契約済みさん
[更新日時] 2020-10-08 14:18:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区三田1丁目1000番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分 東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分 都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート)、地上36階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート麻布十番ザタワー口コミ掲示板・評判
-
61
入居済みさん
↑60さんの言うことは、全て正しいと思います。
私も、ビックリしました。
ゴミを出そうとしたら、閉まってました。思わず「冗談でしょ!?」という言葉が出てしまいました。
来客用の駐車場も?
そこまで・・・・
実は言うと、屋上(ティアラデッキ)も行けなかったようですね!?
当然、キッチン&ガーデンも使えませんでした。私が使おうとしたら、駄目ですとの事でした。
フロントの方が手続きしているところは、全部、駄目だったようです。フロントがいないから・・・
警備の方が出来るところだけ、代行しているようでした。ちょっと、これは、問題のようですね!
来年の為に、なるべく早く、組合に言わないと・・・・でも、組合の方も、どういう風に接したらいいのか判らない。
連絡がつきにくい。私は、地権者なので、理事が誰だか、知っていますが・・・・
それでも、連絡の仕方が、イマイチ、しずらいです。これも問題です。
外部から、入居した方は、もっと、判らないのではないでしょうか?
取り合えず、組合に対するクレーム等、投函箱があるので書いて出してみます。
口頭で、明日、私からも三井さんに言って置きます。
やはり、そう思いましたよね!?
おかしい所は、私は、最近、ハッキリ、取り合えず、三井さんに口頭で言っています。
だって、明らかにおかしいじゃないですか?
-
62
匿名さん
妻によると、投書箱に投書すると、意外と対応(もしくは検討)してくださるようですよ。
私もお二人とまったく同じ不便を感じました。
ごみステーションの施錠は、衛生上やむをえないかと思います。
でも、知らなかった自分がいけなかったのかもしれませんが、
事前にもう少し周知を徹底していただけたら有り難かったです。
来客があったので、ゲスト用駐車場が使えないのも不便でした。
駅に行く途中にコインパーキングがありますが、
かねいしの隣の隣(日進でないほう側)のほうが安めでした。
-
63
入居済みさん
本日、フロントに早速、ちょっと、お尋ねしたところ、組合の方で、クレームの対処の会議はちゃんとなされているようですね!?議事録も執ってあるようで。
いろんなクレームがきているようです。ちょっと、多いのでビックリ!
ゴミの方も、業者さんが年末年始は来てくれないので・・・・と言ってました。
そう言われると、しょうがないのかなあ?とも思いましたが。
駐車場は、日進の方がいいかも知れませんね!
PC麻布は、機械に入れるまでに、時間が掛かりすぎて、面倒くさいです。
何度か、駐車場に入れましたが、あまりにも遅いので、イライラしてしまいました。
それはいい事を聞きました。今度、お友達が来たら、日進の方へ。
連絡が、うまく皆さんに伝わらないようです。
まあ、徐々に、良くして行くしかないのでしょう。
-
64
マンション住民さん
皆さんは日々の生活でマナーが悪いなぁと、感じられる事はありませんか?
私はエレベーターに自転車をひいて出てこられた時、びっくりしました。
自転車置き場の台数に制限があるため仕方なく自宅に置いてあるのであれば、
せめて非常用エレベーターを使うべきではないでしょうか?
ペットを抱っこせずに歩かせている人も多いですし。。。
わずかだと思いますがマナーの悪い住人がいるかぎり、
キッチン&ガーデンやダストステーションが使えないのは仕方ないと思います。
ティアラデッキについては事前に鍵を申告しておいて、年が明けてから
返却すればいいのでは?(1家族にカードを1つに制限するなどして)
-
65
入居済みさん
>64さん
あります!!
ペットを廊下で歩かせていたり、ごみ置き場に粗大ごみを放置していたり・・・
マナーの悪い方がいる以上、ごみステーションの施錠はやむをえないかと思います。
あと、基本的に挨拶しない方が多く感じます・・・。
挨拶しても無視されると悲しいです。
-
66
入居済みさん
私もダストステーションに施錠されていて
驚いた1人です。 過去にそのような経験はなく、
他のマンションに住む友人数名に年末年始の管理について尋ねてみましたが、普段と同じようにゴミ出しできるところもあったり、施錠、なんてマンションはありませんでした。
駐車場の事もしかり、管理会社は住民の使い勝手やサービスを考えていただかないと。管理組合も、もっと事前協議が必要かと思います。
住む方がお互いにモラルをもって、挨拶も気持ちよく交わしたいものですね。ですが、コンシェルジュなんて名ばかりで、挨拶もしないフロントのおじさま、あの方などは不愉快でなりません。
-
67
入居済みさん
以前のマンションも年末年始はゴミ置き場が施錠されていました。大型マンションはゴミの量が凄いようなので、衛生管理を考えるとやむを得ないと思います。お酒の瓶など悪臭を出すゴミが多く出る時期でもありますし。
ただ、今回は年末年始施錠の周知徹底がなされていなかった気がするので、ゴミ置き場のドアに相当な期間をおいて事前掲示するなど、次の年末以降は改善が望ましいと思いました。
-
68
匿名
全般的にマナーの悪さは私も感じていました。
土地柄なのか、このマンションにたまたまそういう人が多いのか。。
こないだこどもをベビーカーに乗せていたら、話をしながら歩いてきた男性にぶつかられ、「チッ!」と思い切り舌打ちされて悲しかったです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名
東側高層階のプランター(ご丁寧に柵の外側に設置!)なんなのでしょうか。今日みたいな強風の日に飛ばされて万一人に当たったら死んでしまいますよ。
なんだ非常識な方が多くて疲れることが多いです…。残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
入居済みさん
-
-
71
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
入居済みさん
三井の管理会社の坂本さんと言う方です。
いつもは、防災センターにいると思います。
フロントにも稀にいますが、ほとんど、フロントは、コンセルジュの方々に任せているようです。
-
73
匿名
ありがとうございます。
時間がある時に伺ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
このマンション、すごく快適だし最高だわ。本当、買って良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名
東側24階にプランターを出してる方(柵外側に)タワーマンションですよ。プランターは部屋に入れるかして柵外側に掛けないで下さい。落下したらどう責任をとられるのですか?マンション管理の方は何故注意しないのですか?
-
76
匿名さん
というか、なぜ気づいたのにコンシェルジュに教えてあげないのでしょうか?
ここに書き込んでも…
-
77
匿名
私は言いました。恐らく伝わっているけど無視してるんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
68さんの相手分かる気が…。
周囲を威圧して歩いている茶髪のおっさんでは??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名
プランターがまだ撤去されない…。最近強風だし東側歩くのが怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
入居済みさん
マンション横の道路ががたがた過ぎて、非常に不快なんだが、あれは一体いつ改善されるのだろうか。
さらに、路駐が多すぎる。グリーンの監視員、頼むからしっかり見回ってくれ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件