東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】シティタワー品川その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民板】シティタワー品川その10
匿名 [更新日時] 2011-06-10 22:49:19

【住民板】シティタワー品川その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/
【住民板】シティタワー品川その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48422/
【住民板】シティタワー品川その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48416/
【住民板】シティタワー品川その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48392/
【住民板】シティタワー品川その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48366/
【住民板】シティタワー品川その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48297/
【住民板】シティタワー品川その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48168/
【住民版】シティタワー品川その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50934/
【住民版】シティタワー品川その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67480/



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-04 06:03:21

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 352 マンション住民さん

    先日、suisuiの新しい案内がありましたが、
    住民向けのサイトがリニューアルされるのでしょうか?
    住民専用で情報交換が出来るサイトがあるととても嬉しいのですが・・・。

  2. 353 住民さんA

    もう新しい住民向けサイトはオープンしていますよ。
    質問は、2つ書き込まれているけど、回答はないまま。
    ひとつは、親切な内科医を教えてください、という内容ですが、この方も最寄の内科医で不親切な対応をされたのでしょうね。
    少なくとも、最寄の内科よりはWTCの内科のほうが親切です。

    ともあれ、351が書き込んでいるような事件があるから、管理会社が管理しているサイトには書き込みたくないですね。(このような事件は、国土交通省によればスミフに限らずあるので、351ほど露骨に非難しなくてもとは思いますが)

    さらに、こういう質問の書き込みが住民サイトにあったならばあったらコンシェルジュがまず回答をすべきだとも思います。そうすれば、管理会社も多少は名誉回復できるのでしょう。

  3. 354 住民でない人さん

    今年は聖徳三田幼稚園への入園、
    港南エリアの住民は激戦だったにも関わらず、
    こちらのマンションの方の入園決定数はすばらしいと思います。
    優秀なお子さんが多いのですね。

  4. 355 マンション住民さん

    >>354
    港区では例年比較的入りやすい聖徳が今年は激戦だったのですね。
    2007年生まれは子供の人口が多いんでしょうか?

  5. 356 マンション住民さん

    こんばんは。

    花粉症対策にレーザー治療を考えています。

    この辺りで、オススメの耳鼻科はありますか?
    出来れば土日にしてくれるところが希望です。

    宜しくお願い致します。

  6. 357 マンション住人

    SUISUIの住人専用サイトを毎日見ていますが、正直に申し上げていつ見ても閑散としていますよね。情報量が少なすぎませんか?
    申し訳ないのですが、たいした内容もありませんし…。
    確かに回答ゼロで一方通行。

    私にとってはむしろここの掲示板のほうが気軽に質問できるし、確かに匿名掲示板でネガもありますが、通勤時間に気軽に携帯からでも見られるから断然便利だと思うのですが…。みなさんはどう思いますか?

    早くSUISUIの住人サイトが有意義に活用できるサイトになればいいのですが。

  7. 358 匿名

    面倒で、まだSUISUIにアクセスさえ、していません。。。

  8. 359 住民さんA

    私は平日休みのいいおっさんですが、ベビーカーは9時過ぎからお昼前ぐらいは結構多いですよ。一応、出社時間帯ははずしてられてると思いますよ。子供たちも規則正しい生活させるには朝から遊ばせないといけませんしね。

    それよりもいい年のおっさんが子供の下校時間帯の平日の3時ごろにエントランスを通ったりしていると、親御さんから「なんだこいつは、不審者か?」っていう鋭いビームが痛いです。

  9. 360 匿名

    あははは
    わかりますわかります、その気持ち。
    わたしもオッサンです。
    オッサンクラブを作りましょうか(笑)
    オッサンばかりで集まりましょう。

  10. 361 マンション住民さん

    通勤時間帯にベビーカーで乗ってくる方、いますよ。
    貨物用に乗ってほしいです。
    そのせいで乗れない方がいるの、わかってるんですかね?

  11. 362 購入検討中さん

    そんなにエレベーターが混むことある?
    他の人と乗り合わせることなんて1/5くらいの確率だけど・・・。

  12. 363 契約済みさん

    私も、通勤時間帯にエレベーターでベビーカーによく遭遇しますよ。
    ちなみに、低層階用のエレベーターです。

    時間帯をずらすか、荷物用に乗ってくれればなぁと思ってしまいます。

  13. 364 マンション住民さん

    おっさんクラブいいですねぇ。

    おっさんって何歳から?

