横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「京急沿線でお勧めの街は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 京急沿線でお勧めの街は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-09-26 14:10:44
【沿線スレ】京急線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

小田急沿線や田園都市沿線はあるのに、なぜ京急は無いの?
赤ペンにギャンブル新聞が似合ったっていいじゃない。
急行の為なら各駅利用者をものともしないこの京急の魅力は??

[スレ作成日時]2009-01-28 23:30:00

スポンサードリンク

アージョ逗子
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京急沿線でお勧めの街は?

  1. 189 匿名

    京浜急行は鉄道の技術は高水準です。運行や安全に投資して駅舎は年代者もある。走行中に揺れがなく乗り心地は良いです。鉄道ファンで京浜急行は通に高評価している。

  2. 190 匿名さん

    学区でお勧めなのはどこですか?

  3. 191 匿名さん

    泉岳寺。
    下りの始発に乗れる。
    ブルートレインみたいな車両はいつも旅行気分になれて好き。

  4. 192 匿名さん

    走行中は揺れもなく?って、どこからどこの区間の場合ですか?
    京急って揺れまくりだと記憶してましたが・・。
    走行技術のせいではなく、線路の蛇行のせいだとは思いますが。

  5. 193 匿名さん

    いやいや競合する横須賀線に比べれば揺れは少ない。
    京急はボルスタつき台車だからね。
    カーブの多い線形でありながら大して揺れずにスピード走行しているのは立派。
    競合するボルスタレス台車の横須賀線はヨーダンパで揺れを強制的に抑えながら走行しているが、明らかに横須賀線のほうが揺れが大きい。

  6. 194 匿名

    京急と横須賀線の揺れないのは京急です。京急は車両が良くなった。京急のファンはです。

  7. 195 匿名さん

    客層の悪い京急。
    電車の中でよく喧嘩してます。

  8. 196 匿名さん

    そりゃ、米兵などガラの悪い横須賀通って、風俗店と893の多い横浜通って、ギャンブル中心街の川崎通って、
    ようやくセレブの多い品川に到着するんだから、途中車内で喧嘩なんかは日常茶飯事だよ。京急は。

  9. 197 匿名

    セレブに憧れている馬鹿だ日本のセレブは無能だよ。本当の貴族思考は社会貢献して財産を生かしている。エリザベスサンタホームの沢田美喜さん、宮城まりこさんが日本を代表するセレブです。ハリウッドスターも実子がいても養子を迎えている。韓国でもチャ・インピョさんが実子と養子を育てている。社会貢献を生かしていないセレブはセレブ馬鹿です。日本のセレブの考え方は世界の恥です。

  10. 198 匿名

    196さんの川崎→ギャンブル中心地…って(笑)
    196さんは相当枯れた年配者と見た!!!!
    イメージで喋るなよ

    あと品川のセレブ?は京急乗らないよ~

    京急品川を使うのはサラリーマン!通勤客だよ~

  11. 199 匿名

    196さんの川崎→ギャンブル中心地…って(笑)
    196さんは相当枯れた年配者と見た!!!!
    イメージで喋るなよ

    あと品川のセレブ?は京急乗らないよ~

    京急品川を使うのはサラリーマン!通勤客だよ~

  12. 200 匿名

    糞スレ

  13. 201 匿名

    セレブ、サラリーマンか庶民的ですね。資産家、企業家、ベッドハンター、アメリカ研究医師、富裕層です。

  14. 202 匿名さん

    京急利用ですが、いつも特急、快特ばかりのせいか、喧嘩も赤ペンも出くわしたこと無いです。
    ぐったり疲れた品川以北まで通勤のお嬢さんたちを良く見かけます。爆睡してます。
    米軍らしき外国人さんも、初めて来日した感じの一部の若者を除いてはほとんど穏やかでマナーはいいと思います。

  15. 203 匿名

    若い米兵は一部ではありません。『大半』が若い米兵です。
    また穏やかな米兵にも子供がいます。それがたちの悪い場合も多数です。
    中にはいい米兵もいる。が正しい

  16. 204 匿名

    若い米兵は一部ではありません。『大半』が若い米兵です。
    また穏やかな米兵にも子供がいます。それがたちの悪い場合も多数です。
    中にはいい米兵もいる。が正しい

  17. 205 匿名

    京急は格差があり、代々の在住者はマナーが良く、開発の歪みのあらわれがある。花月園がなくなりました。

  18. 206 匿名さん

    京急ってなんだかあんまり良いイメージがないんですね・・・

    先日京急を品川から横浜まで乗ったんですが、
    JRのように元気さがない、田舎の電車のような感じでした。
    通勤にはJRより便利って言ってた人もいましたが本当ですか??
    京急線沿いに住むかどうか迷ってて書き込みしてみました。

  19. 207 匿名さん

    民家の軒先を突っ走る電車、踏切だらけの線路、風俗街をつなぐ路線、臭い車内、混んでいてもおかまいなしに競馬新聞を広げる乗客。
    こんなところでしょうかね、京急って。
    関西で言えば阪神、南海に似ています。

