大阪の新築分譲マンション掲示板「アートアルテール(コンドミニアムフロア)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 阿倍野区
  7. 天王寺駅
  8. アートアルテール(コンドミニアムフロア)
ビギナーさん [更新日時] 2011-07-10 22:19:30

売主:総合地所株式会社 株式会社COLORS
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:日本管財株式会社

所在地:大阪市阿倍野区阿倍野筋一丁目4000番

交通:JR「天王寺」駅徒歩2分、大阪市営地下鉄御堂筋線・谷町線「天王寺」駅徒歩2分、
   近鉄「大阪阿部野橋」駅徒歩2分、阪堺上町線「天王寺駅前」駅徒歩1分

構造規模:鉄筋コンクリート造地上24階建地下2階塔屋2階
総戸数:112戸[非分譲16戸(予定)を含む]
駐車場:駐車場68台(機械式駐車場68台)※共同住宅部分43台含む(予定)

間取り 1LDK~3LDK
住居専有面積 50.29m²〜118.89m²
販売開始予定時期 平成22年9月下旬

いよいよ大阪最高の立地物件の誕生ですね!
少し狭いか?

[スレ作成日時]2010-08-02 04:50:22

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
ワコーレ堺東レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アートアルテール コンドミニアムフロア口コミ掲示板・評判

  1. 424 匿名さん

    天王寺に行く度に少しずつ色んな工事が進んでいて
    再開発で変化していく様子が伺えます
    暮らしすことが最優先となると梅田のようにお洒落じゃなくても
    良いです^^

    再開発で町並みもお洒落になっています
    一つ思った事は便局と看護学校のあのレトロなビルはいつまであのまま
    なんでしょうね
    あの建物はかなり古いですよね
    レトロな建物なんだけどちょっとあのままじゃあの場所だけが置いてけぼりになりそうです

  2. 425 近隣住民さん

    少しだけ、レトロなものも残してほしいです。
    整いすぎよりも、ちょっとだけ昭和っぽさも混じっててほしいです。

  3. 426 匿名さん

    つまり下町マンションなのかな
    それにしては価格高過ぎますね

  4. 427 匿名

    高杉。

    ホテル下にあっても有り難みないし。もう少しランクの高いホテルなら価値あったかも。

    西が赤線エリアなのも…

  5. 428 匿名さん

    下町って言っても大阪では3番目の繁華街ですからね。
    繁華街なのに、住宅地としての機能も十分に備えたエリアであるというところが
    キタ、ミナミにないこのエリアの魅力だと思います。

    ホテルはランクが高ければより良かったですが・・・
    タワー館にできるので期待しましょう^^

    西のほうに行く用事はあまりありませんし、住んでいてあまり意識することは
    ないのですが、私は子供のころからこのあたりなので気にならないだけなのかも?

    環境を重視する方には北摂とか阪神間が良いのではないでしょうか。
    市内の「便利なところ」にはどこでもある程度よろしくない施設はありますよ。

    ここを含め、万人にとってすべてが完ぺきな地域、マンションはないと思われます。
    何に重きを置くかによって評価は変わりますね。


    私もレトロなものも残しつつ、上手く利用していってくれるといいなと思います^^
    昭和町の長屋とか中之島辺りのレトロビルみたいに。

  6. 429 匿名さん

    買えない人間が ねためばねたみほど
    買える人間を優越感に浸らせるだけなのにね。

  7. 430 匿名さん

    価格はさておき管理費が高過ぎですね
    何を管理したらこのランニングコストになるのでしょう?
    立地はよいけど別に建物に魅力ないし、それで管理費高いのは釈然としませんね

  8. 431 匿名さん

    ルネ(総合地所)のタワマンですけど、
    スプリングス(玉造)→竣工直後、南側にミタのビルが建ち日当たり最悪に。
    GMT(なんば)→北側にビル建設決定で北向きの眺望壊滅。
    これらについて、営業は計画を知ってか知らなかったかは別にして
    計画とまったく異なる「予定」を平然と述べていました。

    私は諸事情でこの物件をあきらめましたが、最大の原因はデベに対する信頼のなさです。
    この物件、立地は特別ですが、所詮、総合地所のマンションですので・・・
    過度な期待は禁物かと。

    とはいえ、購入を検討したものとしては、予定通り周辺の開発が進み、
    日照問題も予想ほどではなく、最高の立地を活かした阿倍野一の建物になってほしいと願ってはいます。

