横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレッセント川崎タワー 5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 中幸町
  8. 川崎駅
  9. クレッセント川崎タワー 5
物件比較中さん [更新日時] 2009-06-08 16:25:00

川崎駅西口徒歩5分(ラゾーナ抜ければ徒歩3分!)、免震高層タワー、内廊下、地下駐車場100%、共用施設多数、ガラスウォールのデザイナーズマンション!!
キャンセル住戸発生とのことですが・・・


所在地:神奈川県川崎市 幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩5分

過去スレ:
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38453/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9263/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9254/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9225/



こちらは過去スレです。
クレッセント川崎タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-12 22:12:00

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレッセント川崎タワー口コミ掲示板・評判

  1. 314 匿名さん

    >>311
    立地として特筆すべきなのは、大規模ターミナル駅の駅近ってことだよ。
    都内で川崎駅クラスの駅近だったら凄い価格になるからね。
    川崎駅前をあまり知らないんだろうけど、風俗だのホームレスだのを打ち消して
    余りある利便性がある。
    電車交通も都心勤めには申し分ないし、徒歩圏で生活全般、買い物から娯楽まで
    何でも揃う立地なんて他に探してもなかなか見つからないよ。
    駅前の再開発はまだまだ続くし、ここなら将来貸すにも売るにもすぐさばけるよ。
    自分は地元民だからそれが良くわかってるしここに住める人が凄く羨ましいね。

  2. 315 匿名さん

    そもそもネガティブ要素が全くない立地なんてあるのかな?

  3. 316 匿名さん

    どう考えてもここはネガティブ要素をポジティブ要素が圧倒してるでしょ。
    仮に安くなったら断然買いだよ。
    都心と比較しても品川あたりに住むんだったら自分は川崎駅近の方が良いけどな。

  4. 317 匿名さん

    川崎は大概の物が揃ってるので便利で生活しやすいですよ。川崎になければ横浜や都心にちょっと足を運べば良いだけ!

  5. 318 匿名さん

    このCKTバンザイ・キャンペーンはいったい何だ?

    まっ、ともかく311さん、大漁おめでとう。こいつは春から縁起が良いわいだね。

  6. 319 匿名さん

    >>318
    正月からそんな事しかかけないなんてかわいそう

  7. 320 匿名さん

    っていうか318が、めでたいんじゃないの(笑)

  8. 321 匿名さん

    民事再生から破産に変更になるかも?

  9. 322 匿名さん

    もちろん再生は難しいだろうって、みんな分かってる。

  10. 323 匿名さん

    再生は無理だろうってことくらい、ここの契約者は分かってるでしょ。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 324 契約済みさん

    どう考えてもここはネガティブ要素をポジティブ要素が圧倒してるでしょ。

    どーかんがえたって、デベが破産してるんだし・・あまた大丈夫?

  13. 325 匿名さん

    324は、駅から遠くて周りに何もない物件でも、デベが健在なのが第一条件なんでしょ?
    それはそれでいいんじゃないの。
    私は絶対に嫌だけどね。

  14. 326 匿名さん

    >>324
    いい加減ここは諦めたら?
    どう転んでも君の収入じゃ一生縁のない物件だからさ。

  15. 327 匿名さん

    今更スレが盛り上がっているので中をのぞいて見ると痛々しいほど
    利害関係者の書き込みばかり。。。

  16. 328 周辺住民さん

    年末にキャンセル住戸のチラシが入ってたよ
    発売価格より数百万安くなってた
    やっぱり、デベが潰れたのが痛いよね。
    キャンセルとはいえ発売前値下げだもん
    それでも、今後のこととか考えると売れるのだろうか疑問?

    やっぱ、川崎=ソープ競馬場チネチッタくらいしか印象内のかなぁ
    治安も悪いし、ガラも悪いしね
    私はここに住んでるから気にならないけど。

  17. 329 周辺住民さん

    同じく周辺住民ですが、当初検討していたので当時の価格表を持っています。
    年末に入っていた川崎タワーキャンセル住戸のチラシは私も持っていますが、値下げは一切していませんでした。

    検討掲示板とはいえ嘘はいけませんよ。嘘は。

  18. 330 匿名さん

    何故わざわざ嘘を書くのでしょう?
    我が家も検討していたので価格を知っていますが
    当初からちっとも変わってませんよ。

  19. 331 匿名さん

    328はバレバレだな
    いくら慣れても自分の町をソープと競馬場の町とはいわんだろ!
    札幌や博多の人がそんなこというか?

