物件概要 |
所在地 |
東京都江東区辰巳1丁目3番4(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス26分 「東雲橋交差点」バス停から 徒歩13分 都営バス「東京ビックサイト」行き 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩21分 京葉線 「潮見」駅 徒歩16分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩26分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
232戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]日本土地建物販売株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE口コミ掲示板・評判
-
869
匿名さん
>車で通ったことがありますが、その時はそう暗さを感じなかったのですが、
>この動画を見て、やっぱり暗いなぁ~と。一人で歩くのにはちょっと
最近の映像加工技術の進歩はすごいですね
-
870
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
>>868
用地売却で民間分譲。優良市民増加。ではなく「都営建て替え」決定なんですねorz
-
872
匿名さん
-
873
匿名さん
>>872
タワーとか先進的な建物が出来るわけじゃなくて、ほんとに都営住宅を建て替えるんですね。
しかも15年計画。
うーむ。。。
-
874
匿名さん
10年以上大型の重機が往来し、数十メートルの杭を何本も打ち込む振動に耐え、低家賃でピカピカの建物に住んでる低所得者がご近所さんになる覚悟が出来そうもないので、検討から外す決心がつきました。
-
875
匿名さん
>ケナスなら、あなたが映像流せば?
えーっと、暗いネガの方は何をそんなに必死にイメージ操作されたいのでしょうか?
そもそも暗いから不安というのは、人が住んでいなく助けを呼んでも誰も助けに来て
くれない、ということが根底にあります。辰巳は人が住んでいるので、助けを呼べば
きてくれるでしょう。また駅からの人・車通りも都営団地に入り込まなければ夜間も
それなりにあります。
なのにカンデラがどうのこうのとか言われても、江東区に要望を上げてください、と
しかいえません。しつこいですが、明るさに関して成城も大差ありません。もし気に
なるなら夜MRまで歩いてみれば不案無いことがわかると思います。
-
876
匿名さん
東京都も都内のどこかに低所得者の**を作らなくてはいけない。
辰巳に仮設ではない巨大な年越し派遣村が作られるわけだね。
-
877
匿名さん
>タワーとか先進的な建物が出来るわけじゃなくて、ほんとに都営住宅を建て替えるんですね。
駅前は複合用地、少し北はパブリック、その北が住宅街となっているので
タワーなどで高層化されて再開発されるみたいです。
-
878
匿名さん
>>875
やたら「成城」「成城」って比較してるけど、明るさが一緒でも、ここ「辰巳」だから。
いいかげんにしないと成城住民怒るよw
-
-
879
匿名さん
>駅前は複合用地、少し北はパブリック、その北が住宅街となっているので
>タワーなどで高層化されて再開発されるみたいです。
駅前の複合用地ってさすがに民間ですよね?
-
880
匿名さん
東京都都市整備局は、都内最大級の大規模団地である「都営辰巳一丁目団地」の建替事業に着手する方針を固めた。1967~69年度に完成した同団地は87棟3326戸で、区部の都営住宅では北区の桐ケ丘団地に次ぐ規模。建替後の創出用地についても、東京メトロ有楽町線辰巳駅に近接する好立地を生かした活用を図る計画だという。
-
881
匿名さん
今日いって見ましたが、いたって普通の住宅街でしたよ~
あの動画はどこか別のところでは?
-
882
匿名さん
-
883
匿名さん
-
884
匿名さん
>>882
おいおい、暗いっていうから見てみたがまったく暗くないぞw
何時かわからないが、なにより車は走ってるし、人も歩いている。
駅前は人も多いし、自転車は横断するし、コンビニは明るい。
いたって普通の閑静な住宅街なんだが、幹線道路沿いにしか住めないタイプ?
そもそも暴走バイクで爆音たてて迷惑だぞ。通報しといた。
-
885
匿名さん
-
886
匿名さん
暴走バイク動画です。
明るいとか暗いとかいう感想は、主観的なものです。
東雲タワーマンション群や豊洲の再開発地域の比べたら、
確実に暗いですが、有明のマンション前の道と似たような
明るさに感じます。
-
887
匿名さん
暴走バイク動画男です。
撮影してほしい場所があったら、希望の時間帯と一緒に記入してください。
生活に支障の無い範囲で撮影してきます。
ただし、一応サラリーマンなので平日日中は撮影できません。
写真は、辰巳から見た東雲タワーマンションです。
-
-
888
匿名さん
【売買】矢作地所が東雲運河沿いの開発用地3200m2を取得
2010/10/15
矢作建設グループの不動産デベロッパーである矢作地所(本社:名古屋市)は2010年7月、江東区辰巳1丁目の土地3198m2を取得した。分譲マンションの建設を検討中で、同社にとって東京23区内で初めてのプロジェクトとなる。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件