東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】シティタワー品川その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民板】シティタワー品川その10
匿名 [更新日時] 2011-06-10 22:49:19

【住民板】シティタワー品川その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/
【住民板】シティタワー品川その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48422/
【住民板】シティタワー品川その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48416/
【住民板】シティタワー品川その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48392/
【住民板】シティタワー品川その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48366/
【住民板】シティタワー品川その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48297/
【住民板】シティタワー品川その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48168/
【住民版】シティタワー品川その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50934/
【住民版】シティタワー品川その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67480/



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-04 06:03:21

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンション住民さん

    そのへんは気をつかって別フロアに行っています。
    ある特定階に行けば、決まって週刊誌がいただけるわけです。
    一週間遅れですけど。

  2. 102 匿名

    ポスティングされたこんなチラシを見る度にいつも感じていますが、住○不動産販売のあの独特な”マンション探しています”広告、怪しいですね。

    明朝体で書かれた文章、気持ち悪いです。

    『この度は私どものお客様で当エリアにてマンションの購入希望をいただいたので是非ご紹介させていただきたくこのような案内をお送りいたしました。お客様は現在イタリアでホテルを5軒経営されていますが、今後東京での事業拡大業務が中心となるためそのための生活拠点をお探しです。9月中旬には一旦イタリアに戻られるためそれまでには契約したいお考えです。
    ・役員用自宅…30平米〜40平米位…5部屋
    ・スタッフ用…25平米〜30平米…4部屋』
    ■予算総額2億円
    ■条件・築2年以内・駅徒歩3分以内

    どんだけ欲張りな条件なんだよ(笑)
    しかも40平米ってずいぶんショボい役員自宅だね。
    それに総額2億っておい!
    やってることと求めてることがチグハグで無茶苦茶だなw
    そんな物件世田谷区にねぇよ(笑)
    なめてんのか!


    たぶん、内容はガセだろうな。
    素直に投資用マンションを転がしたい って言えばいいのにな(笑)

  3. 103 匿名さん

    >>101
    わざわざゴミ探しに別のフロアまで…
    気持ち悪いです。やってることは食べ物や使える物を探しに街を彷徨う浮浪者と変わらないですよね。
    そのうちマンガだけじゃなくて、気になる物があればゴミ袋破ってあさりだしそう…

  4. 104 マンション住民さん

    >>102さん
    あれって、あれやこれやストーリーを社員が考えているんですって。あの手この手をでっちあげるわけです。そう聞いたことがあります。あれに書かれた内容はどれもこれもドラマチックで そんなのが日常茶飯事あるわけがない。
    こんなのもありましたよ。印象に残っています。増資で成功を収めた地主が引退するというので、息子夫婦と9人の孫のために同じマンション内で暮らせるように一部屋200m2以上のプラン10戸数必要とかなんとか

    そんなマンション、あります?

  5. 105 匿名さん

    102
    私もたまにそのチラシを見かけますが、あれを見て査定に出す人って、実際どれくらいいるんだろうかと思う

  6. 106 匿名

    あんな過大広告 誰も信じていないだろ

  7. 107 匿名

    >>104ストーリーがやたら生々しい。
    ありそうな物語りを捏造していたとは世も末ですね。

  8. 108 匿名さん

    >>103

    このマンションなら違和感ないけどなぁ…

  9. 110 匿名さん

    確かに挨拶しても、無視する人多いです。

    夜勤の人は昼にネクタイでロビーにいるので
    一概に商談とはいえないのでは…。

    それより、お隣にお香をたいて窓とかドアを全開にされると
    換気とドアの隙間からにおいがすさまじく入ってきます。
    煙草よりはましですが。

  10. 111 マンション住人さん

    私も最近まで気持ち良く挨拶をしてくださる方を見習ってできるだけするようにしていましたが、最近は確かに無視というか知らんぷりされることも多い気がします。
    そうすると挨拶をした自分のほうが悪かったかなという気になってしまいます。
    なので最近はあまり積極的にしていません。
    でもさっきエレベーターに乗った際に先に乗っていた方がこんにちはと言ってくださったので、私ももちろん挨拶をかえしました。
    挨拶は大切なことだと私は思いますが、そう思わない方もいるのが現状でしょうね。

  11. 112 匿名

    小さなお子さん(小学生低学年くらい)を連れた若いママさんの態度が非常に悪いのが気になります。
    エレベーター前の待ち合いや、お隣りさんなら普通は挨拶するものですよね?
    子供の教育にも無関心なのかわかりませんがこちらから挨拶しても親子揃ってまったく知らんぷり。
    ママさんは携帯をいじくりっぱなし、子供はゲームに夢中。最近はあれこれと危険なので知らない人に話し掛けられたら無視するように言われてるのかな?

