横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ青葉台 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 青葉台駅
  8. ドレッセ青葉台 Part3
契約済みさん [更新日時] 2009-10-05 19:59:31

残戸数も少なくなってきましたが3スレ目です。

【wikipedia:青葉台駅】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E8%91%89%E5%8F%B0%E9%A7%85

【青葉台の駅リョク!!】
http://mansion-db.com/eki/78/a1/1/

【食べログ:藤が丘・青葉台・田奈】
http://r.tabelog.com/kanagawa/area/A1402-A140202/

【過去スレッド】
ドレッセ青葉台
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9175/
ドレッセ青葉台 Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8962/

所在地:神奈川県横浜市青葉区つつじが丘9番1他(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2008-06-18 01:08:00

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ青葉台口コミ掲示板・評判

  1. 151 周辺住民さん

    まだ、売ってるのここ?

  2. 152 サラリーマンさん

    売れ残ってるのは不思議ではないけど
    買い替え以外の方には高いんじゃないかな〜
    材料高で給与も平行して高くなれば需要はあるけど・・・
    5000万以上のマンションを無理して今は購入しない傾向かもね。
    分譲マンション初心者には危険かもね。
    この辺の地域を狙うなら5年6年落ちの中古の方がお得な気がします。
    内装や設備など大して変わらないし、生活レベルを維持したい方は
    新築より中古がお得!
    ちなみにこのあたりの5年6年落ちの程度の良いマンションは3000万台です。
    とは言っても青葉区で数年前に購入された方は手放さないか・・・

  3. 153 いつか買いたいさん

    徒歩3分の魅力は体感した。
    246も特に気にならないのでは?

  4. 154 匿名さん

    >>144 おごりすぎ。ここは246に面しているのが欠点。

  5. 155 匿名さん

    246に面しているからこそ、この程度の価格に抑えられているのでは。
    246がなければ、高すぎて買えません。

  6. 156 サラリーマンさん

    ベランダに夏は虫の死骸が沢山落ちてそうなマンションですね。
    緑があるのはいいけど虫きらいの方はよく考えてね。
    蝉もつかめない子供が増えてるから大変だ。

  7. 157 契約済みさん

    虫ですか。。。多いでしょうね。
    バルコニーの植物にもかなりいるらしいですね。

    むしろ居ないほうが怖いですね。虫が住めないような地域には住みたくはありませんが、
    虫嫌いな人には向かないかもしれませんね。

  8. 158 ビギナーさん

    虫がいそうって、排気ガスで虫なんかいませんよ。

  9. 159 周辺住民さん

    >156 くだらない。男のくせに随分細かい事に気がつくんですね。

  10. 160 申込予定さん

    >156 くだらない。男のくせに随分細かい事に気がつくんですね。

    156さんよく気がつきましたね。
    そういえばうちのマンションでも虫でぎゃ〜ぎゃ〜騒いでるおバカ主婦がいました。
    しかも庭付きの1階の人で、殺虫剤撒きすぎて芝生が枯れてます。かわいそうな虫。
    ほとんどの方は気にもしないことだけど、たま〜に変な人いるからね。
    これ見てそんなおバカな人がこのマンションから居なくなればある意味いいんじゃない。
    159さんも気にしなくていいですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    メイツ府中中河原
  12. 161 匿名さん

    南側の戸建てが気になって仕方がない。

  13. 162 周辺住民さん

    そもそも戸建ての地盤は大丈夫なんでしょうか?
    大雨で緩んで地滑り、そのままドレッセの斜面を・・・なんてことにならなければいいですが。

  14. 163 周辺住民さん

    駅から近くても、後ろが崖で、巨大なマンションが壁になっていますので、あまりいい立地とは言えませんね。土地も小さいですし。

  15. 164 匿名さん

    9000万くらいかな?

  16. 165 匿名さん

    コンクリートの件、とても気になっています。東急電鉄から郵送されてきた「生コンクリートについての報告」を読んで、却って心配になりました。
    ドレッセ青葉台にコンクリートを納入している「小金井商店座間工場」って、問題の「六会コンクリート」と社長が一緒です。溶融スラグは本当に使用していないのでしょうか?
    何年か後に何らかの影響が出るのではないかと考え始めると不安になります・・・。

  17. 166 匿名さん

    コンクリート問題なんて氷山の一角ですよ。 ほかにも明らかになっていない事がたくさんありますから。 一点に過剰に心配なさるより、完璧なものはない、ある意味運だと思わないと日本中どこに行っても住めませんよ!きっと。

  18. 167 契約済みさん

    確かに人が作っているわけですし、完璧はないでしょうね。。。
    ただ、購入者としては完璧を目指して欲しいですね。

    JIS規格も完璧じゃあなさそうだし。

    週末、現地を見てきました。廻りの覆いも編み目になっていて中の様子がよく見えました。
    想像したより、敷地内歩道が広いですよね。246側の緑も生い茂って来ています。

    そろそろ引っ越し日を決めなくっちゃだなぁ。

  19. 168 賃貸住まいさん

    >ドレッセ青葉台にコンクリートを納入している「小金井商店座間工場」って、問題の「六会コンクリート」と社長が一緒です。

    これって、実質同じ会社ではないですか?
    一般的に言って、むしろ、子会社のほうがコンプライアンスに反したことをする可能性が高いでしょう?
    コンクリートに関して、東急は本当にノーコメントなんですか?