  9. 432 契約済みさん

    業界を良く知る業者さん、ありがとうございます。
    参考にさせてもらいます(笑)
    私はここの営業さんの親身な対応に心打たれ、
    購入しました。
    当然「場所」が最適と思ってますので、
    買って良かったと後悔もないです。

  10. 433 契約済みさん

    立地は特別

    ほんとにこれに尽きます。

    トラスティも高級すぎず、オープンカフェなど毎日でもつかえそうな感じが
    素敵だと思います。いままでとは違う生活に期待しています。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 434 契約済みさん

    外観の色合いも素敵ですよね。
    タワーマンションらしくない?ような雰囲気に
    好感を持ってます。
    願わくば、実際の完成した後の色合いが変わらない事を
    祈ります。

  13. 435 匿名さん

    ま、好き好きですね(笑)

  14. 436 匿名さん

    外観の色よりも立地条件がいいですね。
    価格が安ければなおいいですけど・・・
    チラシを見て電話したら、あんまり残ってなさそうですけど。

  15. 437 匿名

    ここ以上は難しいけど、ここと同等くらいなら出てくるかもね。
    少し考えればどの位置かは分かるはず。
    …だいぶ先だけどね〜


    とにかくここはいい物件!

  16. 438 匿名さん

    どこですか?

  17. 439 匿名さん

    アポロでしょ

  18. 440 ご近所さん

    アポロには無理でしょ・・

  19. 441 ご近所さん

    アポロの建て替えは無いと思います。
    あるならセンタービルでしょうけど、
    住宅はなさそうですね。
    ステーションビルもなさそうなので、
    住宅としてはここだけではないですか。

  20. 442 匿名さん

    どう考えてもここだけですね!!
    駅直結しない物件なら他にもたくさん
    出そうですね。

  21. 443 匿名

    >441
    正解〜

    2017頃に分譲マンションができてもおかしくない。もちろん希望は商業施設だけどね〜。下層階商業施設、上層階住宅。…もしそうならどこかに似ています。

    とにかくここはすばらしい物件。

  22. 444 周辺住民さん

    センタービルの立替は可能性あるけど、
    土地形状からいくと駐車場進入路が
    ないので、住宅は難しそうでしょう。
    アポロビル2みたいな感じになるのでは?

  23. 445 契約済みさん

    センタービルの建て替えが進めば
    ますます天王寺周辺が活気づきますね。
    10年後には完成するのかなぁ・・・・

  24. 446 匿名さん

    アポロとは持ち主がちがいます。
    たしかマンションなどの住宅は今のところお持ちじゃなかったと思うので
    建て替えても商業ビルになる可能性のほうが高いのかなと思いますが。

    どちらにしても少し先の話ですね。
    マンションになるとしたら、住み替え検討するにもいい時期じゃないですか。

  25. 447 近隣住民さん

    >443
    なぜ2017年頃なんですか?

  26. 448 物件比較中さん

    阿倍野センタービルは最近耐震強度を強める工事を行ったらしいです。
    建て替えは当分ないと思います。
    http://www.kisimoto.co.jp/gaiyo.html

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    ジオタワー大阪十三
  28. 449 匿名さん

    そしたら商業ビルの建て替えはなさそうですか?
    出来たら、再開発と併せて綺麗になって、
    色んな店舗が入ると嬉しいのですが・・・

  29. 450 購入検討中さん

    ルシアスみたいなビルになったら
    更に便利になるでしょうね!!
    現状の建物にはあんまり行かないですもんね。

  30. 451 匿名さん

    アポロビルとセンタービルが一体的に再開発となったら、
    単独で建替えするよりは、規模が大きく高いビルが出来るのでしょうか?

    どちらも土地は企業の所有なので、分譲マンションは期待できないですね。
    賃貸マンションはフロアで期待できますが。

    やはり分譲となるとこのマンションぐらいしか出てこないのでは。

  31. 452 匿名さん

    アポロビルもセンタービルも古いですからねぇ
    それが実現しして建替えになれば立派なビルが建って
    賑わいも出てくるでしょうね
    周辺が綺麗になればあのビルの古さが際立つと思います

  32. 453 匿名

    大損こきそう。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  33. 454 匿名さん

    住んでいる限り便利なマンションだしいいんじゃないですか?
    ただ売却価値はさほどにはならないでしょうね
    中古になったら居住性能自体はグラントゥールのほうが上でしょうし、そちらの今の中古価格や割安な管理費考えると即半値(でもすぐ売れる)になりそうですね
    永住前提でのステイタスの満足価格ですね
    あとは実際に住んでみての管理費負担に不満が出ないかどうかででしょう