  20. 332 匿名さん

    No.331 by 匿名さん

    逆に聞きたいのだが、川崎ってソープの町じゃなきゃ、何が有名?
    昔だと、川崎球場だとかあったけど。
    札幌や博多は、ソープ以外に有名だからそうは言わないのが常識。
    でも、札幌はすすきのが一番有名な気もするが?

  21. 333 匿名さん

    物件の話題でない街の話題は地域スレへどうぞ。
    アンチ川崎組はしつこいからスルーで行きましょう!

  22. 334 匿名さん

    >328
    もうアンタ諦めなさいよ。
    買えない物件にしがみついても
    むなしいだけだよ。

  23. 335 匿名さん

    川崎ねー、川崎大師、各種メーカー工場くらいかなー。
    何気によくいく。住みたい町では確かにない。

  24. 336 匿名さん

    ほぼ話題が出尽くしたような板で、
    「私は住みたくないです」とわざわざ言いに来る人が現れるのが、
    マンコミュの不思議なところだ。

  25. 337 匿名さん

    328
    そうくるなら川崎は堀ノ内だよね?札幌はすすき野、博多は中洲、この物件は出口も違うし近くもないよね
    あえて答えるなら川崎といえばあなたが最後にあげたチネチッタくらいでは
    そんなことはどうでもいいよ
    じゃぁ品川は横浜は?なんてきりがない
    くだらないからもう覗かないよ

  26. 338 職場近所さん

    クレーンも工事用エレベーターも無くなりましたね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 339 匿名さん

    328氏や332氏が川崎市長となり、ソープ、競馬、競輪、893事務所を追い出し、
    イメージの大転換に成功すれば、140万市民の絶賛を受けるのみならず、
    世界の行政史に名を残すことになるだろう。

    是非、今年の市長選挙に立候補して欲しいものだ。

  29. 340 匿名さん

    かなり話がずれてるようです。
    川崎市についての論議は他でやったらどうでしょう?

    ここは無事に引渡しされるのですか?

  30. 341 匿名さん

    ローン実行されるか自己資金によるかは知らんけど、残金支払い完了直後に破産したら?

  31. 342 ご近所さん

    破産しそうなのでしょうか?

    空室をマル暴がいつの間にか押さえている例が、
    西口でも無いわけではないので、
    解約で空室だらけにならないと良いのですが。

    建物も完成に近付いているようですので、
    何とか入居に漕ぎ着けて頂きたいものです。

  32. 343 匿名さん

    引き渡した直後にデベが破産したら瑕疵対応してくれる会社はなくなるの?
    そうだとすれば、耐震偽装のような被害もないとは言い切れないよね?

  33. 344 匿名さん

    耐震偽装のような被害もないとは言い切れないよね?

    そうだよ、リスクある物件であるのは確か。
    わからないことがあった近辺の不動産屋に色々相談するべき。
    あくまでここの契約者じゃないという体ですね。

  34. 345 匿名さん

    あえて答えるなら川崎といえばあなたが最後にあげたチネチッタくらいでは

    ???
    どう考えてもソープと競馬場くらいしか思い浮かばない。
    大師はぜんぜん駅が違うし。
    場所柄、治安や教育環境のいい場所ではないのは確かではある。
    これは否定しようがない。
    それに、買えないと買わないの違いもわからない基地がたくさんいるね

  35. 346 匿名さん

    そうは言ってもブリリアもラゾーナも今中古で売りに出てる物件は
    いずれも坪280万越えてるしね。
    さすがにここだけ安く売られることはないだろ。
    モリモトが再生できなければ、ここのマンション名も変わるだろうし、
    2、3年後には誰もここをモリモトが建てたなんておぼえてないんじゃないの。

  36. 347 匿名さん

    私は川崎と言えばミューザかな。この間のベルリンフィルは最高だった!

