小規模で立地もいいと思います。
ただ、四天王寺の隣なので、お墓参りのシーズンなどは要注意かも?
価格帯が気になります。
友人が四天王寺の真横のマンションに住んでいますが、特別お鼻参りのシーズに
困った事など聞きませんから大丈夫だと思いますよ
公的施設が近くにあるので狙い目かな、と思っています。
ここはもともと何が立っていたのか、ご存知の方いらっしゃいますか?
南面が四天王寺だから良さそうですね。
この場所は、直前はコインパーキング、その前はマンションのモデルルーム、その前は不確かですが民家だった思います。
周りにお寺が多い分緑も多くて静かですよ
このマンションのすぐそばにシティタワー四天王寺て建ちますよね?最低㎡数が120㎡で最低価格が9000万て、どんなマンションなんやろ?誰かよかったらシティタワー四天王寺のスレ作ってくださいm(._.)m
中古で売るときには、五条小と大江小では大きな差が出ています。
教育だけで考えるなら、私立中学前提なら、どちらでもいいと思います。
↑
そんなに校区だけで中古で売る時に差が出てくるほど
たのマンションの校区でもよく五条小学校の事が話題になっています
五条小学校の良い所ってどんなところなんですか?
出来の悪い子供にも、みなさん教育には無理してもお金つぎ込みますから。
とにかく五條小はいい!これで商売できますから。
五條の何がいいかなんて、本音は誰もいいません。
ちょっと駅から遠いですよね…。
一方ブランズは近い!
どっちがいいんでしょうね。
どっちも大通り沿いでもありますし。
どっちも大江小校区かですかね?
五條に賢い子が多いのは事実。
やはり教育水準は教育費に比例しますから。
ただし、それは上位層に限った話。
ただ、今では五條も生徒が増えすぎて、それなりのお子さんが多いのも事実。
ブランド代ほどの値打ちがないのが実情。
もちろんそういうことですよ。
五條目的で住まいを決めた方は教育熱心でかつ裕福な人が多く
当然お子さんを塾に通わせます。
結局塾通いの子どもが比較的多いっていうだけです。
単なる公立小学校で教育水準に差なんてありません。
もちろん、勉強に対するモチベーションが高い子が多いというのは
非常に有利な環境だとは思いますが。
人気の地域に住めるという事は年収も高めで
親の学歴も高い事が多い?
高学歴、高収入な親のDNAを受け継ぐ子供が通う小学校だから
自然と全体的な学力も上がる?
人気の校区になる・・・
そう言う理由も確かにあるのかもしれませんが
小学校低学年の学力をしっかりとつけてやるのは
(お勉強を見てあげなくても出来る子も確かに居ますが)
低学年で塾へいかせられるのならばそれに越した事は無いのかもしれませんが
基礎力をつけてやれるのは親です
自宅で宿題などを見てあげたら
基礎力は養われ学校での勉強がわかれば
勉強やテストも苦でなくなり、それなりの学力はつきます
高学年になれば算数ぐらいの塾に行かせる程度でどうにかなります・・・
31さん、ありがとうございます。
うちは、五條小学校区のマンションは高くて手がでません。が、
子供には、教育だけはきちんと受けさせたいと思っています。
31さんのいうように頑張ってみようと思います。
31さん
逆じゃないですか?
すでに五條の評判はゆるぎないものです。
1 だから人気でマンションも高めになる。
2 それでも買える人は比較的裕福で、みなさん教育費をかける。
3 子供の成績も伸びる。
4 五條小学校は全体的に成績がいい。
5 1へ戻る。
本日は五条小学校の運動会でした。
小宮のタワー竣工予定地が駐輪場として解放されていたので
思わず見てしまいました。
ここと小宮とブランズは結構高級路線ですかね。
競争してほしいけど、時期がちょっとずれてますね。
ブランズが建つ谷町筋はかなり交通量が激しいです。
こちらが建つ上町筋の方が交通量は少ないです。
気になるのは、戸数が少ないので管理費と修繕費がどれだけかかるかです。
あと、先述されてますが、駅から少しありますね。
ともかく今週末が楽しみです。
3LDK狭いほうで約4000万円から、4LDK広いほうで約5000万円からだそうです。
さすが野村ですね。いいけど高い!
高いですね…売れるんでしょうか?
苦戦しそうですね。
学校区がそんなによくない?ことと、
大通り沿いなのに…そんな価格帯で売れるのでしょうか?
4LDKで下層階なら5000万円を切ってもいいと思いますが。
野村って値引きましたっけ?
はなっから値引きありきの値付けに、驚いています。
さすが野村さんはかなり強気の値段設定ですね。
ただ28戸しかないので、お金持ちが買って完売してしまいそうな。
それはないでしょう。
まあ、どうなるか楽しみですね。
天王寺・阿倍野界隈はどのマンションも
苦戦しているから価格は弱気で行くのでは?
五條小に固執しなければ、大江小も悪くない。
安くはないけれど、野村のマンションはいいですよね。
46さん
即完物件?
どれよ~~!!