売主:東宝住宅株式会社
施工会社:福屋建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社
竣工はまだ先のようですが、先行案内は8月5日からのようです。
価格帯もまだはっきりしてないようですが、検討物件の一つです。
売主・施工会社・管理会社の評価・情報交換お願いします。
[スレ作成日時]2010-08-04 23:38:25
売主:東宝住宅株式会社
施工会社:福屋建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社
竣工はまだ先のようですが、先行案内は8月5日からのようです。
価格帯もまだはっきりしてないようですが、検討物件の一つです。
売主・施工会社・管理会社の評価・情報交換お願いします。
[スレ作成日時]2010-08-04 23:38:25
ここって、制震構造ですか?まさか耐震?
たぶん制震構造なんでしょう
HPでも免震・制震の事は一切書かれていませんので‥
せいぜい耐震構造でしょうね
工事とまってる??
どうして?順調じゃないの?
このサイトは悪口言うためのサイトですか?
営業さん同士のやり取りは見苦しいのでやめて頂きたいです。
ザ・ハウス大手町は北九州で今、販売中のマンションの中で場所といい設備といい、一番いい物件と思います。
DCマンションは全体的に悪くないけど価格ほどの豪華さが無いのと収納スペースが少ないのが残念に思いました。
アースは値段と場所はいいけどあまりにもチャチくてびっくりしました。
黒崎のリヴィエールは想像以上に良かったです。場所、設備、価格共に・・・・。ただほぼ売れたので、いい部屋が選べませんでした。
浅川に建設中の(モデルハウスが浅川の鮮度市場のまえ。会社名を度忘れてしまいました。)マンションはとてもよかった、どこのマンションよりも収納が充実してました。
中古物件だけど小倉タワー!場所はいいけど中はあんまり魅力なかったです。
もうほとんど売れちゃったみたいですね。
70分の20 売れ残りが 何ヵ月も 減らなくて 困ってるって。そりゃ 北西向きなんかに 住んだら 気が 滅入るよね。南側を例え買ったとしても、すぐとなりの 九電工が 怪しいもの それに 2期の工事が始まったらうるさいし 気になって 落ち着かないよね。
最近、別のスレで話題になっていますが、
ここも分譲駐車場がありますね。
未来永劫、駐車料金を支払わなくてもいい
という訳でもないのに、なぜ購入する人が
いるのでしょうね。
250万円÷(1.5万円×12)≒14
15年目から支払いが生じるのか・・・。
さらに、賃貸駐車場の費用が修繕積立金でなく、
管理費として毎月使用されるようですね。
管理会社も・・・。
10年後、20年後に修繕費が不足するのは確実ですね。
もう少しで完売でしょうね
エレベーター1基ってどうなんでしょう?
その点で躊躇してます。
オークランド城内でさえ2基あるのに…
やはりエレベーターが1基しかないというのは頂けないな。
メンテ中は階段を使うしかないから、上層階に住む人達は大変だよ。
もう何を言っても遅いけどねw
またエレベーターの話かよ
【一部テキストを削除しました。管理担当】
2期のころは消費税10%ですかね
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176421/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。