    その街のイメージはその人の行動パターンや趣味で決まるんじゃ無いでしょうか。クラシック好きならミューザ。映画好きならチネチッタ。買い物好きならラゾーナ。そしてソープや競馬好きなら・・・。

    要はその街のどんな施設にお世話になっているかですね。

  37. 348 匿名さん

    あと川崎駅周辺って地元民だけでも十分引きがあるから、
    悪いイメージ持ってる人にまでわざわざ住んでもらう必要ないしね。
    よそ者が何言っても実際住んで便利なんだから地元民はそれで満足なのよ。
    ここも地元の人間が買うだけで十分埋まるでしょ。
    ラゾーナやブリリアだって近所からの引っ越し組が沢山いるんだしさ。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 349 匿名さん

    >>345
    どう考えてもソープと競馬場くらいしか思い浮かばない。

    煩悩でアタマいっぱいって感じで、なかなかいい感性してますねえ。
    まあそう向きにならなくても、あなたの手の届く物件ではありませんよ。

  40. 350 匿名さん

    旧い世代の人だったら川崎=競馬・ソープってイメージもわからなくはないかな。
    なんで川崎駅周辺にこれだけマンションが建設されたのか
    普通に考えればわかると思うんだけどね。
    時代の変化についていけない人は川崎をスルーしてください。

  41. 351 匿名さん

    これだけ必死に取り繕ってもここが民再物件ということは
    既に知れ渡ってしまっているので、どうにもならないような・・

    キャンセルして逃げる自由が与えられているだけ
    他の高値掴み物件の人達よりも、むしろ幸運と言えるかもしれないのに
    何故、ここをキャンセルして他の安い物件に鞍替えしようとしないのか
    理解に苦しむ。

    これで後で嘆く住民がいないのであれば、個々の自由だから問題ないけども
    民事再生時の慌てふためき様だと、どうもそうはならなさそうに思う。

  42. 352 匿名さん

    >>351
    そんなの個々の自由、自己判断でしょ(笑)
    契約者の多くは、2年くらい待ってるんでしょ?
    思い入れが強いのか、他にいける判断材料があるのか

  43. 353 匿名さん

    345は競馬で勝ってソープいってたら?またはソープですっきりして競馬いったら?
    いずれにせよこことは関係ないだろよ・・・ひきこ君

  44. 354 匿名さん

    351

    ここの人たちは、あなたみたいに安ければどこでもいいという価値観ではないんですよ。

    色々否定する割りに、膨大な数の掲示板の中から
    わざわざこの物件の掲示板に書き込みするくらいですから
    あなたから見ても相当魅力ある物件なのでしょう。

  45. 355 匿名さん

    で、モリモトはどうなってるんですか?

  46. 356 匿名さん

    面白いのは、契約者はここをどんだけ擁護したいんだよw
    とても高い物件?を買ったとは思えない低脳ぶりw
    みていて見苦しい。川崎住人の質は、今も昔も全く変わっていないねw

  47. 357 匿名さん

    再建は難しい気がしますね
    でもこの物件の瑕疵担保責任はゼネコンである三井住友が請けるらしいですね

  48. 358 匿名さん

    その街のイメージはその人の行動パターンや趣味で決まるんじゃ無いでしょうか。

    本当に頭大丈夫?
    皆が言っているのは世間のイメージ。
    川崎はソープ街が一番有名といってるだけ。
    羽田=空港みたいなもの。
    まだまだラゾーナなんて浸透していないし、
    買い物好きがわざわざ川崎にはいかない。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 359 川崎市民さん

    ってかあなたの行動って・・・

    すすきののマンション板に行ってすすきのってソープの街だよね
    吉原ののマンション板に行って吉原ってはソープの街だよね
    鶯谷のマンション板に行って鶯谷って韓デリの街だよね
    関内のマンション板に行って関内ってヘルスの街だよね
    川崎のマンション板に行って川崎ってソープの街だよね

    ってことを繰り返してる感じ?完全に病気だねw

    http://news.livedoor.com/topics/detail/3964996/

    ↑みたいなところもあるみたいだから君も頑張れ!

