横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新百合ヶ丘の住み心地について〜Part2〜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 新百合ヶ丘の住み心地について〜Part2〜
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2010-02-28 10:25:37
【地域スレ】新百合ヶ丘の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

新百合ヶ丘は「都市景観100選」に選ばれた美しい街で、
駅周辺には大型商業施設が集積し、図書館・市民館等の公共施設も充実しています。
「芸術のまち」としても力を入れており、アートセンターやオペラハウスでは
毎日のようにイベントが開催されています。

駅から少し離れると王禅寺や山口台など緑豊かな閑静な住宅街を擁し、
おしゃれなカフェやケーキ屋さんが何気なく点在しています。

また、新百合山手ではガス燈が設置されるなどハイセンスな街づくりが行われ、
新たなシンユリの魅力が生まれつつあります。

新百合ヶ丘に住んでいる方、住んでみたい方
この街の魅力などについていろいろ語りましょう。

(参考)
「しんゆり・芸術のまち」 http://www.shinyuri-art.com/


画像は新百合ヶ丘駅前

[スレ作成日時]2008-10-14 23:07:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ガーラ・レジデンス橋本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新百合ヶ丘の住み心地について〜Part2〜

  1. 943 匿名さん

    そうですね。

    集客力のある商業施設はもう結構で、文化施設のさらなる充実…もなくても今のままでも十分ですよね。

  2. 944 匿名さん

    942さんの言われるとおりですね。
    都心に行くという楽しみは取っておきたいと思います。笑

  3. 945 匿名さん

    5月の芸術祭が楽しみです。

  4. 946 匿名さん

    新百合は街のバランスが非常に良いところだと思います。
    都心へのアクセス、商業、行政、芸術、教育、自然、住環境。それに加えて医療も加わりますね。
    何かに特化されることなく、それぞれに満足できる街ですよね。

  5. 947 匿名さん

    新百合は朝も新宿まで30分かかるしたしかに不便ですが
    あえてそんな郊外が好きな人にはいいかもしれませんね。
    イメージと実際住むのとはまた違いますし。
    新百合に洗練された便利なイメージで住むと、けっこう真逆かもしれません。
    坂だらけで渋滞おおいし、商業施設はヨーカドーレベルですし、。
    思ったよりって思うこともあります。
    でも、そのダサさが落ち着くというか、都心が嫌いな人向けかもしれません。

  6. 948 昔からの近隣住民

    まぁ昔の新百合に比べればだいぶ変わったでしょ。15年前は小田急のこの辺ってホームからカエルの鳴き声が聞こえてたし、片側だけバス停やタクシー乗り場で反対側は林やたんぼだったから。洗練はされてなくても成長はしてる。でも渋滞はひどいからクルマで都内へなんていう人はかなり辛いでしょうね。

  7. 949 匿名さん

    >>913

    >そうですね。

    >集客力のある商業施設はもう結構で、文化施設のさらなる充実…もなくても今のままでも十分ですよね

    いえいえ、新百合ヶ丘は半径を登戸位までとってぐるっと円を描いたくらいの地域の拠点となるため、アートセンターや総合病院、その他都市のインフラを多額の税金を投じて整備しているのです。

    どう思い込もおうが、そのような計画の下、開発も行われているのです。

    今の商業施設では不十分と言えますね。
    これからさらに商業ビルの建設を望みたいところです。

  8. 950 昔からの近隣住民

    生田や読売ランド前、百合ヶ丘、柿生といった以前からの駅前が、殆ど手付かずで使いにくいままの代わりに新百合ヶ丘を便利にしているのですから、それなりに使いやすい街になってもらわないと困りますね。

    都市の賑やかさが合わないという方や閑静な住宅街をお望みの方は、新百合ヶ丘駅以外の周辺駅やバス便地域にお住みなることをお勧めします。

  9. 951 匿名さん

    新百合ヶ丘の映画館てなんか汚い・・・ですよね。一つ下の階のレストラン街もしょぼいですし。
    ちょっとイメージとあまりにも違うのでびっくりしちゃいました。
    レストランもちゃんとした所がなかったし・・・。

  10. 952 匿名さん

    新百合ヶ丘で都市の賑やかさ・・・???新ユりってローカルな街だと思いますけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ヴェレーナ湘南藤沢
  12. 953 匿名さん

