悪質と思われる勧誘が続くようでしたら、
「買わないって、きちんと言いましたよね。買わないと言っているのに対してこれ以上の勧誘は法律で禁止されていますよね。法律違反しているので訴えますけど・・・」ということぐらい言えばいいと思います。
以下根拠となる内容です。
国土交通省のページ
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo16_hh_000060.html
宅地建物取引業法施行規則 施行規則第16条の12
・勧誘に先だって宅地建物取引業者の商号又は名称、勧誘を行う者の氏名、勧誘をする目的である旨を告げずに、勧誘を行うことを禁止
・相手方が契約を締結しない旨の意思(勧誘を引き続き受けることを希望しない旨の意思を含む。)を表示したにもかかわらず、勧誘を継続することを禁止
・迷惑を覚えさせるような時間の電話又は訪問による勧誘を禁止
書き込みしてある内容が事実であればオリックスさんのイメージダウンにつながるので
オリックスさん販売代理店変えた方がいいと思いますよ。