匿名さん
[更新日時] 2012-01-25 22:24:52
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:野村リビングサポート株式会社に委託予定
[スレ作成日時]2010-08-05 07:15:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目5番1(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩9分 東海道本線(JR西日本) 「元町」駅 徒歩4分 神戸市営地下鉄西神・山手線 「県庁前」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
122戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上28階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月下旬予定 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー神戸 県庁前口コミ掲示板・評判
-
101
購入検討中さん
91さん
ありがとうございます。
皆さんからいろいろ情報が入り、自分がMR行った時に聞くべきポイントが
整理できてきました。
-
102
匿名さん
↑たしか床暖房かエアコンか選ぶのではなかったでしょうか
階数によってもちがうんでしょうか
-
103
購入検討中さん
私が聞いたのは、リビングは床暖房のかわりに、パナ製のエアコンが標準装備という事でしたが........。
-
104
匿名
何となくですが、床暖房は付いてないぽいですね。
こんど営業さんに聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
購入検討中さん
皆さん、くやしいみたいですね‼
立地以外は、最高の物件だと思いますが?
-
106
物件比較中さん
-
107
匿名さん
-
108
物件比較中さん
そろそろ建て替え時期に来るであろう、県庁次第かもね
そこの再開発次第でエリアが化ける可能性ある
けれど、眺望も変わる
-
109
購入検討中さん
それより南のマンション、今でも壁になっているが、建替えとなれば、タワーになる可能性がある。
それと普通なら反対運動起こりそうなのに(ブリリアは大きいのぼりが出ていた。)それが無いというのは、もしかして、今している南のマンションの改修工事、野村持ちだったからなどとかんぐりたくなる。これは私の勝手な妄想です。あしからず。
-
110
物件比較中さん
タワーが建つような場所は反対運動なんかないよ。
地目が住宅地じゃないんだから。
電波障害の対策する程度。
-
-
111
匿名
このタワーって建築面積が小さいし形が長方形で変ですよね。
-
112
匿名
コンビニやめて五階建くらいの建物に変更になったら最低だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
購入検討中さん
-
114
ビギナーさん
モデルルームのエントランスがブリリアと比較してショボイ。
ここって、住宅性能評価書が付くの??
M影のタワマンは付いていないけど。
-
115
購入検討中さん
外観、共用がとてもオシャレ‼
さすが、プラウド、野村不動産って感じ。
後、建物の面積が小さいとか細いって書き込みがありますが、私はだからこそ、各住戸が間口が広くとてもステキな住戸プランになってる気がします。
-
116
匿名さん
嘘っぽい擁護は要らんねん(ーー;)
デベさん、丸出しやなぁ
-
117
購入検討中さん
間口は広いけれど、奥行きが不足している。そのためか15Fから25Fの内側の境界がでこぼこ
まっすぐに、すぱっと壁を仕切れなかったのだろうか
-
118
匿名
15階以上は各階にゴミ置場を設置し、処理していただける
との事ですが、パンフレットを見る限り、各階に
そのようなスペースがあるようには見えません。
それに、臭い等は大丈夫なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
購入検討中さん
117です。15F以上のごみ置き場は低層階用のエレベーター部分のスペースを使うはずです。
HPの図面なら3基あるEVの南側、扉があります。その部分だとおもいます。
-
120
匿名
>>119
なるほど、低層階用のエレベータースペースですか。
納得できました。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
No115は、デベ丸出しだぞ〜(−_−#)
ショールームでのお客の反応が芳しくないから焦りが出てきたのかなぁ。まあ、あの物件であの価格設定ではいた仕方なしだと思います。野村不動産さんは、戦略を見直した方が良さそうですよ。
-
122
匿名
ここって、四隅に柱が無いので眺望が良いのを売りにしていました。
しかし、図面を見ると、その分、部屋の中に柱が来てしまい、かえって間取り
に制約が出来てしまったのでは?特に15Fから25Fの南側の2部屋。
値段かなり高いのですが、間取りが、面積のわりにショボイと思います。
かえって、北側の2部屋の方が狭いのに、使い勝手がいいかも.......。
なんか、いいところより、悪いところが気になってしまって、期待していただけに
複雑な気持ちです。
-
123
サラリーマンさん
15F以下の東側は兵庫県公館がよく見えそうで、値段が高めですが検討したいです。実際、東側は南側より買いでしょうか?
