- 掲示板
JR桜木町駅近く、青少年センターそばに建設される総戸数99戸の
グランドメゾン横浜紅葉坂はどうでしょう。
銀行社宅のあと地。MMを見下ろす丘の上です。
[スレ作成日時]2007-01-01 17:11:00
JR桜木町駅近く、青少年センターそばに建設される総戸数99戸の
グランドメゾン横浜紅葉坂はどうでしょう。
銀行社宅のあと地。MMを見下ろす丘の上です。
[スレ作成日時]2007-01-01 17:11:00
この物件は、北東や東向きが半分以上を占めますねぇ。
また、コの字?の配棟なので、日当たりや夜景を期待できない住戸もあるかもしれません。
普通のサラリーマンなら、そこが買えるかもしれません(あくまでも予測です)。
それにしても立地はすごく良いですねぇ。
ここの建築計画の看板を見ますと、図の中に「提供公園」というのがありますが、誰でも利用出来るのですかね。
誰でも利用出来ますよ。
まだ?
紅葉坂のこの立地は横浜で最高の夜景が望める場所ですね。当然、みなとみらいの高層マンションより確実に素敵な夜景になるはず。
最上階からの北(横浜駅方向)から東(ベイブリッジ方向)にかけての夜景は絶景のはず。
この絶景は、いくらお金を積んでも手に入らないものですから、最上階を買える人は絶対に最上階を買うべき。
この立地はリッチな人しか住めないんだろうなぁ。
最多価格6,000万オーバーな予感がする。
おい!積水さん
早く発表してよ。待てない。
ホームページできましたね。
資料請求しようとしたら予算の最低価格が1億4千万だったので、資料請求自体をやめてしまいました。面積も最低が100平米以上だし、軒並み1億超しそうですね。
野毛山の団地跡にアトラスの分譲マンションが出来るみたいですね。
88さん
ホームページどこで見つけましたか?
グランゾメゾンの公式HPにはまだ載ってないようでしたが。
冷やかしです スルーで
以前(今年1月頃だったかな?)、電話で問い合わせしました。
「全戸100平米以上、1億は超えてくるであろう」
とのことでした。
高いとは思っていましたが、億超えとは・・・
かえって諦めがつきました。
マンションの看板が「グランドメゾン伊勢山」になってましたよ
高いですね。それにしても。。。
今テレビのニュースで
「新たに偽装が発覚しました。グランドメゾン紅葉坂です。工事は中止されています。」と言っていました。
私も見ました。
他にも数件あるそうです。
いやーびっくりしました。
「横浜市内の建築中の物件」を買っているのでおもわず設計事務所を調べてしまいました。違ってた・・・。よかった!
埼玉にある有限会社藤なんとか〜設計事務所って言ってましたよね?
偽装をしたのは藤建事務所というところですが、元請は松田平田ですよ