横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレッセント川崎タワー 5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 中幸町
  8. 川崎駅
  9. クレッセント川崎タワー 5
物件比較中さん [更新日時] 2009-06-08 16:25:00

川崎駅西口徒歩5分(ラゾーナ抜ければ徒歩3分!)、免震高層タワー、内廊下、地下駐車場100%、共用施設多数、ガラスウォールのデザイナーズマンション!!
キャンセル住戸発生とのことですが・・・


所在地:神奈川県川崎市 幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩5分

過去スレ:
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38453/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9263/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9254/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9225/



こちらは過去スレです。
クレッセント川崎タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-12 22:12:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレッセント川崎タワー口コミ掲示板・評判

  1. 921 匿名さん

    >>915
    まずは、ソースから
    じゃないと単なるやっかみですよ

  2. 922 匿名さん

    >>920
    他人の不幸を見てざまあみろと言えるとは。

    性格歪んでるのね、可哀想に。
    住人でないことを祈るよ

  3. 923 購入検討中さん

    >917さん
    教えてください。

    お父さんが近いって父の日っていうことですか?
    それとある理由で売らなくても良いってなぜですか?

  4. 924 申込予定さん

    >922のかたと同感です。
    折角の情報交換の場です、気持ちよく利用していきましょう。
    907のかた、いいところが見つかりますように。
    たまには、またここに情報ください。

  5. 925 匿名さん

    販売会社が父さんすると物件は銀行などに差し押さえられ
    次の売主に権利が売却されます。

    ここだと三井不動産とか東京建物あたりかな

  6. 926 匿名さん

    倒産も何もここは既に倒産済みでしょ
    民事再生も広義では倒産

    SFCGのように破産したらもちろん悲惨度は今の比では無いけど

  7. 927 匿名さん

    せっかく良い建物なのに、倒産デベがコテコテにミソ付けてる感じですね。
    契約者さんたち気の毒っす。

  8. 928 匿名さん

    ここの契約者は強気の方々ばかり。デべの倒産なんか関係ないって感じ。
    陰ながら彼らの行く末にのみ注目しています。

  9. 929 匿名さん

    そういう事が気になってしまう928の人生の行く末が、どのようになるのかまったく興味のかけらもないです

  10. 930 匿名さん

    >925
    残り中途半端な数なのにわざわざ三井不動産が売る訳ねぇだろ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    MJR新川崎
  12. 931 匿名さん

    >926
    破産するとどう悲惨になる訳?

  13. 932 匿名さん

    >>926
    私にもぜひ教えて

  14. 933 匿名さん

    俺は928の行く末に興味あるなぁ~。ストカーで逮捕とか…。

  15. 934 購入検討中さん

    >東芝は二十四日、JR川崎駅西口に隣接する約一ヘクタールの土地を野村不動産ホールディングス(HD)の
    >子会社に売却すると発表した。譲渡金額は約二百二十億円。三月末にも引き渡す。現在は時間貸し駐車場として
    >使われている。野村不動産HDは「当面は現状のまま使う」としている。

    >売却するのは、川崎駅西口とラゾーナ川崎に挟まれた一画(幸区堀川町)で、東芝堀川町工場
    >(約一一ヘクタール)があった土地の一部。野村不動産HDの連結子会社で、東芝の出資も受けている
    >NREG東芝不動産(東京都港区)が購入する。

    >堀川町工場が閉鎖した二〇〇〇年三月以降、再開発が進められ、三井不動産とNREG東芝不動産(旧東芝不動産)
    >が東芝所有地を共同で借りてラゾーナ川崎を開発。駅前北側の約一・七ヘクタールは分譲マンションになっている。

    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar0903535/


    ラゾーナプラザ南西角に残されただだっ広い時間貸し駐車場スペースの開発はしばらくお預けってことかしら。
    確かあの土地は最大容積率1000%の業務ゾーンということでミューザみたいなオフィスビルでも建つのかと
    思っていたが、何か違った動きの可能性もあるのだろうか。
    開発の行方によっては、川崎駅西口全体のさらなる資産価値向上にもつながり得ると思うのだが。
    誰か詳しい方いませんか?

  16. 935 匿名さん

    野村が今、モデルルーム立ててるからマンションでしょう

  17. 936 匿名さん

    プラウドkawasaki?かな。

  18. 937 ご近所さん

    モデルルーム、どこに建ててますか?