    当方おっさんの資格十分ですが。

  14. 366 住民でない人さん

    クリスマスシーズンですね♪

    今年もパーティールームを借りて、クリスマスパーティーを予定してます。
    マンチーズのような値段で、パーティーメニューをデリバリーしてくれるお店は
    他にはないでしょうか?

    以前頼んでしまっているので、新しいお店があったら教えて下さい。

    その前はディーンデルーカと天王洲のホテルもお願いしことがあります。

  15. 367 匿名さん

    ベビーカーで朝に乗るならとりあえず畳んでほしいです。出勤前からストレスになる。

  16. 368 マンション住民さん

    そんな事でストレス感じるなんて、心が狭いんですね。
    今のベビーカーは大きいから、たたんだところでそんなに
    広さは変わらないですよ。
    私はベビーカーにより満員で乗れない事を経験した事が
    ありませんが、もしあっても、次に乗るまでの2〜3分も
    我慢できないのですか?毎日そんなにギリギリなんですか?

    私は子育てにベビーカーは終了しましたが、
    混雑したエレベーターで、赤ちゃん抱っこして、荷物持って、
    ベビーカー持って、なんてお母さん達に強制したくないです。

    ベビーカーが優先されるべきとは思いませんが、
    目に敵のようにするほどのものでもないかと思います。

  17. 369 住民さんA

    旧パシフィックホテルの客室照明メッセージの赤い電車がクリスマスツリーに変わりましたね!
    南西、西高層階からはよく見えますね。

  18. 370 住民さんA

    今日、夕方から芝浦~港南付近を消防車や救急車走りまくってるが何かあったの?

  19. 371 匿名

    フローリングの壁際にあちこちで隙間が現れてきました。
    乾燥によるものでしょうか?
    巾木との隙間のことです
    クロスもあちらこちらで浮いてきています。
    とくに洗面所のクロスとクロスのジョイント部分が隙間3ミリほどひらいてきています。長さでいうと1メーターくらいです。

  20. 372 マンション住民さん

    >>371
    うちは大丈夫ですけど、もうすぐ定期点検だから、その時スミフに相談してみては?
    クロスのはがれは去年無償で補修してくれましたよ。

  21. 373 匿名

    バルコニーのひび加減、どうでしたか?
    業者さん曰く、高いフロアほどひびが激しいとのことですが。

  22. 374 匿名さん

    高層階ですが、ひびは見当たらないです。

  23. 375 契約済みさん

    混雑する時間帯にベビーカーでエレベーターに乗るなら、荷物用に乗ればいいんですよ。
    それこそ、働いてるわけじゃないんだから待てるでしょ?
    そうでないなら、畳んで乗ってください。

    子育てしてるから仕方ないでしょ、と開き直らないで、
    そちらこそ他人のことを考えてほしいです。

  24. 376 マンション住民さん

    働いているわけじゃないんだから、って・・・・
    保育園に送るのにベビーカー使う人間がいることも想像できないんですか??

    働いているから仕方ないでしょ、と開き直らないで
    子育てしながら働いている人のことも考えてほしいです。

  25. 377 住民さんA

    >>371

    お風呂上りに浴室の扉を閉めて換気扇回してませんか?

    お部屋も程々の湿気が必要なのでお風呂上りには浴室の扉を開けて各部屋の扉も開けて、湿気を各部屋に回してあげたほうがいいですよ。そして五分ぐらいしてから換気扇をまわしたほうがいいですよ。

    もしそうしているなら、フローリングと壁紙は別の原因ですが・・

  26. 378 匿名

    377さん。
    アドバイスありがとうございます。やはり乾燥が原因だったようです。
    お風呂はカビるのが嫌で24時間換気扇を付けていましたが、そんなことをしなくてもよかったんですね。
    ほどほどの湿気ですか、なるほど。風呂の湿気を利用すればいいんですね。ありがとうございました。

  27. 379 住民さんA

    >>378 さん

    377です。どういたしまして。

    24時間換気は付けっぱなしで大丈夫ですよ。浴室乾燥機?についている換気をする前に各部屋に湿気を回せば大丈夫ですよ。5分10分おいてから換気をすればカビも大丈夫ですよ。

    今後の話としましては、壁紙は糊をつけないとダメですけど、けっして自分ではしないで下さい。2年点検のときにスミフに言えば後日業者がやりますからね。糊にも色々あるので絶対に自分ではしないことです。

