大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド四天王寺夕陽ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 四天王寺前夕陽ケ丘駅
  8. プラウド四天王寺夕陽ヶ丘ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2018-08-08 14:01:36

大阪市営地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅徒歩6分。
プラウド四天王寺夕陽ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目20-1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩6分
間取:3LDK+N~4LDK
面積:76.75平米~88.95平米
売主:野村不動産

施工会社:㈱福田組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-08-04 10:02:10

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド四天王寺夕陽ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名

    高そう〜

  2. 2 物件比較中さん

    小規模で立地もいいと思います。
    ただ、四天王寺の隣なので、お墓参りのシーズンなどは要注意かも?

    価格帯が気になります。

  3. 3 匿名さん

    友人が四天王寺の真横のマンションに住んでいますが、特別お鼻参りのシーズに
    困った事など聞きませんから大丈夫だと思いますよ

  4. 4 検討中

    公的施設が近くにあるので狙い目かな、と思っています。
    ここはもともと何が立っていたのか、ご存知の方いらっしゃいますか?

  5. 5 匿名さん

    >3
    お墓参りです誤字でした申し訳ありません

  6. 6 匿名

    もうちょっと地上げして区画キレイにして欲しかった

  7. 7 匿名

    南面が四天王寺だから良さそうですね。

  8. 8 物件比較中さん

    この場所は、直前はコインパーキング、その前はマンションのモデルルーム、その前は不確かですが民家だった思います。

  9. 9 匿名

    1フロア2邸か
    いいな

  10. 10 匿名

    寺に近すぎてヤダ

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 11 匿名さん

    周りにお寺が多い分緑も多くて静かですよ

  13. 12 匿名

    管理、修繕費高そう

  14. 13 匿名

    このマンションのすぐそばにシティタワー四天王寺て建ちますよね?最低㎡数が120㎡で最低価格が9000万て、どんなマンションなんやろ?誰かよかったらシティタワー四天王寺のスレ作ってくださいm(._.)m

  15. 14 匿名

    どのくらいの価格か分かる方いらっしゃいますか?
    興味ありますが高いでしょうねぇ。

  16. 15 検討中

    先般、現地を見に行きましたが、若干、大通り沿いなのと、駅からの距離が気になりますね。あと、五條小校区じゃないのも…。

  17. 16 匿名

    大江小学校もいいんじゃないですか?
    皆さん、五條小学校ばかり気になされてますが。
    天王寺区の小学校はみんないい方だと思います。

  18. 17 購入検討中さん

    中古で売るときには、五条小と大江小では大きな差が出ています。
    教育だけで考えるなら、私立中学前提なら、どちらでもいいと思います。 

  19. 18 匿名さん


    そんなに校区だけで中古で売る時に差が出てくるほど
    たのマンションの校区でもよく五条小学校の事が話題になっています
    五条小学校の良い所ってどんなところなんですか?

  20. 19 匿名

    五条小て何がよいのだろ?

  21. 20 匿名

    それは野村さんに聞けばどうでしょう?五條校区にいっぱい作ってそれを売りにしていたように記憶しています。

  22. 21 匿名

    中古マンションを探していると。どこの不動産屋さんも、五條校区をウリにされます。

  23. 22 地元不動産業者さん

    出来の悪い子供にも、みなさん教育には無理してもお金つぎ込みますから。
    とにかく五條小はいい!これで商売できますから。
    五條の何がいいかなんて、本音は誰もいいません。

  24. 23 匿名

    不動産屋にのせられてる感じがする。
    五條小学校区はいいから高くて仕方ないみたいな…。子供への教育だけは!って親なら誰しも思う事だから。割高なマンションでも買ってるんだろうなぁ。

  25. 24 匿名

    五條に行ったからって、みんな賢くなる訳ではないんでしょ?

  26. 25 ビギナーさん

    ちょっと駅から遠いですよね…。
    一方ブランズは近い!
    どっちがいいんでしょうね。
    どっちも大通り沿いでもありますし。
    どっちも大江小校区かですかね?

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 26 匿名

    ブランズは駅近だし、高いでしょう。うらやましい…。いくら位かな…。
    大江小学校でしょうね。

  29. 27 匿名さん

    五條に賢い子が多いのは事実。
    やはり教育水準は教育費に比例しますから。
    ただし、それは上位層に限った話。
    ただ、今では五條も生徒が増えすぎて、それなりのお子さんが多いのも事実。
    ブランド代ほどの値打ちがないのが実情。

  30. 28 匿名

    五條は、熟に通わせてる人が多いからとかじゃないんですか?

