ゴクレマンションは思ったより高く購入を悩んでいる状態です。噂では秋ごろからマンション全体が値崩れするということを耳にしましたが....。(あくまでも噂なのかな・・・????)
やはり、現状で考えると武蔵新城近郊で70㎡以上、4,000万円前半の価格は厳しいのかな??
ベリスタなら南向きにこだわらなければ4000万前半でいけそうですよ。。。
近隣対策費が少なすぎるんだろう。その分、値段を抑えて利益を出すのがここのやり方。
やましいことはしていないが、新参もので他のデベともつるまないから面白くないと思われている。
購入契約者はいないの?ここは売れていますか
99です。業者みたいとか言われて笑ってしまいました。本当に近所のものです。
今ってマンション高いですよねー。そのうち下がるのでしょうかね。
こういう掲示板ではどこも悪い書き込みだらけだしあまり気にしてもしょうがないのでは?こんな時代だしやましいことはさすがにしていないというかできないと思うんですけどねぇ。不安なら営業の人に色々聞いてみると良いのでは。
104番さんへ
私はこのマンションを購入しました。今回購入するにあたりいろいろ調べましたが、特に問題ないと判断しました。105番さんが書かれている通り、ほかの会社と一緒にやるということがなく、独自路線をいっている点、ほかの会社に比べ利益率が高い点などで批判されやすくなっているように思います。(利益を上げている分もう少し価格が安ければいいと思うのですが)
気になった点は若い社員が多かったので、私はその中にいた一番上の人に対応してもらいました。
ここは値段の交渉ができますか
ゴクレマンションって完成後の欠陥問題とかはどうなんでしょうか?
今、そこそこ名のある建設会社のマンションに住んでいるのですが、
大きい欠陥は無いものの、壁紙の隙間が目立ったり、全体的に
非常に雑な作りで悲しい思いをしました。
住んで1、2年は大丈夫だったんですけどね・・・
マンションなんて所詮そんなもんなのかな?
>111さん
少し長いけれど下記の記事を読まれるとこの会社の
性格が良く分かりますよ。
http://www.buri.ne.jp/machino/momegoto/gc01.html
ゴクレはダラダラ売るのが好きだから値引き前提での話は難しいかと。
ダラダラ売ってる間に相場が上がって値頃感が出るまで待てる会社みたいです。
早く売りたい体力の無い会社はすぐ値段交渉できますけどね。
第一期で買った人が気の毒なくらい値引きする物件もありますので。。
この辺?で値引きが激しいのはアデ○ウム日吉ですかね、場所が場所だけに
なかなか完売しないみたいで○百万引き+プラズマテレビも可能だくらいの電話がありましたw
初めての購入だったので、かなり迷いましたが、本日申込を済ませてきました。
南向きだし、買い物便利そうだし、駐車場も確保できるので悪くないのではと思って。
ちなみにサウスコートです。
いいですね。サウスコート。私は値段の安いブライトにしました。
契約してからモデルルームに顔出してないけど、売れ行きはどうなんでしょう?
あんまり広告はやってないとのことでしたけど、販売は順調にいってるみたいですよ。
平日しか契約を受け付けてくれませんでしたけど、そのためか同じタイミングで契約してる
方々がいました。この物件を検討しているときに営業さんから他の物件を見に行くように
勧められて実際見に行きましたけど、やはり総合的なバランスでこの物件に決めました。
あとは入居までに完売するといいですけどね。
この物件以外に駅から10分以内で、全戸南向きで、駐車場が100%付いてる物件ってどこか他にありますか?あと出来れば住宅ローン減税が受けられる物件で。
ご存知の方がいらっしゃったら、比較したいので教えて下さい。
今日4階申込してきました。初めてなのでかなり緊張したけど、、、、、、
正直申しまして、私はゴールドクレストが嫌いです。
大昔に行ったモデルルームの資料から電話してきたり、ほんとに迷惑です。
企業体質を疑います。
でも、この物件はかなり良いと思います。
悔しいけど。
>121
なんの為の書き込みですか?・・・・電話なんて、行ったら掛かってくるの当たり前では?
もっとも、○京系の不動産会社のように行ってもいないのにいきなり家に来られたのには
私も引きましたけど。
私もいくつかモデルルームを見てまわりましたけど、もうあんまりこういう物件は出てこないん
じゃないかと思いますよ。私は駐車場が平置き式でないことだけがネックでしたが、最後には
駅から近いのでしょうがないかなと思って決めました。
ホームページが新しくなったみたいです。
よくよく見てみると・・・
トップページに載っているマンション価格が値下がりしている気がします。
○○万円台〜って部分です。
入居もまだなのに、値引きってあるのでしょうか??