  19. 938 匿名さん

    MRはブリリアMRのあった所ですね。。
    ラゾーナ直結となれば、完全にラゾーナレジデンスより格上のマンションになりますね。線路沿い、堀川町三叉路道路の騒音も避けられるし。
    土地の値段からすると、クレッセントより安くなるのは確実でしょう。。。

  20. 939 匿名さん

    それ良いな
    オリックスも控えてるし西口バブルも終わりか

    まあバブルには妥当な期間だったな

  21. 940 匿名さん

    野村が安く出してくるとは思えないけどね。
    これからは2極化が進むとみている。

  22. 941 匿名さん

    野村のモデルルームは、ここに建つマンションではなかった気がします。
    詳しくはわかりません。

  23. 942 匿名さん

    Googleマップで見る限りあの駐車場の面積は7,000~10,000平米だと思います。
    譲渡価格が220億円ということなので仮に10,000平米で計算しても坪726万円での土地取得です。
    仮にマンションが出来るとするとラゾーナの敷地ほど広くないのでタワー1本で400戸。土地代だけを世帯で按分しても1戸あたり55百万円です。

    そう考えるとオフィスビルやホテルが出来ると考えた方が自然だと思います。

  24. 943 匿名さん

    >942

    目測合ってますよ!9,765.58㎡とのことです。
    建築費とデベの利益乗せたら1戸平均8,000万円から1億円になりますかね?

    (以下東芝プレス)

    東芝グループ所有不動産売却のお知らせ

    当社は、当社が所有する土地の一部(神奈川県川崎市幸区堀川町72番34他)を売却することを決定しましたのでお知らせいたします。



    1. 売却の概要
    (1) 売却物件
    (ⅰ)所在地 :神奈川県川崎市幸区堀川町72番34 他2筆
    (ⅱ)土地面積 :9,765.58㎡(約2,954坪)

    (2) 売却先
    NREG東芝不動産株式会社(東京都港区芝公園一丁目8番4号)

    (3) 譲渡価格、売却益(連結、見込み)
    譲渡価格 約220億円
    売却益(税前利益) 約142億円(概算)
    売却益計上時期 2009年3月(予定)

    2. 売却の理由
    当社グループでは、従来から所有不動産について、資産価値の最大化とグループ利用のあり方を吟味し、継続利用、処分、他目的での活用を峻別して不動産施策を進めています。本件については、「集中と選択」の観点から、売却による資産価値の最大化を図り企業価値の向上に役立てることが最適との判断を行い、売却を決定したものです。

    3. 今後の見通し
    本件による2009年3月期通期の業績予想の変更はありません。

    以上

  25. 944 匿名さん

    ラゾーナレジデンスとは容積率が全然違うよ。
    だから西口通りはペンシルビルだらけなんで。。。クレッセントだって敷地は4300m2弱、容積率700%弱、約360戸。
    それが1000%となると。。。

  26. 945 匿名さん

    単純に考えても1100戸か。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオタワー品川
  28. 946 匿名さん

    クレッセントと同じ割合でマンション作ったら1176戸も出来ますね。土地代按分で1800万円/戸ならマンション計画ありえますね。
    1176戸のタワーっていうとイメージ「THE TOKYO TOWER」1本分ですかね。あんなの出来たら凄い圧迫感だなぁ・・・。

  29. 947 匿名さん

    そんな物件ラゾーナとのバランスが悪すぎでしょ。

  30. 948 匿名さん

    野村ですから…

  31. 949 匿名さん

    サブプラウド

  32. 950 購入検討中さん

    902を読みました
    傲慢ですね

    新川崎エグゼの営業マンは悲壮感が漂って丁寧すぎる対応をしてくれますよ
    同じモリモトでも物件の人気度によってこうも違うのかと妙に納得させられました

  33. 952 902

    数字経ってなんかどーでも良くなって来ました。
    というかやっぱり数千万の買い物するのに、こんな事してるのはおかしいですよね。
    私も、モリモトも。

    オリックスや野村?を待つ時間もないので、都内のタワーにする事にしました。
    ただ、予算7000万円以内だと、都内だと川崎タワーのようには行きませんね。
    東京は高いっス!

    品川方面だと、川崎と、都心部(大崎とか目黒とか赤坂とか)と、
    あんまし、実生活上は変わらないというか、、、、
    ラゾーナあるぶん川崎のが便利じゃない?と思ったりもしますが。
    まあ、仕方なし。

    いっそ港南まで逃げてセレナーデしようかと思いますが、、、

  34. 953 902

    それにしても川崎ほんと中古出ないですね。出ても瞬殺なのかなとも。

  35. 954 匿名さん

    >>952

    都内のタワーならここオススメ!!
    http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTq92lbcv

  36. 955 902

    お、日暮里すねー。でも日暮里なんもないんですよね(笑)山手だから贅沢いえないかー。

  37. 956 匿名さん

    倒産デベロッパーマンション完売おめでとうセール!?

