物件概要 |
所在地 |
東京都江東区辰巳1丁目3番4(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス26分 「東雲橋交差点」バス停から 徒歩13分 都営バス「東京ビックサイト」行き 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩21分 京葉線 「潮見」駅 徒歩16分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩26分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
232戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]日本土地建物販売株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE口コミ掲示板・評判
-
683
匿名さん
>681
音は個人差があるから、>681 と >682 のどちらを正しいのかは各自確かめるとよろしい。
東雲の一番湾岸沿いのトミンタワー東雲は二重サッシ必須ですが、
そのようなところに比べれば、確かに『怖いくらい静か』です。
皆さんご存知だと思いますが、ここは「準工業地帯」です。
早朝、夜間も現地で確かめることをお勧めします。
-
684
匿名さん
>668
1階の駐車場にこだわらなければ、停められる事が多いです。
入庫で並んだりもあまりないです。
-
685
匿名さん
-
686
匿名さん
辰巳在住です
今現在、ベランダに出ると湾岸方向からの騒音は常に聞こえてきます。
音量は大きくないですが、眠るほどは静かではないです。
この時間も船舶の往来があって、運河からエンジン音が聞こえます。
都営団地より低い五階以下なら多少静かかもしれません。
-
687
匿名
・南向と東向は車の騒音に注意が必要。南側→湾岸線、東側→9号、三ツ目
・晴海通り三ツ目通り間の抜け道になっており辰巳橋東詰交差点は左折時の事故多発地点
・目の前にダンプカーの駐車場あり
・目の前に宇佐美のスタンドあり
・裏の運河は早朝に運搬船が通る。
・赤十字が近いので緊急車輌がサイレンを鳴らしながら辰巳橋や三ツ目を良く通る。
・辰巳駅にタクシーはいない。辰巳橋の通りには乗り場あり。タクシーのつかまりにくさは枝川潮見地区とならび周辺随一。
以上が気にならないなら問題なさそうです。
4〜5千万も出すなら東雲や有明の方がいいと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
90m2の角が5500万の辰巳
全ておりこみ迷い中です。
自走式駐車場もうれしいかな
-
689
匿名さん
駅にはいないけど、マンション前の通りで
ふつーにタクシーつかまりますけど。
夜間、辰巳内は大型車両通行禁止なので静かですよ。
昼間は家にいないのでわかりません。
-
690
匿名
タクシー待ちが朝方から昼間まで10台以上いる東雲と朝方まで常に50台以上の豊洲と比べたら、たまーーーにくるレベルです。
都心からみたらいないも同然ですよ。
ただ東雲のユニシスまで歩けば夜中までタクシーがいます。
通行禁止道路指定許可車って知ってますか?
大型トラックも普通に夜間も通ってますし辰巳公園や辰巳橋周辺は路上駐車でエンジンかけたまま皆さん寝てますが…
あと駐禁には気を付けてくださいね。結構マメに取り締まりに来ています。
それを逃れるため偽物障害車が常習的に路駐してるのもこの辺りの特徴です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
690さん
>あと駐禁には気を付けてくださいね。結構マメに取り締まりに来ています。
>それを逃れるため偽物障害車が常習的に路駐してるのもこの辺りの特徴です。
偽物障害車ってどういう意味?
故障車を装って路上駐車しているってこと?
-
-
693
匿名さん
>>692
障がい者用の車を装って駐車してるってことなんじゃないの?
-
694
匿名さん
>>666さん
確かに。機械式やタワー式などは出すだけでも本当に時間がかかりますよね。うちのマンションも
機械式なのですが、一番下に車がある人は朝も夜も出庫&入庫に苦労しています。実際何分かかっているか
わかりませんが、いちいち車を降りて荷物を下ろし、機械のボタンを押して、機械があがるのを待つ…
作業をみているだけで嫌になります。それが嫌なので我が家では近隣の駐車場を借りています。
多少歩きますが、その方がずっとか早いので。そういう面を考えるとここの自走式がポイント高いです。
-
695
賃貸住まいさん
>693
あれって紙を偽造すればいくらでもできちゃうよね?
-
696
匿名さん
>686さん
多分、遠くからの音はどこでも同じだと思いますよ。
上層階になるほど、間に遮蔽物がなくなって
音がダイレクトに届きます。
-
697
匿名さん
東側、三ツ目通りと首都高速9号深川線からの騒音は不快レベル
湾岸南側の騒音は、東側の半分くらいの感じ
日曜日は移動販売車がうるさい、冬場は灯油の販売車も来るが、これもうるさい。
辰巳には中国人が大勢いる、日本人よりうるさい
近隣マンションのマナーはあまりよくない
特にモアステージとベルタワー前は放置自転車とバイクでが常に置いてある
毎日8時半には浦安ディズニーランドの花火が見える
毎年夏は東京湾湾花火が見える
浦安・東京湾花火ともに音は辰巳の何処でも聞こえる
-
698
匿名
環境良いって言い張って事実を否定しているのは、辰巳原住民でしょ?
それとも外の世界を知らないだけとか?(笑)
ここが都内マンション用地上昇の頂点の時期に、
しかもタワーを建てるつもりで高値掴みした場所だって知ってるよね。
計画も都内最貧困地域の住民エゴで修正されて着工もできず、
事業は当初計画から大幅に遅れたから金利負担も相当なもの。
それを購入者にかぶせて逃げ切るのがきゃなるかなえるプロジェクト。
-
699
匿名さん
こんな辺鄙な郊外団地のマンションなら千葉や埼玉のほうにずっと安くていいマンションがありますよ。
-
700
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
そんな無理してまでこんな埋立地を買う義理は我々にはないですね。
デベの社員の皆様に社員販売したらいかがでしょうか?利益なしで。
-
702
匿名さん
豊洲は埋立地でもオフィスや商業施設もあり利便性も最高。都心にも近い立地。
再開発により本当にすみやすくなった。
しかし、辰巳は昔からの貧しい人々が住む地域。こんなところにマンション作ってもしょうがないのでは?
そもそも、買って満足できるか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件