確かに値段が↓しています。
さらに↓がなければ売れないでしょう
安いなぁ。
モデルルーム見てきましたが、自己資金なくても余裕で手が出ますね。
駅から近い・駐車場100%・南向き。
この条件を満たしてくれるほかマンションはこの価格で見当たらず、
契約してきました。値引きはありましたよ。
南武線というのがあまり馴染みがなかったのですが、
都心にも横浜にも30分くらいで出られますね。
値引きってどれ位ありましたか???
購入を検討しているもので・・・
値引き???
気になります。
今度8/24モデルルーム行ってみようかな。
実は綱島のセンターフォートも検討中ですがやはり金額がネックです。
みなさんのその『良い物件だと思った』理由は何ですか?
「良い物件」は人によって条件が違うでしょうね。
家族が多ければ広さを第一とか夫婦共働きで二人きりなら駅近がいいとか。
駐車場必須とか。
でも100パーセント満足できる物件なんてないものですから、何を重視するか
自分で整理して決めるとよいですね。
ブライトスクエアはほぼ売れてしまい数軒しかないみたいですね。
サウススクエアならまだ選ぶ余地はありますが、同じ階の同じ部屋でもブライトとサウスじゃ100万〜200万違う・・・
予算的にブライトの残りしかムリそうです
見に行かれた方にお聞きしたいのですが、1階は外から丸見えですか?
植樹でどの位目隠しになるのか知りたいです。
サウスだと結構まるみえですね。。
ブライトなら人通りも少ないし別に気にならないと思います。
となりのマンションと比較中です。
皆さんも比較されたと思いますが、決め手は何ですか?
(駐車場意外で)
もめた原因の
1。車両の通行規制に同意したにもかかわらず3棟(新作第3公園横含む)で無視し強行した。
2。川崎市の指導無視。
3。環境アセス逃れ。
4。地上パズル式立体駐車場への反対にもかかわらず強行した。
上記内容は土地の売り主の役員に連絡がいっているみたいです。
駐車場以外ですと、デベロッパーの名前にはこだわりがなかったので、部屋や価格にあまり変わりはないと思いました。
だったら少しでも駅近で第三京浜離れが良いかなと。
あとは、すぐに入居可能だった事です。
このマンションは迷惑だー
買う人の気が知れないね。
入居して一ヶ月ほど経ちました。
近所からの引越しでしたので、反対運動の様子もずっとみてきましたが
いままで住んでいたところから区も変わらず
子供も小学校が変わることなく通えることから購入を決定しました
いろいろな条件で、自分たちに合うマンションを購入できたこと
よかったと思っています
>141
このマンションが迷惑だから買う人の気が知れないという
お言葉はいかがなもんでしょうか?
このマンションを建てた側の近隣住人との問題と、購入者側は無関係では無いですか?
きちんと関係を考えて発言して下さい。
あなたにとって迷惑でも購入者側には何の問題も無いのでは?
ただの愚痴ですか?
最近購入された方にお聞きしたいのですが、値引きの話とかはありましたか?
購入したい気持ちはあるのですが、お値段的にちょっと厳しいので。。
もし良ければ差し支えない程度にお聞きしたいのですが。
自治会、商店街および役所からも嫌われてますから、人付き合いも考えたほうが良いですよ。
商店街や役所の人との付き合いを考えるってどういうことですか?
商店街の人は、このマンションの住人には商品を売らないってことですか?
人が増えて、かえって売り上げアップじゃないですか?
役所の人は、役所の仕事をしてくれないってことですか?
ありえないですね
近所の人は、子供同士が友達でもあそこのマンションの子とは遊ぶなと言うのですか?
どういう人付き合いをしたらいいのでしょうか?
言わせたい人には言わせておけばいいんですよ。
別に嫌われてなんてないと思いますけどね。
気にすることはないですよ。
ただの煽りですから。
徒歩7分、全戸南向き、物価が安い武蔵新城ということで
検討している途中なのですが、
あんまり売れていないのかもしれませんね。
残り9戸とありましたが、部屋を見てみると、
もっと空きがあるようにも見えました。(気のせいでしょうか)
世間のニュースが暗いので、購入を足踏みする人が多いからでしょうかね・・・。
ブライトスクエアと、サウススクエアの間の土地も
ゴクレさんが買ってるとのことですが、、、果たしてどうなることやらですね。
金くれ!
ここは最近冷えているのでしょうか?
