匿名さん
[更新日時] 2012-01-09 11:32:47
あの横浜プリンスホテルが閉まり、住宅が建つと聞きました。
皆様情報をお願いします。
所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:
京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.19平米~145.58平米
総戸数:1230戸
売主:東京建物、東京急行電鉄、オリックス不動産、日本土地建物販売、伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
【正式物件名と物件データを確認しましたので、タイトルを変更、本文を一部追加しました。2011.11.17 管理担当】
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-05-28 08:28:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで) 根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで) 京急本線 「上大岡」駅 バス11分 バス停から 徒歩4分 (横浜市営バス64系統磯子駅行き)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,230戸(A棟57戸、B棟32戸、C棟39戸、D棟176戸、E棟108戸、F棟47戸、G棟139戸、H棟140戸、I棟114戸、J棟113戸、K棟123戸、L棟53戸、M棟89戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 地下1階建(I・J棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 八重洲分室 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]日本土地建物販売株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判
-
151
匿名さん
来年から所得税が減税され、住民税が増額されますよね。
納税者の負担はプラスマイナスゼロなんですが、所得税が減税されるということは、
来年以降の住宅ローン控除のバック分が、所得税が減額された分少なくなってしまいます。
これに伴って住民税も住宅ローン控除の対象にするような話があったと思うのですが、
結局どうなったか分かる方いらっしゃいますか
-
152
匿名さん
臭いで盛り上がるのも結構ですが、マンションに住む場合の臭いとしては、隣の部屋(家)の料理の臭いやタバコの臭いの方がずっと気になりますよ。
-
153
匿名さん
というわけで、においの件はみんな自分で確認しましょう。
これにてにおいの話題は終了。
-
154
匿名さん
2007年、2008年の購入者に対しては、所得税減税に伴う
住宅ローン控除の減少をカバーするために、控除期間を
10年から15年に延長するようです。
景気対策ですね。
2006年以前の購入者は何も対策してもらえないんじゃないですか?
救済しても政府にとって何のメリットもないですから。
-
155
匿名さん
「空気が臭い」という意見に感情的に反論を書くのって、資産価値が下がる(=売れなくなる)ことを恐れる不動産業者とか当事者の日石とか、近所の工場の社員なんじゃ?とか思ってしまいます。なぜそこまで臭いニオイの事実をもみ消そうとするんだろう?!
多分これだけの「臭い」という意見が出ていると言うことは、ここら辺の地域の空気が悪いと思う人が存在する事は事実。この地域の物件を買うときには、様々な風向きの日(工場のケムリが向かって来る日)に足を運んで、充分鼻を利かせて下見したほうがよい、ということなんでしょうね。。
-
156
匿名さん
-
157
匿名さん
臭うにしろ、臭わないにしろ、155のように憶測で書くのは最悪ですね。
購入を検討している人は自分で確認すればどっちの言い分が正しいか
分かることでしょう。
もみ消しようのないことじゃないですか?
ここで書いたことだけを信じて買うバカはいません。
-
158
匿名さん
157さん「バカ」はないでしょう。「買う人はいません」でいいでしょう。
-
159
匿名さん
とにかく153番さんのコメントのようにしましょう。
-
160
匿名さん
ここはもと皇族の家があり その後ゴルフ場もありました 土壌調査はするのでしょうかね?
-
-
161
匿名さん
160番さん 土壌調査の必要性があるようなコメントですが、必要性があるのですか?
-
162
匿名さん
ゴルフ場だったから・・という意味じゃないですか?
グリーン以外の場所をキープする為に除草剤などを散布してますからね。
でも、既に数十年経ってますから、特に残留薬剤を気にする必要は無いような気もします。
-
163
匿名さん
湘南モノレール沿いに建設中(興和不動産・野村不動産)のマンションは、、以前は銀行の独身寮でしたが土壌調査をして土を入れ替えました。ここも土壌調査してほしいですね。 以前ホテルだったから大丈夫では無いと思います。 購入を前向きに検討しているので業者にはしっかりしてほしいですね。
-
164
匿名さん
掘って何かでてくるのもいやだし もし土を入れ替えると価格も跳ね上がるのもいやだ!!
