大阪の新築分譲マンション掲示板「アートアルテール(コンドミニアムフロア)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 阿倍野区
  7. 天王寺駅
  8. アートアルテール(コンドミニアムフロア)
ビギナーさん [更新日時] 2011-07-10 22:19:30

売主:総合地所株式会社 株式会社COLORS
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:日本管財株式会社

所在地:大阪市阿倍野区阿倍野筋一丁目4000番

交通:JR「天王寺」駅徒歩2分、大阪市営地下鉄御堂筋線・谷町線「天王寺」駅徒歩2分、
   近鉄「大阪阿部野橋」駅徒歩2分、阪堺上町線「天王寺駅前」駅徒歩1分

構造規模:鉄筋コンクリート造地上24階建地下2階塔屋2階
総戸数:112戸[非分譲16戸(予定)を含む]
駐車場:駐車場68台(機械式駐車場68台)※共同住宅部分43台含む(予定)

間取り 1LDK~3LDK
住居専有面積 50.29m²〜118.89m²
販売開始予定時期 平成22年9月下旬

いよいよ大阪最高の立地物件の誕生ですね!
少し狭いか?

[スレ作成日時]2010-08-02 04:50:22

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
ブランズ住吉長居公園通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アートアルテール コンドミニアムフロア口コミ掲示板・評判

  1. 631 匿名


    あり得ない。

  2. 632 匿名さん

    そうですね、こんな便利な立地のマンションは
    もう出てこないでしょうね
    値上がりは無いでしょうが大きく値下がりもないように
    思いますけど・・・
    百貨店の上にマンションが出来る計画はないです

  3. 633 匿名さん

    都会に暮らしていると食生活が乱れがちになります。
    薬と違って、食品は影響が出るまでに時間がかかります。だからあまり栄養学は重視されていません。
    1日に必要なエネルギーは何カロリーか?こんな基本的なことがわかっていないのです。
    たとえばナトリウム!
    本来は、男性9g以下・女性7.5g以下が目標量なのに、現在の平均値はそれぞれ11.5g・10.0gと2.5gほどオーバー(取り過ぎ)しています。逆に食物繊維とカリウムの摂取量が少ない。
    巷にあふれているタレントダイエットもいいですが、ちゃんとした食生活を心がけましょう。

    それでは快適な都心生活を満喫しましょう!

  4. 634 契約済みさん

    賃貸は可能性があるでしょうが、分譲はなかなか無いと思います。
    北ヤードでも、マンションは大阪駅から一番遠い街区ですから。

  5. 635 購入検討中さん

    3LDKで6000なら1Lが二つ欲しい(笑)

    一つは賃貸して・・

  6. 636 周辺住民さん

    竣工して半年経ってもまだ「第1期」などど販売していた強気な財閥系物件もあるので、むしろ正直に第5期としているグランスイートは良いほうでは?

    ショッピングセンターの外壁にテナントの看板がいくつか出ていますね。天下一品が入るんですね。このへんが微妙に下町・阿倍野っぽいです。

  7. 637 匿名

    >635
    じゃぁ、買えば〜。

  8. 638 周辺住民で購入済みさん

    微妙もなにも、阿部野は下町なんですけど、なにか(- -)?

  9. 639 匿名さん

    QBハウスも来るみたいですね!
    子供用に重宝してます!!
    あとは何が来ますかねえ???

  10. 640 匿名さん

    サイ●リ●の看板もあったのでは?
    いずれにしろ昨今の経済状況のせいか安っぽいお店が多いですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    グランアッシュ小阪
  12. 641 匿名さん

    子連れで入りやすいお店は,大歓迎です.
    夫婦だけや友達と利用するお店と使い分けしますから.

  13. 642 匿名さん

    638さんがおっしゃるように阿倍野は下町です
    ですが交通の便利が良く下町なので
    普通に暮す事にとても便利な街です
    大阪の中心地に便利な立地のマンションも多数ありますが
    あまりにも都会過ぎて暮らしにくいような気がします
    特にお子さんがまだ小さい家庭では阿倍野のような下町の
    立地の方が暮らしやすいと思いますよ

  14. 643 契約済みさん

    というか、638は地権者でしょwww

  15. 644 契約済みさん


    >637

    まあまあ(笑)

  16. 645 匿名

    渋滞、無秩序な町並み、北へのアクセスの不便さ、周辺が微妙な地域が多い。
    阿倍野のどこが住みやすいんだか。
    中央区や北区、都島区の方が住みやすいよ。

  17. 646 匿名さん

    北へのアクセスって不必要な人もいるのでは?
    中央区・北区は理解できますが、都島区って………

  18. 647 匿名さん

    都島区って…

  19. 648 匿名さん

    宮古島って…

  20. 649 匿名さん

    新今宮
    動物園前
    生野区
    この辺りを平日の夜散策すると街の風景がわかりますよ。
    朝の新今宮と天王寺の間ぐらいにある職業安定所みたいなところでもいいかも。
    どこの国か?と見間違える程の一見価値あり。

  21. 650 匿名

    心配するな、いずれ浄化されるよ
    江戸時代の石川島みたいに浮浪者、日雇いは埋め立て地に移されるだろう

  22. 651 匿名さん

    >>649
    それ、なんかこのスレと関係あります?

  23. 652 購入検討中さん

    >649

    買えない人の・・

  24. 653 サラリーマンさん

    億3戸あるらしいッス。


    誰かいくッス!