  31. 29 27

    もちろんそういうことですよ。
    五條目的で住まいを決めた方は教育熱心でかつ裕福な人が多く
    当然お子さんを塾に通わせます。
    結局塾通いの子どもが比較的多いっていうだけです。
    単なる公立小学校で教育水準に差なんてありません。
    もちろん、勉強に対するモチベーションが高い子が多いというのは
    非常に有利な環境だとは思いますが。

  32. 30 匿名

    やっぱり熟なんですねぇ。うちみたいな貧乏人では、頑張って五條小学校に子供入れても熟に行かせてあげれなかったらダメっていう事ですね。

  33. 31 匿名さん

    人気の地域に住めるという事は年収も高めで
    親の学歴も高い事が多い?
    高学歴、高収入な親のDNAを受け継ぐ子供が通う小学校だから
    自然と全体的な学力も上がる?
    人気の校区になる・・・

    そう言う理由も確かにあるのかもしれませんが
    小学校低学年の学力をしっかりとつけてやるのは
    (お勉強を見てあげなくても出来る子も確かに居ますが)
    低学年で塾へいかせられるのならばそれに越した事は無いのかもしれませんが
    基礎力をつけてやれるのは親です
    自宅で宿題などを見てあげたら
    基礎力は養われ学校での勉強がわかれば
    勉強やテストも苦でなくなり、それなりの学力はつきます
    高学年になれば算数ぐらいの塾に行かせる程度でどうにかなります・・・

  34. 32 匿名

    31さん、ありがとうございます。
    うちは、五條小学校区のマンションは高くて手がでません。が、
    子供には、教育だけはきちんと受けさせたいと思っています。
    31さんのいうように頑張ってみようと思います。

  35. 33 匿名さん

    31さん
    逆じゃないですか?
    すでに五條の評判はゆるぎないものです。
    1 だから人気でマンションも高めになる。
    2 それでも買える人は比較的裕福で、みなさん教育費をかける。
    3 子供の成績も伸びる。
    4 五條小学校は全体的に成績がいい。
    5 1へ戻る。

  36. 34 匿名

    確かに所得の低い人ほど教育に関心がないし、タバコやパチンコに無駄金使う

  37. 35 匿名

    ん?
    うちは、低所得だけど…パチンコもタバコもしたことないですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  39. 36 匿名さん

    本日は五条小学校の運動会でした。
    小宮のタワー竣工予定地が駐輪場として解放されていたので
    思わず見てしまいました。
    ここと小宮とブランズは結構高級路線ですかね。
    競争してほしいけど、時期がちょっとずれてますね。

  40. 37 購入検討中さん

    ブランズが建つ谷町筋はかなり交通量が激しいです。
    こちらが建つ上町筋の方が交通量は少ないです。

    気になるのは、戸数が少ないので管理費と修繕費がどれだけかかるかです。
    あと、先述されてますが、駅から少しありますね。
    ともかく今週末が楽しみです。

  41. 38 購入検討中さん

    3LDK狭いほうで約4000万円から、4LDK広いほうで約5000万円からだそうです。
    さすが野村ですね。いいけど高い!

  42. 39 ビギナーさん

    高いですね…売れるんでしょうか?
    苦戦しそうですね。
    学校区がそんなによくない?ことと、
    大通り沿いなのに…そんな価格帯で売れるのでしょうか?
    4LDKで下層階なら5000万円を切ってもいいと思いますが。

  43. 40 匿名さん

    野村って値引きましたっけ?
    はなっから値引きありきの値付けに、驚いています。

  44. 41 匿名

    校区と大通り沿い、駅からの距離ってことを考えると…値引きしないと売れないでしょうね。

  45. 42 匿名さん

    まだ様子見の値段なのでしょうね
    あきらめて下げて売り出しになるでしょう

  46. 43 匿名さん

    さすが野村さんはかなり強気の値段設定ですね。

    ただ28戸しかないので、お金持ちが買って完売してしまいそうな。

  47. 44 匿名さん

    それはないでしょう。
    まあ、どうなるか楽しみですね。

  48. 45 物件比較中さん

    天王寺・阿倍野界隈はどのマンションも
    苦戦しているから価格は弱気で行くのでは?

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  50. 46 地元不動産業者さん

    >45
    どのマンションも苦戦してる?あんた知ったかぶりもほどほどにね!
    苦戦物件もあるが即完物件あるで~いいかげんになこと言わないでよ。

  51. 47 購入検討中さん

    五條小に固執しなければ、大江小も悪くない。
    安くはないけれど、野村のマンションはいいですよね。

  52. 48 匿名さん

    天王寺区の小学校はどこも
    そう悪い小学校はないと聞きますが
    五条小学校にこだわる方はこだわりますね
    実際五条小学校の校区内のマンションは中古でも価格が変わってくる
    そうですよ

  53. 49 匿名

    今の教育システム見てたら無理してでも私立に行かすでしょ
    ゆとり教育なんてお手手つないでノータリンだったし
    余裕あるのに公立に行かすなんてもはや虐待でしかない

  54. 50 物件比較中さん

    46さん

    即完物件?
    どれよ~~!!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪

[PR] 周辺の物件

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