プラウド横濱鶴見 二見台について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2007-04-22 02:40:00
![プラウド横濱鶴見 二見台](http://cdn.www.e-mansion.co.jp/img/noimg_130.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見1-62-1(地番)
- 交通:JR京浜東北線鶴見駅 徒歩10分
- 間取:3LDK
- 専有面積:71.77m2・76.42m2
- 販売戸数/総戸数: 未定/ 114戸(他に管理事務室、ヒーリングラウンジ各1戸)
プラウド横濱鶴見 二見台について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2007-04-22 02:40:00
198さんへ
利便性については、それぞれの地域の特性がありますから一概には言えませんが、鶴見の西口で考えた場合、この立地はかなり駅近と言えますので利便性はある方かと思います。なぜならこの辺一帯は総持寺が陣取っているから。徒歩10分圏内であまり新築物件が出てこないのは確かかと思います。
よく言われるように坂が多いのは鶴見の難点ですけど、高台の気持ちよさって魅力の一つかなーと思います。住み心地がいいので私も含め(この物件よりもっと奥に住んでます)、昔からの地元の友達なんかはあまり鶴見から離れない傾向にあるかもです。
マンションの前の人通りですが昼間も夜も周辺住民しか通らなくてけっこう静かかと思います。普段そんなにこの道を通ってないですけどこの辺に住んでる友達の家に遊びに行くとそんな静かな感じです。バイク通学が多い印象はないです。
総持寺は夜すごく静かですよ。不良の溜り場って話は聞いたことがないですが・・・ただお祭りの時は騒がしいでしょうね。でもこの物件あたりは静かだと思います。坂登らないといけないので、不良さんも面倒でしょう。
あと、きっと夜窓を開けても大丈夫ですが、どこに住んでてもこの世の中防犯には念には念を入れた方がいいでしょうね。とはいえ私も夜は窓あけっぱなしですが(笑) できれば夜の雰囲気もご自身で確認されてみるといいですね。
私は鶴見好きなんでいいことしか言えないですが、とにかく私としては羨ましい立地です。長々と力説してしまいました。