  20. 169 心配性の契約済さん

    こうゆう文書を見つけました。

    平成20年7月9日
    関 係 各 位
                                神奈川県生コンクリート工業組合
                                       理事長 飯田 康勝

                                神奈川生コンクリート協同組合
                                       理事長 飯田 康勝

                                湘南生コンクリート協同組合
                                       理事長 栗原 利男


              組合員工場における溶融スラグの使用状況調査について

     拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
     平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
     さて、このたび幣組合の組合員である六会コンクリート株式会社がレディーミクストコ
    ンクリートの日本工業規格(JIS A5308)に適合しない溶融スラグを使用してい
    たことが判明いたしました。
     幣組合としましては、六会コンクリート社以外の組合員における溶融スラグの使用の有
    無につきまして工場及び溶融スラグの製造元に対する調査を実施いたしましたので下記の
    通り調査結果を報告申し上げます。
                                                       敬具

                           記

    1.組合員工場に対する調査について
       幣組合員に対し、レディーミクストコンクリート製造における溶融スラグ使用の有
       無を調査した結果、六会コンクリート社以外にレディーミクストコンクリート製造
       において溶融スラグを使用している組合員工場はありません。

    2.株式会社リフレックスの溶融スラグの納入実績について
       溶融スラグの製造元である株式会社リフレックスに対して同社の溶融スラグの納入
       実績を調査いたしました結果、コンクリート関連の納入先は4社であり、そのうち
       幣組合の組合員は六会コンクリート株式会社と株式会社金子コンクリートの2社で、
       その他の組合員には納入されていないことを確認いたしました。
       詳細は平成20年7月9日付の株式会社リフレックス社の文書「溶融スラグ納入先
       (コンクリート関係)について」でご確認願います。

    3.株式会社金子コンクリートにおける溶融スラグの使用について
       幣組合の組合員である株式会社金子コンクリートにおける溶融スラグの使用状況を
       調査いたしました結果、同社は同社の特許製品である高流動埋め戻し材(商品名:
       スラモル)の製造に溶融スラグを使用しており、生コンクリート製造には一切使用
       しておりません。
       本件は、同社の日本工業規格の認証機関である財団法人日本建築総合試験所が平成
       20年7月8日に実施した立入検査で確認されております。
       なお、詳細については財団法人日本建築総合試験所に直接ご確認願います。
       (財団法人日本建築総合試験所の連絡先:℡ 06-6834-0581  担当 中安)
                                                                                      以上
     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    以上の文書から見ると、神奈川県の生コンクリートの組合としては、六会コンクリート社以外は、シロという判断をしたようです。
    さらに、関心をお持ちの向きは、下記のブログを精読のうえ、国土交通省住宅局建築指導課〈TEL:(03)5253-8111 (内線39537)〉にお聞きください。
      https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2132/

  21. 170 匿名さん

    青葉台の紀ノ国屋閉店ですね。

    がっかりです。ツネカワも閉店しちゃったし、なんだか不便になりますね。

  22. 171 契約済みさん

    いよいよ明日は入居説明会

    駐車場の場所をどうしましょうかね〜
    どれくらいの競争率なんでしょうか?
    駅近物件だし、まだ結構売れ残っている感じから、そんなに競争率高くはなさそうと思ってますけど、明日の様子見。。。

    それにしてもこの駐車場の番号、分かりくいっす・・・

  23. 172 匿名さん

    青葉台がどんどん普通の住宅地化していると思うのは私だけでしょうか。
    ツネカワや紀ノ国屋は閉店する一方でパチンコ店などは勢いがありますね。

    このマンションが売れないのも分かる気がします。

  24. 173 匿名さん

    えっ!? 普通の住宅地じゃないと思ってたんですか???

  25. 174 匿名さん

    高級スーパーがなくなった以上、もはやごく普通の住宅地です。

  26. 175 入居予定さん

    このマンションは最初は売れてましたよ。
    しかし販売期間が長かった為、市況の変化と建物が完成に近付くにつれ、皆が価格に見合わないということに気付きだし売れなくなってしまったのです。
    今後棟内販売になってしまうと、元来のグレードの低さと246の騒音というネックを包み隠すオブラートが無くなってしまう為、一層売れ行きは鈍るでしょう。
    港北センターヒルズも建物が完成してからというもの次から次へとキャンセル住戸が発生し全く完売の見通しが立っていないようです。
    ただ、ここを今買うしかないという強烈な動機をお持ちの方であれば二度とない買い叩きのチャンスであることは間違いありません。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ウエリス相模大野
  28. 176 匿名さん

    そこでツネカワ跡地の明治屋ですよ。

  29. 177 匿名さん

    残り三十数件ありますからね。

  30. 178 入居予定さん

    ほんと、あの駐車場の番号とか選び方の説明がわかりにくいと思ったのは私だけでしょうか...。
    でも駐車場って結構うまってくれないと、後々の管理費とかに響いてきますよね??

