横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ戸塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 上矢部町
  8. 戸塚駅
  9. ヴェレーナ戸塚
匿名さん [更新日時] 2010-10-20 17:17:36

ヴェレーナ戸塚についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-totsuka/index.html?ref=jjnavi

物件データ:
所在地:神奈川県横浜市戸塚区上矢部町1921-19他
交通:東海道本線「戸塚」駅 バス10分 「ウィンズラジャ前」バス停から 徒歩4分
価格:2900万円台-4300万円台予定
間取:3LDK・4LDK
面積:65.65平米-93.05平米

[スレ作成日時]2008-03-01 10:14:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ヴェレーナ湘南藤沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名

    私も建て直すなら再契約したいんですが、来年の四月までに入居したいです。だから「建て直すのか、どうなのか」を早く知りたいです。

    今日現場を見てきましたが、結構高い位置まで足場が出来ていたので更に不安になりました。
    「どうするのか早く教えてほしい」の一言です。

  2. 82 匿名

    間違えました
    ×来年の四月
    ○再来年の四月

  3. 83 匿名

    とうとう明日ですな…
    早くはっきりしてほしい…。

  4. 84 匿名

    取り壊すかどうか、あと2ヶ月しないと判断できないみたいですね…

    長すぎます…

  5. 85 黒目の兎

    希望者には売主都合で契約解除に応じるみだいですので、残念ですが我が家は契約解除の方向で考えています。

    もし建て直しをするとして、いったい何処までを作り直すのか?
    もしも基礎は六会コンクリートを使っていないので、上物だけを壊して作り直すとか言われても、信じられないし。
    基礎からやり直すとしたら、いったいどれだけ時間がかかるのか??

    そして一番最悪なパターンは柱等には使っていないので、「補修のみです」と言われた場合です。
    六会コンクリートが納入された物件となれば、それだけで資産価値は下がるだろうし(残りの部屋が売れるとは思えません)、補修で強度が保たれるのか分からないし。。。

    今回の件で本当に辛く悲しい思いをしました。
    この物件が本当に気に入って、少し無理をしてでも購入を決めて、オプションをワクワクしながら選んだ分、その悲しみはとても大きかったです。
    だからもう早くこの件とは決別したいです。

  6. 86 購入経験者さん

    よかったじゃん。
    こんなところ買わなくて。
    手付金倍返し最高。

  7. 87 匿名

    そうなんですよね。私達は「一度解体するなら契約続行」みたいな感じがベストですよね。
    それなのに、肝心な建物をどうするのかが二ヶ月後じゃないとわからないなんて不思議です。
    壊す気ゼロなんじゃないかと思います。

  8. 88 匿名さん

    だから中小デベは

  9. 89 NO.2です!

    手付金倍返しで契約解除に応じるだけでも、良心的だと思います。

    日綜も被害者なわけで・・責める気にはなれないのですが。

  10. 90 匿名さん

    >日綜も被害者なわけで・・

    瑕疵担保責任は
    デベにあります

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 91 匿名さん

    ↑その通り!
    売買契約を結んだ方は、契約の相手が誰か(甲乙の「乙」)を再認識されたし!

  13. 92 黒目の兎

    ここの売主は「大東通商」ですよ。
    日綜は企画・監修、販売代理です。
    日綜の物件だったら受けられる様々な特典も、ここは受けられないし(子育て支援とか)。

    こういう問題が起きると、日綜嫌いの人達がこぞってやってきて「ほらみろ」と言わんばかりに書き込むけれど、何だかとても嫌な気分になるだけです。

  14. 93 匿名さん

    ここの売主は「大東通商」だから
    早めに解約という決断ができたのでは?

  15. 94 契約済みさん

    国の決定を待っての対応ですか・・・

    契約者を何ヶ月も待たせてでも、
    なんとか建て直し無しで行きたいってのがアリアリと出てますね。。。

    国がレディーミクスの骨材使用を認めたら、
    建て直さなくていいって考えですよね。

    今までJIS認定してなかった素材を、
    今更「強度的に問題ありません」って骨材使用を認められてもねぇ・・・

    もし国が認めちゃったら、記者会見で感じ悪かった六会コンクリの
    現場担当も、偽装のことは棚に上げて「ほらみろ!問題ないだろ!」
    って開き直りそうだし。

    ってか、一部建て直しとか修繕のみってなったら、
    そんなマンション、新規購入者はもちろん再契約する人もいないんじゃない??
    手付け倍返しして、残ったマンションも売れなかったらって考えないのかな?
    なんとか建て直さずにって模索する意味がわかりません。

