横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新百合ヶ丘の住み心地について〜Part2〜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 新百合ヶ丘の住み心地について〜Part2〜
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2010-02-28 10:25:37
【地域スレ】新百合ヶ丘の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

新百合ヶ丘は「都市景観100選」に選ばれた美しい街で、
駅周辺には大型商業施設が集積し、図書館・市民館等の公共施設も充実しています。
「芸術のまち」としても力を入れており、アートセンターやオペラハウスでは
毎日のようにイベントが開催されています。

駅から少し離れると王禅寺や山口台など緑豊かな閑静な住宅街を擁し、
おしゃれなカフェやケーキ屋さんが何気なく点在しています。

また、新百合山手ではガス燈が設置されるなどハイセンスな街づくりが行われ、
新たなシンユリの魅力が生まれつつあります。

新百合ヶ丘に住んでいる方、住んでみたい方
この街の魅力などについていろいろ語りましょう。

(参考)
「しんゆり・芸術のまち」 http://www.shinyuri-art.com/


画像は新百合ヶ丘駅前

[スレ作成日時]2008-10-14 23:07:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新百合ヶ丘の住み心地について〜Part2〜

  1. 144 匿名さん

    >143
    その多摩線話のソースは?
    「聞いたことあります」じゃ噂話に過ぎませんよ。

  2. 145 近所をよく知る人

    >135

    133の重複お兄さんだけど。 でたね学説上とか二昔前のこととか(笑) 安全だと思うならそれでいんじゃない?  うちは以前住んでいたけど、いろいろと疑問に思って電磁波計で測定したら元気よく電磁波でてましたよ。 まあ家電製品とかからも出てるといわれるけど、あんなの離れればOK でも高圧線から電磁波は食事中も就寝中も24時間あびっぱなし。細胞の活発な時期はもろに影響うけるよ。 じゃあ学説で示せと?いうんでしょ? そんなのないよ。 日本では電磁波について研究がおくれてるし、国土がせまいからそんなこと言ったらどこにも住めなくなるしね。 あと影響も個人差あるからね。  まあきみが安全だというならいんじゃない?   気になる人はネットでいろいろしらべてみたらいんじゃない。

  3. 146 匿名さん

    気がついて、敬遠する人もいれば、大丈夫だと思い込む人もいて
    それぞれの自己責任でいいのではないのでしょうか?

  4. 147 匿名さん

    どこでも鉄塔はありますけど、確かに新百合周辺は住宅地と高圧線が共存しちゃってますね。高圧線の真下のお家もありますしね。 電磁波の影響は人それぞれだし、それが体にでてくるのにも数十年かかる、きちんとした学説を唱えるのにはまだまだ時間がかかるでしょうね。
    洋光台でもガンの発症率が異常に高く、電磁波被害の訴えがでてますね。

  5. 148 電磁波きらいさん

    個人的な意見だが、高圧線の近くに建売りやマンションを作るのに腹がたつ。購入者が納得して住むなら別だが、電磁波と人体への影響があいまいなのをいいことに、無知な人に説明もせずに引き渡すのは許せない。

    どこのスレでもそうだが電磁波ネタがでると決まって、家電製品からも出ている。学説上で証明されてない。などと反論されて荒れる。 目に見えないもの、体で感じないものの影響を軽視しないでもらいたい。 永住するなら電磁波や電波の問題くらいはきちんと知ってから住宅を決めるべきだね。

    新百合周辺はきちんと空を見上げてから物件探しした方がいいね。まず高圧線の真下はガソリンスタンドとか商業施設、または空き地になっているところが多いね。 しかし中には平気で高圧線下にも家がある。 住宅地の真ん中を堂々と高圧線が横切っている。 物件さがしのときには、近くに公園があるかとかお店がどうとか、交通の便がいいかなどを重視してしまうが、まずきちんと上をみましょう。 意外と高圧線が横切っていますよ。

  6. 149 匿名さん

    >>144
    ソースを出せと言われても、地元では、有名な話ですからね。
    地主さんにでも聞いて下さい。

  7. 150 匿名さん

    新百合は74年にできた新しい駅ですから、小田急沿線の他の駅とはだいぶ雰囲気が違いますよね。
    もう30年以上小田急線を使っていますが、新百合山手の再開発が行われる前は、今ガーデンアリーナや自動車修理工場がある場所なんてホントにうっそうとした雑木林が小田急線の中から良く見えて、「町田と向ヶ丘遊園の間にある森林地帯」ってな感じでした。(笑)

    でも、だからこそまっさらなところから計画的にきれいな街づくりができている訳で、そこがポイントだと思います。

    小田急は元々津久井道沿いに線路を敷きましたから、基本的には古い街が多いですよね。
    そういう多様性もそれはそれでまた住んでて楽しいから良いんですが。

    あと、電磁波ネタもいいんですけど、気になる人はここの住み心地論議には馴染まないと思いますよ。「電磁波ネタが出ると決まって反論されて荒れる。」のではなくて、そもそも板の話題の“流れ”の中で否定的ニュアンスで登場させるから荒れるんですよ。

