横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランシーズン相模大野」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 文京
  7. 相模大野駅
  8. グランシーズン相模大野
大野くん [更新日時] 2009-06-08 00:00:00

相模女子大、コンフォール相模上原の横(恐らく旧URの土地)に、
デビューです。今後、供給過剰気味の相模大野ですが、
いかがなものでしょうか?

所在地:神奈川県相模原市文京2丁目4072番88(地番)
交通:小田急小田原線「相模大野」駅から徒歩18分

[スレ作成日時]2007-01-30 01:15:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランシーズン相模大野口コミ掲示板・評判

  1. 202 契約済みさん

    内覧会はワクワク、気分上々で参加しました。
    でも、内覧会同行の建築士さんと一緒に入ると長谷工さんは「ムッ」と冷たい態度で、私にではなく建築士さんに向かって説明を始めました。ちょっとこっちが「ムッ」です!

    部屋はやはり狭く感じました。
    家具屋さんで聞いたのですが、家具が入っていない部屋は対象物が少ないので、狭く感じるそうなので心配はいらいないとの事でした。

    指摘は全部で35件、大半はキズや汚れですが、最大の問題は床でした。

    1つの洋室だけ床が凸凹しており、このままの状態で家具を置くと倒れる危険があると言われました。1mの定規を床に置くと端が5mぐらい浮く感じでしたので、床の張り直しを要求しました。
    壁の下に巾木が床と水平に貼られています。この巾木と床の隙間を見ると凹凸が分かり易いです。

    バルコニーと玄関先の通路にはエンビシートが貼られています。
    バルコニーは、その繋ぎ目や末端に水が浸入しないような処理が施されていたのですが、通路はただ貼っただけでした。
    バルコニーも通路も同じ共用部分なので同じ処理を施してほしいと要求しました。
    今住んでいるマンションの通路も貼っただけだったので、浮きが出て10年目の修繕工事で全部貼りなおしました。

    窓枠のネジが1箇所止められていなかったのは、悲しかったです。

    水周りの処理は良く出来ていると言われました。

    結果として建築士さんに同行してもらって、とても良かったです。
    勉強になりました。

  2. 203 B棟契約済みさん

    長谷川の態度はすごく悪いでした!
    マジ切れる!!!!!!!!!!
    いくらプロとしても、こっちが金をだしてるから、ちゃんとやらないと!!

    ワクワク内覧会に参加してたのに、ガッカリで帰りました!
    ダメだ!こりゃ!問題いっぱい!
    建築師を連れっていってよかったです。
    いいところはもちろんあるけど、悪いところが沢山あったので、ガッカリしました!
    やはりこれからずっと住むので、長谷川さんにマジメで直してもらいたいです。

    みんなさんのところは結構よかったみたいですが、問題はありませんでしたか???
    それともB棟のほうが問題あり??????????
    キズはどうしてもあるけれども、どうせいやるならちゃんとマジメにやってほしい!

  3. 204 契約済みさん

    ↑「長谷川」って言ったからムッとしたんじゃんないの?(笑)

  4. 205 契約済みさん

    ↑「建築師」を連れて行ったからじゃないの?(笑)

    冗談はさておき。
    199から202までのまじめで詳細な書き込みとのレベル差がありすぎです。
    203さんがもし本当に契約者で、内覧会を実際に受けた人なら、
    もう少しまともな文章を書いてください。

  5. 206 契約済みさん

    いってきました、内覧会。
    皆さんの書き込み見てたから、長谷工の対応にちょっとドキドキでしたが、うちの対応をしてくれた人は、感じよかったです。
    同行業者なしで行ったからかもしれませんが(笑)

    ただ、この前、ワックスの停止をお願いしていたのに、じつはワックス塗られてしまっていたと説明がありました・・・
    引き渡しまでに、責任もって剥離してくれるそうですが、それならそうと事前に連絡してくれよって感じでした。
    担当者からは、止めましたからって連絡来てたのに。ちょっといいかげんだなあと。

    内覧会は夫婦共々浮き足立ってしまって、ちゃんと指摘できたかどうか心配ですが、一カ所柱の下の部分が浮いてて、おいおいってとこがありました。
    あれはちゃんとなおるのかなあ・・・
    あとは細かい傷とか、和室の木の部分が穴があいてたり・・・
    確認会の時に、ちゃんと直っていてくれることを祈ります。

    全体的にはきれいに仕上がっていて、窓からの景色もよくって、鍵やシャッターが近代的で(笑)
    グランドエントランス、確かに素敵でしたねー。
    そのぶんサブエントランスが殺風景でしたが、これからなにか取り付けられるのでしょうか?
    かなり大満足でした。入居の日が楽しみです♪

  6. 207 契約済みさん

    引越し、、、ですが、うちは、梱包運送頼んで、ダックは50万!といわれました!!!
    4人家族で、中学生高校生のままです。
    一番安いところで37万、、、3トントラック2台でいけるか、、きわどいところです。
    高いのかな、、、内覧会は明日行く予定です。
    期待と不安で、ドキドキです!!!