    管理費の高いシティタワー大阪や西梅田、ザキタハマの共用部ほどの見映えまであれば納得もいくでしょうがあれではちょっと…

    立地活かした駅アクセスというハード面のそもそもの建築費上のメリットと、管理費が混同されやすくわかりにくくなってますが、管理という面では割高ですね
    まあ戸数少ないタワーなのでランニング負担に無理が出るのでしょう

    いずれにせよお金持ちの方だけのためのステイタス代が乗っかり過ぎた贅沢マンションですね



  34. 455 匿名さん

    453
    大損というのはおかしい。
    そもそもこの管理費では投資用物件にならないことはあきらか。
    阿倍野の賃貸相場は安いから、苦戦するでしょうし。

    結局、このマンションは、最高の立地に利便性の高い周辺施設を楽しむ
    比較的裕福な方たちがターゲットです。
    転売や賃貸に向いてないので、オーナー自らが、楽しむマンションだと考えています。
    セカンド用でいえば物凄く魅力的な物件だと思います。

    もしも、ファミリー用途でかつ所得の低い人が、
    今でさえ極めて高い管理修繕費(今後の増額はいわずもがな)
    に目をつぶって買ってしまうと、火傷するのは間違いないでしょうけどね。

  35. 461 物件比較中さん

    453さんや454さんの言う「即半値」など、全くあり得ませんね。
    このマンションの利便性や駅直結、希少性を考えると。
    かなり割高(管理費なども含めて)なのにもかかわらず売れているのがその証拠でしょう。

    残りの戸数を確認しながら検討しないと、買いたくても買えないということにもなりかねませんので、
    ここを検討している人は早めにした方がいいと思います。
    しかしかなり割高なのは間違いないので、所得に余裕のある富裕層マンションなのは間違いないですね。

  36. 463 匿名さん

    売れ行き予想よりも好調のようなんですか?やや意外感あり。

    24階,100戸程度と,タワーとしてはいまどきこじんまりのほうですが,それが奏功したのかもしれません。

  37. 464 匿名

    >447

    300mタワー(低くなるという噂だけど)がオープンして、認知され易い環境が整ってからという意味合いです。

    まあ、ここより良い点は人気小学校校区くらいかな?
    皆様のご意見をいただいていると住宅にはならなさそうですね〜。

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 465 匿名

    ちなみにもう最終期みたいですね。

    先にあったように数が少ないから、うまくいけばプレミアが付くかもね。

  40. 466 匿名さん

    ごくごく普通のサラリーマンが住むような物件ではないですね
    とても便利の良い立地ですが、チラシを見て買い物に行くような
    ファミリーが住むには敷居が高すぎます
    価格も高いし^^
    ものすごく便利なマンションである事には間違いないですね

  41. 467 匿名さん

    >465

    え?第二期ですよね?
    お知らせがきましたよ。
    要望も今からですけど。

  42. 468 購入検討中さん

    二期=最終期みたいですよ。
    二期の販売戸数も10戸程ですし・・

  43. 469 物件比較中さん

    2期で終わりは本当みたいですね。
    10戸しかないんなら、
    2期の抽選はすごい事になるかもね。

  44. 470 匿名さん

    築5年になったとき中古でいくらかな?
    坪170万前後かな
    売り出しは高値でも決まり値はそれくらいと見た

  45. 471 周辺住民さん

    ここで170万前後なら、阿倍野・天王寺周辺の
    中古相場はどうなるんでしょうか(笑)
    予想はいいですけど、現実的な予想をしてみればいかかですか。

  46. 472 匿名さん

    中古なら手が届くかも?ですね。
    出遅れたので、それを待つのもいいかも?

  47. 473 匿名さん

    中古は相対だからね。
    個数も少ないし、いい間取りは意外と高値で売れるんじゃない?

    ただ、管理費が高すぎるから、間取りによっては買い手見つけるのに苦労するかも。
    管理費高い中古物件は、格安でも敬遠される傾向にあるよ。
    価格が安いと、その分補えるはずなんだけど、やっぱり敬遠される。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
ワコーレ堺東レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
グランアッシュ小阪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
スポンサードリンク
サンリヤン堺

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