-
124
匿名さん
15階以下でも質感は最高です。
付近のタワーマンションと比べるとその差ははっきりしています。しかも野村のブランドですよ。
迷わずに買いでしょう。
ここには目利きできない人の、コメントしかないのが何とも残念ですね。
最高のアドレスに住みたくても住めない人は可哀想だけど、いい加減諦めたらどうかと思いますが。
-
125
購入検討中さん
124様
そうでしょうか?
家は真剣に検討しておりますが、
どうも踏み切れません…。
おっしゃるように質感は良い感じですよ
でも、お金を出せば、どうにでもなることです。
ようは、価格と物件のアンバランスを感じます。
3年ぐらい前だと、バランスが良かったのでしょうけど。
いくらお金があっても、それ相応の価値の無い物に
お金を出すでしょうか?
疑問です。
-
-
126
匿名
15階以下の東側ですが、公館からの眺めは、
期待したほどには望めなそうです。
ベランダの硝子手摺りが、結構な高さがあるので…
ベランダから身を乗り出せば、よく見えるかも
しれませんが、リビングに居ながらにしてはムリそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
物件比較中さん
日常的に見るものじゃないと思う
日々窓から見るのは遠景や空じゃないかな
-
128
匿名
124様 出来もしていない物件に『質感は最高』てどこから出てくるのでしょうか?
しかも、15F以下は間取りさえ公表していないのでは?
私、不動産業界には疎いのですが、自動車で言えば、プラウド=レクサス と理解すればよろ
しいのでしょうか。それならば、割高な価格設定もブランド料として納得できます。まあそれに
値するだけの価値があるかどうかですけれど。
-
129
匿名さん
プラウド=レクサス以上です。
ターゲットが違います。
ここに来てる人たちは、残念ながら顧客層から外れてます。
富裕層のみが手に入れることが約束された、プレミアム物件なのです。
オーナーになれるか否かは、ご自身のことを先ずはしっかり理解されることをお勧めいたします。
-
130
匿名
う〜ん、モデルルーム見に行った感触では購買層の
ターゲットを、県外に求めてるのかなあ、と思いました。
神戸の人は買うかなあ…
ちょっと疑問。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
-
132
匿名
誰向け?
神戸の富裕層は、不渡り出して、これから飛びますよ。市内の契約率知ってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
サラリーマンさん
15階以下の東側の公館への眺めは、 期待したほどには望めなそうなのですか。。。まあバルコニーに出て見れるのでも良いですが。ブリリアとの価格差はやはりプラウドブランドだからですかね。いずれもここに書き込まれている方々のようなお金持ちでない私はここの対象外かもしれませんが、どうにか手が出そうなだけに興味がありますね。
-
134
匿名さん
2000万円代から購入できるタワーマンションなのでしょうか、このようなマンションに住めばお金持ちの生活スタイルが身に着きますよね。
最上階を買うお金持ち様を尊敬します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
購入検討中さん
129様のおっしゃる通りですね。
最高のリッチで最高のマンションで、憧れの生活を送ります。
プラウドって質感が全然違いますよね。
-
-
136
匿名
公館は西側ですね。下層の東側はとくになにも見えないのでは?西側でもリビング等からでは県警やブリリア、というところなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
購入検討中さん
追)立地とRICHの掛け合わせです。
選ばれし者に与えられた住まいですね。
-
138
匿名さん
選ばれし者に売るのなら、宣伝しなくても売れますね!
-
139
物件比較中さん
県警の建物が立派過ぎてブリリアがショボく見えるでしょ。
この物件はどんなイメージに仕上がるのかな。
-
140
購入検討中さん
宣伝なくとも、もう買いが入ってるみたいですね。
まさに憧れの物件ですね。
このプレミアムの良さがわからない人たちがいるとは不思議です。
-
141
近所をよく知る人
憧れの生活を送りましょう。
低層階を購入予定です。
このマンションを買い、お金持ちの生活観、オーラを参考にしたいです。派手な暮らしのお金持ちを尊敬していますので、高層階様期待してるよ!