    床は夏場には気になりませんでしたよね?そうすると絶対乾燥のせいです。2年点検が年明けぐらいになると思うのでそれまで入浴後に湿気を回してみてください。1ヶ月あるからもしかしたら戻るか改善するかもしれません。もしも戻らなかったらスミフに言ってください、ひどければ隙間うめをするかもしれません。しかしあまり冬場の乾燥のきついときに床の隙間うめをきつくすると夏場の湿気の多いときには膨れますのでやったとしても程よく隙間を作って全部を埋めることはないと思います。なので実際は床の隙間うめまでやるケースは本当にまれですから。

    では

  28. 380 匿名

    379さん
    詳しいことまで教えていただいてありがとうございます。
    非常に参考になりました。
    しばらく379さんの言われる通りにやってみます。

    ありがとうございました。

  29. 381 住民さんA

    今日から12月ですね。
    そろそろ大掃除の計画をと思っているのですが、
    お勧めのハウスクリーニングはありますか?
    出来ればセットでお安かったりする会社を希望です。

    またケルヒャーを使用されてる方いらっしゃいますか?

  30. 382 住民さんA

    質問です。

    ベランダの掃除って皆さんはどうされています。普段はモップで拭いたり等はしているのですが、この大掃除で一度徹底的にしてみたいのです。だけど、お隣さんに水流れちゃうだろうし、ホースは何処から引っ張ればいいのか等悩んでいて、エンジンが掛かりません。

    どの高いい知恵ございましたら教えてください。

  31. 383 マンション住民さん

    うちはベランダの大掃除は雨の日を狙ってやってますよ。
    ホースはひっぱらず、キャンプなどで使える屋外シャワー(タンクに水を貯めて
    電動でシャワーが出ます)を使ってます。

  32. 384 マンション住民さん

    ベランダ掃除は隣との境界にさくを作ってしてます。
    ただ、排水溝の溝はたまにもれてしまうときもあります。

    お隣さんは、そのまま掃除してるので、こちらにも流れてきますが気になりません。

    ただ反対のお隣の室外機のホースからの排水がこちらまで流れてきて、
    これは結構日々のことなので困ってます・・・洗剤使わないと落ちないです。
    毎日ふけばそこまで汚れないのでしょうが・・・

  33. 385 マンション住民さん

    クリスマスツリー飾られましたね。
    エレベーターの造花といい、お金をかけるようになったんですね。

  34. 386 住民さんA

    飾り付けるのには反対しませんが、それが理事会の決定なのか、管理会社がサービスでやっているのか理事会の議事録がぜんぜん公表されないので分からない。
    12月には行っても、最新の議事録が7月なんて異常じゃない?

  35. 387 匿名さん

    昨年は門松でしたよね、私的には同じお金をかけるならクリスマスツリー
    の方が良いと思います(門松やめて)。
    3週間以上はずっと盛り上げられますし、マンションとしての高級感出てきますね。
    初めて遊びに来た友人がマンションとツリーを見て、億ション?と聞いて
    きました(笑)。

  36. 388 マンション住民さん

    門松ってたしか40万くらいしましたよね?
    ツリーはいくらしてるんだろう?

  37. 389 マンション住民さん

    門松は8万ぐらいだったとおもいますよ。

    ツリーいいですね。

  38. 390 匿名

    ツリー、門松、どちらも素敵!

  39. 391 マンション住人

    去年の使いまわしに10万円も払うのあほらしいと思いません?
    ツリーは去年のもので蕨物件の倉庫から来たみたいよ
    搬入業者が漏らしていました
    マジな話しなんです、これ。

  40. 392 住人さん

    じゃあ来年は391さんが取り付け、取り外しをしてください。
    そうすれば無料でしょ?
    普通に考えれば、人の手を使って取り付け及び取り外しをすれば、お金が掛かるんですよ。
    10万円なら妥当じゃないかな。

  41. 393 マンション住民さん

    飾りつけしたい人って結構いそうですよね。
    子供とか。

    10万は高いと思うな。そもそも本当にツリーが必要なのかどうか。
    門松もそうだけど、宗教的にやりたくない人もいるだろうしね。

  42. 394 マンション住民さん

    子供が飾りつけしたツリーを
    メインロビーに飾ってるマンションなんて嫌。
    児童館みたい。

  43. 395 匿名

    門松もツリーも飾りましょう。10万なんて一世帯あたり120円程度。

  44. 396 マンション住民さん

    >>395
    そう考えると、そんなに高くないですね。

    ところで木曜は停電ですね。
    どこかに避難しないと。

  45. 397 匿名さん

    え、停電なんですか?