    >>951
    イメージも何も、どこにもあるSC併設のシネコン以上でも以下でもないですが。

    昭和音大でたまにあるオペラなどの舞台公演がこの街の特色ではないでしょうか。

  13. 954 匿名さん

    無印良品と、大型書店、電気量販店が出来てほしいです。

  14. 955 匿名さん

    家電なんて出来たら渋滞に拍車が・・・静かなのがいいとこなんじゃ

  15. 956 匿名さん

    小さな書店でさえ、撤退してしまったのに、大型書店は無理でしょう。
    家電量販店は、世田谷通り沿いにありましたが、撤退してしまいましたね。

    商業施設を充実させるにしても、駅前の渋滞を解消しないことには、無理でしょうね。
    某百貨店が撤退したのには、業績悪化以外にも、渋滞のことも一因らしいですから。

  16. 957 匿名さん

    >>955
    駅前が静かなままでいいなんて、誰も思ってませんよ。

  17. 958 匿名さん

    ちょっと前までは静かでバランスが良いっていう流れだったのに。

  18. 959 匿名さん

    静かなところがいい人は、新百合ヶ丘駅周辺以外にお住みになるのが、あとあとトラブルにならなくていいと思います。

  19. 960 匿名さん

    新百合ヶ丘って百貨店あったのですね・・・。なんかOPAとかひどいですし・・・。
    映画館も上の方が書かれていたように、なんか不潔?な感じがするんですよねぇ。

  20. 961 匿名さん

    >>960
    百貨店は、西武がビブレの場所に出店する計画がありましたが、
    撤退したという意味ですよ。

    他のワーナーの映画館に行ったことがないのですが、
    新百合のが特別、汚いんですか?
    ワーナーが出来てから、他の映画館にも行かないので、
    ワーナーの問題か新百合の客層の問題かは、分かりませんが。

    でも、サティのレストラン街は、もう少し充実すると良いですね。

  21. 962 匿名さん

    960
    どこがきたないの
    教えて

  22. 963 匿名さん

    まだまだこれから新百合ヶ丘駅の利用者が増えるのに、コンコースが人ごみで狭苦しい感じですね。
    増築したばかりだというのに。

  23. 964 匿名さん

    勘違いしている人が多いが、ここがざわざわした感じになることは無いよ。
    きちんと計画的に開発してるからね。

    好き嫌いはあるんだろうけど、この「便利な田舎」って感じのバランス感がいいね。

    北口も南口も本当に良い感じになってたね。
    おやしろ公園の前の歩道もすっかりタイル張りで綺麗になったし。

  24. 965 匿名さん

    新百合ヶ丘のワーナーは確かに汚れていますが、客層はいいと思います。
    例えば傷が多いのに、補修していない箇所が多々あったりとか。あと、フードを売っているスペースが清潔ではありませんでした。その他諸々あったように感じます。
    これはワーナーの問題ですね。

  25. 966 匿名さん

    新百合の映画館はとてもきれいですよ。
    ご安心ください。

    結構遠くからも観に来ている人がいてびっくりしました。

    ヒネクレ者の連続投稿、笑えますね。

  26. 967 匿名さん

    >957

    駅前は静かじゃないよ。全然。
    駅から少し離れた南口、北口の住宅街が静かでいい雰囲気なんだよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 968 匿名さん

    なぜ客層までわかるの?映画みてるのに

  29. 969 匿名さん

    レガートや昭和音大のある場所は、ちょっと前はあさひ銀行のグランドでしたね。
    草ボーボーの(笑)

    万福寺OXの場所はうっそうとした雑木林でした。妖怪でも出てきそうな。

    …こんなことを思い出すと隔世の感がありますね。新百合の発展振りには。
    デパートは進出しなくて本当によかったと思います。進出していても成功しなかったでしょうから。

    駅周辺にきれいに計画された静かな住宅地があり、尚且つ映画や音楽関連の施設やイベントが充実している…開発に翻弄されない地に足がついた発展を見せている街だと思います。
    住んでいる方、この街を愛する方々の思いがこの街の良さを形作っているのだと思います。

    もちろん好みは人それぞれで、もっと賑やかな雰囲気が好きな方もいらっしゃることと思います。
    これからも新ゆりの良さをまったりと語り合いましょ。

  30. 970 匿名さん

    商業施設は十分充実してるよ。このままで良し。

  31. 972 匿名さん

    映画って上映している最中はくらいですが、チケット売り場やトイレは明るいですよね?
    それでも客層ってわからないですかね・・・?お客さん見えますよね。
    968さんの言っている意味が理解しねますので。

  32. 973 匿名さん

    なんでそんなに映画館の綺麗さにこだわるのか理解に苦しみますね。。

  33. 974 匿名さん

    新百合にはオペラハウスがあるがグッドです。
    馬蹄形のオペラハウスは日本でも珍しいですからね。
    あと、映画館の話しで盛り上がってますが、個人的にはワーナーよりもアートセンターのほうが好きかな。ミニシアター系が充実してますよ。舞台もよくやってますしね。
    新百合は芸術の街です。物質的な豊かさを求めるよりも精神的な豊かさを求める人に向いている街だと思います。

