匿名
[更新日時] 2011-06-10 22:49:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
624
匿名さん
この一週間、マンションから避難した人ってどれくらいいるんでしょうね?
知ってるだけで、5人もいる(*_*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
住民さんA
私は40階台ですが、子供も休みに入ったので実家に避難中です。EVが止まると完全に孤立するのと、逆に帰るに帰れないのが心配なもので。階段で上がれる低層の方がうらやましいです。
室内は空の棚が重心が高いせいだと思いますが倒れたぐらいですかね。クロス等は大丈夫です。
コンセントは冷蔵庫以外抜いてきましたが、後、何が必要ですかね?
明日あたりに戻ってやり忘れた24時間換気と各部屋の小さな換気口は閉めてくるつもりですが。
ガス台下の元栓でなく、部屋に入ってくる大元栓って何処かにありましたっけね?
どなたか詳しい方教えてください。
-
627
匿名さん
避難している人がいるのか。子連れもあまり見なくなったような…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
原発問題もあり、子供とずっと家にいます。
私は、命が助かれば内装なんてどうでもいいと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名
内装なんて金でなんとでもなりますからね、命と違って。
地震当日は40階まで登っていい運動でした。が、毎日は勘弁ですね(笑)
それと、ガスの元栓って、外のメーターに付いてませんか?ただ、触らない方がいいとは思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名
24時間換気、そろそろつけ始めても大丈夫かしら?
皆さんは、まだ止めてますか?
節電しようと浴室乾燥を使ってないので、時間によっては、かなり湿気が籠ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
住民さんA
>>629さん
625です。ありがとうございます。
触らないほうがいいとの事了解です。
-
632
住民さんA
-
633
匿名
ここの水道水はどこから来るんでしょうか?
浄水器しか使っていなかったので、いまごろ焦ってます。
皆さんは、以前から水を購入されていましたか?
-
634
匿名
-
-
635
匿名
赤ちゃんのミルクは大変!
水は宅配ウォーターサーバーがいいよ、高いけど安全だし。
-
636
匿名
634さん
ありがとうございます。
葛西の水道水状況ってどうなんでしょう?
さっきから、混雑しているのか水道局のHPが見れません。
-
637
匿名
すみません、葛西は下水道ですか?
上水道はどこから来ているんでしょうか?
-
638
匿名さん
-
639
匿名さん
違う話だと思うのですが・・・。
今日の浴槽に溜めたお湯が少しにごってる?感じがしました。
清掃は1~2ヶ月に1度程度のジャバと、パイプフィニッシュ、
浴槽は毎日マジックリンで清掃してます。
-
640
住民さんA
-
641
匿名
今日ポストに投函されてましたね、今回の地震についての対応について。
(不具合補修について問い合わせした人のみ)
共用部分について、目視で確認したが「主要な構造部分に深刻な被害は発生していないもの
と考えておりますが、・・・」って書いてますが
目視で何が分かるんでしょうね。
①ベランダの外側壁面にヒビが入ってて、それが見えるとは・・・。
住居に入ってもいないのに、上を見上げて見えるわけがない。
②文面には、「共用廊下の天井や壁など」ってありますが、優先順位が高いはずの外側壁面のヒビ
という記載を「など」でごまかす住友不動産さん、おかしくないですかね。
③文面にある「主要な構造部分」とありますが、主要じゃない部分で、構造に関連する場所も少なからず
あると思いますが、かなりハショリすぎじゃないですかね。
④それと、「・・・深刻な被害は発生していないものと考えております・・・」の
「考えております」って、断言して言えてないので、無責任であります。
考えてるって、想像レベルじゃないですか。
断言した文面を全住戸に社判つけて配布すべき。それが売主の責務であり、購入した人への
安心と安全を担保することになります。
家の中の玄関タイルにヒビも入ってますが、そもそもタイルとタイルの間にゴムパッキンみたいのが
入っているので、衝撃を緩和するはずですが、そこにヒビが入ること自体、それってそもそも
構造に問題があるのでは?と思います。
うーん、どうしたらこの不満解消できるのでしょうか。
いち個人じゃ、到底、大会社にかないませんね。消費者って結局弱いんだなとつくづく感じます。
一人が一回同じことを言うより、十人が一回同じことを言う方が効果は高いはずなので
住んでいるみなさんと管理組合がしっかり動くべきかと。
売主として、大会社として、もっとまともな対応をお願いしたいです。
-
642
匿名
免責事項で片付けられない泣き寝入り案件、どっかのテレビ局とかで取り上げてくれないかな~。
-
643
A
現実問題として、「全く異常ありません」と断言出来るとは思えませんし、
問題無しとして、その発言に責任が持てるとも思えません。
管理会社に期待しても難しいと思います。
本当に心配があるのであれば、理事会決議で調査会社に依頼して、
大金を出してはどうですか?
私個人としては、そこまで必要無いかと思いますので、
お金を使うことに対し、賛成する人が多数いるとも想像できませんが、
ご心配であれば、決議のご依頼をされてはいかがですか?
-
644
匿名
私は当然、自己負担だと思ってます。
なので、管理会社にもコンシェにも連絡してません。
例えば、天災で修理してくれる会社にどこがありますか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件