    諸々の事情はあるんだろうけど、早々に「1から建て直します!」ってした方が、
    誠意も汲み取れるし再契約する人も多いともうけどなぁ。


    ワクワクしながらMR見学して。。。
    緊張しながら何千万の契約して。。。
    ウキウキでオプション選んで。。。
    気が早いけど、新居用の家電やら家具やらも下見して。。。

    かなり気に入って愛着すらわいてたマンションだけに、
    今回の事件も、売主さんの対応も残念すぎる・・・

    引渡しの時期にもよりますが、全部建て直しっていうなら
    再契約も検討したいと思ってます。

  16. 95 匿名

    確かに誠意は感じなかったなぁ。電話一本でおしまいですもんね。
    モデルルームで、何故物件を壊さないのかを根ほり葉ほり聞きたいです。

  17. 97 匿名

    解約受付等は来週以降みたいですね。

    何で来週以降なの〜。長いっすよ〜。

  18. 98 匿名さん

    >>97
    グランドメゾン東戸塚
    「手付けは返すが 倍返しなし!!」の結果だそうだ。

  19. 99 黒目の兎

    No98さんの記載はあちこちの掲示板で同じ文章を見たんですが、同一人物??

    ここにこれを書き込む意味がよく分からないのですが?(ヴェレーナ戸塚の対応はマシだと言いたいのですか?)

    うちも早々に解約手続きを選びました。

    もし国の方針を待って「補修のみで工事は続行します」となったら、その時点でも売主都合の解約に応じてくれるのか疑問だったので。

    考えすぎでしょうか?

  20. 100 匿名

    いや、考えすぎではないと思いますよ。実際やりかねないし。


    今回の件で、他社より対応が後手後手で、なんだかガッカリしてます。


    うちは解約しますが「建て替えを前提に」と言ってあります。多分建て替えなんてしないだろうけど。


    営業さんも大変だろうけど、この最中に何日も休みを取るのもどうなのかなとは思いました。

  21. 101 匿名さん

    本当に真摯な態度でいるんでしょうか。

    他の会社よりかなり対応が遅く、電話一本でやりとりするような事じゃないでしょうよ。

    14日まで待ってくれ、25日まで待ってくれ、二ヶ月過ぎないとどうなるかわからない等。


    うちは全部主人に対応させてますが、電話口で口論になった方とかいないんでしょうか?

  22. 102 匿名さん

    ヴェレーナ湘南海岸は
    どうなっているのでしょう?

  23. 103 匿名さん

    湘南海岸は手付け金倍返しみたいですね。
    確か、入居二ヶ月前に問題が発覚したんじゃないかなぁ

  24. 104 匿名さん

    >>103
    売主都合で契約解除なら
    手付金の倍返しです。

  25. 105 サラリーマンさん

    >>92
    「黒目の兎」さんとやら
    > ここの売主は「大東通商」ですよ。
    そんなこたぁどーでもいいんですよ!
    購入者にとって、直接の「加害者」は売主、つまり売買契約の「乙」だってこと!

  26. 106 匿名さん

    ◆JIS不適合生コンを年内に大臣認定/安全確認,後付けで適法化
    って記事が出てますね・・・

    建て直しはしない方向に決定しそうですね(--;
    溶解スラグ骨材入りマンションですか。。。

    建て直しだったら再契約も考えようと思ってましたけど、
    ダメみたいですね。。。

    建て直しナシでも再契約もしくは新規契約する人って
    どのくらいいるんだろ???

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 107 匿名さん

    横浜市のHPに
    ここの物件も掲載されています

    記者発表資料
    平成20年8月5日
    http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/200808/

    六会コンクリート株式会社から出荷されたコンクリートについて、新たに市内の3つの建築物の主要構造部で溶融スラグの使用が確認されました。

  29. 108 匿名さん

    あー、これは建て直さないな…。

    残念だけど他の物件を探します。

    しかし、手付け倍返しは解約手続きをしたら、即返していただけるのでしょうか。そこが心配です。

  30. 109 匿名さん

    不正生コンを合法化するみたいですけど、担当営業から「解約をのばしてほしい」と言われました。

    合法化したら売り主側に落ち度がなくなって、手付け金倍返しはなくなるんじゃないですかねぇ。

    何か、やり方が汚いです。不本意だけど、倍返しじゃなくてもいいから、早く解約させてほしいです。

  31. 110 黒目の兎

    うちも今日担当者と解約手続きの件で連絡を取ったら、現段階では解約の手続きには応じられないと言われました。
    まだ方針が決まったわけでは無いらしいですが、国土交通省が認め、横浜市も建築の許可を出したらそのまま工事は続行するらしい。。。
    だから今の段階で売主都合の解約には応じられないと!!

    もう目の前が真っ暗です。
    倍返しじゃなくてもいいから、手付金とオプション代金をそのまま返して解約に応じて欲しいです。
    もう一日だってこんな気持ちで待ちたくないです!!