-
142
購入検討中さん
立地はまちがいなく希望に合致しますが、見たところやはりあのコンビニが気になります。
なんで野村は買わなかったんでしょうか?なぜ売ってあげなかったのでしょうか?
お隣の持ち主との関係があまりよくないというのは後々心配です。当然売主は多くを語りません。
背景を納得したいところですが、ご存知のかたはいらっしゃらないでしょうか?
-
143
購入検討中さん
-
144
匿名
野村に売らずに持っていた方が、コンビニオーナーに
とっては得だからではないですか?
将来に渡って、マンション住民という顧客が手に入る
のですから。
一方、野村にとっては設計に大きく影響が及んだ事は
とんでもない損失だったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名
コンビニに関してですが、あくまでもうわさですが所有者が相続で細分化してしまい
交渉ができないという話を聞いたようなきがします。うそか本当かは調べようが無いですが。
-
-
146
匿名
コンビニのところは法人のはずだから相続ではないのでは。
遺恨がないといいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
物件比較中さん
野村さんの戦略として、限定された層に販売をしているのでしょう。
神戸の中でも特別な人たちの住むマンションになりそうですね・・・。
-
148
物件比較中さん
現地を見に行きました。
公館が見える西側を希望していたのですが、公館の高さが低いため、
若干距離はありますが警察本部のビルの窓から丸見えの印象を受けました。
階層にもよりますし、ベランダは工夫されていると思いますので実際の景観は分かりませんが
都会は、目の前または少しだけ離れた場所にビルがあって当然かもしれません
目の前の3車線の道路ですが、常に車は走っている状態で、
メイン道路のようなうるささはないかもしれませんが、
個人的には車の音がいつもしているなと感じました。
コンビニに関しては、「なんでここに?」という印象です。
マンションが出来上がってからは、すぐ近くにコンビニがあり便利と感じるかもしれませんが。。
-
149
匿名
なんだかんだ言って売れると思う。プラウド+立地。
私も欲しいが庶民ですから無理です。駐車場代も高いだろうし
将来の管理費 修繕積み立て金もタワーならではで、かなり必要になってくると思う。
車は事情があって手放せない(涙)
近隣パーキングでも高いでしょう…
↑
こんな心配のない方には、眺望云々不満はあっても、売れるような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名
駐車場は高額物件の十数件に優先権があります。
しかもハイルーフは10台分しかスペースがないみたいですので、抽選にはずれたら..と思うと。
タワーに住んで、近隣の駐車場まで歩くというのもなんかねえ。
特別な人が住むには、我慢できないのでは?
-
151
匿名さん
「特別な人」は高額物件だから問題なし
その他の人は、成りすまし「特別の人」だから
-
152
匿名
多分、グレードの高い部屋さえ売れれば、低層階は
賃貸等の収益物件になれば良いと思っておられる
のではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
購入検討中さん
現地もモデルルームも行きました。正直15階以上は魅力は感じませでした(ーー;)15階以上は6000万以上でマンションにそれだけ払うのも躊躇する金額です。
便利な所ではありますが、生活するという意味でははてなマークがつきました。
-
154
匿名さん
生活なんてしませんよ。たまに来る部屋のつもりで買う方が大半じゃないの? 不特定な友達も電話ですぐ呼べるでしょうから。楽しみ部屋に最高かもしれませんな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
お、関西版の押尾部屋みたいですね。事件が起こらないといいですがね。
-
-
156
匿名
お金を溜め込んで地味な資産家よりも生きているうちに派手に使ってくれるお金持ちの方に好感が持てるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名
関西版の押尾部屋なら、住友の三宮東のタワーでしょう。あそこは荒れるぞ。
-
158
匿名さん
企業オーナーさまに朗報です。
女子の就職難深刻、大卒内定率最悪57・6%
統計を取り始めた1996年以降で最悪の57・6%を記録した大学生の就職内定率(10月1日現在)で、特に女子学生が極めて低調なことが16日、文部科学省と厚生労働省の調査で分かった。
あきらめと焦り広がる