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  39. 957 匿名さん

    未入居、築浅中古タワーなら、みなとみらいも値段、こなれてきてますよ〜
    まだKY強気もいて、同じタワーで高安まちまち、同タイプの部屋が上階の方が安かったりする。。。

  40. 958 匿名さん

    >>957
    住み替えか何かで今すぐにでも売らなきゃいけない人と、転売目的の人とでは
    本気度が違いますからね。中古の場合は。

  41. 959 匿名さん

    ミューザの裏手にモデルルーム確かに作ってますね。

    矢向の「ゼルクプロジェクト」かも知れませんね。

  42. 960 匿名さん

    西口プラウドはガセネタかよ。

  43. 961 匿名さん

    まだまだ未定。
    といって、当初の通り目一杯オフィスとも思えない。ミニバブル時すら、見送られていたんだから。
    やっぱ川崎は微妙な場所。。
    東口のタワーリバーク向いの比較的新しい商業ビル、竣工してからずっと募集中のような。。

  44. 962 匿名さん

    西口再開発地域は確か商業地域と住宅地域とがきっちり線引きして
    あったような…。西口はオリックスで最後でしょうね。
    あの駐車場がマンションになることはなさそうかな。
    川崎市もこれ以上マンション作ったら行政が追いつかない
    のは目に見えてるだろうしね。

  45. 963 ご近所さん

    プラウドはガセです。

    売却先が、ラゾーナ商業棟を所有するNREG東芝不動産で、
    期末を控えて赤字見込みの東芝の決算対策でしょうね。

    当面現状の駐車場として利用すると発表されていますが、
    将来は川崎市の都市計画通りオフィスビルになるか、
    ラゾーナ商業棟の増築が予想されますね。

  46. 964 匿名さん

    ラゾーナ増築ですか?このマンション益々美味しいかも…。

  47. 965 匿名さん

    すでに現在、野村不動産傘下です。東芝も多少持ち分を残してますが。。。

  48. 966 ご近所さん

    NREG東芝不動産は最近野村不動産が買収しましたが、野村とは
    別会社のままです。ラゾーナ商業棟を保有しており、分譲マンション
    を作るよりも、ラゾーナと一体で開発を進める方を選ぶでしょうね。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 967 申込予定さん

    ホテルかも・・・

    個人的願望は、高層になってほしくないので
    長期優良住宅をメインにしたハウジングセンターとかを・・・

  51. 968 匿名さん

    商業地域に住むなら、いろいろな意味で騒々しさは我慢せにゃならんよ。

  52. 969 匿名さん

    向かいのミューザは、一階のサイゼリヤを除けばえらく閑散としている。。。。

  53. 970 匿名さん

    キッザニアみたいなのが出来たらいいなぁ。

  54. 971 匿名さん

    またまた周辺に大量ポスティングの嵐。またまたキャンセルの嵐?販売戸数は何戸だと思う?

  55. 972 匿名さん

    ローンが通らなかった人がいるんだから仕方ない

  56. 973 匿名さん

    希望の間取りがあるならココに住みたいですねぇ。

  57. 974 中幸町住民

    今日から入居が始まりましたね。2階のロビーには商談客が5-6組担当者と話していました。

  58. 975 入居済み住民さん

    商談客?
    1F~2Fロビーで時間を分けて引き渡し手続き中ですが、
    引渡し手続きに混じってそういう人もいたのでしょうか?

    それはともかく、引越しが落ち着くまでしばらくエレベータ渋滞がひどいですね(><

  59. 976 匿名さん

    いくらモリモトが現生が欲しくても、引き渡し手続きのとなりで、今、買ってもらえるなら、ここだけの話ですが○%引きますなんて商談はしないだろー

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クラッシィタワー新宿御苑
  61. 977 入居予定さん

    引き渡して続きと商談は同じスペースで行われていますよ。
    内覧の確認会の時にも商談している人居ましたし。

  62. 978 匿名さん

    そもそも値引き話にならないです

  63. 979 物件比較中さん

    やっぱりマンションで一番重要なのは、立地だね。

  64. 980 匿名さん

    いくら立地が良くても、全然値引かんことはないだろ。
    だって、倒産マンションだぜ。
    ちょこっと気持ち程度の色は付けるだろ。

  65. 981 匿名さん

    既購入者はともかく新規購入者は倒産は抵抗あるだろうね

  66. 982 匿名さん

    でも値引きしてくれない

  67. 983 匿名さん

    本来倒産物件には無いはずの「アフターサービス」などがこの建物にはあるみたいし、立地もいいしね。

  68. 984 匿名さん

    デベの倒産云々があっても立地と建物自体は間違いなく市内でも屈指のマンションにはなるからね。
    現状のマンション建設計画見てもここみたいなマンションは今後何年も建設されそうにないし、
    いずれ景気が回復すれば稀少価値の高いマンションになりそな気がするが(オリックスがどうなるかだけど。。。)

  69. 985 マンコミュファンさん

    契約者が粘着するとは珍しい掲示板ですね。

  70. 986 マンション投資家さん

    10%OFFくらいまでなら値引きいける模様

  71. 987 匿名さん

    >>985

    倒産会社の営業でしょ!?