    今週はいよいよ内覧会。楽しみです!!

  31. 179 契約済みさん

    はい。駐車場の選択、複雑過ぎます。
    しかも、高さ、長さ、幅、重量と制限がありすぎ。
    あと、ハンディキャップ用も少なすぎると思います。

    昨日の説明会は都合で参加できませんでしたが。。。
    目新しい情報はあったのかなぁ。

  32. 180 契約済みさん

    私の車はハイルーフのため、制限があり、本当に駐車場が確保されるかが心配です。車の車種なども考慮して欲しかったです。

  33. 181 契約済みさん

    同じくハイルーフ車です。
    高さ210cmが確保出来ない場合はやむを得ず買い換えです。
    余計な出費がかさみます。

  34. 182 入居予定さん

    今日は内覧会でした。
    出来上がりを1年半待っていたので、とても楽しみにしつつ、
    がっかりするような箇所はないか…と、ドキドキでしたが
    満足いく仕上がりでした。
    入居まで待ち遠しいですね〜

  35. 183 匿名さん

    で、ここのダメマンションあと何戸売れ残っているのですか?

  36. 184 入居予定さん

    182さん、私は来週です。
    もし気になった点があったのであれば教えてください。
    参考にしたいと思います。

  37. 185 入居予定さん

    健さんのブログに載っています。安心しました。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 186 契約済みさん

    安心はできませんよ、GMHTの例がありますから。

  40. 187 契約済みさん

    私も健さんのブログを見ました。
    なかなか評価高いですね。

    来週内覧会なのでチェック観点の参考にしたいと思います。

  41. 188 匿名さん

    >>186

    ポップアップは内覧じゃわからないでしょう。昨日のNHK見てたら、入居後
    に時間経過とともにひどくなっていく様子が映し出されてましたし。

    ただ、健ちゃんチェックって重点が偏っているせいか、漏れもあるようです
    ね。健ちゃんブログで指摘されていない問題点が、その物件の検討板や住民
    板で噴出ってことを最近よく見かけます。

  42. 189 ビギナーさん

    すみません。

    「健ちゃんブログ」はなんて検索すれば該当するものをみつけられますでしょうか。

    教えていただけるとうれしいです。

  43. 190 入居予定さん

    182です。

    内覧業者を頼むか悩みましたが、一級建築士の知人に相談したところ
    (一番重要な躯体は内覧では確認できないので)
    自分達でも十分確認出来るのよ…とアドバイスされ、
    結局プロは頼みませんでした。

    でも、やはりプロが見るとどうなのか?!
    私も健さんブログが気になり、検索してみました。
    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200809/article_1.html

    昨日、私達が指摘した箇所は、
    ・洗面台の扉のキズ(?)→拭いてもらったらキレイになりました。
    ・LDフローリング→数箇所キズ、凹みあり
     上から見ただけでは気付かず、屈んだり、斜めから見ると
     発見できました。
     対処法も質問すれば、担当者が説明してくれます。

  44. 191 入居予定さん

    私たちも、昨日内覧会に行ってきました。

    指摘箇所は、
    ・浴室入り口のガラス扉(くもりガラス)に引っかき傷が2箇所
     →こんなに簡単に傷が入ると、男の子が2人いる我が家は、
      すぐに傷だらけになりそうで、とっても不安・・。
    ・サッシ枠の傷
    ・玄関上がり口のフローリングに傷+石(?)に小さい欠け
     →天然石を使っているので大きな割れ以外はご了承ください
      とのこと・・・。

    案内には、スリッパ持参と書いていましたが、用意してあり、
    不要でした。また、ドレスアップセレクトやオプションの確認
    用図面は持っていったたほうがよいと思います。前のことで、
    何を選んだのかすっかり忘れていました。(別に誤りがあった
    わけではありませんが・・・)

  45. 192 入居予定さん

    北側の部屋は、246の騒音が唯一の心配でしたが、
    サッシ閉めたら全然聞こえませんでしたー。

  46. 193 賃貸住まいさん

    >サッシ閉めたら全然聞こえませんでした

    当たり前だろ
    こんな郊外で家に帰ってきても、密閉空間で暮らすつもりなのか?

  47. 194 匿名さん

    サッシ閉めて…という話ならどこにでも住めるよね

  48. 195 物件比較中さん

    サッシを閉め切っている状態とはいえ、246の騒音が気にならないという情報は有用です。
    参考とさせていただきます。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    メイツ府中中河原
  50. 196 匿名さん

    南向きリビングはサッシ開放しても元々問題ないしなあ。

  51. 197 入居予定さん

    契約済みの皆さん、

    そろそろ住民板に行きませんか???

  52. 198 匿名さん

    青葉台の環境が気に入って、この物件に興味があるので教えてください。

    あとどのくらい残ってますか?

  53. 199 匿名はん

    醤油〜こと!

  54. 200 契約済みさん

    >>198
    営業の人に聞いてみました。あと三十数戸だそうです。
    建物が出来た後、7月くらいから再度売れ始めたそうです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツ府中中河原
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