  51. 360 匿名さん

    >>358
    マンションの検討版でソープ、ソープってどんだけ風俗好きなのよ。
    マンションはおろか、風俗行く金もなさそうだけどw

  52. 361 匿名さん

    ちなみに地元の人間はみんな川崎で買い物するよ。
    はっきり言って新宿、池袋、渋谷にはあまり行かない。
    と言うか行く必要がない。
    あとは横浜、銀座あたりで足りるからさ。
    よその人間ならいつまでもこんなとこに張り付いてないで
    さっさと都内でも埼玉でも好きなとこに行ってね。

  53. 362 匿名さん

    >>357
    >でもこの物件の瑕疵担保責任はゼネコンである三井住友が請けるらしいですね

    ↑何処で知り得た情報ですか?

    ゼネコンのメリットが思いつかないんですが・・・。

    なんでそんなボランティアみたいなことするんですか?

  54. 363 周辺住民さん

    京急沿線カラーも、なかなかいいじゃん。競艇、競馬、競輪、風俗、たちんぼ、プーさん、ヤ*ザ。おまけに米兵、海上自衛隊、コスプレじゃ無い本物のスッチーも。。
    好きです。平和島、蒲田、羽田、川崎、鶴見、花月園、横浜、日ノ出町、黄金町。。
    田都なんかじゃ、頭がふやけてくるな。。

  55. 364 匿名さん

    ここまでくると、ほとんど病気ですな。

  56. 365 匿名さん

    病的なほどにここに執着する意味がわからん。
    よほど川崎駅前の物件が羨ましいんだろうね。

  57. 366 匿名さん

    批判的な内容を書き連ねることで自分が買える値段まで価格が下がると信じている人でしょうか?
    あるいは単なる金持ちへの妬みか?
    いずれにしても平日の真昼間に書き込みするなんてよっぽど暇人なんでしょ。
    そのうち名誉毀損で訴えられるなんて落ちがあるかもねw

  58. 367 匿名さん

    362
    モリモトへ確認してみたらどうですか?
    私はここの契約者ではありませんがモリモト物件に居住してますのでクローズドの掲示板でそのような内容を見ました。
    当然ここの契約者は知りえている情報かと思われます
    物件自体完成間近ですし物件自体の価値はありますから当然メリットあってのことでしょう?

  59. 368 匿名さん

    >>362

    「デベの民事再生で契約者がパニック。→もしかして自分にもチャンスが…。」
    なんて思ってた諸君、俺も含めてみんな退場っ!

    どおりで契約者が大人しくしてるわけだな。
    確かここは管理会社だって大手の東急コミュニティでデベとは全く関係ないわけで、
    モリモトがつぶれようがこの物件は事実上ほとんど問題なしってワケね。トホホ…。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    リビオタワー品川
  61. 369 匿名さん

    >「デベの民事再生で契約者がパニック。→もしかして自分にもチャンスが…。」

    キャンセル出て、仮にここが安くなったとしてここに住みたい人っているの?
    そもそもここは施工の三井住友建設も経営不安説が出てるからどうなるのか、という話
    だったわけで、三井住友建設が瑕疵担保責任を負ったとしても、何の解決にもならんし。

  62. 370 匿名さん

    三井住友建設株は好景気のときから下がり続けてたから注目してた。
    http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1821.t&d=c&k=c3&a=v&p=m13...,m260,s&t=5y&l=off&z=m&q=c&h=on

  63. 371 匿名さん

    何のメリットあってゼネコンがデベの責任を引き受けるのですか?

  64. 372 匿名はん

    No.359 by 川崎市民さん 

    詳しすぎw
    どんだけ、風俗好きなんだよw

  65. 373 匿名さん

    何にしてもこのスレの伸び。

    口では色々言ってもみんなこの物件から目が離せない。

    人気物件ほど荒らしや煽りが多いのはこの掲示板の既成事実。

    このあと反論を書こうとしている人も結局ここを欲しい人(欲しかった人)。

  66. 374 匿名さん

    瑕疵担保責任の最終的な取り手はもともとゼネコンでしょ。何をそんなに騒いでるの?