    何か社会に訴えたいことがあるのなら、街の良さを語り合っている場に割って入るのではなく、別の場で論議した方が良いのではないでしょうか。

    特別高圧線が多い街だとは思いませんが、致命的に気になる人はそもそもここは選択肢に入らないのでしょうから、新百合のことなど語らなければ良いと思いますよー。

  8. 151 匿名さん

    ホント、電線が気になる人はネットで調べてみるといいですね。ここで論議するのではなく。

    でも、(実際どうだったのか、なんて全く関心ありませんが)百合ヶ丘や柿生から多摩線が分岐せず、経緯としては次善の策だったとしてもこの地から多摩線が分岐してこれだけの環境が整備されたわけですから、本当に良かったですよね。

    一生住み続けたい街です。

  9. 152 匿名さん

    >>149
    ていうことは、やっぱり噂話なんですね(笑)

  10. 153 入居済み住民さん

    新百合ヶ丘はとてもきれいで、住みやすくて
    とても気に入っています。

    今頃の晴天の日は街路樹の紅葉がとても鮮やかで
    落ち着いた街並みにとてもよく合っています。

    ひとつ注文をつけるなら麻生区図書館がもう少し
    蔵書も増え、簡単な喫茶がついているとベストなのですが・・。
    (喫茶がついて建物もきれいなので、たまに稲城図書館も利用します。)
    まあ贅沢な注文ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 157 匿名さん

    シンユリに住んでいますが、本当にいい所ですよ〜

    住み心地は最高です。この街に住んでて本当に幸せです。
    私も一生住み続けたいです。

  13. 160 周辺住民さん

    ソースソースなんていう人は新百合ヶ丘に巨大迷路があったなんて言っても信用しないんでしょうね。
    でも柿生駅が多摩線分岐の候補だったのは間違いないけど、その前に喜多見駅から読売ランドを通る多摩線路が最初の案だったのです。

  14. 161 サラリーマンさん

    麻生小の所だね -> 巨大迷路
    魔女の池(魔女が池)とかも有ったみたいだし。

    なんか、最近勘違いしてる人が居るみたいでやだね。

    新百合に住んで7年目くらいだけど。
    新百合は良い所だと思うよ。
    SCがある程度集積してるし映画もみれるし。
    上麻生に住む住民層は、団塊世代かそれ以上の世代で凄く落ち着いた方が多い。

    両方住んで思うけど、新百合は住むとしたら南口。
    北口は山坂がきついし不便。
    新百合のトップ物件はやっぱりレガートプレイスですな。
    ここの物件購入者は安泰でしょう。

    新百合の今後は、やはり川崎からの地下鉄が伸びてくるか否か
    に掛かっていると思います。
    仮に横浜市営が延びてきたら新百合は衰退するだろうね。

    加えて新百合はバス便地域の衰退を如何に食い止められるかで
    今後が変わってくると思う。

    これからは、住民が意識を持って地域の価値を高める時代だからね。
    こんなとこかな。

  15. 162 匿名さん

    新百合住民は確かにほかの多摩田園都市に比べたら人柄がいい気がする。 なぜかしら。  でも道路はなんとかしてもらいたいですね。 雨でもふった日には山口台あたりからまったく動かなくて、ひどいときにはわずか1キロちょっとの距離が30分以上かかるときがありますもんね。 もちろんバスはぜんぜんこないですし。 この辺が解消されれば本当にいい街になると思います。

  16. 163 匿名さん

    >>160
    あ?めいず、懐かしいですね。

  17. 164 周辺住民さん

    そうそう、Amazing Maze なんて駄ジャレが書いてあったりして。

  18. 165 匿名さん

    >仮に横浜市営が延びてきたら新百合は衰退するだろうね。
    逆です。
    横浜まで直通の始発駅として、希少価値が増す方向に作用するでしょう。

  19. 166 匿名さん

    >165
    市営地下鉄っていうのはバス便の振り替え路線であって横浜に一本でいけるとか関係ありません。 よって地下鉄の開業と同時にバスは撤退、地下鉄の恩恵をうけれない地区は空白となり活力を失います。 よって地価の上がるのは新百合駅とその隣の駅周辺だけでしょうね。

  20. 167 匿名さん

    >>161

    >両方住んで思うけど、新百合は住むとしたら南口。
    >北口は山坂がきついし不便。
    南口の坂もきついでしょ?(笑)

    >新百合のトップ物件はやっぱりレガートプレイスですな。
    これからは再開発されてる北口じゃない?
    そしてトップ物件は新しく出来るプライムアリーナではないですかね?
    ま、人それぞれの価値観の違いもあるでしょうから、私はこれ以上言いませんが(笑)

  21. 168 匿名さん

    レガートプレイス...

    東西向きで、団地っぽいデザインが残念...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
グランドメゾン武蔵小杉の杜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ガーラ・レジデンス橋本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