  34. 975 匿名さん

    新百合なんかでわざわざ芸術見るのは近所の人だけでしょ。

  35. 976 匿名さん

    >レガートや昭和音大のある場所は、ちょっと前はあさひ銀行のグランドでしたね。
    >草ボーボーの(笑)

    >万福寺OXの場所はうっそうとした雑木林でした。妖怪でも出てきそうな。

    >…こんなことを思い出すと隔世の感がありますね。新百合の発展振りには。
    >デパートは進出しなくて本当によかったと思います。進出していても成功しなかったでしょうから。

    向ヶ丘遊園周辺を始め、周辺は既にすっかり開発が進んで、新たに商業施設を呼び込むには時間や費用がかかるから、かつては山であった場所をあえて選んで、公共施設を建設して商業施設も呼び込んでいるんですよ。

    ちゃんと港北や多摩センター並みの交通インフラを整えていたら、人口が増えている地域なのですから普通にデパートも成功していたでしょうね。

    少なくともアートセンターや病院周辺は、広くこの地域で共有する場所ですから、静かさというよりは地域の人が多く往来するための利便性を考えて、計画的に開発されてきたといえるでしょうね。

  36. 977 匿名さん

    新百合は江原と美輪の集まりか
    人見ただけで品格や人生がわかるらしい。おそるべし972

  37. 978 匿名さん

    >>976
    多摩センターの百貨店(かつては、そごう、今は三越)は、
    成功してるように見えませんが?

    >>974
    アートセンターは、少し不便ですよね。
    前売り券と指定席だったら良いのにと思います。

    ワーナーよりもアートセンターの方が不潔ですよ。
    できたばかりの頃は、トイレに石鹸が置いてませんでした。
    投書したので、石鹸が置かれましたが、
    水道は複数あるのに、洗面台の両端にしか石鹸が置いてなくて、驚きました。

    アートセンターは、ソフトはいいのですが、ハードがイマイチですね。
    出入り口も失敗でしたし。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  39. 980 匿名さん

    客層なら、サティのお客様の声?(投書)が貼り出されているのを読むと分ると思う。

  40. 981 匿名さん

    新ユリって、そんなに芸術の町なの???
    まるで芸術を感じない場所だと思いましたが。
    ただアートセンターが建ってるってだけで芸術の町って・・・。そんな地方都市は他にいくらでもありますよ。
    駅前もさえない、タダ背が高いだけの雑居ビルみたいなのがあるだけだし。

    せめて文教堂とか紀伊国屋、有燐堂などの本屋があればいいのに。

  41. 982 匿名さん

    >978

    不潔と言うのは、ゴミが落ちたままになっていたり壁に落書きがあったり、
    絨毯にシミがあるままそのままだったりということですか?
    トイレで言うと、粗相をしたウ●チとかがこびりついていたり黄ばんでいたり
    したらそりゃー不潔ですね。

    でも単に石鹸が置いてなかったとか、置く場所が変というのは不潔とは違います
    よね?

    具体的にどのアートセンターのあたりが不潔だったんですか?
    それで、石鹸の件は投書されたようですが、不潔に関して改善するようにスタッフ
    に言ったり投書されたりはされたのでしょうか?

  42. 987 匿名さん

    ちなみに有燐堂なら新百合ヶ丘にもあります。大きくはないけど。
    もう少しビジネス書を充実させて欲しいけど、土地柄仕方ないですね。

    【管理担当です。一部テキストを削除しました。】

  43. 989 匿名さん

    >>978
    トイレにかかってる暖簾が薄汚れたような気がします。
    元からの色合いかもしれませんが、
    個人的には不潔に感じました。

    石鹸のことは、衛生面ではどうなんでしょうね。
    衛生面に配慮されてないのが、不潔に感じるのでしょう。

    真ん中の水道で洗うと、不便ですものね。
    蛇口も手動なので、特に。

  44. 991 匿名さん

    >990

    むなしくならい?今日一日で何件書込んでるの?

  45. 992 匿名さん

    >981

    ありがとうございました。教えてください。

    ①あなたが「芸術を感じる街」って具体的にどこですか?
    ②「そんな地方都市は他にいくらでもありますよ。」⇒例えばどこでしょうか?地方都市の固有名詞を最低一箇所ご教示ください
    ③「さえない、タダ背が高いだけの雑居ビル」ってどのビルをおっしゃっていますか?

    さて、間違っているかもしれませんが、特に答えがなければやっぱりあらしさんとして扱いますね。答えがあれば、皆で吟味いたしましょう。さー

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