さんも同じような後悔されてますか?

  76. 283 住民でない人さん

    不動産は、一生に一度の買い物です。
    慎重さに欠けた、貴方の落ち度以外の何者でもありません。
    他人に同調を求めて、傷の舐め合いをする様な事は止めてください。

  77. 284 住民さんA

    2棟めのブリリアも問題ありますよ!

    保育園と隣接しているんですよ!

    子供の好きな方はいいでしょうが かなりうるさいですよ!

    完璧な所はないですよ!

    駅前の路上ライブやスケボ-は警察に電話すればいい。

    喫煙所はあきらめるしかない。

  78. 285 匿名

    >>283意地悪ですね

    西側は目の前がダイワですから、見晴らしと人目が気になるのが個人的には嫌かな

    南側の角部屋がよかったかな?

    こればかりは何とも言えないですね
    一通りの間取りに住んでみたい

  79. 286 入居済みEーH

    東側住民です。
    確かに、喫煙所からの煙や、路上ライブの音、
    スケボーの音は気になります。

    ただ、駅近・公園目の前・ショッピングモール目の前という利便性は何にも代えがたいほど快適です。

    先日、越谷市のHPから、スケボー集団への意見を送らせていただいたところ、
    誠実な対応が返ってきました。
    張り紙なども増えていますし、
    警察官の身回りも増えているのが事実です。
    おかげさまで、夜遅くなってからのスケボー集団は減ってきていると思います。

    まだまだこの街は始まったばかりですから、
    私たち住民が、よりよい街に変えていかなくてはいけないんだなと思います。

    この街の多くの住民が声を上げていけば、市も動いてくれると思います。

  80. 287 住民さんE

    mixi のコミュニティ id = 5406726 に直接訴えてみては?

  81. 288 住民さんB

    先程帰宅したら、トンボがバルコニーの手すり・天井・網戸に大量にいました。一生分のトンボを見たというくらいの数で、びっくりしました!!数時間前までは全くいませんでした。
    多分、先程の雷雨の後に何らかの影響で現れたのだと思います。こんなことってあるのですね。虫が苦手なので怖いです…。
    うちだけですかね??

  82. 289 購入検討中さん

    二棟目のブリリア…
    保育園の真横に細長いマンションを建てる神経を疑います。
    保育園の隣だから子供の声がうるさいと書き込みされている方がいらっしゃいましたが、逆でしょ??
    真横に不必要に景観そこねる安っぽいマンションを建てる事自体が利己的な会社ってイメージです。園にとってはいい迷惑だと思います。
    一棟目すらまだ空きがあるのに。。

  83. 290 マンション住民さん

    >288さん

    うちもです!!

    雨が降り始めてからベランダを見てみると、ざっと20匹ぐらいのトンボが…

    今もなお、最初にもらったアロエに5~6匹止まっています。

    先ほど見たら外の廊下にもいたので、もしかしたらマンション内のいたる所で発生しているのかと思いました。

    原因、何なんでしょうね。。

  84. 291 マンション住民さん

    最近の変化と言えば、南側区画の雑草が刈られていたこと位でしょうか?

  85. 292 住民さんA

    南側って言えば、駅から見える南側(ロータリー予定地)にキジのツガイがいました。

    東川口向かうつもりで電車待ちしてて外を眺めていたら偶然目撃
    人家も人通りもあるのにほんのちょっと外れただけでいるものなんだと驚きました。

    草刈られたのならもうあそこにはいないのかな?
    ちょっとかわいそうな気もする。

  86. 293 住民さんB

    288です。
    うちだけではなかったのですね。ちょっと安心しました。
    夜まで外出していたら気づかなかったと思いますが、気づいて良かったのか、悪かったのか・・・。
    確かに、草刈られていますものね。
    南側の街が出来上がるまでは、まだまだ色々な生き物に出会いそうですね(^_^;)

  87. 294 入居済みさん

    駐車場から入ったちょっとした樹木植えてる処にオニヤンマを発見!
    生まれて初めて見たんだけど、でっかいんだねー
    カミさんが教えてくれた
    お子さんいる方はお子さんに見せてあげたら喜ぶんじゃないのかな?

  88. 295 匿名さん

    駅の南側ですが、ホームで見える範囲にも
    沼地のように水が溜まっている場所が多くあるようですが
    このへんの地盤は大丈夫なのですか?

  89. 296 入居済みさん

    №295さん、それを聞くなら検討スレで聞いて下さい。ここは住民スレですよ、
    また、そのネタは地震が遭ってからこっち、散々議論されていましたので過去レス確認して下さい。
    その事に関するデータは絶対にあるはずですので、よろしいでしょうか?

  90. 297 入居済みEーH

    最近、暴走族がかなりうるさいですね・・・。
    警察も頑張っている感じなんですが、
    こんなにうるさいのは夏休みだからでしょうか?

    真っ暗な公園での花火(爆竹?)も恐いですし。
    いつか通行人に当たるんじゃないかと思ってしまいます。
    どうにか静かになってくれるといいのですが・・・。

  91. 298 マンション住民さん

    警察に電話するしかありません!

    何もしないと変な噂が先行して住みにくい街になってしまいます!

  92. 299 匿名

    マンション自治会で交番設置、パトロール強化の要望を警察に提出できないでしょうかね?お隣さんのマンションや戸建の住民の方にも声をかけて賛同頂ければ、3つの自治会からの要望になります。

  93. 300 マンション住民さん

    ちょっと気になったので
    ベランダの排水、流れ悪くないですか?
    きちんと勾配がとれてなく途中に何箇所も水溜りが出来ます。
    皆さんの所は大丈夫ですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