  67. 375 匿名さん

    瑕疵担保責任の落としどころが決まらないと、契約者が引渡し拒否を求めたとする。
    こうなると、ここの物件だけでも200億以上の収入が遅延する。
    またゼネコンの三井住友建設が放置する事で企業イメージも悪くなるしね。

  68. 376 匿名さん

    同じクレッセント多摩川が750万の値引きです。
    広告が入っていました。2戸限定ですが。
    完売しなければ、確実に大幅値引きが期待できますね。
    多摩川もまだ完成していないんですけど、駅から5分と立地は悪くないのになぁ

  69. 377 匿名さん

    クレッセント多摩川ってターミナル駅じゃないし、単純に比べるのもどうなんだろ

  70. 378 匿名さん

    センティアは、ゼネコンも民事再生ですよね。

  71. 379 匿名さん

    >369
    そうだったの?
    モリモトの話ばかりだと思ってた
    どこにそんな書き込みあったんですかね?

  72. 380 匿名さん

    No.377 by 匿名さん 
    ただ、駅から5分、23区都内と考えると結構な値引きなんじゃないですかね?
    まだできていないうちですし。
    4780万が3980になっていましたよ

  73. 381 匿名さん

    >>380
    378に書いてあるように、ゼネコンも民再申請してるから値引きが高いんでしょ。

  74. 382 匿名さん

    >>380
    京急雑色駅徒歩5分ですか。。。
    たしかに23区内ではあるけど、正直川崎駅徒歩5分の方が全然良いかも。

  75. 383 物件比較中さん

    京急各駅停車とJRターミナル駅川崎駅とでは、比べ物にならない。

  76. 384 匿名さん

    >>383
    JRターミナル駅になっているのは南武線だけだよね?
    南武線なんかあってもなくても京急各駅停車駅とは比べ物にならないと思うけど。

  77. 385 匿名さん

    384

    えっ?どういう意味??

  78. 386 匿名さん

    ターミナル駅(ターミナルえき)とは、列車の起点・終点となる鉄道駅のことである。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%8...

  79. 387 ご近所さん

    ただ、神奈川の横浜じゃなく、川崎だもんなぁ
    23区のほうが上だよね

    あくまで世間的なイメージね

  80. 388 匿名さん

    ふ〜ん、始点終点て意味なんだ。
    じゃ武蔵小杉駅みたいに、今後新線乗り入れにもなって更に大規模&便利になったとしても、あそこはターミナル駅じゃないから〜、って言われるわけね。
    目黒線は日吉まで延びちゃったし、何も始発終着じゃないもんね。
    あと、23区内でも京急の各駅停車駅より、川崎駅の方が便利なのは確か。
    23区に固執する人はいいだろうけど、日中は各駅は10分に一本位だし。

  81. 389 匿名さん

    上とか下とかなんて、所詮価値観の違いでしかない。

  82. 390 匿名さん

    概観がちゃんと出来てきましたね、美しくてみとれました。

  83. 391 匿名さん

    いくら安くなっても、火中の栗をひろうことには躊躇するなあ。

  84. 392 匿名さん

    >>391
    そう思うならこんなとこ見なくていいのでは?

  85. 393 匿名さん

    躊躇するなら他で検討すればいいのでは?
    安心できる財閥系デベの物件はいくらでもあるし。
    わざわざここに来なくてもいいのに。

  86. 394 ご近所さん

    そう考えると蒲田はJRで、池上線田園都市線のターミナル駅になるのか?
    歩いていける範囲に京急の空港線もあるし、川崎より断然便利になるわけだが。

    ここが高いといってる人いるけど、デザイン料が高いだけで内装はちゃっちいじゃん。
    金持ちが買う物件ではないなぁ。川崎に住む小金もち程度じゃない?
    スカイラウンジはすばらしいけど、タワーなら当たり前の施設だしね。

  87. 395 匿名さん

    駅近タワーで内装云々言ってもねぇ

  88. 396 匿名さん

    蒲田は田園都市線なんて通ってませんがね。

    川崎→京浜東北線東海道線南武線
       地下連絡通路で京急線

    蒲田→京浜東北線、東急池上線、東急多摩川線
       地上歩いて京急線

  89. 397 匿名さん

    蒲田?本気でいってるの?