  20. 208 ご近所さん

    この前、横浜駅の京急の改札から
    釣竿とクーラーボックスをもった人も、見かけました。

  21. 209 匿名

    三浦とか金沢八景の帰りじゃないの。

  22. 210 匿名さん

    >>208
    釣りに電車で出かけちゃダメですか。そうですか。
    冬にはスキー板持って電車乗ってる輩を関東各地でみるけどそれもダメですか。

  23. 212 匿名

    ちゃんとケアして乗っていればいいですが、魚臭いままどっかり座ったら迷惑ですね。

  24. 213 匿名さん

    >>190さん
    学区というのは、私立中高一貫校に通いやすいということでしょうか。
    神奈川県内の京急沿線では、あまりないと思われます。
    黄金町、金沢八景を最寄駅とする関東学院くらいですかね。
    国立ですが、弘明寺の横浜国大附属もあります。

  25. 214 匿名さん

    京急の乗客のマナーは最悪だよ。

  26. 215 匿名さん

    緑ヶ丘女子→汐入、横須賀学院→横須賀中央、逗子開成→新逗子
    を忘れてました。

  27. 216 匿名さん

    >>190さん
    神奈川県の高校は学区がなくなりましたが、上位校の最寄り駅は下記です。
    湘南→藤沢本町(小田急線)、横浜翠嵐→三ツ沢下町(市営地下鉄)、柏陽→本郷台(根岸線)、
    厚木→本厚木(小田急線)、希望ヶ丘→希望ヶ丘(相鉄線)、横浜緑ヶ丘→山手(根岸線)、
    横須賀→衣笠(横須賀線)、平塚江南→平塚(東海道線)、小田原→小田原(東海道線)、
    川和→都筑ふれあいの丘(市営地下鉄)、光陵→東戸塚(横須賀線)、
    多摩→宿河原(南武線)、鎌倉→鎌倉高校前(江ノ電)

    京急沿線ってないんですね。
    京急の走るエリアはバラエティに富んでいてとても好きですが、
    学校という観点では弱点かもしれません。

  28. 217 匿名さん

    横浜国大の付属は高校はないですよ。
    それに別に偏差値が高いという訳ではないです。
    ですから高校受験用の中学ではありません。
    横国の付属なら鎌倉の方がいいなー。

  29. 218 とおりすがり

    神奈川の中高一貫校はすべて京浜東北線沿いにある。
     栄光(大船)、聖光(山手)、浅野(新子安)、フェリス(石川町)、横浜フタバ(石川町)、
     横浜共立(石川町)

  30. 219 匿名さん

    そうでしたね。高校はありませんでした。
    学区という意味では、横浜国大附属の横浜小も鎌倉小も
    通学できる区域が決まっていて、そういう小学校を狙うなら
    住むところも考えて決めないといけませんね。

  31. 220 匿名さん

    京急は走り出すときの「どーれみふぁそらしどー」が好き。
    あれは計算したって聞いたときに、エライって感動しました。
    でも、京急って給料安いんです。
    共働きじゃないとやっていけない、と友人がこぼしてました。

  32. 221 匿名さん

    京急辞めて作家になったバイク乗りが京急沿線のどこかの町に住んでいるらしい。がんばってほしい。

  33. 222 匿名

    上大岡、20年振りに行ったが、開けた。びっくりした。

  34. 223 匿名さん

    上大岡は県内五指に入る商業地だからね!

  35. 224 匿名

    10年後は私鉄のランキングが大幅に変化するでしょう。上大岡は京浜急行のモデル都市になる。羽田空港が深夜早朝国際線に直通運転で関係者に便利です。

  36. 225 匿名さん

    京急といえば黄金町。
    あとは川崎か。

  37. 226 沿線沿い

    黄金町はヤの人や風俗勤めが多いですよ。

    あのあたりで新築が売り出してますが、普通はまず近隣の賃貸に営業かけるのですが、普通でない商売の方、不法入国外国人、ヤバい取引の仮住まいなど危険な人ばかりでご近所営業出来ないから、遠くまでチラシ配ったりしてるそうですよ。

  38. 227 匿名さん

    それが京急ですよ。
    電車に乗っても客層悪い。

  39. 228 匿名

    外国人参政権に反対の党に選ぶことです。底レベルの国になる。ブランド志向崩壊した。景気回復ありえない。失業者に誰でもなる。

  40. 229 匿名

    また日本語の不自由な人か。

  41. 230 匿名さん

    京急沿線は外国人多いから。

  42. 231 匿名さん

    やっぱり、品川だよね。
    とくに、高輪がいいよ。

  43. 232 匿名さん

    それは山手線沿線といいます。
    京急沿線というのは花月園、子安、黄金町、ああいった場所のこと。

  44. 233 匿名さん

    京急線の始発駅は泉岳寺でしょうか。
    駅の外に出たことが無いのですが、どんな感じの町ですか?
    どなたかご存知でしたら、教えていただけると嬉しいです。

  45. 234 匿名さん

    赤穂浪士のお墓がありますよ。

    街並みは、高級住宅街ですね。
    大丸ピーコックもあって、いいんじゃないですか?

    昔は、ホテルもありましたしね。

  46. 235 匿名さん

    泉岳寺がどうとか、京急とは関係ないですね。
    相鉄が横浜を自分の庭のように語っているようなものです。

  47. 236 匿名さん

    花月園は競輪場が廃止になって化けそう。
    もともと競輪場の背後は閑静な住宅街が広がってたわけですし、駅近の花月園跡地が何になるかによっては、あのあたりで一番の住宅街になりそう。
    公園になれば良いですが、緑豊富な低層マンションでもあのあたりの価値が上がりそう。

  48. 237 匿名さん

    造るなら、タワマンだと思うけど。

  49. 238 匿名さん

    ↑だと最悪。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
アージョ逗子

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