    将来どういう大人になるのかな。

  12. 115 匿名さん

    親も親だけれど、他人の子供に対しても注意してあげるべきかと思います。

  13. 116 匿名

    え?
    親が横にいるのに?

    注意できないですよ

  14. 117 住民さんA

    >>109

    当方は挨拶はしますが、仕事の途中で荷物を取りに自宅へ戻ったりする時に、若ママさんたちにものすごい勢いで睨まれるのはこういう理由からなんですね。

    そりゃー、昼間っから事務所使用不可のファミリーマンションにネクタイ姿のおっちゃんがウロウロしていたらおかしいなって思いますもんね。

    私は逆に今時の若ママさんたちは怖いなーって思っていました。

  15. 119 匿名

    >>118
    さむっ

  16. 121 マンション住民さん

    いや 作り話はいかんだろ

    第一、信憑性がないし 根拠とかもあたふたなわけだし、、、

    実はそういうケースもあるんだといった逆に想定の架空の空論とかが真に受けていけないよ

    サラリーマンならネクタイしてるだろうし昼間に出勤とかロビー通過もありえるわけだし、、、

  17. 122 マンション住民さん

    あたふた×
    あやふや○

    ゴメン間違いです

  18. 123 匿名さん

    118さんは誰と戦っているの?
    何でそんなに怒っているの?
    マンション内での営業活動を認めろってこと?

  19. 124 住人さん

    コンシェルジェ要らない、対応悪すぎる。頼み事したい時にまだ時間じゃないって、既にカウンターいるじゃないか。

  20. 125 マンション住民さん

    **住民が多いマンションのコンシェルジュは大変ですね。

  21. 126 住人さん

    コンシェ、サービス精神がないですね。
    残念ながら。

  22. 127 マンション住民さん

    カーシェア、安い車種を増やして欲しいです!!

    何回か意見してるのに、私一人だけなんですかね・・・。

    土日にティーダならあいてるってことが多々あるのに><

  23. 128 匿名さん

    コンシェルジュの方、たまにおしゃべりしてて挨拶忘れてることあります。
    仕事中だということを忘れないでほしいです。

  24. 129 匿名

    私も8時55分にコンシェルジュカウンターにいったら『9時からです』といわれました。仕方ないので9時までロビーで待ちましたよ!

  25. 130 匿名さん

    >>129
    そんなに細かいんですか!?普通の会社でもみんな最低でも10分前には仕事始めますよね。
    5分前からの受付をしないんだったら、せめて9時ちょうどに座ればいいのに…。

  26. 131 匿名さん

    コンシェルジュの男性はとてもいいです。
    敬語や礼儀がきちんと出来ていて。接客業として当たり前のことですが。

    女の子はおしゃべりに夢中で、ダメですね。
    「かしこまりました」が使えない太った若い子はアウト。
    「わかりました〜」って…。

  27. 132 住人さん

    >129さん、130さん

    全く、同意します。
    ここのコンシェルジェって(他のマンションは分かりませんが)、
    人の役に立ちたいっていう気持ちがないのでしょうか。
    5分前でまだ時間になっていませんって、サービスしているとは
    思えません。
    バイトで十分です。

  28. 133 匿名

    私がコンシェでも、5分前から仕事するなんて嫌だな。

    きっちり9時からにしてと思うわ。

  29. 134 匿名

    あのポッチャリ系のコンシェルジュさんの若い女の子、彼氏と手を繋いで歩いているのを赤羽橋駅で見かけたことがあります。
    彼氏イケメンでなかなかいい男でした。

  30. 135 住人さん

    彼氏の話はどうでもよい。
    プロに徹するつもりないなら、9時前に面見せるなって感じ。はっきり言って存在が迷惑です。
    掃除してる方のほうが接客レベルが上と思います。