-
165
匿名さん
湘南モノレール沿いの土地はもともと工場地帯であり、工場の各種廃液などが土壌を汚染したものと考えられます。横浜プリンス跡地は全くと言って良いほど土壌汚染を心配する必要は無いと思います。土地の標高も高いため、磯子の海岸沿いの工場の影響も考える必要は無いでしょう。
土壌汚染の可能性が高ければ調査するべきですが、横浜プリンスホテル跡地については可能性はほとんど無く調査するのはお金の無駄使いだと思います。
-
166
匿名さん
ゴルフ場跡地であればやる必要があると思いますね。昔であれば規制がなかったのでしっかり強い薬をまいているでしょうから まあ業者さんはお金と時間がかかるのでやりたくないでしょうね
-
167
匿名さん
まず必要なにのでやらないから結果もでません 安心してください。
-
168
匿名さん
-
169
匿名さん
お金と時間がかかって何か出るとするなら悪い結果なら(良い結果で当たり前)、業者はしたくないですよね。
こういうのはしなくてはいけないとか規制はないのでしょうか?
-
170
匿名さん
-
171
匿名さん
買わなきゃいい。。ってなかなか。業者もこう思っているんでしょうね。態度悪い。
-
172
匿名さん
>こんなところで騒ぎ立てる
色々なスレで、契約前に問題点を気にする(←当たり前。契約前にしなかったらばか)レスがつくと
こういう返事を書く人がいますが、不思議。何のための掲示板?
-
173
匿名さん
「買わなきゃいい」は極端かも知れませんが、工場跡地でもガソリンスタンドだった訳でもない、
先日までホテルのあった土地の土壌まで気にしていては、どんな場所だって買えませんよ。
-
174
匿名さん
何十年と寮であぅても調査をやって問題があったので土を入れ替えたりするところがあるのですよ。別に調査ぐらいマンション自体を高く売るので問題ないでしょう 購入したい気持ちがあるので前向きに調査してほしいですねどうせ高いのであれば徹底的にやってほしい。安心して購入できます。
-
175
匿名さん
何十年と残留する汚染物質は、放射性物質、重金属、ダイオキシンが主なものです。
-
-
176
匿名さん
磯子駅方面への連絡歩道などはどのように整備される計画なのでしょうか?
-
179
匿名さん
磯子プリンスの周辺に社宅が沢山建っていますが、あの辺は今後取り壊されたらマンションが建つのでしょうか?それとも大型分譲地になるのでしょうか?
-
180
匿名さん
汐見台の社宅がある地域は、第1種中高層住居専用地域であるため、マンションになる
可能性が極めて高いと思われます。
すでに、社宅だったところがいくつか取り壊されていますが、すべてマンションに
なっています。
-
181
匿名さん
>>179
プリンス跡地は風致地区ではないが、汐見台は風致地区のため
高さ制限15mと現在ある社宅の戸数以上に増やせない戸数制限があって、
マンションにしてもせいぜい5階建てくらいが限度です。
一戸建てとしての分譲も場所は良いかもしれませんが、
団地で名がとおっているので、値段が高い割に団地っぽいイメージが微妙な所ですね。
今分譲されているのをみると、永住型のゆったりした作りのマンションが多いので、
やはり、そんな感じの建物が建つのではないでしょうか。
-
182
匿名さん
まだすべての社宅が無くなる計画ではありませんよ しかも半分は、団地タイプの公団分譲です。マンション建築もも2008年がピークではないでしょうか? プリンスホテルがちょうど良いタイミング(最後)で販売されると思います。
-
183
匿名さん
横浜プリンスホテル跡地のマンション、商業施設と汐見台ストアとは直線距離はあっと驚くほど近く、歩行者道路がうまく整備されると数分で行き来できるものと思われます。
汐見台など近隣地区もこの状況を追い風に出来るかどうかがポイントですね。
町内会や汐見台ストア商店街の役員の皆さん頑張ってください。
とにかく上品でセンスの良いアイデアを期待しています。
いづれにせよ数年後には現実に具体化される事態です。
-
184
匿名さん
訪れた時に磯子のゆったりとした雰囲気が気に入りました。
できれば将来は磯子に引っ越しを考えています。
プリンス跡地とあまり関係はないと思うのですが、磯子周辺の学校について教えてください。
汐見台小、浜小の区域に引っ越したいと思っています。
-
185
匿名さん
本当に40年前から時間がとまっているかのようにゆったりとしています。
また、汐見台は電線地下埋設で目障りな電柱や電線もなく、空が大きく感じます。
子育てにはとってもいいところですよ。
-
186
匿名さん
ホテルの上部が、幕で覆われてきましたね。
どこにいても目立ってた場所だから、見ると寂しさが募ります。
あの建物だからまず壊すのにも相当時間がかかりますよね。
マンションについての情報が出てくるのはいつ頃なんだろうか?