  32. 111 匿名さん

    同じく、契約解除を伸ばして欲しいとの連絡がありました。

    手付金は倍返しではなくていいので、もう返して欲しいですね。

    最悪な気分です。

    しかし、誠意も何も全く感じられませんね。

    見る目がなかった、自分が不甲斐ないです。

    もう、関わりたくないなー!!

  33. 112 契約済みさん

    うちにも解約手続き延期だって連絡がありました。。。

    詳しい内容は分からないが国交省から通達があったので
    全員解約の話は無しにするってことでした。
    解約するかしないかは個々の話し合いにするって・・・

    色々説明されたけど、
    売主都合解約しなくてもよくなりそうだからちょっと待て
    って言われてるようにしか聞こえなかったな。

    解約の意志は変わらないから明日解約したいって言っても、
    社内の都合上で再来週までダメだって。 なんだそりゃ・・・
    お客様の都合は関係ございませんってことか???

    そもそも、こんな事態になってるのに悠長にお盆休みなんてとるなよ。。。
    って感じです。

    いくら強度的に問題ないと認められても、
    レディーミクストコンクリートを使ってるのは事実なわけで、
    以前に性能評価とかの説明を受けて契約した物件と、今の状態の物件は明らかに別物。
    それでも解約は買主都合って言われたら納得いかない。

  34. 113 匿名さん

    解約したとして、手付け金は戻ってくるのだろうか?
    買い主からの解約の申し出になるのなら、倍返しどころか手付け金一円も返ってこないのだろうか?
    少額だが、私にとっては大金を手付け金にしたのに、それも返ってこないならショックで倒れそう。

  35. 114 匿名さん

    横浜市長は
    >>107の記者発表で
    建築基準法違反との判断を示している。
    現段階で違法なのですから売主都合で解約して当然です。

    グランドメゾン東戸塚でも
    建築基準法違反をされたE棟を
    売主都合で解約しています。

    将来、大臣認定で適法になるのなら、
    売主は適法になってから改めて販売するべきです。

  36. 115 匿名さん

    国がgoサイン出すまで待ってる感じですよね。

    っていうか、問題が発覚して約1ヶ月。
    この日本綜合地所は何をしてくれましたか?
    ○日まで待ってくれ、○日まで待ってくれ、今は契約破棄できない…等。

    他の会社はきちんと対応してるのにここはどうしてこんな態度でいられるんでしょうか。

    すでに違反の物件なのだから、すぐに解約手続きするのが普通でしょう。
    あの会社に言うとすれば「休みやら研修やらお盆休みやら取ってる場合じゃないですよ」と言いたい。

  37. 116 匿名さん

    担当者との電話のやりとりは主人にまかせているのですが、さすがに「解約をのばします」の一言にブチぎれてました。


    解約時「買主都合で」と言い出したら「訴えてやる」と言い出しました。やるかどうかはわかりませんが、それだけ頭にきてるという事です。


    主人は電話口で怒鳴ったりしないタイプですが、みなさんのところはどうですか?私ならすぐに感情的になってしまいそうです…。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 117 匿名さん

    消費者契約法 違反 では?

    誠意が微塵も感じられない。

  40. 118 匿名さん

    解約できない!なんてことがまかりとおる?なぜ???
    JIS規格に適合しないコンクリートを使用しておいて
    こんなことがまかりとおるなら、建築基準法やJIS規格なんか
    いらないじゃない、現在が法律違反や規格違反なんだから
    すみやかに解約におおずるべきとかんがえますが

  41. 119 匿名さん

    私も何故解約手続きができないのか理解できません。

    以前「2ヶ月まってくれ」と言われたのですが、それもよくわからない。
    誰もあんな事件があった物件を買わないとおもいます。

    ここの皆さんのようにうちも、契約白紙、手付け金返済(倍返しの方がいいけど)を望んでます。

    しかしやり方が気に食わないです。せめて一回は「契約者説明会」があっても良いんじゃないかと思うんですけど。

    あー、イライラしてきた!

  42. 120 匿名さん

    神奈川県庁の不動産業課に電話して
    相談してみては?