  31. 136 匿名さん

    >>133
    定職に就いたことのない人は仕事について意見しないでいただきたい。

  32. 137 匿名さん

    有名ホテルじゃあるまいし、たかがシティタワーでプロになろうとは思うまい(笑)
    カウンターにいるだけに「腰掛け」が多いでしょうよ。
    みんな下らないこと望みすぎ(笑)
    私も時々お願い事しますが十分だと思ってますよ。

  33. 138 匿名

    正直、コンシェからの挨拶は、なくてもいいなぁ。
    と思う自分は、裏口から出入りしています。

  34. 139 匿名さん

    私も愛人連れて入る場合は見られたくないので裏口から・・(笑)

  35. 140 匿名

    ↑不潔っっ!

  36. 141 住人さん

    コンシェは、昨年いたおとなしめの人が誠実だった。

  37. 142 マンション住民さん

    違う話題で恐縮ですが、最近は長期金利が低いせいで、フラット35の金利も低くなってるみたいですね。
    借換ではフラット35Sでの金利優遇は受けられないみたいですが、入居当時の0.3%優遇を加味しても最近の金利の方が安くなってるみたいです。
    入居当初にフラット35を利用する場合はひとつの銀行しか選べなかったと記憶してますが、どなたか借換の相談をされた方はいますか?他の銀行でフラット35の借換をできるのでしょうか?
    転貸借の定期借地権という特殊な物件ですので、借換でもいろいろ制約があるのでしょうかね?

  38. 143 マンション住民さん

    コンシェルジュの方はいい笑顔でよくやってくれていると思います。
    ホテルの受付じゃないので今のままでいいと思います。
    現状に不満の方はファミレスに入ってホテルのレストランのサービスを求めているようなものです。
    我々は普通のマンションに入居していて平均的な管理費しか払っていないので贅沢な要求をするのは
    筋違いです。
     コンシェルジュの方がこの掲示板見て気分悪くしてしまったらごめんなさい。
    悪口を書く方もいますがその何倍もあなたたち感謝している者もいます。
    今のままでいいので頑張ってくださいね。いつもありがとう。

  39. 144 匿名さん

    敬語の使い方はファミレス以下。

  40. 145 住人さん

    ファミレスのほうがサービス行き届いてると思いますけどね。
    学生バイトだらけはダメだけど。

  41. 146 匿名

    敬語もそうなのですが、コンシェルジュさんの態度が上から目線な人がいるのが気になっていました。

    非常に気分が悪いです。

    雇われの分際で、妙に慣れ慣れしいのが逆にイラッときます。
    身分をわきまえた言動をするよう、再教育してはいかがでしょうか?

  42. 148 住人さん

    ここはシティタワー品川ですよ!
    シティタワー、品・川!

  43. 149 匿名

    コンシェルジュはバイト感覚?
    やる気なし?

  44. 150 匿名

    ここって一番若くて何歳から住んでるのかな?みんないい年?

  45. 151 マンション住民さん

    普通にバイトでしょ
    バイトにしては頑張ってると思うよ

  46. 152 住人さん

    コンシェルジェ、最近新しい人が入りましたね。

  47. 153 住民さんA

    新しい方いい感じの人です~!

    しかし、コンシェコンシェ・・・って・・・・・
    長いなこの話題。

    普通に仕事してくれてると思うけどねぇ。

  48. 154 住人さん

    いい感じの人なら長くいて欲しいですよね。
    いい人に限ってすぐいなくなるので・・・。
    頑張れー。

  49. 155 匿名

    仕事後帰ってきて、あの目のでかいポチャ娘見るとテンション下がる。早く辞めてくれ。

  50. 156 匿名

    鏡見てから言えよ

  51. 157 住民さんA

    同感。

    ただの見た目の悪口サイテー。

  52. 158 住民さんA

    ってか、
    も~・・・コンシェの悪口
    終了~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。

    大人げない。

  53. 160 住民さんA

    え?もう?売っていいの??