-
187
匿名さん
東急線沿線には、シャレた街がたくさんありますからね。武蔵小杉はそれを
目指さなくても良いのではないでしょうか。絶対代官山とか、自由が丘とか
横浜にはかなわないし。
788さんの言う通り、生活のプラスアルファがあれば良いと思います。
目指す方向は、NECとか富士通とかいう世界的な企業があるのだがら、
それを生かして、産業と文化を融合した街作りとかを考えてほしいですね。
-
-
188
匿名さん
電線が下にあるのは、確かに見栄えが良いですが工事が面倒かつ費用がかかる為 インフラが遅いです。(光ケーブルも遅かった) 将来的に新しいサービスは、何年か遅れてやってきます。しかし環境はいいですよ でも寮・社宅がなくなってくると秩序がどうなるか心配な今日この頃です。
-
189
匿名さん
184です。
色々と教えてくださってありがとうございます(^^)!
更に質問よろしいですか?
汐見台の周辺を探索した時、コープぐらいしかお店が見つからなかったのですが、あの辺の方はどこで買い物をしているのでしょうか?
車に乗って大型スーパーへ行くのですか?
-
190
匿名さん
徒歩ですぐの店はコープくらいしかありません。
風致地区のため、出店が制限されています。
車で上大岡までいけばスーパーがたくさんあります。
-
191
匿名さん
以下、元気ならば歩いて行ける
磯子駅前に 松坂屋ストア、ヨークマート
屏風ヶ浦駅前に 京急ストア
車でGO!
八幡橋に 相鉄ローゼン、ヤマダ電機、ニトリ
上大岡近辺に 京急百貨店、ヨドバシカメラ、FUJIスーパー、イトーヨーカドー
洋光台に イトーヨーカドー、オリンピック
-
192
匿名さん
ここに建つマンションは、工場を見て楽しむのでしょうか? 眺めがいいみなとみらいは、北東になります。 確かに汐見台は環境がいいですがプリンス跡地に1800戸建てば環境も変わってしまうでしょう。 役所も公共施設をどうするか現在 悩んでいます。(すでにちかくの幼稚園は、パンパン状態 現在増設中)でも今後 人口減る為 どうお金をかけて対応するかみものです。
-
193
匿名さん
プリンスから浜小学校前までの道 今でも時間によぅては渋滞しています。 どうするのでしょうね
-
194
匿名さん
再開発計画の中で、跡地の敷地内に保育園や幼稚園を作ってくれるようみんなで要望しましょう。
-
195
匿名さん
保育園・幼稚園は、周りにあるものが増築されており子供の人口が減っている中難しいでしょう。
ビックオレンジみたいに育児所が中に作られるのではないでしょうか?
-
196
匿名さん
プリンス跡のプロジェクトで地域全体に活気が出てくるといいですね
-
197
匿名さん
活気だけは間違いなく出てくるでしょう。
ただし、いまのゆったり、のんびりした雰囲気も失わないようにしたいですね。
-
-
198
匿名さん
183の再掲です。
横浜プリンスホテル跡地のマンション、商業施設と汐見台ストアとは直線距離はあっと驚くほど近く、歩行者道路がうまく整備されると数分で行き来できるものと思われます。
汐見台など近隣地区もこの状況を追い風に出来るかどうかがポイントですね。
町内会や汐見台ストア商店街の役員の皆さん頑張ってください。
とにかく上品でセンスの良いアイデアを期待しています。
いづれにせよ数年後には現実に具体化される事態です。
-
199
匿名さん
すでに再開発計画がスタートしているので、これと前向きに対峙して、周辺地区の生活環境の良さを保存したり、現在不足している事柄がより良くなるよう、前向きな具体策を考えて要望してゆきましょう。
-
200
匿名さん
大賛成です。
外野席から色々なアイデアをこの掲示板に掲載して、関心のある皆さんとアイデアを揉んでいくうちに、関係者の方に意見を届けてくれる方も出ていらっしゃると思います。
-
201
匿名さん
-
202
匿名さん
なかなかすごい話ですね。
そんなに鉄塔が乱立している場所があることを知りませんでした。
洋光台ということですが、その丘陵は汐見台からも近いのですか?