  46. 398 匿名

    何時から停電でしたっけ?
    避難しないと。

  47. 399 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  48. 401 匿名

    親切にありがとうございました!
    日にちは覚えてたけど、時間は把握してませんでした!
    住人ですが、ここで聞くことがそんなに不思議ですか?
    会話の感覚でした。

    断水ともなると、やはり避難しなくてはならないですね。




  49. 402 マンション住民さん

    >>401さん
    どういたしまして。
    でも神経質そうな人がいるので情報は削除依頼しておきました。

  50. 403 匿名

    神経質なやつは出ていっていただきたい。
    理事会の敵。

  51. 404 マンション住民さん

    昨晩から排水関係が臭うのですが、
    停電の影響とかあるのでしょうか?
    高層階在住です。

  52. 405 匿名さん

    >>403さん
    そうですよね。
    理事会が折角飾った楽しいクリスマスツリーに
    無神経な難癖付けないでいただきたい。

  53. 406 匿名さん

    TUTAYAさんオープンしましたね。
    もう利用された方いますか?
    品ぞろえはどうなんでしょう?

  54. 407 入居済みさん

    洋画は新作が多いので嬉しいです。
    一応AVコーナーは充実(といいますか新作の品揃えは充実)していました。
    ただ素人モノが少ないのが気になったのと個人的には盗撮系が意外と多いのには満足しています。

  55. 408 匿名

    TSUTAYAとしては小型店舗となったが、品揃えはDVD・CD合わせて約6万枚と通常店舗の80%程度まで品揃え。
    オフィス立地のためアダルトコーナーを廃止したほか、通常店舗に比べ1段陳列スペースを拡大したゴンドラを採用。
    壁面では天井近くまでストック商品を陳列できる工夫がされています。

    レンタル商品のパッケージも変更。

    連続TVドラマシリーズのように複数の巻で構成する作品は、従来よりも細めのパッケージを採用、通常のパッケージよりも1.3倍の陳列量が確保できました。
    ただ、パッケージの背面が細くなるため、タイトルが小さくなり、売場でのアピール力が弱くなるため、単独作品は通常のパッケージで展開します。

  56. 410 匿名

    TSUTAYAはキッズ向けDVDが充実していました。
    きちんと客層を予測しているのでしょう。
    アダルトコーナーがないことと合わせてうれしい限りです。
    エロビデオ好きの>>407さんには残念な結果となってしまいましたが、
    どうせ住民じゃないのだから関係ないですよね。

  57. 411 匿名

    アダルトないんですね!良かった!
    子どもにどう説明しようか悩むので。

  58. 412 匿名

    え? アダルトありますけど…。右奥の一角に暖簾があるでしょ。

  59. 413 マンション住人さん

    だんろなんてTSUTAYAにあるわけないじゃん(笑)
    バカじゃないの?死ぬの?

  60. 414 マンション住民さん

    [暖簾]・・・・のれん

  61. 415 マンション住民さん

    >>413
    [暖炉]・・・・だんろ

  62. 416 匿名

    吊られないで〜

  63. 417 マンション住民さん

    誤 [吊られ]
    正 [釣られ]

  64. 418 マンション住民さん

    みんな、しっかりー!(笑)

  65. 419 匿名

    暖簾に腕押し

  66. 420 匿名

    だからアダルトあるって
    行ってみたら一目瞭然だろ
    なんでわざわざウソつくの?

  67. 422 匿名さん

    オレにとってモロボシダンのウルトラセブンは完全アダルト向け。

  68. 423 マンション住民さん

    部屋番号さらされてるのにまだ洗濯物を干す人って一体・・・。
    今日は手すりを越えて布団が干してありましたよ。
    南側の21階。

  69. 424 マンション住人

    >>423さん
    ですからあのお宅は確信犯なんですって。
    ハッキリ言いましてあのお宅は異常です。
    実は約1年前くらいからそれとは別の問題(金銭的な契約上の内容)であそこに関してはいろいろと問題が浮上してきていまして事実いま理事会で問題視されています。
    かかわらないほうがいいですよ。

  70. 425 匿名さん

    これだから安ブシンの団地は困るよな・・
    例の迷惑な人は本来の公営団地に戻ってほしい

  71. 426 住民さんC

    後、理事会で問題にっているのは800屋の駐車場への段ボール積み上げ問題。
    理事会からの指摘に対して、800屋は開き直って、何の証拠も無いのに「管理規約なんか関係なく使ってよい」と売主が承諾している、と主張しているようだけど。
    例のお宅も、800屋と同じで、何の証拠も無いのに「売主が良いといった」と主張しているのでは?