一向に改善しない学生の就職難。大学や労働局などが新たな支援策を打ち出しているものの、「何社受けても内定ゼロ」という現実に、学生の間にはあきらめ感さえ漂っている。大学の施設で開かれた企業の説明会には学生が多数集まった。同大など4大学が昨年度から始めたもので、今年度は2か月開催を早めた。まだ内定を得られていない経済学部4回生の女子大生(22)は、「両親に負担をかけたくないので留年できない」と焦燥感をあらわにした。他大学4回生女子学生はマスコミ志望で就職活動を始めたが40社以上受けても内定は貰えず、諦めきれずに休学しながらも就職活動を続けている。 就職難の今、「内定塾」が学生の駆け込み寺になっている。特に女子学生の短大の内定率は深刻で3割に満たない。 そんな中、お金のかかる就職活動を続けるために、風俗、キャバクラで働いてお金を稼いでいる女子大生もいる。 日本政府は新卒者の就職改善を最重要課題として考えを示し、オーナー企業側にも学校卒業後3年間は新卒扱いにするよう求めている。
企業オーナーさまの新卒プレイルームとして最高のセキュリティがあることでしょう。
-
159
物件比較中さん
158様 ここでは規模が小さすぎます。噂になってしまっては社会的地位にかかわります。
やはり、先にもありましたが三宮駅前のタワーが規模としては最適化かと存じます。1年の辛抱です。
皆様も早まらないでください。
-
160
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
-
162
匿名
お金持ちならタワーマンションでも新卒でもなんでも買えますね。
いい時代ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
物件比較中さん
ここのコメント、レベル低いわ。
真剣に購入考えてて参考にしたいるのに、どうでもいい話が多すぎ。
-
164
匿名
お金持ちはレベル低いだからお金持ち。 三ノ宮色街に近いから買うお金持ちも多いですよね。
お金で買えるいい時代ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
買うお金持ちは、スレに反応しない、読まない、気にしない。買わない平凡が買えないだけ。物件がよけれは勝手に売れる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
物件比較中さん
レベル低いわ。
金持ちは無駄に広い家を作ったり、さらにセカンドハウスまでレベル低いわ。
神戸一望という贅沢。 贅沢 平凡が一番。
-
167
購入検討中さん
いよいよ、要望書の提出日ですね。どれだけ仮予約入るんでしょうか?
強気な価格設定からそれなりの手ごたえはあったんでしょうね。
様子見しても価格が下がるわけでもないので、とりあえずは提出しときますか。
ローン通るか不安。
-
168
匿名さん
ご職業、ご勤務先、ご予算、自己資金、ご年収、本物件について、これだけで買うことができるか判断できますな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
近所をよく知る人
No.167 さま
7年間つまんでなければ住宅ローンなんて通る
-
170
購入検討中さん
買うことにしました。
こんな素晴らしい条件がそろったマンションってないですよね。
営業の人に聞いたら、もうかなりリクエストが入ってるみたいです。
皆さん、急がないときっと後悔しますよ。
-
171
匿名さん
確かに最高ですよね。
野村のブランドだし。
付近のショボい物件とははるかに高級感があるしね。
急がないと後悔しそうだ。
-
174
匿名
最高級物件のはずなのに、ゴミドラムも床暖もなく
コンビニの前にはヤンキーがたむろしている……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
ご近所さん
たむろしている数人の悪たちは小学校時分から有名。、あの学年だけ突出した悪がかたまりました。
他の学年はそうでもないので、永久に続く事は無いと思います。
今朝はNHK北のワコーレの玄関前でたむろしていました。多分そのグループだと思います。
-
176
匿名
>175様
情報をありがとうございます。
そうですか。では、いつまでも続かないのですね。
でも、気持ち悪いことには代わりありませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
物件比較中さん
-
178
匿名
ご近所の貧乏人のレポートは当てにならないだって貧乏人だから。お金持ちは自分で判断する。悪ガキに成功者の証超高級スポーツカーを見せびらかすのも悪くない。
クラブ女性との同伴にも使える、貧乏人には関係ないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
購入検討中さん
ヤンキーだの、たむろだの、悪たちだの、金持ち、貧乏人、超高級スポーツカー、クラブ同伴。。。
なんだかんだいってもここを購入する人は、ある一定の層の落ち着いた人達でしょう。