-
203
匿名さん
私もこんな場所があるとは知りませんでした。
でも良く考えてみるとそもそも日本人の死因の半分くらいは癌じゃなかったでしたっけ??
-
204
匿名さん
一時ずいぶん話題になりましたが、携帯電話で話す方がもっともっと強い電界強度にさらされるのですよ!
色々な機関で調査していますがきちんとした結論が得られていないようです。
-
205
匿名さん
必ずしも危険と決まったわけではないが、安全とも言い切れない、ってとこですかね。
携帯電話による障害だって、おそらく何十年かしないと分からないでしょう。
アスベストみたいなもんです。使い始めのころは危険性がはっきりしない。
-
206
匿名さん
-
207
匿名さん
すぐに携帯電話を持ち出す人がいるけど、携帯で一日中しゃべっているわけじゃないでしょう。
でもそういう場所を選んだら 一日24時間さらされます。
わかってないなら尚更、避けたいですね。
避けてその代わり一日5分、携帯使ったほうがずっといい。 IHをやめればさらに5分携帯使えるのでは?
-
-
208
匿名さん
206さんが教えてくれた掲示板で議論しませんか?
”横浜プリンスホテル跡地”の話題としては脱線気味の話題のような気がします。
-
209
ご近所さん
新しいマンションは2000戸と聞いています。4人家族として8000人。今の磯子駅周辺の人口がどれくらいか知りませんが、かなりの人口増加となります。道路渋滞、京浜東北線の混雑がかなり増すのでは。相当住みにくくなるのではと心配していますがいかがでしょうか。新しい商業施設ができたり、活気が出るのはいいのですが・・・・
-
210
匿名さん
-
211
匿名さん
199さん、200さんのような前向きな捉え方、考え方をする方が実りあるように思います。どんんどん前向きな意見、要望を議論しましょう。
>199 すでに再開発計画がスタートしているので、これと前向きに対峙して、周辺地区の生活環境の良さを保存したり、現在不足している事柄がより良くなるよう、前向きな具体策を考えて要望してゆきましょう。
>200 大賛成です。
外野席から色々なアイデアをこの掲示板に掲載して、関心のある皆さんとアイデアを揉んでいくうちに、関係者の方に意見を届けてくれる方も出ていらっしゃると思います。
-
212
匿名さん
壊すだけで莫大なお金がかかっているので1800戸と店舗を建てないと採算は取れないでしょう
でも税金あがり給料もあがらない 1800戸も売れるのでしょうか? 建設は決まっていますが緑も残す方向で考えてほしいですね。
-
213
マンコミュファンさん
かなり工場地域と近いですね。
風向きによっては煙が流れてくるかな。
-
214
匿名さん
-
215
匿名さん
プリンス跡地は、風が強くて高層階に住むと大変だと思います
-
216
周辺住民さん
あの上まで どうやって昇っていくんでしょうか?
すごく気になります・・・エレベーター?
-
217
匿名さん
シャトルバスか徒歩でしょう エレベーターは、維持費が大変です プリンスの下は、陥落注意の看板があります。 そんなところのエレベーターには、乗れないかな
-
218
匿名さん
汐見台ストア商店街の”am/pm”方面へまっすぐつながる道路が出来るといいですね!
東電社宅跡で現在駐車場となっているところを横切る歩行者道路が出来るといいですね!