  7. 208 契約済みさん

    内覧会に行かれた皆様,お疲れ様でした。
    部屋ごとにあらゆる問題が生じているようで,一筋縄ではいかないことを実感致します。
    我が家が一番きにかけていたのは日当たりでした・・・
    実際どの程度の日照が望めるのかは,やはり部屋に入ってみないとわからないので不安でした。
    我が家は低層階にあたるので,おおむね予測はしていましたが,室内の暗さに衝撃を受けました。(苦笑)
    A棟の方が明るく快適そうですね!今更ですが,少し悔やまれます・・・(涙)

  8. 209 契約済みさん

    A棟の方が日当たりがいいんですか?
    A棟は夕方まで暗いというイメージだったので、無理をしてB棟を契約しました・・・
    C棟も明るそうでしたが。

    引越しは、この時期は高いですね。
    うちは4月になってからにしようと思ってます。

  9. 210 契約済みさん

    内覧会行って来ました。
    同行業者がいなかったからか、長谷工さんがこの掲示板をみたからか、普通に良い対応でしたよ。
    多少のキズや汚れは直してもらうことにして・・・。
    トイレの便器小さくありませんでした?
    モデルルームで見たときには感じなかったのですが、座るところがちっちゃい!って思いました。

    フローリングの床材は幅広のオプションにしなかったのですが、間違えてオプション付けてくれちゃったのかなぁ?と思うほどつなぎ目がわからなくて良かったです。というか、オプションに高い金額をかけなくて良かったです。

  10. 211 契約済みさん

    皆さん、内覧会お疲れ様でした。

    私も昨日内覧会を終えました。内覧会のプロ(一級建築士さん)を同行しましたが
    特に妙な対応はされず、概して丁寧に対応されたという印象です。
    室内に関しては、一箇所だけ「これはちょっと」という指摘事項がありましたが、
    その他は細かい傷やボルトのゆるみ程度でした。

    人間がやる仕事には多少のミスはつきものではないかと思いますので、
    誠意を持って直してさえもらえれば、私は満足です。
    確認会で、長谷工さんの誠意を見せてもらえると信じています。

    参考までに、見てくださった建築士さんのコメントからいくつか。
    ・精度が高く、全体によくできている
    ・室内のホルムアルデヒド等のは、基準値より低く問題なし
    ・水周りも問題なし

    浴室天井裏をはじめ、あちこちの配管を見せてもらいましたが、丁寧に施工されて
    いました。もちろん、見える範囲の確認しかできないのですが・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 212 契約済みさん=206

    >210さん
    思いました、便器、ちいちゃいなあって(笑)
    しかも、割と旧式なかんじのウォシュレットじゃなかったですか?
    フローリング、うちも間違ってオプションつけちゃったの?と思うくらい、幅広ぽいいい仕上がりでしたね。
    高いお金出して代えなくてもこれで充分だったなあ、と満足しました。


    建築士を同行された皆さんからの書き込み参考になります。
    うちは同行しなかったので。
    施工がいいとお墨付きもらってるようで私たち素人だとどうしても表面のきずとかしか指摘できないので、配管などに問題がないというのは一安心です。
    私が内覧会に行ったときには、内覧業者さんお見かけしなかったのですが、来てたんですかねえ。

    日当たりは、うちはA棟ですが、12時前に部屋に入ったときは部屋には日差しはなく、でもベランダは意外と日当たりよかったです。
    その後カーテンなどの採寸に戻ったとき3時頃は、部屋にいっぱいの日が入ってました。
    西向きなので、やはり午後ですね。
    中庭は、結構早く日がかげってしまいましたね。
    B棟、C棟はやはり南向きだと午前中は明るいのでしょうか?
    うちもいろいろなやんでA棟にしましたが、午後の日照と景色には満足ですが、夏の西日はきつそうで・・・対策しないとだめですね。

  13. 213 契約済みさん

    う〜ん、同じ感想を持った方が多くて、掲示板を読みながら思わずうなずいてしまいます、、
    トイレは確かに便器が小さいと感じました。ウォシュレットは乾燥機能などがついていない、安いタイプの物が採用されていましたが、モデルルームは同じタイプでしたっけ?正直、モデルルームのウォシュレットまで覚えていないのですが、、
    まあ、ウォシュレットは気に入らなければ電気屋に売っているので、いずれ自分で交換しようかと思います。
    長谷工さんの対応は、確かに悪くなかったです。内覧会初日に行った方の書き込みとは、大きく異なっていますが、やはり長谷工さんなども、この掲示板を見ているのですかね、