  43. 121 エボ吉

    私はあまりのショックに怒鳴る気力も出ませんでした。末端の営業さんに感情的になっても仕方ないので、淡々と言うべき事だけはすべて言いました。「こんな話、契約者は誰も納得しませんよ。」とも。
    今回の件ではすべての契約者の方が怒りに震えていると思います。私も泣き寝入りをするつもりは毛頭ないので、法的になんらかの攻め処がないか弁護士に相談する事も考えています。

    いくら後付で適法化されたからといって、いわくつきのコンクリートを使ったマンションなんて、2割3割値下げしたって誰も買わないと思います。
    数千円の品物なら安かろう悪かろうで買う人もいるかもしれませんが、数千万の買い物でそれはありえません。それどころか、いたずらに契約者を待たせるような事をしたり、売主本位な無茶な対応をしたら、今後の信用問題にも関わるでしょう。
    そんな誰でも容易に想像が付くようなことを売主やデベが気づいていないはずはないと思います。なのにこういった展開に持ち込んだという事は、国土交通省からの発表が突然だったので本当に検討中なのか、それとも売れないと分かっていても引き返せないくらいに体力的に追い込まれているのか・・・

  44. 122 匿名さん

    >>120
    宅地建物取引業法に基づく宅地建物取引業者に対する指導・監督を含めた相談窓口

    神奈川県県土整備部建設業課宅建指導班
    神奈川県横浜市中区本町2−22
    日本生命横浜本町ビル4階

    電話
    045-210-1111 内線6315〜6318

    受付時間
    午前9時〜11時 午後1時〜4時

  45. 123 匿名さん

    手付け金倍返し決定です!

    よかった〜、安心して眠れる〜。

  46. 124 匿名さん

    >>121さん

    私は部外者ではありますが、2割引や3割引なら買う人はいくらでもいると思いますよ。
    だって、当然だけど、是正工事はやるんですよね?
    物理的には、懸念が無く安心して住めるマンションになるんですよね?

    『偽装の過去』がどの程度嫌かという事が残ると思いますが、半額でも嫌という人
    もいれば、気にしないので2割引ならありがたいという人もいると思います。

  47. 125 匿名さん

    これからは売り手の善し悪しもよく見て購入を検討せねばならん・・・
     
    <掲載: SAPIO 2008年7月23日号>
    平均価格が1か月で9・8%減!ついに始まったマンション暴落で財産が消失する
    http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20080804-01/1.htm

  48. 126 匿名さん

    日本綜合地所さん、コンクリートの次は施工会社の民事再生でまた新たな災難が降りかかってます。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  50. 127 匿名さん

    >>126
    デベ板で話題になってます。

  51. 128 匿名さん

    >デベ板で話題になってます。

    不二建設の評価は?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47703/

  52. 129 匿名はん

    そのまま契約して住まわれても問題無いですよ
     
        何故なら

     大船駅前の相鉄系のホテルでは六会コンクリートを使用していても、通常通り営業してますから
    国土交通省も本気で危険とは考えていないのでは?

     同じ相鉄系の湘南台のホテルは8月のオープンを延期中なのに、大船のホテルにはアパの様に営業停止命令が出せないのはただの 事なかれ主義なのか? 安全なのか?

    それともやはりこの問題はバックボーンが大きすぎるのか?

  53. 130 匿名さん

    >>129
    六会コンクリート(株)が出荷したJIS規格に適合しないレディーミクストコンクリートの使用による建築基準法違反の調査状況について
    平成20年8月12日
    http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000030.html

     国土交通省では、六会コンクリート(株)が出荷したレディーミクストコンクリートに不適切な材料使用の可能性があるとの情報提供を受け、調査を進めてきましたが、今般、神奈川県横浜市鎌倉市及び大和市より建築基準法違反の事実について報告がありましたので、下記のとおり公表します。

    1.建築基準法違反の有無の調査状況
     (1) 国土交通省では、経済産業省から、六会コンクリート(株)のレディーミクストコンクリートの出荷先情報の提供を受け、関係する特定行政庁に対して情報提供を行い、関係物件の特定と建築基準法違反の事実確認を行うよう要請したところです。
      (2) これを受け、7月8日に横浜市の共同住宅1物件及び藤沢市内の事務所1物件について、7月16日に横浜市の共同住宅2物件及び介護老人保健施設1物件、鎌倉市の共同住宅1物件並びに茅ヶ崎市の工場1物件について、8月5日に横浜市の共同住宅3物件について、計10物件の建築基準法違反の事実を公表したところです。
     (3) その後の調査の進展により、今般、別紙の19物件について、建築基準法違反の事実について、神奈川県横浜市鎌倉市及び大和市から報告がありました。

    2.建築基準法違反の内容
    建築基準法第37条では、柱やはり等の構造耐力上主要な部分に用いるコンクリートは、JIS規格に適合するか、国土交通大臣の認定を受けたものでなければならないこととされていますが、今回問題となっている六会コンクリート(株)が出荷したレディーミクストコンクリートは、JIS製品として納入されたにもかかわらず、レディーミクストコンクリートのJIS規格(JIS A 5308)では使用が認められていない溶融スラグ骨材が用いられており、同規格に適合していないため、建築基準法第37条に違反しています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