-
219
r
計画案が出たようですね。最高19階、最低5階、全13棟+商業施設1棟。最も高い棟でプリンスホテルより10m高いようです。エレベーターは独立で設置されるようです。間取りは50〜150㎡。平均80㎡だそうで。平均的なマンションですね。計画案見ましたが、団地みたいです。
-
220
匿名さん
219さん、計画案はどうすれば見れるのでしょうか?出来れば詳しく知りたいのですが・・・
-
221
r
>220
当方は磯子台在住ですが、回覧が回ってきました。
この近辺在住ならいずれ回覧で回ってきますよ。
-
222
匿名さん
-
223
周辺住民さん
>>222
私は220さんではありませんが、この情報は昨年10月のもので古いです。
うちも近所なので、普段はあまり見ない回覧版が楽しみ・・・です。
しかし、これで磯子始発の根岸線が、混雑するのかな・・
-
224
匿名さん
-
225
入居済み住民さん
-
226
周辺住民さん
5月の汐見台新聞か回覧板に情報が書いてありました。
219さんの情報以上のことは書かれていませんでしたが。
ただ、エレベータは周辺住民も使えるものを設置するような
しないような書き方がありました(うろ覚え)。
一般開放されるエレベータというのも良し悪しと思いました。
自分がここに建つ物件を買うとしたら、エレベータの高い
維持費を負担しているのに、周辺住民の多数が利用するために
混雑して、費用負担しているはずのマンション住民が使えない、
とか、治安上の問題(エレベータ内が不特定多数だと、痴漢、
強盗など犯罪者が出る可能性)も考えられます。
エレベータは住民専用として欲しいですね・・。
-
227
226
-
228
匿名さん
>226
確かに そう思いますね。
私がそのマンションの住民で 周辺住民の利用を認めるなら
維持管理費の一部負担のため有料にし、
顔写真入りのICカードなどで 管理を徹底して欲しいと思います。
カメラの設置は必須ですが 駅の改札のようにICカードで
ゲートの開閉をし、利用状況をキチンと把握するような・・・。
-
229
ご近所さん
>226
開発利益の周辺地域への適切な還元を求めます。
そもそも風致地区でしょ。何で同じ規模のものを建てさせる必要があるのか?
-
230
匿名
開発利益の適切な還元って何?
無料で使わせるのもどうかなあ、と。
ただの「フリーライダー」にすぎないだけかと思いますが。
例えば、エレベーターの管理が行き届いていなかったため、
事故が起き、住民以外の方が事故に遭遇したら、誰が責任
とるのさ?
エレベーターの管理って大変なんですよ。
-
231
購入検討中さん
-
232
周辺住民さん
>>230
管理は、開発により周辺環境と引き換えに受益を得た開発者がもつべきでしょう。
新住民に持たせるわけにはいかないでしょう。(資力も責任もないし。)
いくら、お金をとっても、管理体制が伴わなければ意味ないです。
-
233
230
>>232
うーん。開発業者に持たせるのはかなり厳しいです。
というのも、エレベーターの所有が住民に移った時点で、
開発業者が保守費用を負担することが難しく、仮に負担したら、
税法上、損金計上が厳しく、税務上えらいことになります。
寄付扱いとなると、イロイロとややっこしいことになるかと
それに仮に開発業者が負担するということになっても、実質は
建物価格にonされるだけでしょう。結局は住民負担です。
-
234
周辺住民さん
来週開催の説明会の案内ではエレベータを都市計画に位置づけるとありました。とすると開発者で整備して市が管理することもあるのでしょうか。広くみんなが使う施設ならば市でもつ意味もあるかも。
-
235
230
>>234
えー、いやだよ。
税金の無駄遣い!使わない人には是非
税金を返して欲しい。無駄無駄無駄!
このエレベータを使わない横浜市民が大多数なのに。
-
236
周辺住民さん
広く横浜市民全体に恩恵のある税金の使い道など非常に限られているはず。税金は圧倒的に特定者・特定地域に投入されているわけで、少なくとも、ここのエレベータは汐見台地区に住む何千人の利益になると思われます。特に汐見台地区など都市計画税を納めても恩恵に預かることはなく、他地域の町の整備費に充当されています。また、エレベータ設置で地価が上がれば、当然税額も増えることになるわけです。
-
237
230
そういうのをエゴと言います。
汐見台の人がすべて使うわけではありません。
どうせ恩恵を蒙るのは一部のマンションでしょ?
許せるのはあの坂を市道にするまでだな。
まじで市に移管したら、市に抗議する。
また、マンションの税金は既に高いし、路線価にベーターは
影響しませんので、ご安心を。
悪いが利用者負担が原則。ベーターを無料で提供するのは市営バスを
無料でといっているようなもんだ。絶対に不公平!