今、周りでもマンションor戸建買うか悩んでる方がいるので、なんだか我が家も気にしつつ
ここへたどり着きました。
住環境は良いということですが、現在駅徒歩4分賃貸で暮らしているDINKSなので、
ここは実際徒歩何分かかるのか気にしています。(信号まちなども考慮したうえで、ですね)
仕事帰りに書類を持ちつつ、買い物して帰るのってホントきついですものですから。。。実際行ってみれば良いことかと思いますが、参考までに教えていただけるとありがたいです。
で、このご時世不動産きつそうですね。我が家の財布もきついですが。
お買い得物件であれば、ぜひ検討してみたいと思っています。
信号が無い道は危ないですよね?
王将の交差点も信号をよけて渡れますが横断歩道もありませんし車がきます。
朝はみんな車の来る交差点を、突っ切って進みますが・・・
確かに信号にぶつからずよけて行く方法はありますが子供には真似させたくない道順ではないですか?
大人なら問題無いんですかね?
一度ご自身でお確かめください。
サウススクエアも販売を開始したようですね。
環境も良さそうなので購入を検討していますが、値引きはしているんでしょうか。
部屋を見ると、販売状況はブライトスクエアが7〜8割、サウススクエアが2〜3割というところでしょうか。
値引きしているなら検討したいと思いますが・・・。
6/12 各印 SA
ここ、まだメール案内がよくくるけど、相当売れ残ってるのかな??
半年前に見に行きましたが、
部屋は見せてくれないし、周りから反対運動はされているし、
値引きも具体的な提示はなかったし、なんか買うモチベーションは上がりませんでした。
近くの三菱さんの物件の方がよかったなぁ。
立地はいいと思います。
164さん
163です。私も場所はいいかなと思ってます。
近くの三菱ってどの物件でしょうか?
このエリアはガラ悪いでしょ。。。
先日見てきました。
駅からの距離や日当りを気に入り検討中です。
この辺は初めて来ましたが、商店街が充実しており、雰囲気も気に入りました。
武蔵小杉も見ましたけど金額が高すぎて手が出ない。。
ここって管理費高くないですか?
15000円?そんなものなんですか?
先日MRを見に行きました。
なかなか良かったので、購入を検討していますが、
武蔵新城がどうゆう街なのかあまり知らず、ご存知の方がいらっしゃいましたらどんなことでも結構ですので、是非教えてください。
いろいろネットで調べたり実際に歩いて見たところ、子育て環境に向いている感じをあまり受けないのが正直少しネックです。
保育園はどこもいま激戦ですのである程度は覚悟していますが、周りに公園も少ないようで不安です。
公立の小学校、中学校、高校はどんな雰囲気かご存知の方教えてください。
>173さん
武蔵新城に近い県立の新城高校は川崎南部ではトップなので(今もそうかな?)
ガラは悪くなく、どちらかというと素朴な印象の生徒が多くいると感じます。
小・中の事ははあまり知りませんが変なウワサは聞かないように感じます。
また、新城商店街も危ない雰囲気の人は少なく、安心して利用でき、
住むにはいいところだと私は思ってます。
サンバ祭りなんてやってたっけ?
そんなの聞いた事ないけど。
地元商店街のしょぼいサンバカーニバル。
わざわざ投稿しなくてもいいのに。しょぼさをアピールしているようなもの。
まあ、まあ。
サンバカーニバルに誇りを持っているのでしょう。
地元民さんの微笑ましい投稿なので、暖かく見守ってあげましょう。
5~6年前、独身時代に住んでいましたがいい街だと思います。
スーパーやクリシマのようなお店もあるし、商店街も味わいがあるし。
でも子供教育関係はあまりよくないのでしょうか?
当時はひとり者だったので気にしたこともなかったのですが、ガラの悪い学生などはあまり見掛けなかった
と記憶しているのですが・・。
同感です。何か悪い条件があるのでしょうか?
以前、資料請求をし、いまだしょっちゅうメールがきます。
売れ残りが相当あるのでしょうか。うかつに見学に行ったら、しつこく追いかけられそうで躊躇しています。
公式サイトの誤字がひどすぎるw
わざとやってるのかと思った
「スイッチひとうtでお湯張り」
「北区の襲い方はもちろん旅行中でも安心です」
クレストフォルム武蔵新城ブライトスクエアのマンションはマナーを守らない人が多そう。
エントランス前、いつも自転車がいっぱい置いてあって見た目が汚いし、道路歩く人が迷惑。(子供の通学路でかわいそう)
今のマンションは、ほとんどのマンションで、バルコにーの布団干しは禁止なのに、汚くいつも干されている。
ルールを守らない住民が多そう。