値段が高い、イコール落ち着いてるということだと思いますよ。いつの時代の方達なんでしょうか。
発想がなんかもう、ふる・・いやなんでもないです。
-
181
匿名さん
というか神戸の高額物件はお水やヤ.ク.ザや風俗関係やパチンコ、サラ金関係者等や特ア関係者が多いのは事実ですよ
-
182
匿名
179です。
タワマン購入検討者ですから、内容がぶっ飛んだりするのは別にいいんですよ。そんなに器は小さくありません。
ただ表現がわかりやすいから突っ込んだまでです。
それこそ
タワマンスレの風物詩みたいなものです。
ただ子持ちなんで、いろんな意味で
175さんの書き込みのほうが、どうなのかとは思います。
ご近所さんがわざわざねぇ。
おためごかしは好きじゃないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
おためごかし 御為ごかし
表面は人のためにするように見せかけて、実は自分の利益を図ること。じょうずごかし。悪意の親切。
-
184
匿名さん
品性品格が卑しいひとの書き込みには気をつけましょう。
171さんの言うとおり。
後悔しないようにしたいですね。
神戸で最高の物件ですしね。
-
185
購入検討中さん
最近になって、他のマンションが、大きく値下げ
してきたので、ますます高く感じますね。
ワコーレが近くで、最上階80m2で4千八百万円で、更に
値下げ検討しますと云ってきました。
こちらは、設備がいいということですが、
知識が無く、立地以外でも一千万以上も
差が出る理由がハッキリしません。
知人に聞くと、水回りまで全ていじっても、
七、八百万円で済むと聞いたのですが、
室内設備の、どの部分を注目すべきか、
わかる方、教えて下さい。
-
186
購入検討中さん
立地がいいですね。現地を見てきました。
ブリリアや新神戸やアーバンなんて、話にならないですね。やっぱりこんな素晴らしい物件は他にはないですよね。プラウドブランドはさすがです。神戸で最終的のこのプレミアム物件を手に入れたいです。
-
187
申込予定さん
物件を手掛けるデベロッパーとか、確かに全てに安心感がありますよね。
買うことにかなり傾いています。
急がないとヤバいのかなぁ?
-
188
匿名
179はタワマン小僧だな。
やたらと貧乏人ってコメントを書きやがる(笑)
せっかくこの物件いいのにタワマン小僧が現れると品がなくなるので金持ちアピールするコメはスルーしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名
他のタワーをけなすのとかはどうなのか?
最高とだけ言って満足してたらいいんじゃないの?
この戸数でタワーなんて、神戸にはない。まともな買い客のこと考えたら修繕計画はどうなのかと思う。
野村の営業がけなしてるなら品格を疑う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
物件比較中さん
大阪から越して来たら、ここに限らず神戸の物件は煽りばかり。
まともな書き込みほとんど、ゼロ。ちぃとは大阪を見習えば。まだ真面目だ。
全然、参考にならんぞ。やはり神戸は......かな。
-
193
匿名
大阪の書き込みは上品ですね。セカンドタワーマンションが前提だから豊かな感じです。
反面神戸の景気DIが悪いのが対象的ですね。
神戸の方々はあちこちに家を買ったり作らないよね?
六麓荘の方々はあちこちに作るのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
-
195
匿名さん
先月末の第1回締め切りでどれぐらい埋まったのでしょうか?
営業の方の話では、かなりリクエストが入っているような言い方でしたが。
正直、今の値段では、まだ完成していないものに手が出せません…。
-
196
匿名さん
-
197
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
購入検討中さん
最多価格帯は5000万台では?北向きだけど。
ブリリアも売れ残りは、最上階を除けば80㎡未満だから、そこそこ売れると思うよ。
ただ、三宮のタワマンがもうすぐ販売になるから、それからという人もいると思う。
でも高さがほぼ二倍だから比較するのは酷かな。
-
199
購入検討中さん
価格以外は、全く問題無い物件だと思いますが、
ネガレスばかりで参考になりません。
床暖房が無いのですが、最近のマンションだと、
エコポイントの関係で、無いものが多いのでしょうか?それとも、この物件だけなんでしょうか?
-
200
購入検討中さん
かなり気に入りました。
迷わず買いですね。
他のタワーとは雲泥の差を感じざるをえません。
ブリリアや新神戸やアーバンなんて魅力なし。
価格もこの場所だと適性だと思いますね。
ついに神戸で最高のステイタスある生活を送れそうです。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件