  25. 654 購入済みさん

    着々と工事が進んでいますね

  26. 655 匿名

    ここの3LDKって、100㎡以上しかなかったのですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ウエリス平野
  28. 656 匿名さん

    100未満でも3LDKはありましたよ。


    でも1期で完売だったようです。

  29. 657 匿名さん

    近年稀にみる売れ行きみたいですね。
    価格が高いとか言われてたけど、売れるもんですねぇ。
    ちなみに阿倍野ショッピングセンターっていつ完成するんですか?

  30. 658 匿名さん

    阿倍野ショッピングセンターってabeno CUES TOWNの事ですか?
    それであれば来年の春オープンだそうですよ

  31. 659 匿名さん

    4月29日開業をメドに調整に入っているようですね。

  32. 660 匿名さん

    abeno CUES TOWNの様子が阿倍野に行くたびに
    変化してます
    お店のロゴなどがチラッと見えるようになっていたりで
    先が楽しみです
    楽しみだと言ってる間にオープンになるんでしょうね

  33. 661 匿名さん

    百貨店の上にマンションが・・・と言うより、近鉄の高層ビルが竣工した時点で近鉄はとても重要な経営判断を迫られるのではないでしょうか。近鉄が発行した社債の格付けは現在トリプルB、連結売り上げは国内私鉄系2位にもかかわらず、最終利益は国内私鉄系で最低、有利子負債はCF・有利子負債倍率は私鉄系最高の22倍の1兆3千億。
    がんばれ!近畿日本鉄道!

  34. 662 匿名

    近鉄の利益率が低いのは仕方ないよ。敷線距離私鉄最大で準国鉄みたいなもんだから

  35. 663 匿名さん

    ここは本当に新聞チラシが多い。売れてるんならなぜにこんなに?

  36. 664 匿名さん

    新聞チラシ入っているのですか?
    前にモデルルームを見学に行って毎日電話がかかってくるから、残っている部屋を教えてくださいって言ったら、郵送しますと言いながら、かれこれ1ヶ月以上経つので、もう完売したと思っていました(>_<)
    まだ売れ残っているんですね(@_@)

  37. 665 購入検討中さん

    あと8個みたいですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  39. 666 匿名さん

    けなそうと必死になっても
    みっともないからやめなさいね。

  40. 667 契約済みさん

    ここの小学校の学区は金塚ですか?常盤ですか?

  41. 668 契約済みさん

    金塚です。

  42. 669 匿名さん

    常盤は,学区が良いという評判が評判を生んで,超マンモス校です.
    多すぎて,細部に手が回ってるのか,かなり疑問です.

    それに引き換え,金塚は,少人数です.
    1学年1~2クラスです.
    学年によってはクラス替えがありません,それもちょっと,問題アリです.
    あと,PTAがノルマ制で,必ず,回ってきます.

    多すぎるのも少なすぎるのも,一長一短です.

  43. 670 匿名さん

    今時は1学年1~2クラスの学校が多いです
    マンモス校の方が数少なくなって来てます
    クラス替えは無いとなっていても臨機応変に対応する学校多くあります
    PTAは少人数の学校では今時は仕方ないですねぇ・・・
    まぁ役員になったら仕方なく学校へ出向く機会も増えるので
    学校の雰囲気がわかって良いと言う事もあります

  44. 671 匿名さん

    阿倍野区天王寺区は,子供が多いので,他の学校は,だいたい3-4クラスです.
    常盤は,5-7クラスです.大阪一らしい.

  45. 672 ご近所さん

    キューズモールのお店が発表されましたね!
    http://www.tokyu-land.co.jp/news/2010/index_054.html

    今から完成が楽しみです^^

  46. 673 匿名さん

    日本最大級のユニクロ!ZARAもあるんだー
    クリスピークリームドーナツも!
    もう本当にミナミにでなくてすみそう。

  47. 674 契約済みさん

    心斎橋みたいに無駄に高級ブランドが並んでるわけでなし、
    あくまで庶民ターゲットの商業施設で好感がもてますね。
    土地柄、それなりに期待通りというか、やっぱりって感じで。

    半分投資のつもりだったけど、自分で住んじゃおかな?

  48. 675 匿名

    クリスピークリームドーナツは、予想外でした!
    日常使いに使用する店舗が一応そろっていますね。
    ABCクラフトも入るようですが、北側のビルはどうなるのでしょう?

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 676 匿名さん

    益々ナンバまで出て買い物をする機会が減ると思います
    ほとんどの買い物は阿倍野で出来るようになりそうですね
    楽しみです

  51. 677 匿名さん

    ABCクラフトも移転になるのですね
    新しい店舗になって品物も充実してくれたら嬉しいです

  52. 678 匿名さん

    ブランド物がほしければ百貨店やフープにもそれなりにありますしね!
    日常使える商業施設がこれで充実!


    クリスピークリームドーナッツ!
    うれしい!

  53. 679 匿名さん

       ↑
    心斎橋にできた時にすごい行列になりましたね
    阿倍野もオープンしたらやっぱり行列が出来るのでしょうか
    オープンしても食べれるのはずっと先になりそうですが
    オープンが楽しみですね

  54. 680 契約済みさん

    阿倍野がやっと使える街になってくれそうですね(●^o^●)

    今日Qずタウンの前を歩いてみましたが、大きいですね。
    ほんとに楽しみです。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ堺東レジデンス
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