  54. 161 住人さん

    パンフレットレベルの知識ですね。

  55. 163 匿名

    40代くらいが多いかー

  56. 164 住民さんA

    俺28

  57. 165 住民

    わたしは24

  58. 166 匿名さん

    私35

  59. 167 匿名さん

    そういえば今日はまた近くでお祭りですね。

  60. 168 マンション住民さん

    40代多い?
    圧倒的に、20代~30代ですよ!!

    私31歳ですが。

  61. 169 匿名

    そうでしたか。エレベーターや下で会う方々皆さん40過ぎてると思ってました(笑)

  62. 170 住民さんA

    No.162 No.169 の(笑)
    何がおもろいんかわからん。

  63. 171 住民さんA

    私29

    若いママも多いですよ~!

  64. 172 住民さんA

    お祭り良かったですね。
    http://ksc594.blog41.fc2.com/blog-entry-306.html

  65. 175 マンション住人

    それに年齢なんてどうでもいいことじゃないかと思います。
    若いファミリーが多いと思いますが老夫婦もたくさんいらっしゃいますし40代50代のかたもいらっしゃいます。
    平均して均一なんです。
    なんなんですか?

  66. 178 住民さんA

    だっだらなに?てか誰???

    ここの住人じゃないね???

    ・・・ここの住人なら相当な**

  67. 179 匿名

    どうでしょうね

  68. 180 匿名

    若いけど、お金ありますよ、私は。

  69. 181 住民さんA

    なんの話やねん

  70. 182 匿名

    でも、このマンションは朝、作業服を着て出勤している若いお父さんが多いのは事実なので、ブルーカラーが多いというのは反論できないのでは?
    給料はわかりませんが、どうみても金持ちではなさそうです。

  71. 185 住民さんA

    みんな仲良く住もうよ

  72. 186 住民さんA

    自分の住んでいるマンションにブルーカラーが多いと宣伝して
    どうしたいのでしょうか?


    ・・・私は作業着の人、見たことないですが。

  73. 187 住民さんA

    落選者のやっかみはスルーで。

  74. 188 匿名

    ほんとカードの種類とか聞いてなんなの?
    意味不明。

  75. 189 匿名

    私も作業着の人はないなぁ…土木課の公務員とか?

  76. 190 住民さんA

    本当に悔しかったんだろうね。当たらなかったことが。
    抽選からもう2年にもなりますので、いつまでも執着せず。前向きに生きて下さいね。

  77. 191 匿名

    一部上場に勤めてます。
    現場に行く時は作業着だけど何か?
    不動産・土木建築に相当無知なようですね。

  78. 192 匿名さん

    作業着の人は、ヤマト便や郵便局の人は見たことあります。あとピザ配達の人くらいかな。

  79. 193 匿名

    >現場に行く時は作業着だけど

    そういう人のことをブルーカラーって言うんじゃないですか?

  80. 194 匿名さん

    でも何だかんだ言って、あなたもそういう作業員に建てられたマンションに住んでるでしょ?
    引越して自力でウチ建てるの?
    ブルーカラーになるの?
    身のほど知らずで笑わせてくれるね。

  81. 195 匿名さん

    作業着、良いじゃないですか。作業着なら毎日何着ていくか悩まなくてもいいし。

  82. 196 匿名

    仕事が何でもいいじゃないか。

  83. 197 マンション住民さん

    話はがらっと変わりますが・・・。

    そろそろ幼稚園の説明会や見学がはじまってますね。

    みなさんどの辺まで通われる予定ですか?

    またHPがない幼稚園の情報はどうやって集めているのでしょうか?

  84. 198 内乱前さん

    おいおいちょっと待ってくださいよ。
    ブルーだろうがホワイトだろうがゴールドだろうが
    お給料もらえればいいんじゃないの?
    私も現状10倍の1億とかもらえたとしてブルーカラーと言われても
    誇りだけどね。
    色で差別することはないわ。

  85. 199 マンション住民さん

    東国原知事も作業着着てるけど、ブルーカラーというのかな?
    私も公務員だけど、作業着着て出勤しています。
    服装と給料なんて関係ないと思いますがね。


  86. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