  14. 214 契約済みさん

    内覧会の話題で盛り上がっていますね。
    我が家もそうですが,皆さん割と内覧業者を同行されているみたいですね。
    建築士さんのマンションに対する評価が大体一致しているのが本当に救いです。
    外観も丁寧に仕上げられているので,納期に合わせるための突貫工事ではないというコメントもいただきましたよ!
    中庭は,子供の遊び場に出来るかな〜と期待していましたが,実際見てみたら何となくそういう雰囲気ではなさそうに感じられました。皆さんはどのように感じられたでしょうか・・?
    日当たりについては,我が家はC棟ですが,午前中はかろうじて明るさは望めるものの,午後になると急に暗くなり,早めの点灯が必要そうです・・・。
    特にキッチンは暗いので,へたしたら午前中から点灯しなければかもです。
    現在の住まいが南向きでかつ,周りに障害物がないせいか日没までほとんど明かり要らずな為,どうしても比較してしまいます。
    でも今よりも便利で広いお部屋に住めるのですから,あまり贅沢は言えないですよね。

  15. 215 入居予定さん

    住民版スレッドをたてました。

    情報交換をしましょう。

    よろしくお願いいたします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2821/

    これで飛びますか?

  16. 216 契約済みさん

    内覧会は思ってた以上に時間がかかってしまいました。
    我が家はC棟ですが、午前も午後も日当たりは抜群でしたよ。
    場所などにより、多少異なるのでしょうか。

    和室が狭く感じたのですが、みなさんいかがですか?
    今住んでいる和室と同じ6畳なのですが。

    それから、気になったのは、エレベーターホールのモニターです。
    B棟の2基設置されているエレベーターホールにはモニターが2台ありましたが
    C棟にあるエレベーターホールにはモニターがついていませんでした。
    入居時には設置されるのでしょうか。

  17. 217 契約済みさん

    和室が狭く感じるのは、団地サイズの畳だからかな。計測したら、えっ!!っていうくらい普通サイズっより小さかったです。
    全体的に、イメージしていたより狭くて、、、、でも、住めば都ですよね
    造りとしては、思っていたよりキチット仕上がっているなとは思いました。トイレが小さいのはチト難ですね。
    人生の中で最大の買い物です。
    いい買い物だったと思えるように、住民の方とも仲良く平和に生活していきたいと思います。

  18. 218 契約済みさん

    エレベーター内のカメラとエレベーター前のモニターは、入居までに取り付けされるそうです。
    私も気になって長谷工の人に聞きました。

  19. 219 契約済みさん

    内覧会は思ってた以上に時間がかかってしまいました。(216さんと同じ)
    途中で設備の使用説明が3件、終了後に入館や荷物、新聞受けの使用法もありました。
    最低3時間位かかります。我が家は5時間位おりました。

    確認の結果は良い仕上がりで満足です。デジカメメモ100枚。
    211さん同行のプロのコメントで安心感も増しました。感謝。

    これからの参考に当日の状況です。

    我が家はB棟低層階ですが、午前も午後も日当たりは抜群でした。
    22日11:30-14:30過ぎまでベランダ半分と室内50cmの日差しでした。
    北側の洋室2つはA棟との位置関係で予想通り薄暗いです。

    夫婦で最寄のIデーパート・カーテン採寸担当者と待ち合せて入館しました。
    カーテンの採寸は両サイドと中央の3箇所を行うそうですが、
    4部屋共に同一サイズで良い作りと言われました。(同じない場合も少なからずあるようです)

    フローリングは全て靴下で歩いて沈み具合と音を確認しました。足裏が冷えました。(笑)
    扉ドア棚板の取り付け(ねじは全部付いていました)・遊び・傷も。5mm,1cm、全開とガタツキ確認。
    壁は手に手袋をつけたたいて音を聴きました。(隣で妻がうるさいとつぶやいておりました)
    配線、配管も確認口から懐中電灯で確認、きれいでした。
    水周りも問題なし。スイッチのON/OFFもOKでした。
    ベランダ、共用スペースも良い仕上げと思いました。

    和室は狭い感じです。あれ?長押は付いてないの?
    途中の説明ではあったような?最近は付かない仕様との説明でした。

    2,3を除けば特に問題なし。確認シートは何故か15も記入しました。(笑)
    確認会で、長谷工さんの誠意を見せてもらえると信じています。

  20. 220 契約済みさん

    215さん

    住民版スレッド設立ありがとうございます。

    情報交換に賛成です。

    書き込みはまだですがOKです。

  21. 221 契約済みさん

    ところでみなさん、駐車場の広さどう思いましたか?モデルルームから見た限りでは”大型車両にも対応”と謳っている割に狭いな・・・と感じました。一階住居に隣接している駐車場スペースも幅が狭かったですよね?気のせいなら良いのですが・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
サンクレイドル国立II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツ府中中河原
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