    本当に売主が、800屋や例のお宅と約束していたら、宅建行法違反も含めて大変なことだけど、まさか、スミフのような大手がそんな馬鹿なことはしないとしていないと思うから、800屋のでまかせだとは思うけど。

  72. 427 匿名

    あれ?TSUTAYA話終わりですか?

    面白かったのにな…。

    みんな頑張って〜!

  73. 428 匿名さん

    TSUTAYAですが、当日は24時返しでなく翌日13時返しになってます。なんで翌日午前中まで見て返しましょう。

  74. 429 住民さん

    TSUTAYAオンラインってやったことある方いらっしゃいますか?

    延滞なしってどういうことですかね?

    仕組みがいまいちわからない…。

    ここのマンションでも可能ですか?

  75. 430 マンション住民さん

    昨日パーティールームへマルエツのカートを利用して運んでいる方を見たのですが、
    貸し出しは許可して頂けるのでしょうか?
    なんだか恥ずかしくて聞けなかったのですが、
    可能なら是非利用させて頂きたいと考えてます。

  76. 433 住民さんC

    プラス
    駐車場でもない店舗前に車を乗り付けてやりたい放題だね。

    これだけ、規約違反をしたら、強制売却による退去も可能では?

  77. 434 匿名

    この八百屋批判、全部同一人物でしょ

  78. 435 住民さんA

    ↑ 激しく同意

    なんかそこまで八百屋さんに恨みでもあるのって思うぐらいの書き込みで回りはかなり引いているのでは?
    事実、アンチ八百屋さんの書き込みから他の書き込みないしね。

    >後、理事会で問題にっているのは800屋の駐車場への段ボール積み上げ問題。
    >理事会からの指摘に対して、800屋は開き直って、何の証拠も無いのに「管理規約なんか関係なく使ってよい」>と売主が承諾している、と主張しているようだけど。

    理事会の議題と指摘したとの行動まで知っているあなたは理事会に近い人のようだし。無記名の書き込みでも特定されかねない内容は危ないですよ。

    売主承諾云云もどうせ立て替え前に「今まで通りに使ってください」とか言った言わないの口約束の拡大解釈なんだろうしね。まー、地権者さんは皆さん商売屋なんだから、テナントをそれにもろかぶりのスーパーを持ってくる時点からもめているんじゃないのかな。八百屋さん、酒屋さん、山崎パンのコンビニ?は死活問題だろうしね。

  79. 436 マンション住民さん

    前にも八百屋ネタで荒れたよね。

    私も八百屋はどうかと思う。
    ダンボール山積み、汚らしいと思いませんか?
    野菜くずも相変わらず落ちているし。

    理事会で指摘した件については議事録にも載ってますよね。

  80. 437 匿名

    まぁいづれにしても書いてる人は素人だね。

    ネット社会を甘くみてるよ。パソコンならアウト。携帯からならその機種や電話番号までサイト側にはつつ抜けだからね。

    事実関係云々ではなく個人的な誹謗中傷は当然データに記録されるからね…。

    否定はしないけど書き込む側も考えた方がいいと思うよ。

    段ボールの件も結構適当だよね。美容院の整髪料の段ボールや酒屋の酒やビールの段ボール、タバコとかの段ボールもあるしね。

    下の店舗共用で使ってるんじゃない?たまたま八百屋の駐車場スペースにあるだけで…。

    まぁどうでもいいけど、個人的な批判はみんな気をつけようね。

    みんな見られてるよ…。

  81. 438 住民さんA

    そこまで八百屋さんを恨む原因はなんだったんだろう?ダンボールとかの件を注意してってことだけなのかな。

    まー、袖振り合うも・・・というようにお互い色々あるんだからさ、いいかげんでなく「良い加減」で行かないと。

    それこそ厳しく言えば、我々だって八百屋さんの駐車スペースの通り抜けを禁止されても不便だろうし。アンチ八百屋さんの理論で言えば共有部だの占有部だのってことで八百屋さんの占有部になるんだろうしね。

  82. 439 住民さんC

    専用使用部分だからといって、共用部に関する規約違反を放置しては良いということはないでしょう。
    もともと、今回の八百屋問題は、バルコニーの洗濯問題をきっかけに再開したからね。

  83. 440 匿名

    新しくできたフロントビル中のお店みなさん食べに行かれました?