  72. 988 匿名さん

    >987
    うんにゃ、営業にしてはセールストークがお粗末すぎる。。。

  73. 989 匿名さん

    ネガレスネタもお粗末ってか!?

  74. 990 匿名さん

    >>989

    どれがネガレスなの?

  75. 991 匿名さん

    セールストークがお粗末すぎるのがここのクオリティ(だった)

  76. 992 匿名さん

    だから倒産したのかな?

  77. 993 匿名さん

    990さん。ね!お粗末でしょ?(笑)

  78. 994 匿名さん

    完成物件だし立地・箱も良いからセールスの質はいいんじゃない?瑕疵もアフターも保証されているならデベが逝ってしまおうとね。
    ああだこうだいってる輩は価格や将来性が自分の予測よりも良い方向にいったことにひがんでるだけでしょ。

  79. 995 匿名さん

    そういえばチョイと前まで「引渡しはムリ」とかホザいてた輩もいたね。今じゃなつかしいよ。

  80. 996 匿名さん

    御入居おめでとうございます。管理費等々滞納無きように願います。
    ローンのある方々は毎月の御返済宜しく。競売事故の無いよう頼みます。

  81. 997 匿名さん

    ポツポツ明かり着いてますね。

  82. 998 匿名さん

    >>996
    電気代払う金は残ってるようだよ。

  83. 999 匿名さん

    ↑痛いねぇ
    これ以上はひがみにしか聞こえないからやめたら

  84. 1000 998

    ご忠告ありがとうございます。あわせて早速のあたりにおん礼申し上げます。

  85. 1001 匿名さん
  86. 1002 匿名さん

    3番目の再販物件について

    マンション購入時に重視すべき3大要件の立地、価格、広さでみれば、
    立地はまずまずですが、価格と広さのバランスが悪い。

    私なら価格を下げてもらえなければ購入しません。

  87. 1003 匿名さん

    賃貸が多い物件なのですかね?

  88. 1004 匿名さん

    モリモトの遺作

  89. 1005 匿名さん

    >>1004
    まだ逝っとらん!
    民再じゃ

  90. 1006 匿名さん

    ぶっちゃけ金無い奴はいくらほざいても無理なものは無理でしょう。

  91. 1007 マンコミュファンさん

    私みたいな貧乏人には買えないマンションですからね。
    だからローン客には厳しいって事なんでしょうか。(私はここのMRは行っていないですが。)

    ただお客を邪険に扱うと、そのつけは必ず回ってくるでしょうね。
    今はネット社会、デベの評判は皆よく知っています。

  92. 1008 匿名さん

    >1005
    民事再生≒所謂倒産≒法人御逝去

  93. 1009 匿名さん

    屍に鞭打つのはやめましょう

  94. 1010 匿名さん

    死して屍拾う者なし

  95. 1011 匿名さん

    おまえのレスに釣られる者なし(笑)

  96. 1012 匿名さん

    ↑おもいっきり釣られてるじゃん

  97. 1013 匿名さん

    ↑頭わるそう

  98. 1014 匿名さん

    ↑これ同類

  99. 1015 匿名さん

    ローン可能なら購入するのに~

  100. 1016 匿名さん

    1011が一番つまらない

  101. 1017 匿名さん

    大川崎捜査網

    隠密同心モリモト営業心得の条

    我が命、我が物と思わず
    武門の儀、あくまで陰にて
    己の器量伏し、ご下命いかにても果たすべし
    なお
    死して屍拾う者なし 
    死して屍拾う者なし

  102. 1018 匿名さん

    くだらん

  103. 1019 匿名さん

    >1017
    切って捨てられましたな。

  104. 1020 匿名さん

    外観は立派で素敵なマンション。
    住み心地はいかがでしょうでも・・・

    ゴミ置場は照明も換気扇も掃除用のシンクも何もない。

    1階はTOTOやINAXのショールームのように意味なく明るい。

    100%の駐車場は今後の維持が大丈夫なの。

    バルコニーの洗濯物が丸見えだし、カーテンを閉めてないと覗かれそうです。

    今後に期待ですね

  105. by 管理担当

  • スムログに「クレッセント川崎タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