購入検討中さん
[更新日時] 2020-11-09 12:50:04
オール電化のサンクタス 大津石山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:滋賀県大津市粟津町1127番3(地番)
交通:
東海道本線(JR西日本) 「石山」駅 徒歩3分
京阪石山坂本線 「京阪石山」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK+N
面積:65.55平米~100.68平米
売主:オリックス不動産
販売代理:ライフステージ
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:未定
[スレ作成日時]2010-08-03 10:40:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県大津市粟津町1127番3(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「石山」駅 徒歩3分 京阪石山坂本線 「京阪石山」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
173戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [販売代理]株式会社ライフステージ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス 大津石山口コミ掲示板・評判
-
770
匿名 2012/07/06 11:48:36
-
771
匿名さん 2012/07/06 14:33:21
琵琶湖線沿いの中学は最近はどこも穏やか
あの中学は常に評判悪い
-
772
匿名さん 2012/07/06 23:59:09
でも大津市イメージダウンは避けられそうにないなあ。
-
773
匿名さん 2012/07/07 15:24:51
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
777
匿名さん 2012/07/10 15:26:40
マンション買うときはそこがどんな地域性かを事前に調査する必要があるよね
滋賀県はもともと**と呼ばれるの地域が多いから売る側も調査して説明でき
るようにしてほしい。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
-
779
匿名さん 2012/07/11 15:19:24
どこも似たりよったりでしょ?
同じ滋賀県内で、草津市も…だし。
となりの京都市も…だし。
大阪なんて、もっとすごい。日本語通じない。
-
789
匿名さん 2012/07/13 11:24:52
では、マンションの話題を。
そーいや、あと1戸ってDMが来てましたよ。
-
790
匿名さん 2012/07/13 12:12:46
今年の1月完成て書いてたからもう完売したと思ってたよ。
-
792
膝男爵 2012/07/14 12:37:15
-
793
匿名さん 2012/07/14 13:16:36
-
-
794
ツカマロ 2012/07/14 13:42:52
-
795
匿名さん 2012/07/14 23:30:22
まだ1戸残っていたのか。
でも、今の時期は買い手が出にくいかもね。
タイミングがっていうか。
校区は違うだろうけど。
例のことを全て解明されないと心配は消えない。
-
796
入居予定さん 2012/07/15 11:49:52
みんな勝手だよね。
こういう時は、石山を大津市にいれちゃうんだね。
大津駅周辺のマンションを回った時に石山は大津じゃないくらいの
言い方されて、大津が資産価値高く、石山はダメだといわれて別物扱いされてたのに
こういう時には一緒にするんだね。みんな本当に勝手だよね。
瀬田も大津市だけど、石山・瀬田を都合よく大津市に入れたり、よそ者扱いするの
やめてほしいよね。
-
805
藤堂 2012/07/16 13:11:00
藤堂、 最近桜の木を買ったんだけど、部屋が4帖ワンルームだから寝る場所がなくなっちゃった。
きょーれつー! はい、小さい部屋に木を置くな。それワカチコ・ワカチコ!!
-
814
匿名さん 2012/07/17 23:24:44
7月の末まで
「総額6,000万円 先着63組 最大100万円相当の購入支援券プレゼント」ありますね。
これって、すごく太っ腹な企画のようにも思いますが
このプレゼントを受けて契約された方いらっしゃいますか?
-
818
匿名さん 2012/07/18 23:21:51
>7月の末まで
>「総額6,000万円 先着63組 最大100万円相当の購入支援券プレゼント」ありますね。
>これって、すごく太っ腹な企画のようにも思いますが
>このプレゼントを受けて契約された方いらっしゃいますか?
これは営業の戦略であるので
契約者には全員と考えたほうが良いのでは?
64組はだめとかだと不満が出ると思うし
ただの値引きと受け取りましょう。
-
819
匿名さん 2012/07/19 12:38:57
[NO.774~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
820
スポンサーにベンチャラ 2012/07/19 16:17:05
粟津町 交差点 ボーリング場 48時間待ち・・・なるほど・・そう言うカラクリだったのか!
A K B 48
-
821
匿名さん 2012/07/19 23:45:15
支援券プレゼントとあると聞くと
魅力だな~と思いますよね^^
でも、確かにそれはただの値引き。
言われてみたら~って感じます(笑)
営業戦略そのものなんですね。
-
825
高層階に憧れてw 2020/11/09 03:50:04
>>37 購入検討中さん
確かに排ガスは通気口のフィルターを見れば、それなりにあると思いますが、やはり1番気になるのは緊急車両がマンションの裏側から走ってくるのでサイレンが良く聴こえます。真夜中でも…
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[サンクタス 大津石山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件