  90. 398 匿名さん

    蒲田駅近のマンションの方がここより高いでしょ。大森や大井町はもっと高いし。
    蒲田は川崎と同様古くからの下町だけど昔から住宅としての人気あるしね。
    昔は川崎と大差がないくらい活気があったよ。今はだいぶ差をつけられたけど。
    やっぱり東海道線が止まるかどうかの差が大きいのかな。
    甲乙つけがたくどっちも便利で住みやすいと思うよ。
    だけど雑色だったら、京急の急行が止まる川崎の方が断然良いよね。

  91. 399 匿名さん

    >>353
    >345は競馬で勝ってソープいってたら?またはソープですっきりして競馬いったら?

    ソープ、ソープってしつこい。
    ピンサロ、デリヘル、ストリップ、ちょんの間、各種マッサージ・・・せっかくの川崎なんだから、多様性を考えろ。

    競馬、競馬もしつこい。
    パチンコ、スロット、競艇、競輪・・・こっちも、せっかくの川崎なんだから多様性を考えろ。
    ただし、捕まりたくなかったら、アングラーはやめとけ。

  92. 400 匿名さん

    それから、川崎の場合、極度に治安の悪い地域があるから、気を付けろ。
    朝●料理店の多い地域、土手の内側等は、要注意だ。
    バットや包丁を持って追いかけられた等の話が多い。

    夕方は、駅も注意したほうがいい。
    仕事が終わった輩が、場所をかまわず飲んで、騒いでいることがある。
    もし、見たら、近寄らないことだ。

  93. 401 匿名さん

    30年以上昔の思い出話されてもなぁ…

  94. 402 匿名さん

    No.397 by 匿名さん 

    川崎?本気で住みたいの???

  95. 403 匿名さん

    都内から近いので気になっていましたが。
    夜間の治安は、ちよっとね。
    子供だけで多摩川へりで遊ばせるとかは、勇気いりますね。
    路地裏とかは、ちょっと、コワイ。
    同じ川崎でも新百合ヶ丘とかの風情とはだいぶ違いますね。

  96. 404 匿名さん

    自転車ですぐソープに行けるのは便利だよ。
    近いから写真見て入りたい人の待ち時間が長くても、
    そこで予約してまた行ける。
    昔は週3回くらいで通ってた。

  97. 405 匿名さん

    >>404
    歯医者の予約みたいなものなんですね

  98. 406 匿名さん

    契約者の方はこの板には全く居なくなったみたいですね。

  99. 407 匿名さん

    川崎タワーに住めたら素晴らしいのは間違いない

  100. 408 契約済みさん

    みなが、絶賛やうらやましがるほど、内装やつくりがいいとは思えないし、
    金持ちが契約したとも全く思えませんね。私自身金持ちじゃないですし。
    私は便利さを優先して契約しましたが。タワーってそんなにすばらしいですかね?
    大好きなヨドバシがあって、風俗やキャバクラにもいけるし、自分的には最高なんですけどね(笑)

    ぶっちゃけ、治安は昔から悪いし、子供の教育環境は最悪だと思って割り切っていますが、
    家族ができたら、引っ越して貸せばいいって考えです。

    私みたいな人も何人かはいるんじゃないですかね?

  101. 409 匿名さん

    ついに契約者を騙る風俗王まで出て来てしまいましたな。

  102. 410 契約済みさん

    No.409 by 匿名さん

    別に騙っていないし、風俗王でもないよ。
    メインはキャバクラだし。若い男なら普通じゃない?
    また、うそだと思うならそれでもいいけど。

  103. 411 匿名さん

    >>401
    >30年以上昔の思い出話されてもなぁ…

    意味不明だ。
    すれ違いか。それとも、チャットと間違えたのか。

  104. 412 契約済みさん

    自分も金持ちではないけどここにしたよ。
    1LDKだけど1人暮らしには十分だし、家族ができれば引っ越して貸せばいいだけ。
    この辺は1LDKくらいの需要は絶えずあるから、何も問題ないでしょ。
    治安なんて大きな駅前じゃどこも一緒だし。
    410と違うのは風俗には行かないことくらいかな。
    自分もここが大したマンションとも思わないけど、
    彼女を呼んだら喜ぶマンションだとは思うね。

  105. 413 匿名さん

    >400
    >土手の内側等

    土手の内側ってどこですか?

  106. by 管理担当

  • スムログに「クレッセント川崎タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