残り60戸ってことは7割売れてるって事ですね!微妙と言うより順調な方だと思いますよ!こないだMR行った時も商談スペースかなり賑わってたし。私は引越に向けて、毎週末家具屋巡りで、疲れるけど楽しんでます!
前に行ったときちらっと見た感じではもうちょい売れていたような気がします。
おそらくそれからも売れてると思いますが、その分キャンセル(ローン審査通らず)がでているのでは?
不動産関係の知り合いの話ではかなりの確率でローン審査が通らなくなってるそうです。
車のローンや分割で使ってるカードローンなどでひっかかるケースが多いみたいですね。
今はかなり厳しくちょっとでも滞納時期があったりするとかなり渋られるようです。
我が家はあとは30日のローン実行を待つのみです。
こちらのマンションをご購入された方々の多くはやっぱり県内でのお勤めでしょうか。
ちなみに、自分は都内まで通勤です。駅までバス利用するか自転車にするのかを検討中です。
駅前の駐輪場は月いくらで借りられますか。後、駅までのバスの定期券はいくらでしょうか。
どなたかご存知でしたら、教えて頂ければ助かります。
ヴェレーナから 無料バスが 朝から深夜まで 出てますよ
駅〜ヴェレーナまでも無料で深夜まで出てますよ
なので助かります。
駅前に 自転車置き場がありますが、月額は 忘れました
587さん
情報ありがとうございます。
ヴェレーナからの無料バスは朝も出ているんですね。
夜~深夜までだけだと思っていました。
無料バスが朝から出ているであれば、バスを利用しようかと思います。
無料シャトルって夜だけですよねぇ??
私は自転車を使う予定です。
辻堂駅から早歩きで18分でした。
チャリだと7分弱でした。
うちの主人は週の半分は東京駅まで出勤、残りの半分は遠方出張をしております。
辻堂駅まで自転車を利用しますが、昨日駐輪場契約をしに行って空きがあったそうです。金額は聞いておきますね。茅ヶ崎駅の、毎月5時から並んでの駐輪場確保の状況を友人から聞いていたのですが駅が違うとだいぶ状況が違いますね。
無料バスは平日のみ 駅~マンション 21:20~25:10の11本と、マンション~駅 21:10~25:00の11本のみのはずです。それ以外は利用するなら普通の路線バスです。必要管理組合が立ちあがったら、また利用者のリサーチをして時間、本数など変わるかも知れませんね。
先日自転車置場を探しに行きました。
市営の駐輪場が駅南口周辺に何箇所かあります。
金額は階により異なりますが、
一番安いところは3階で月額2,100円、
高いところはやはり1階で月額3,150円で
それぞれ2ヶ月契約からとなるようです。
まだ空きはあるようでした。
私も無料バスは路線バスの運行が少なくなる21時以降のみと
説明をうけました。
ですので駅までは自転車通勤します。
ご参考になれば幸いです。
火災保険は他も見積もり出してもらいましたが、あまりどこも変わりませんね。
逆にあいおいは団体割引がついていて安かったような気がします。
うちはあいおいは紹介された覚えはなく..住宅ローン融資銀行提携の損保ジャパンのホームジャパン(水災保障付き)に入りました。
あいおいや他と比べてから申し込んだわけではないので、ご参考になりますかどうか☆
そうなんですか!
なんか 少しですが 安い気がしました!
他の保険会社も見積出してもらいましたが、どこにしたらと…
皆さんの意見も聞き入れてみます。
ヨーロピアンさんありがとうございます。
これから鵠沼海岸駅も使うことがありそうなのですがこちらを使う場合、やはり徒歩以外での方法はありませんでしょうか。先日駅前を歩いてみたのですが、自転車置き場はなさそうでした。
鵠沼海岸に昔は自転車置き場あったけどなぁ・・・
無くなっちゃうことは無いと思うんだけど。
徒歩はちょっと距離的につらいですよ。
オーシャン2様 ありがとうございました!
さっそく一時利用ができるか確認してみたいと思います。
鵠沼海岸駅前にも市営駐輪場ありますよ。
駐輪場【市営・有料】鵠沼海岸駅自転車等駐車場
--------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------
所在地
藤沢市鵠沼海岸2-10
電話
0466-34-4204
交通
鵠沼海岸駅改札口より約100m
鵠沼海岸駅自転車等駐車場 全景
--------------------------------------------------------------------------------
有人管理時間6:30~23:00(12月31日から1月3日を除く)
(財)藤沢市まちづくり協会が指定管理者として運営管理しています。
【料金】
・原動機付自転車(50cc以下) 屋外
定期利用 月額2,500円 一時利用 1回200円
・普通自動二輪車(125cc以下に限る) 屋外
定期利用 月額3,000円
一時利用 1回300円
・自転車
定期利用 月額 屋外1,500円 1階2,000円 2階1,800円
一時利用 1回100円
【収容可能台数】
原動機付き自転車、普通自動二輪車(125cc以下に限