    どこかお薦めあったら教えて下さい☆

    知人ファミリーがくるので大人数でも大丈夫なところ希望です。

  84. 441 マンション住人

    入居してから不注意で、フローリングに物を落とし、陥没した穴や傷を数ケ所作ってしまいました。自分で補修する方法、または業者にやってもらった方がいらっしゃったら教えていただけませんか?

  85. 442 住人

    >>439
    八百屋さんの横柄な態度が最近エスカレートしていますね。年末でカリカリしてる。段ボールは相変わらず山積み、パブリックエリアを個人使用。注意を受けているのに無視し続けています。
    理事会で注意喚起を再確認したはずなのに。

    >>441
    小さい傷ならフロアマニュキアで消えますよ。フロアマニュキアは大変だから、例えばツヤ出しマイペットみたいなものでOK。
    何度も重ね塗りするとコーティング材が傷を埋め平滑にピカピカになる。
    大きなへこみはコーティング材では難しいですが、その場合はパテ埋め材 がホームセンターで売っています。
    パテで埋めてヘラで平滑にしてから上記ツヤだしを繰り返すことでほとんど目立たなくなります。クレヨンタイプのフローリング傷補修剤はやめたほうがいいです。安いですが素人ではあれを使いこなすのは高度なテクニックが要るから扱いが難しいです。

    私のオススメはこれ

    コニシ ウッドパテ 
    http://item.rakuten.co.jp/kobakoya/10000625/

    頑張ってやってみてください。

  86. 443 マンション住民さん

    八百屋って理事やってなかったっけ?

  87. 444 住民さん

    ネタが尽きたら八百屋ネタか…。そのうちまたママネタもででくるんじゃない?こういうとこでしかねちねち書けないちっちゃい人間にはなりたくねぇな。

    そんなことよりスーパーの駐輪場を問題にしろよ。夜中客いないのに満杯ってどういうことよ?自分の駐輪場みたいに我が物顔で自転車ずらして入れてるヤツもいるし。しまいにはスーパー前に乗りつけ。

    これ普通に考えてどう思う?

  88. 445 マンション住民さん

    我が家は子供乗せ自転車保有なのですが、
    駐輪場下段が当たらず、家の中に保管しています。

    なのにスーパーの駐輪場に止めていたり、
    上段にもかかわらず子供乗せ自転車乗せたり、
    下段が当たっているのに、自分の置き場の以外に置いたり・・・。

    正直にしてるのが悲しくなりますね。

    八百屋さん、一人怖い感じの人がいて、あまり利用してません。

  89. 446 匿名

    八百屋さんよく利用しますが、皆が書いてるようなことあまりきにらないけど…
    そんなに書き込みするんだったら直接言えばいいのにといつも思います

  90. 447 匿名

    確かにあの駐輪場は真面目に時間をかけてマンションの駐輪場に出し入れしているのがばからしくなりますね。
    マンション住民じゃない人もとめてるかもしれませんけどね。
    どっちにしても2時間まで無料とかそんな感じで有料制にしてほしい。

  91. 448 匿名

    447さん

    私も全く同感です!見た目的にもほんとひどいものがあります。この前はタンクの網にチェーンをくくりつけて無理矢理駐輪している自転車もありました。

    真面目に駐輪場お金出して借りるのがバカバカしくなります。

    それと駐車場でもないのに堂々と駐車している宅急便の車に迷惑しています。ベビーカーも通れない時ありますから…。

    それのが問題ありと思います。

  92. 449 匿名

    448さん

    その宅急便のところとは、どこを指しているのですか?
    そこはベビーカーが通るべきところなのですか?

  93. 450 匿名

    449さん

    裏の駐車場のところです。私は八百屋さんの駐車場の後ろの狭いところではなく出口付近の少し坂になっている広めの道を使っています。

    そこにいつも宅急便が止まっています。あそこは駐車スペースなのでしょうか?

  94. 451 マンション住民さん

    448さんの言いたいことは分かります。
    でも、私も今まではそこを通ってエントランスに行ってたけど、
    ベビーカーを使うようになったらちょっと面倒だけど、遠回りしてそこは通らないようにしています。
    車が来たら危ないので。
    そこはそもそも人が通る道じゃないし、宅配便の車がいてもおかしくはないと思いますよ。
    宅配便専用の駐車場がないこのマンションのほうが悪いので。

    店舗用の自転車は、前に1度取締りがありましたよね。
    またやってくれれば良いのに。
    でも処分費用は管理費持ちでしたっけ?

  95. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