-
238
周辺住民さん
>>237
エゴという発言の裏に存在するのはヒガミです。
納税者全員の使う施設など存在しないのが当たり前で、例えば、道路だって税金で整備するけど、明らかにごく一部の人の利益にしかならないものもあります。要は税金を投入するだけの公共公益性があるかどうかの判断であって、便利になるのはずるいから税金を投入するのは許せないというのはレベルが低くないですか。公共公益性があって便利になるなら、税金を使う意義は非常に高いと考えます。
別にここにエレベータがなくても昨日と変わらないし、市が面倒をみるべきと決め付けてもいませんが、税金の使い方の公平・不公平論の議論に意見をするだけです。
なお、路線価は不動産鑑定に基づく公示地価をベースに設定されるので、地域の利便性が高まりが不動産価値に反映されるようになった場合には路線価の形成に影響があるとみるべきです。
-
239
230
-
240
230
それに悪いがひがみなんかしていない。
開発利益の適切な還元とか言っている方がヒガミというかタカリ
だと思うぞ。
けちけちせず、有料化にしておけよ。それだけの価値はあると思うぞ。
そんなに坂がイヤなら汐見に住むなよ
-
241
匿名さん
なんか、
俺、マンションの1階だから使わないエレベータ分の管理費を払わない
って言ってる人を思い出した。
-
242
周辺住民さん
現行の高さ制限を突破することで利益を生じる開発であれば、タカラれる前に周辺に貢献するのが道理ではないでしょうか。
(不当利得に対して、タカリと返されれば、水掛け論ですね。)
繰り返し申し上げますが、エレベータが出来るか出来ないか、有料か無料か、税金が使われるか使われないかはどちらでも良いと思っています。周辺住民としては、通常できない開発を許可などで可能にする理屈は何か、に対して興味と関心があるだけです。
-
243
230
通常出来ない開発云々の話は、また別の次元の話です。
その話をするのなら、利益配分とかの話をしてはいけません。
高さの話をして、それを根拠に正々堂々と開発を反対しなさい。
高さのを理由にエレベータの話をするのは筋違いです。
違法を根拠に利益配分を求めるのは、タカリに過ぎません。
人として恥ずかしいです。
大体、
便利になるのはずるいから税金を投入するのは許せないというのは
レベルが低くないですか。
とか言っている時点でおかしいがな。
ズルイなんか言っていないし、要はエレベータ無料で使わせろ、という
ことだろ?それ自体がレベル低すぎ。いい?汐見では使わない人が
沢山居るの。貴方だけが住民の代表ではないの。何でも行政に頼るのは
やめなよ。その根性が気に入らん。作ってもらった後は皆で管理しなさい。
それが筋です。
まあ、安心しろ。横浜市の財政から考えると、絶対に引き取ってくれないから。
-
244
周辺住民さん
>>243
貴方は本当に物事を決め付けてかかるのがお好きなようですね。
私は開発地の周辺住民として、この計画の行く末に関心があるだけで、エレベータの設置と管理の是非については、この掲示板の議論の流れの中で一般論を述べてきただけです。(特に貴方の狭視的なご意見には、こういう考え方もあるのではないですか、とご啓示させていただきましたが。)
貴方は私がエレベータの(行政管理を含めて)無償使用を渇望していると決め付けられ、無益かつ不快な展開にしかならなそうなので、そろそろ退散をさせていただきます。
ちなみに、個人的にはあそこにエレベータが出来ても何の恩恵にもあずかりませんし、地域代表の様な顔をして設置すべきだという気持ちも持ち合わせておりませんのでご安心ください。
-
245
230
だから、一般論とか狭視的とか意味わかんないんだよ。
あんたの一般論って、結局、視野の狭い貴方の妄想世界の一般論だろ?
不快なんだよ、皆の税金を
一部の人の利益にしかならないものもあります。
と言い張るのが。
-
246
匿名さん
-
247
匿名さん
-
248
匿名さん
少し前でしたが、アンケートありましたよね
どんな建物のタイプがよいかとか、磯子のイメージとか、
あとどのタイプならほしいかとか・・・
その中で60m2 6000万〜(うるおぼえで数字は違うかも)だったので
思わず途中でアンケートやめようかと思ったね
-
249
匿名さん
ちょっと待ってくださーい!
ウチは隣駅なのでアンケートは見ていませんが、
もし60m2 6000万〜が本当だったら坪単価330万ですよ!?
一昨年のほぼ倍ですな〜
そんなマンション、誰が買う気になるんでしょう(笑)
うろ覚えが間違いである事を祈るのみ!
-
250
匿名さん
そりゃちょっと高すぎでは…
それがほんとうなら首都圏の中でもかなり有名なマンションになるでしょうね、
いろんな意味で。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件